虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/19(日)10:02:48 (なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/19(日)10:02:48 No.709810453

(なんで生きてるんだろ…)

1 20/07/19(日)10:07:09 No.709811504

いや考えてもわかんねーよ 生きてるのが不思議だから目に見えるところに置くのはともかくなんで後継者にすんだよ

2 20/07/19(日)10:10:01 No.709812147

ハァ?質問の意図がわかりませぬが?

3 20/07/19(日)10:11:55 No.709812603

マジに純潔滅却師じゃないのになんで生きてるのか不明な上に下手な純潔より強い謎のイレギュラー石田雨竜

4 20/07/19(日)10:12:56 No.709812805

>生きてるのが不思議だから目に見えるところに置くのはともかくなんで後継者にすんだよ 特別扱いしとけば不満少ないかなって

5 20/07/19(日)10:15:30 No.709813388

結局なんで生きてるんだ

6 20/07/19(日)10:17:01 No.709813823

哲学か…難しいな

7 20/07/19(日)10:17:08 No.709813846

爺ちゃんか親父が何かしたに違いないし爺ちゃんが滅却師の国から脱走してる時点で血筋的にも何かあるんだと思う 何かあるとしか言いようがない

8 20/07/19(日)10:18:21 No.709814166

聖別の時に屋根のあるところにいたから

9 20/07/19(日)10:22:59 No.709815349

>聖別の時に屋根のあるところにいたから ハッシュのとき屋根貫通してるじゃん!

10 20/07/19(日)10:30:53 No.709817290

作者の人 設定考えてるけどお出ししてないだけだと思うよ

11 20/07/19(日)10:32:06 No.709817585

石田が滅却師側につくきっかけとかなんで死ななかったのかとか含めた短編書いてくだち…

12 20/07/19(日)10:32:41 No.709817744

>結局なんで生きてるんだ わからない じいちゃんがなにかしたとはよく言われるが年齢的に微妙な頃だしなにか出来るなら石田母とかにはなんでしなかったの?って話になる これ以外にも石田は全知全能で見えなかったりイレギュラーが多い 真実は師匠の机の中

13 20/07/19(日)10:34:34 No.709818292

クインシーの使う武器は弓矢だけなんてウソ教え込まれたのが辛かったとか

14 20/07/19(日)10:35:11 No.709818492

>真実は師匠の机の中 これが多すぎる

15 20/07/19(日)10:36:06 No.709818749

>設定考えてるけどお出ししてないだけだと思うよ お出ししてよ!

16 20/07/19(日)10:36:21 No.709818842

師匠のことだから設定自体は考えてそうなんだよねでも >真実は師匠の机の中

17 20/07/19(日)10:38:53 No.709819522

師匠考えてる所は本当にしっかり考えてるけど 同時にライブ感で突っ走る部分もなるから 結局どこまで考えてるのかよく分からない…

18 20/07/19(日)10:39:44 No.709819764

石田パパはあらかじめ何かの対策とってたんだっけ?

19 20/07/19(日)10:43:18 No.709820887

なんでだっけ…

20 20/07/19(日)10:43:23 No.709820913

戦闘の勝敗ノリで決めてそうだけど設定回りはガッチリ固めるタイプじゃない?

21 20/07/19(日)10:43:37 No.709821000

師匠アニメでちょっとでいいから机の中のやつ出してくれないかな

22 20/07/19(日)10:43:56 No.709821080

その設定をせめてインタビューでもなんでも出さなきゃ考えてないのと変わらないよ

23 20/07/19(日)10:44:14 No.709821170

勝敗も割と設定準拠じゃない?

24 20/07/19(日)10:45:09 No.709821396

元々の素質がアンチサーシスだからじゃねえの?

25 20/07/19(日)10:45:50 No.709821642

>石田パパはあらかじめ何かの対策とってたんだっけ? 取ってないよ 聖別されて妻を殺されてからバッハへの復讐のために研究した

26 20/07/19(日)10:47:13 No.709822098

ちゃんと予想してれば君すごいね正解だよって言ってもらえたりするし…

27 20/07/19(日)10:48:03 No.709822324

教えてもらえない銀城の年齢

28 20/07/19(日)10:48:36 No.709822453

>ちゃんと予想してれば君すごいね正解だよって言ってもらえたりするし… あの人も他のやつはダメよされてんじゃん!

29 20/07/19(日)10:50:22 No.709823053

師匠は早く設定ノートを公開するべき そのままコピーしたやつでいいから売ってくれ

30 20/07/19(日)10:51:12 No.709823268

画像の件は確実に設定固まってていくつか推測もできるけど 絞り込める要素が全くないのがモヤモヤ度高い

31 20/07/19(日)10:51:53 No.709823462

石田の未来が視えないのは未来視開眼して以降一度もバッハの視界に入ってないからと言う説は見た

32 20/07/19(日)10:52:19 No.709823606

師匠ちゃんと机の中見せてよ!

33 20/07/19(日)10:53:35 No.709823973

さすがに舞台の裏まで見せろと駄々こねるのは少々無礼では

34 20/07/19(日)10:53:58 No.709824079

バーンザウィッチレベルの読み切りをお蔵入りにしようとした作者だ 面構えが違う

35 20/07/19(日)10:54:33 No.709824217

そういや番狂わせ的な勝負ってあんまないな 最終章は滅却師側クソ強かったけど死神側は数で勝負してたのも多いしチート剣ちゃん以外だとマユリ様がペルニダ倒したくらい?

36 20/07/19(日)10:54:52 No.709824319

無礼なのは承知で設定あるなら知りたい…

37 20/07/19(日)10:54:57 No.709824340

>さすがに舞台の裏まで見せろと駄々こねるのは少々無礼では 画像とかは創作として本来表に出すべき要素だと思う… いやまぁ創る人の自由なんだけどさ…

38 20/07/19(日)10:55:35 No.709824511

小説版をもっとお出ししてもらうしかない

39 20/07/19(日)10:55:48 No.709824582

無粋で無礼かも知れんが作品にありそうな裏まで知りたくなるだけの魅力があるんだもの

40 20/07/19(日)10:57:07 No.709824939

>さすがに舞台の裏まで見せろと駄々こねるのは少々無礼では スレ画みたいにでかでかと話の本筋にも関わる謎掛けしておいて答え合わせ無いのはちょっと…

41 20/07/19(日)10:57:49 No.709825134

蔵出しのチャンスがあると思って新アニメにはいろいろ期待してる

42 20/07/19(日)10:58:44 No.709825352

千年血戦は駆け足だったから作中で出すつもりだった設定が眠ってそう それ以前はだいたい伏線で埋め込まれて解読できるようになってるから出すつもりは無さそう

43 20/07/19(日)10:58:51 No.709825384

>さすがに舞台の裏まで見せろと駄々こねるのは少々無礼では これは説明しとけよってのがちょいちょいあるから

44 20/07/19(日)10:59:50 No.709825621

>師匠考えてる所は本当にしっかり考えてるけど >同時にライブ感で突っ走る部分もなるから >結局どこまで考えてるのかよく分からない… 設定は考えてて展開は考えてないタイプだよね

45 20/07/19(日)11:00:53 No.709825875

霊王の実態とかは明かされたけど なんで本編で言わないの!?ってなるよなあ

↑Top