虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/19(日)10:31:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/19(日)10:31:06 No.709817355

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/07/19(日)10:34:15 No.709818217

よく会社保たせられたよな

2 20/07/19(日)10:35:27 No.709818559

もっと綺麗になりそうだったけどそうはならんやろって中身から指摘された男

3 20/07/19(日)10:36:09 No.709818764

中身から解釈違いされたのか…

4 20/07/19(日)10:37:20 No.709819091

我々は忘れていた

5 20/07/19(日)10:39:45 No.709819772

倫理観の違いに関してはこいつは自分で体現しちゃってるから困る

6 20/07/19(日)10:41:39 No.709820337

こいつは人間として死んでから価値観が人間を逸脱したからな

7 20/07/19(日)10:42:26 No.709820644

あのギリギリのバランスは中の神から指摘された賜物だったか

8 20/07/19(日)10:42:39 No.709820701

>こいつは人間として死んでから価値観が人間を逸脱したからな 生前からじゃねえかな……

9 20/07/19(日)10:43:09 No.709820847

仲間にするにあたってあのキャラを維持するかどうかは大分悩むところだとは思う

10 20/07/19(日)10:43:39 No.709821015

スレ画も今日の社長も対応は違えど「こいつ生まれてから今まで一度も他人に謝ったことないんだな…」って謝り方で駄目だった あと味方だと優秀だな!

11 20/07/19(日)10:43:43 No.709821032

綺麗になってもゴミを見る目で見られてたんじゃないかな…

12 20/07/19(日)10:44:42 No.709821281

神は突き抜けたから許容された

13 20/07/19(日)10:45:06 No.709821389

徹頭徹尾頭おかしいやべーやつで一貫してたけど なんやかんや事態の収束のために100回くらい殴り殺されたりウイルスで病死したり過労死したりしてるから溜飲は下がったやつ その理由は責任感とかではないけど

14 20/07/19(日)10:45:43 No.709821607

我々は忘れていた…

15 20/07/19(日)10:46:06 No.709821717

>我々は忘れていた… 別に忘れてないんだよなぁ…

16 20/07/19(日)10:47:33 No.709822193

神は散々作中でボコられたり否定されたりしてるしポッピーへの愛情とか良いところもあるからね…

17 20/07/19(日)10:47:46 No.709822255

神がいないと対クロノスどころか対パラドすら厳しくなってくるからな

18 20/07/19(日)10:48:49 No.709822553

ゲームそのものに干渉できるのは特権だし…

19 20/07/19(日)10:49:35 No.709822829

神は文字通り死にながら戦力強化に貢献してるから1000%も命張ろうよ

20 20/07/19(日)10:49:37 No.709822846

神はストックあるとは言え自分の命使い捨てにする前提の策を出されてもノリノリだったからもう何も言えん

21 20/07/19(日)10:49:46 No.709822890

仲間になっても主人公から許されない奴 許される気もないやつ

22 20/07/19(日)10:50:14 No.709823014

>神は散々作中でボコられたり否定されたりしてるしポッピーへの愛情とか良いところもあるからね… あの親父に育てられたら歪むわって説得力もある

23 20/07/19(日)10:50:34 No.709823095

>神は突き抜けたから許容された 人の尺度で許す許さないじゃなくて 価値観が違いすぎて分かり合えないどうしようもないみたいな感じだよね

24 20/07/19(日)10:50:47 No.709823146

>>我々は忘れていた… >別に忘れてないんだよなぁ… ゲムデウスのワクチン作成でも元凶なんだから責任取れよって監察医に連行されてるし忘れさせる気ないですよね?

25 20/07/19(日)10:51:30 No.709823365

虚無の才能に嫉妬してウイルス送り付ける糞野郎っぷりが逆に人間あじある

26 20/07/19(日)10:51:41 No.709823410

コンティニューさせる目が無い時は結構必死になるからな…

27 20/07/19(日)10:51:48 No.709823445

バックアップとして自分のコピー作りまくってる時点で既に人間ではない

28 20/07/19(日)10:51:53 No.709823465

味方入りして過労死するまで働かされたやつ初めて見た

29 20/07/19(日)10:51:57 No.709823478

>価値観が違いすぎて分かり合えないどうしようもないみたいな感じだよね 実際の所生まれる時代が早すぎただけだし…

30 20/07/19(日)10:52:40 No.709823711

倫理観や価値観が人間の物じゃないからな… 神を名乗るだけはあるよ

31 20/07/19(日)10:52:51 No.709823757

>味方入りして過労死するまで働かされたやつ初めて見た あえて過労死することで疲労をリフレッシュするやつも初めて見た

32 20/07/19(日)10:53:47 No.709824027

後半のエムがなんかちょっと怖いやつになって 神が死ぬの前提の作戦にノリノリだわパラドが人格変わるぐらい追い詰めるわで 悪事働いてたヤツらにぬるい対応しなかったのも大きいと思う

33 20/07/19(日)10:53:50 No.709824042

神の価値観で言えば自分の作品を悪用する奴らをやっつける!って話なので実質アイアンマン

34 20/07/19(日)10:53:56 No.709824071

貴利矢からもまぁお前ならいつの時代に生まれても突き抜けてるだろ…とか言われてるの好き

35 20/07/19(日)10:54:01 No.709824091

この神なんだかんだ言って衛生省に弱いからな…

36 20/07/19(日)10:54:24 No.709824182

価値観が違いすぎるけども実際母親を助けるって一点だと神の方が正しかったりするから一概に神が一方的に悪いって言えなくて

37 20/07/19(日)10:54:37 No.709824240

マキシマムゴッドビリオン強すぎて相当ヤベエ

38 20/07/19(日)10:54:55 No.709824330

死のデータが必要だから自分で死んでデータ集めるのはちょっとおかしいよね

39 20/07/19(日)10:55:22 No.709824439

スワンプマン問題を無視すれば神のやり方の方が絶対的に正しいあたり 神の恵みってのも早々間違ってはいない

40 20/07/19(日)10:55:30 No.709824485

誤爆でビルドにも殺されたからな

41 20/07/19(日)10:55:38 No.709824524

年末~年明けくらいまでのヘイト物凄かったけどそこからずっとサンドバッグだったからなこのゾンビ

42 20/07/19(日)10:55:41 No.709824548

後世では本当に神社が建って祀られてそうだし…

43 20/07/19(日)10:56:18 No.709824724

御成がFINALの後もずっといてくれれば更なる神意識が芽生えていたかもしれない

44 20/07/19(日)10:56:36 No.709824797

>後世では本当に神社が建って祀られてそうだし… 建てるのは御成だな

45 20/07/19(日)10:56:45 No.709824830

王の方が父親のプレッシャー感じてるところは若干前回の45歳が被った

46 20/07/19(日)10:56:50 No.709824852

エムがパラドに対してやりすぎだろ…どこが医療従事者だよ…みたいなこと言われてたが相手が人を人とも思わないクソ野郎だからな

47 20/07/19(日)10:57:14 No.709824978

>誤爆でビルドにも殺されたからな ゴリラの即死ガチャ一発で当てるのは流石神

48 20/07/19(日)10:57:42 No.709825106

過労で死ぬのはマジモンらしくていい…

49 20/07/19(日)10:58:11 No.709825235

他人の命も平気で奪うけど自分の命も平気で浪費していくからギリギリ理解できる

50 20/07/19(日)10:58:39 No.709825335

一晩で複数回過労死できる異常な集中力

51 20/07/19(日)10:58:39 No.709825336

功罪相半ば過ぎる

52 20/07/19(日)10:59:11 No.709825465

クロノス足止めのためだけに数十回死ぬ程度には覚悟決まってるからな…

53 20/07/19(日)10:59:40 No.709825584

>他人の命も平気で奪うけど自分の命も平気で浪費していくからギリギリ理解できる 本人が復活させたらいいよねって価値観だから…

54 20/07/19(日)10:59:50 No.709825618

>エムがパラドに対してやりすぎだろ…どこが医療従事者だよ…みたいなこと言われてたが相手が人を人とも思わないクソ野郎だからな そもそも相手が神とはいえ実質殺人経験者だからやりすぎなんてことはないし…

55 20/07/19(日)11:00:00 No.709825659

ウッッッ!!!!!

56 20/07/19(日)11:00:01 No.709825665

こんなんでも映画やVシネだと永夢達から影響受けて多少なりとも丸くはなってるんだから困る

57 20/07/19(日)11:00:24 No.709825750

>ウッッッ!!!!! GAME OVER

58 20/07/19(日)11:00:32 No.709825785

>こんなんでもVシネだと御成から影響受けてますます尖ってるんだから困る

59 20/07/19(日)11:00:36 No.709825799

仲間化して命がけで戦った理由も責任取るためとかじゃなく 私のゲームを勝手に私物化する奴ら許さんなあたりが一貫したキチガイって感じだ

60 20/07/19(日)11:00:41 No.709825823

>他人の命も平気で奪うけど自分の命も平気で浪費していくからギリギリ理解できる 根本的に倫理観が違うんだなってなってそうなるともう他者が文句言ってもしょうがないからな

61 20/07/19(日)11:00:46 No.709825848

けどこの人本性隠してた頃は割と物静かで優しそうな雰囲気だったから社員には慕われてたっぽいんだよね

62 20/07/19(日)11:00:53 No.709825874

公権力がラスボス捕らえられるのって珍しいよね

63 20/07/19(日)11:01:04 No.709825913

小説とか読むとなんかもう本当に神みたいになってるからな

64 20/07/19(日)11:01:06 No.709825922

役者が終わった後でも好きでいてくれると嬉しいよね https://twitter.com/lespros_tetsuya/status/1284654938333696001?s=21

65 20/07/19(日)11:01:26 No.709826007

>そもそも相手が神とはいえ実質殺人経験者だからやりすぎなんてことはないし… 神だけじゃなく普通にゲーム参加者の一般人虐殺してるしね

66 20/07/19(日)11:01:32 No.709826032

倫理観が狂ってるけど本人は善意でやってるのが上手いことバランス取れてた

67 20/07/19(日)11:01:47 No.709826087

>けどこの人本性隠してた頃は割と物静かで優しそうな雰囲気だったから社員には慕われてたっぽいんだよね タケル殿と御成も本性知ってガチで驚愕したからね

68 20/07/19(日)11:01:52 No.709826107

ガサ入れだけ予想外だった男

69 20/07/19(日)11:02:00 No.709826130

>公権力がラスボス捕らえられるのって珍しいよね まさむねはまさむねで幸運が続きすぎる

70 20/07/19(日)11:02:07 No.709826159

親子共々アドリブ力が高過ぎる

71 20/07/19(日)11:02:09 No.709826166

神のやり方で救われる人間もたくさんいるだろうというのがね…

72 20/07/19(日)11:02:19 No.709826208

才能が有りすぎて失敗を認識するタイミングが無かったから頭のいい子供のままなんだよね

73 20/07/19(日)11:02:28 No.709826242

>倫理観が狂ってるけど本人は善意でやってるけどそれはそれとして自分がムカついた相手にクソみたいな嫌がらせするのが上手いことバランス取れてた

74 20/07/19(日)11:02:36 No.709826270

>神だけじゃなく普通にゲーム参加者の一般人虐殺してるしね 遊んでもらいたかっただけだし…

75 20/07/19(日)11:02:44 No.709826306

>あのギリギリのバランスは中の神から指摘された賜物だったか Pからも脚本家からも 役者が違ったらこうはなってなかったって言われるくらいだからな…

76 20/07/19(日)11:03:30 No.709826487

ちゃんとゲームクリアしたらご褒美くれる神

77 20/07/19(日)11:03:31 No.709826489

スレ画が味方になると父親が敵になる スレ画が敵対すると父親が協力してくれる

78 20/07/19(日)11:03:37 No.709826511

檀黎斗被害者の会が100%純粋な被害者で困る 闇医者に至ってはこいつはクソ野郎だけど自分の判断で医療強行してブレイブの恋人を救えなかったのは俺が悪いってなるのが光過ぎる

79 20/07/19(日)11:03:57 No.709826583

>>価値観が違いすぎて分かり合えないどうしようもないみたいな感じだよね >実際の所生まれる時代が早すぎただけだし… どんな時代に生まれても10年は時代を先取りする男だし…

80 20/07/19(日)11:04:07 No.709826621

ジオウではゲームの才能を現実に影響させる術が全くなくなってたせいで追い詰められたからな せめてアナザーエグゼイドになれてれば別だったのかもしれないが

81 20/07/19(日)11:04:07 No.709826626

檀親子割と社長としては慕われてたな…

82 20/07/19(日)11:04:11 No.709826644

中の神はVシネのインタビューでもこいつは生きてるだけで危険だから死でおくべきって徹底してるからな…

83 20/07/19(日)11:04:13 No.709826654

あのMENSAの人がなぜ役者なんてやろうと思ったのかは誰にもわからない

84 20/07/19(日)11:04:16 No.709826661

主人公のスタンスブレさせちゃ駄目だよやっぱ 永夢はその辺不動だったのが良かった空洞だったけど

85 20/07/19(日)11:04:38 No.709826757

>神のやり方で救われる人間もたくさんいるだろうというのがね… 不治の病に対するほぼパーフェクトな回答だしね… 自己の連続性が無くなったことに耐えられるやつがどれくらいいるかはさておき

86 20/07/19(日)11:04:41 No.709826777

>倫理観が狂ってるけど本人は善意でやってるのが上手いことバランス取れてた あとはバグスター化は一民間会社に命を握られるってところが強烈なデメリットだけど それ自体は作中に判明してる内容だけだとメリットだらけなのも一因かなーとは思う

87 20/07/19(日)11:04:47 No.709826806

ゲンムレーザーで綺麗に終わっても良かったと思うけど 最後の土管で(やっぱなぁ~)になるのが最高に神

88 20/07/19(日)11:05:14 No.709826910

ウイルス感染→消滅→バグスターとして復活→人間に復元まで出来てるのか神としか言いようがない

89 20/07/19(日)11:05:21 No.709826937

>スレ画が味方になると父親が敵になる >スレ画が敵対すると父親が協力してくれる この二人にめちゃくちゃ愛されてる母親/妻はそこまで二人のことを愛してなかったのいいよね... 全然愛してない訳じゃないけどリアルに心が離れていたのが...

90 20/07/19(日)11:05:22 No.709826947

岩永さんちょっと神のこと好きすぎるんだよな… ハリウッドスターにインタビューする仕事が来たからって自分のフィギュアをプレゼントしようとするやつなんか普通いないぞ…

91 20/07/19(日)11:05:52 No.709827084

>檀親子割と社長としては慕われてたな… ゲームを作るって本業はしっかりやってるからな 正宗は神ににプレッシャー与え続けたりしてたが

92 20/07/19(日)11:05:56 No.709827094

>岩永さんちょっと神のこと好きすぎるんだよな… 今日もヒで変な動画投稿しててダメだった

93 20/07/19(日)11:06:01 No.709827114

敵が強すぎてこいつに頼らざるを得ないってのもわかったからな

94 20/07/19(日)11:06:31 No.709827212

>檀親子割と社長としては慕われてたな… 基本的に社長としては社員には割と優しかったよね幻夢コーポレーション 典型的なクソ上司なんてラブリカぐらい

95 20/07/19(日)11:06:46 No.709827278

>あのMENSAの人がなぜ役者なんてやろうと思ったのかは誰にもわからない 神になる前に何故かONE PIECEでちょい役の声優やってるんだよな

96 20/07/19(日)11:06:48 No.709827287

エグゼイド後半は運営(営業)と運営(開発)の殴り合いだからな…

97 20/07/19(日)11:06:55 No.709827317

>ハリウッドスターにインタビューする仕事が来たからって自分のフィギュアをプレゼントしようとするやつなんか普通いないぞ… けど自分のフィギュア作られてたら渡したくならない?中々無いよ?

98 20/07/19(日)11:07:35 No.709827461

>エグゼイド後半は運営(営業)と運営(開発)の殴り合いだからな… 営業が普通にダメ営業なのが酷い

99 20/07/19(日)11:07:41 No.709827479

外科医や光医者が苦戦担当してくれるおかげでエムゥが初手ムテキでぶん殴って勝っても許される流れ良いよね…

100 20/07/19(日)11:08:20 No.709827630

TV本編も劇場版も檀黎斗の作ったものを私物化して悪用してる奴を檀黎斗の作ったハイパームテキでぶちのめす話だからな…

101 20/07/19(日)11:08:23 No.709827641

正直Finalとかトゥルーみたいに味方としての神がもう一度見たくもある 個人的にトゥルーエンディングの神が一番好き

102 20/07/19(日)11:08:29 No.709827671

>ジオウではゲームの才能を現実に影響させる術が全くなくなってたせいで追い詰められたからな >せめてアナザーエグゼイドになれてれば別だったのかもしれないが 結果としては欲望の王たるオーズだもんな

103 20/07/19(日)11:08:31 No.709827676

ドクターたちがひたすら幻夢コーポに立ち塞がった理由もバグスター化が認められないからじゃなくてバグスター化のために今ある命を奪おうとしてることが認められないからだしな

104 20/07/19(日)11:08:34 No.709827690

>外科医や光医者が苦戦担当してくれるおかげでエムゥが初手ムテキでぶん殴って勝っても許される流れ良いよね… (脇でときどき死んでるゾンビ)

105 20/07/19(日)11:08:40 No.709827714

運営グループから追放された元開発がチート集団連れて管理権奪い返しに来たみたいなとこあるからな…

106 20/07/19(日)11:08:56 No.709827779

>それ自体は作中に判明してる内容だけだとメリットだらけなのも一因かなーとは思う 監察医も神もバグスター体での利点を結構活かして行動してたりするし 移動に関しては間違いなく便利なんだろうなぁって思いはする

107 20/07/19(日)11:09:14 No.709827855

生命に対する考え方が根本的に人間と違うだけならまだしも その倫理観を書き換えるに足る発明を独力で成し遂げてるから何も言えない

108 20/07/19(日)11:09:30 No.709827923

ムテキが本当に無敵を維持し続けたのは中々の偉業だと思う

109 20/07/19(日)11:09:37 No.709827951

>貴利矢からもまぁお前ならいつの時代に生まれても突き抜けてるだろ…とか言われてるの好き げんとくんとカシラもそうだけど最悪の関係から良き相棒になるの好き

110 20/07/19(日)11:09:51 No.709828001

>役者が終わった後でも好きでいてくれると嬉しいよね >https://twitter.com/lespros_tetsuya/status/1284654938333696001?s=21 檀親子は役者の愛が凄いよね…

111 20/07/19(日)11:09:58 No.709828029

冷静に見ると神を名乗っていいレベルのことはだいたいやってる…

112 20/07/19(日)11:10:21 No.709828121

>スレ画も今日の社長も対応は違えど「こいつ生まれてから今まで一度も他人に謝ったことないんだな…」って謝り方で駄目だった あんな親持っててなんで…とも思う

113 20/07/19(日)11:10:24 No.709828126

>(脇でときどき死んでるゾンビ) 時間差コンティニューだァ!

114 20/07/19(日)11:10:32 No.709828152

>エムがパラドに対してやりすぎだろ…どこが医療従事者だよ…みたいなこと言われてたが相手が人を人とも思わないクソ野郎だからな むしろお前を生み出した責任が僕にもあるって個性として向き合ってやるって許すのにはグッと来たよ

115 20/07/19(日)11:10:35 No.709828170

ハイパームテキ開発に当たってノックバックも無効つけてたら後々完全に積んでた そこらへん完全に無敵だとつまらんからちょっとだけ被弾要素入れるって感じがした

116 20/07/19(日)11:10:43 No.709828213

バグスター体はそもそも人間の体は普通に死んでて同じ記憶を持った別人がバグスターになってるだけって部分が感覚的に受け入れられなすぎる ひろしとロボひろしの関係と同じだからな

117 20/07/19(日)11:10:44 No.709828217

>監察医も神もバグスター体での利点を結構活かして行動してたりするし >移動に関しては間違いなく便利なんだろうなぁって思いはする 監察医に関しては小説で人間に戻って不便だなぁとか抜かすからな…

118 20/07/19(日)11:11:03 No.709828292

>冷静に見ると神を名乗っていいレベルのことはだいたいやってる… ただこれ邪神…

119 20/07/19(日)11:11:08 No.709828304

マリオも無敵でも穴に落ちたら死ぬしな…

120 20/07/19(日)11:11:37 No.709828404

ビルドにとばっちりでライフ減らされたのは流石に可哀想になった

121 20/07/19(日)11:11:38 No.709828407

>>冷静に見ると神を名乗っていいレベルのことはだいたいやってる… >ただこれ邪神… 神様はだいたいそんなもんだぞ

122 20/07/19(日)11:11:40 No.709828418

バグスター体は食事摂れるのが嬉しいよね

123 20/07/19(日)11:11:42 No.709828423

パラドに死のデータを植え付けられた時に嫌だー!死にたくないー!って言ってなかったっけ それとこれとは話は別なのか

124 20/07/19(日)11:12:05 No.709828520

Vシネでデータから人間に戻す方法を作るって自分で後始末をきちんとつけてるの丸くなったなって感じだ…

125 20/07/19(日)11:12:06 No.709828524

>個人的にトゥルーエンディングの神が一番好き 囚人でありながらクレバーに活躍するのはちょっとレクター博士っぽくてかっこよかったな

126 20/07/19(日)11:12:14 No.709828547

>>冷静に見ると神を名乗っていいレベルのことはだいたいやってる… >ただこれ邪神… 現実の神話の善神も割とクソな事やってるし…

127 20/07/19(日)11:12:14 No.709828551

>バグスター体は食事摂れるのが嬉しいよね 先輩ライダーのレス

128 20/07/19(日)11:12:19 No.709828557

>神様はだいたいそんなもんだぞ 御成「ちがいますぞー!!」

129 20/07/19(日)11:12:25 No.709828580

>バグスター体はそもそも人間の体は普通に死んでて同じ記憶を持った別人がバグスターになってるだけって部分が感覚的に受け入れられなすぎる >ひろしとロボひろしの関係と同じだからな 貴利矢さんその辺結構ナイーブっぽかったよね ワクチン作成前の下りとか自分は本来生き返る運命じゃなかったとか まぁ人間に戻ったらバクスターワープしたいとか言い出すけど

130 20/07/19(日)11:12:41 No.709828653

>>>冷静に見ると神を名乗っていいレベルのことはだいたいやってる… >>ただこれ邪神… >神様はだいたいそんなもんだぞ 災害の擬人化みたいな連中だからな…

131 20/07/19(日)11:12:50 No.709828690

>パラドに死のデータを植え付けられた時に嫌だー!死にたくないー!って言ってなかったっけ >それとこれとは話は別なのか 想定外の死すぎて復活できる可能性がなかったからな…

132 20/07/19(日)11:12:51 No.709828696

バグスター化も一概に悪って程度じゃないのも難しい所よね… 人によってはそれこそ自発的になりたがるだろうし

133 20/07/19(日)11:13:06 No.709828747

>パラドに死のデータを植え付けられた時に嫌だー!死にたくないー!って言ってなかったっけ >それとこれとは話は別なのか 死んでからバックアップで復活したら意外と大丈夫だな…ってなった あの時点では確実に復活できるか分からなかったからそりゃ死にたくないわ

134 20/07/19(日)11:13:29 No.709828838

まあバグスターワープ日常的に使えたら車の渋滞とか満員電車とか無縁になるだろうしな…

135 20/07/19(日)11:13:42 No.709828898

死という運命に抗うための力を求めてたからな…

136 20/07/19(日)11:13:45 No.709828915

生前の人間のデータを持ってたら同じ存在かと言われたらそうか?ってなりはする

137 20/07/19(日)11:13:54 No.709828953

父親がクロノスってことはスレ画はゼウスだもんな 最強無敵全能なのも当然だわ

138 20/07/19(日)11:13:55 No.709828956

パラドに殺されてからの復活はかなり綱渡りというか本人も用意してはいたけど復活できたのは想定外だったからね…

139 20/07/19(日)11:14:17 No.709829030

>パラドに死のデータを植え付けられた時に嫌だー!死にたくないー!って言ってなかったっけ >それとこれとは話は別なのか 割と神は神で精神的に成長してるんだと思う 自分は死にたくない才能が失われるのが怖いからバクスターとしてコンティニュー成功した事で何度だって死んでやるぜオラァ!って …成長?

140 20/07/19(日)11:14:25 No.709829068

(CRのいつもの場所) また正宗がめんどくせえことやってきたな… おい神なんとかしろ! した ハイパークリティカルスパーキング!! ぬあああああああ!!(変身解除 正宗がなんかやる 次回に続く

141 20/07/19(日)11:14:43 No.709829124

そこら辺はまんまスワンプマン問題だもんね

142 20/07/19(日)11:14:53 No.709829167

>生前の人間のデータを持ってたら同じ存在かと言われたらそうか?ってなりはする そこの倫理観だけがほぼ唯一にして最大の問題点で 逆にそこさえ受け入れられる世の中なら基本的に人間であることよりメリットは大きいのがなんともいえない

143 20/07/19(日)11:14:54 No.709829178

スレ画は病気とゲームの擬人化した神なんだよな

144 20/07/19(日)11:15:22 No.709829306

スレ画は小賢しい男ではあると思う 反省出来ない点も含めて

145 20/07/19(日)11:15:28 No.709829328

 絶対に負 けを認めな い壇正宗。

146 20/07/19(日)11:15:36 No.709829360

母親のことが発覚した時はサバトの会会員かと思ったがそんなことはなかった

147 20/07/19(日)11:15:40 No.709829377

書き込みをした人によって削除されました

148 20/07/19(日)11:15:42 No.709829391

新しい自分には記憶の連続性はあるにしろ死ぬ今の自分は常にそこで死んで終わりなわけだからな 神にしろ大統領にしろちょっと思考回路が違いすぎる

149 20/07/19(日)11:15:49 No.709829415

岩永さん本人がこいつは反省なんかするような奴じゃないって言ってたそうだし やっぱり仮面ライダーシリーズって役者側のアプローチ求められてんだなって というかそれがないとダメなんだろう、ダメになってるし

150 20/07/19(日)11:15:59 No.709829451

キャラ崩壊し過ぎっていうけど本編やトゥルーの時点だと興奮するとはっちゃける様になっただけで普段は割と冷静なんだよね

151 20/07/19(日)11:16:34 No.709829582

>(CRのいつもの場所) >また正宗がめんどくせえことやってきたな… >おい神なんとかしろ! >した >ハイパークリティカルスパーキング!! >ぬあああああああ!!(変身解除 >正宗がなんかやる >次回に続く 後半2クールだいたいこんな感じ

152 20/07/19(日)11:16:42 No.709829619

めちゃ強い装備も作れるけど自分用のガシャットは利便性優先なところも嫌いじゃない

153 20/07/19(日)11:17:05 No.709829708

>パラドに殺されてからの復活はかなり綱渡りというか本人も用意してはいたけど復活できたのは想定外だったからね… 2つ用意した復活プランの内片方は失敗してるから死なないことに越したことはないからね…

154 20/07/19(日)11:17:06 No.709829712

悪の仮面ライダーに一席投じた名キャラだと思う 30年は語り継がれそう

155 20/07/19(日)11:18:01 No.709829914

>(CRのいつもの場所) >また正宗がめんどくせえことやってきたな… >おい神なんとかしろ! >した >ハイパークリティカルスパーキング!! >ぬあああああああ!!(変身解除 >正宗がなんかやる >次回に続く 一度は完膚なきまでに倒した事もあるのにラスボスの癖に主人公補正働くの酷い

156 20/07/19(日)11:18:11 No.709829960

小説のほう映像化しねえかな

157 20/07/19(日)11:18:13 No.709829966

>やっぱり仮面ライダーシリーズって役者側のアプローチ求められてんだなって 飽くまでもスレ画が成功例というだけであって うまくいかない場合もあるし他で役者が介入してない訳でもないぞ

158 20/07/19(日)11:18:21 No.709830005

基本的にクソゲーっぽいのばっか作るけど何かしらの攻略の糸口作るところ好き でもクロノス自然発生は無理じゃないかな!

159 20/07/19(日)11:18:34 No.709830057

真面目にいうと医者とビジネスマンの意識の差だけなとこはあるんだよな

160 20/07/19(日)11:18:34 No.709830060

>悪の仮面ライダーに一席投じた名キャラだと思う >30年は語り継がれそう こいつを超えるキャラは当分現れそうにない

161 20/07/19(日)11:18:44 No.709830101

>小説のほう映像化しねえかな ネグレクト描写が割とあるから難しそうだ…

162 20/07/19(日)11:19:14 No.709830231

正宗は妻を愛してるから絶対にデータとして蘇らせない でも外科医の恋人は人質に取るし人類も自分の管理下に置くねで コイツ本当にどうしようもねえ野郎だな…ってなる

163 20/07/19(日)11:19:33 No.709830303

>真面目にいうと医者とビジネスマンの意識の差だけなとこはあるんだよな ただし医者がビジネス化したら本当にどうしようもない世界になるので 最後の一線をCRが踏みとどまってる感じ だから世界で一番のドクターになってね

164 20/07/19(日)11:19:38 No.709830326

岩永さんとか闇のプロデューサーが頭おかしいだけだかんな! ペーペーの役者は普通スタッフの言うこと聞くもんだかんな!

165 20/07/19(日)11:20:15 No.709830485

>逆にそこさえ受け入れられる世の中なら基本的に人間であることよりメリットは大きいのがなんともいえない バグスター体のメリットデメリットが明確になってないのもあると思うけどね 飲み食いは神も監察医もやってるけどトイレどうしてんの?とか栄養とか生命維持はどうなってるの?とか子供とかがバグスター体になったら成長できるの?とか

166 20/07/19(日)11:20:35 No.709830559

正宗が黎斗はこの世に産まれるべきではなかったって言うところ好き そうだねとも思うしお前が言うなとも思う

167 20/07/19(日)11:20:39 No.709830569

>>小説のほう映像化しねえかな >ネグレクト描写が割とあるから難しそうだ… Vシネマなら大丈夫~♪

168 20/07/19(日)11:20:39 No.709830571

岩永さんが大当たりだった 5話のラストシーンで後に影響与えすぎる

169 20/07/19(日)11:21:18 No.709830710

>岩永さんとか闇のプロデューサーが頭おかしいだけだかんな! 「この檀黎斗ってひと僕の前に出演公表してブラフにしませんか?」

170 20/07/19(日)11:21:47 No.709830840

>>逆にそこさえ受け入れられる世の中なら基本的に人間であることよりメリットは大きいのがなんともいえない >バグスター体のメリットデメリットが明確になってないのもあると思うけどね >飲み食いは神も監察医もやってるけどトイレどうしてんの?とか栄養とか生命維持はどうなってるの?とか子供とかがバグスター体になったら成長できるの?とか バクスターとしてはおそらく歳をとらない 小説で不老不死だから寿命を持つ自分が不利とか言うし

171 20/07/19(日)11:21:53 No.709830876

オエージの人はパッションで圧して 神の人はロジカルで圧すって印象がある

172 20/07/19(日)11:22:06 No.709830932

今のコロナ禍の世の中を見ると やっぱりスレ画の数々の所業は受け入れられないなって感じる 好意的に考えてもその技術が充分に確立していないのにやった訳だから

173 20/07/19(日)11:22:09 No.709830948

小説はvシネで残したゴマキで人間に戻せって言う課題出してたよねアレ 実際はまだできてなかったんだが

174 20/07/19(日)11:22:14 No.709830969

息子と違って徹底的にダブスタなところあるよね親父は

175 20/07/19(日)11:22:22 No.709831001

神はたしかに生まれる時代早すぎた感はある 1000年後とかだったらみんなストレートにバグスター化を受け入れてたりしたかもしれない

176 20/07/19(日)11:23:09 No.709831193

今クズ父親を買うともう一つおまけでクズ父親がついてくる!な内容で父の日に出そうとしてたのマジでイカれてるよ小説版

177 20/07/19(日)11:23:29 No.709831270

>正宗は妻を愛してるから絶対にデータとして蘇らせない >でも外科医の恋人は人質に取るし人類も自分の管理下に置くねで >コイツ本当にどうしようもねえ野郎だな…ってなる 正宗の中で奥さんは完全に死んでるから 外科医の恋人についても死んだ人間のそっくりさんに執着し続けてるみたいに感じてたのかもね

178 20/07/19(日)11:23:47 No.709831343

>今のコロナ禍の世の中を見ると >やっぱりスレ画の数々の所業は受け入れられないなって感じる >好意的に考えてもその技術が充分に確立していないのにやった訳だから 終盤とかアナザーエンディングのパンデミックでアナウンサーが外出を控えて下さいとか見ると何か今に通じるものがあって怖い あと結局バクスター根絶出来ないのもリアル感ある

179 20/07/19(日)11:24:10 No.709831444

役者の成長期の都合だけどパラドの身長伸びてたし成長はするかもしれない

180 20/07/19(日)11:24:50 No.709831638

でも俺はバグスター体になれるんだったらなりたいよ

181 20/07/19(日)11:24:53 No.709831655

>>>小説のほう映像化しねえかな >>ネグレクト描写が割とあるから難しそうだ… >Vシネマなら大丈夫~♪ 脚本家自体は映像化したいってことを先に東映に相談して作ってるし信じてるよ…

182 20/07/19(日)11:25:12 No.709831740

世界で一番のドクターbotに涙を流す外科医見ても特に何も感じて無さそうだったしな…

183 20/07/19(日)11:25:21 No.709831781

>正宗が黎斗はこの世に産まれるべきではなかったって言うところ好き >そうだねとも思うしお前が言うなとも思う 檀親子はどの口が言うんだ案件が多すぎる…

184 20/07/19(日)11:26:08 No.709831992

データも命として見てたから産まれる時代が早すぎた

185 20/07/19(日)11:26:12 No.709832006

ゲーム病にかからないと使えないけどライドプレイヤー程度のスペックでも仕事で使う分には十分だからな…

186 20/07/19(日)11:26:51 No.709832187

>正宗の中で奥さんは完全に死んでるから >外科医の恋人についても死んだ人間のそっくりさんに執着し続けてるみたいに感じてたのかもね それを分かっていながらその心理を利用して 恋人のデータをちらつかせて自分の悪事に加担させてたんだから 心底どうしようもない屑だよ

187 20/07/19(日)11:27:19 No.709832304

何周かしたけど監察医がこいつにとってイレギュラー過ぎて怖い 一人だけ2クール目3クール目の内容に突っ込んでる

188 20/07/19(日)11:27:25 No.709832335

パワードスーツ的な展開してれば…と考えたがゲームじゃないからNGだな

189 20/07/19(日)11:27:30 No.709832349

>でも俺はバグスター体になれるんだったらなりたいよ でもバグスター体が生まれたとしてもなれるんだったらなりたいと思ってる今のお前自身は普通に死ぬんだよ

190 20/07/19(日)11:27:35 No.709832372

パラドの衣装2回作り直したからな…

↑Top