20/07/19(日)09:28:18 02 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/19(日)09:28:18 No.709801141
02
1 20/07/19(日)09:30:15 No.709801562
赤いマフラー
2 20/07/19(日)09:31:12 No.709801832
2号の赤なのかな
3 20/07/19(日)09:32:05 No.709802098
地味
4 20/07/19(日)09:32:37 No.709802251
マフラーが2になってるのか
5 20/07/19(日)09:33:07 No.709802455
ゼロワンとしての最終フォームはメタルクラスタで打ち止めなのね
6 20/07/19(日)09:33:15 No.709802508
アークワンより先に出てしまったか…
7 20/07/19(日)09:33:39 No.709802617
>アークワンより先に出てしまったか… そこは予定通りじゃない?
8 20/07/19(日)09:33:57 No.709802715
かっこいいけどもう少し緑欲しいな
9 20/07/19(日)09:34:48 No.709802942
>アークワンより先に出てしまったか… 後に出たからといってゼロツーが強くなるわけじゃないし…
10 20/07/19(日)09:35:00 No.709802992
ゴテゴテ最終フォームもあるのかなぁ?
11 20/07/19(日)09:35:13 No.709803035
まぁ最強形態が出てから敵が更にパワーアップしてそれをひーこら言いながら倒すのは定番だよね
12 20/07/19(日)09:35:52 No.709803199
>>アークワンより先に出てしまったか… >そこは予定通りじゃない?
13 20/07/19(日)09:36:05 No.709803256
来週に或人死すとゼロツードライバー開発とゼロツー活躍の圧縮をどうするのか気になりすぎる
14 20/07/19(日)09:36:13 No.709803302
>>>アークワンより先に出てしまったか… >>そこは予定通りじゃない? ごめん引用ミスったわ
15 20/07/19(日)09:36:31 No.709803370
かっこよくはあるけどやっぱりこれが最終フォームと思うとさっぱりしすぎて物足りない
16 20/07/19(日)09:36:41 No.709803403
40話はだいぶ遅いな 歴代の力集めるノルマあったジオウよりも遅いとは
17 20/07/19(日)09:37:27 No.709803564
仮面ライダー00か仮面ライダー99とかありそうになってきたな
18 20/07/19(日)09:38:07 No.709803756
ここから色々足されたのが冬映画フォームなんでしょ?
19 20/07/19(日)09:38:29 No.709803847
>40話はだいぶ遅いな >歴代の力集めるノルマあったジオウよりも遅いとは 今年は仕方ねえんじゃねえかな…
20 20/07/19(日)09:38:46 No.709803923
かなり動きやすそうな最終フォームだ
21 20/07/19(日)09:38:46 No.709803928
つまりもうライジングホッパーは金輪際出ない…?
22 20/07/19(日)09:38:59 No.709803989
さっぱりしてる最終フォーム良いじゃんって思う 全部盛りとかは中間や中間2とかで消化する流れも出来ていいし
23 20/07/19(日)09:39:03 No.709804008
既存のゼロワンとは違って最強フォームじゃないからシンプルっていうのは納得いった
24 20/07/19(日)09:39:28 No.709804138
黄色に赤ってなんか毒々しい ゼロワンは目だけだからそんな印象も薄かったけど
25 20/07/19(日)09:39:34 No.709804168
残り話数少ないしエフェクトバリバリでかっこよく見せてくれるならまぁ
26 20/07/19(日)09:39:53 No.709804275
ゼロツーの初期フォームか
27 20/07/19(日)09:40:08 No.709804360
>仮面ライダー00か仮面ライダー99とかありそうになってきたな 増えていくと1000になるぞ
28 20/07/19(日)09:40:33 No.709804465
活躍期間あと5話くらいか…アルティメットに次ぐ短さだ
29 20/07/19(日)09:41:23 No.709804714
こういう最終フォームも新機軸でかなりアリだと思ってるよ 令和一発目の意欲作としては文句なしだと思う
30 20/07/19(日)09:41:26 No.709804728
>今年は仕方ねえんじゃねえかな… 特別編は話数カウントされてないから何もなくても40話に最強フォーム登場よ
31 20/07/19(日)09:41:38 No.709804759
ゼロワンとゼロツーのドライバーを組み合わせてゼロスリャー!
32 20/07/19(日)09:42:41 No.709805124
>ゼロワンとゼロツーのドライバーを組み合わせてゼロスリャー! ゼロワンドライバーにくっつけたのがゼロツーじゃね!?
33 20/07/19(日)09:42:41 No.709805125
最強なのにすっきりまとめてるのは意外と好印象
34 20/07/19(日)09:42:58 No.709805203
ドライバーから作り直して新フォームどころか新ライダーに切り替えするのかなとか思ってた
35 20/07/19(日)09:43:17 No.709805284
安全やら規制やらの問題で派手なバイクシーンとかに制限かかるのつらいなぁ ゼロツーみたいなシンプルなかっこよき系だとバイク映えそうなんだけど
36 20/07/19(日)09:43:34 No.709805381
劇場版はゼロツー強化形態かV3か
37 20/07/19(日)09:43:36 No.709805394
ゼロワンドライバーパクられたからゼロツーは一体化型の新ドライバーらしいけど
38 20/07/19(日)09:44:06 No.709805564
>特別編は話数カウントされてないから何もなくても40話に最強フォーム登場よ 遅さはともかくそれ以降の登場話数はなぁ 5話まるっととは言わんでも3話くらいは減ってるだろうし
39 20/07/19(日)09:44:08 No.709805574
問題というか心配されてるのはアークワンが予定されてるせいで即刻ボコボコにされるのではって懸念だな
40 20/07/19(日)09:44:09 No.709805582
>増えていくと1000になるぞ 俺はゼロスリー!私はアークツー なら俺はゼロフォー!私はアークスリーって死ぬまで続くんだ…
41 20/07/19(日)09:44:14 No.709805603
メタルクラスタの出番長かったな
42 20/07/19(日)09:45:05 No.709805794
>ドライバーから作り直して新フォームどころか新ライダーに切り替えするのかなとか思ってた ゼロワンドライバー奪われたから作り直しじゃない?
43 20/07/19(日)09:45:06 No.709805798
>ゼロワンドライバーパクられたからゼロツーは一体化型の新ドライバーらしいけど 玩具の解説でゼロツーユニットは玩具の名前であって劇中では存在しなくあくまでゼロツードライバーとのこと
44 20/07/19(日)09:45:23 No.709805907
玩具の仕様がゼロワンとゼロツーコンパチなだけで 劇中じゃゼロワンドライバーとゼロツードライバーは別って児童雑誌に情報が出た時から明言されてるよ
45 20/07/19(日)09:46:04 No.709806124
>問題というか心配されてるのはアークワンが予定されてるせいで即刻ボコボコにされるのではって懸念だな といっても最終フォームだからと言ってラスボスを単独で圧倒するとか無いし… ないよね?
46 20/07/19(日)09:47:33 No.709806454
>>問題というか心配されてるのはアークワンが予定されてるせいで即刻ボコボコにされるのではって懸念だな >といっても最終フォームだからと言ってラスボスを単独で圧倒するとか無いし… >ないよね? ラスボスを一方的にボコったのはエクストリームとオーマジオウぐらいしか覚えがないな…
47 20/07/19(日)09:47:46 No.709806506
おもちゃはまあ拡張型の方が買いやすいからな…
48 20/07/19(日)09:48:57 No.709806787
今までみたいな最強フォームというよりウルトラマンガイアのV2みたいに基本形態ごと変わっちゃったって感じに近いだろうか
49 20/07/19(日)09:49:30 No.709806971
社長だけで作れるかって思うが今なら作れそうなのが何人か手伝ってくれそうだな
50 20/07/19(日)09:49:56 No.709807067
>劇中じゃゼロワンドライバーとゼロツードライバーは別って児童雑誌に情報が出た時から明言されてるよ じゃあ最終フォームじゃなくて全部乗り換えか 新しくていいじゃない
51 20/07/19(日)09:50:17 No.709807152
聞いて良いことなのかアレだが おもちゃ的にはゼロツーはさらにパワーアップするの?
52 20/07/19(日)09:50:25 No.709807183
主人公のバージョンアップとしてはかなり好みだわ02
53 20/07/19(日)09:51:07 No.709807332
>聞いて良いことなのかアレだが >おもちゃ的にはゼロツーはさらにパワーアップするの? ゼロツードライバーにも普通にキー刺さるから上位のキーが出ればどうにでもなるんじゃないか
54 20/07/19(日)09:51:15 No.709807365
>主人公のバージョンアップとしてはかなり好みだわ02 主人公の最終形態というよりは続編に出たときの基本形態みたいな感じがする
55 20/07/19(日)09:51:33 No.709807451
>聞いて良いことなのかアレだが >おもちゃ的にはゼロツーはさらにパワーアップするの? 特に情報はない キーに飛電アビリティとゼア’sアビリティとゼロツーアビリティって音声あるからそれがどういうギミックか次第
56 20/07/19(日)09:52:02 No.709807606
おもちゃ的にパワーアップするってどういうことだ…遊び幅が増えるのかってこと?
57 20/07/19(日)09:52:15 No.709807674
これセイバーの冬映画にも基本形態はゼロツーで出るのかな
58 20/07/19(日)09:52:51 No.709807834
雑誌でもゼロワンの最強フォームと書かれてたからこれで打ち止めじゃないかな 何事もなく夏映画とかやってたらCJGXみたいな上位形態出たかもしれんけど
59 20/07/19(日)09:53:02 No.709807876
「俺は仮面ライダー……ゼロツーだ!」ゼロワンゼロワンゼロワン…
60 20/07/19(日)09:53:02 No.709807878
ゼロワンってパワーアップの度に未来予測ビット攻撃イナゴアタックと特殊能力色々取得してきたしゼロツーの能力も気になる
61 20/07/19(日)09:53:18 No.709807960
スーツは弄らんでCGでなんかやりそう
62 20/07/19(日)09:53:27 No.709807993
>おもちゃ的にパワーアップするってどういうことだ…遊び幅が増えるのかってこと? 既存のキーとはちゃんと連動してないから遊びの幅はまったく広がらないんだよ 玩具としてゼロツーユニットがクソって断言できるのはこの部分
63 20/07/19(日)09:54:12 No.709808263
>おもちゃ的にパワーアップするってどういうことだ…遊び幅が増えるのかってこと? もう売ってるしおもちゃ情報からゼロツーからさらにフォームチェンジの情報とか無いのかなって思っただけよ
64 20/07/19(日)09:55:02 No.709808508
パッと見で実際のシルエットより細く見せるみたいなライジングホッパーのデザインコンセプトを引き継いだ感じで好き
65 20/07/19(日)09:55:23 No.709808594
ゼロワンの強化アイテムって敵からパクったものが大半だから敵強いから新しいの作らないとってなんか久々に感じるな
66 20/07/19(日)09:55:26 No.709808605
やっぱモチーフは2号なのかなこれ
67 20/07/19(日)09:55:28 No.709808613
>既存のキーとはちゃんと連動してないから遊びの幅はまったく広がらないんだよ >玩具としてゼロツーユニットがクソって断言できるのはこの部分 まあオーソライズの反応はするから劇中で使うかどうかでは使えるんだろうな
68 20/07/19(日)09:55:32 No.709808623
ゼロワンドライバー→ユニット側のピンに何もギミックがないのびっくりしたぞ
69 20/07/19(日)09:55:59 No.709808741
フォームチェンジじゃないから どっちかというとガンダムの乗り換えイベントだな
70 20/07/19(日)09:56:25 No.709808919
フライングファルコンとか既存のキーでパワーアップだと良いなぁ
71 20/07/19(日)09:56:26 No.709808921
「プログライズ!」部分が無音になるから他のキー使っても〇〇ライズと言わなくなる そもそもユニットが認証部分に被るからオーソライズできないし必殺技強化もできない なのでフォーム増やしたかったらライズ音声付の新しいキー出すしかなくなる
72 20/07/19(日)09:56:32 No.709808952
歌変わってたらかっこいいなゼロツーゼロツーゼロツー…
73 20/07/19(日)09:56:47 No.709809013
>やっぱモチーフは2号なのかなこれ まあ隠しモチーフ的なのではあると思うよ 例えば迅もファルコン=隼だし
74 20/07/19(日)09:56:58 No.709809048
地味すぎる最強フォームだ
75 20/07/19(日)09:57:52 No.709809321
>ゼロワンドライバー→ユニット側のピンに何もギミックがないのびっくりしたぞ あれはゼロツーユニットのホルダー兼固定のギミックスイッチだから
76 20/07/19(日)09:58:20 No.709809444
アンテナが赤くなるだけでだいぶ目つき変わる印象を受けるな
77 20/07/19(日)09:58:38 No.709809520
まぁゼロツー用の挿入歌が来る可能性はあるし…
78 20/07/19(日)09:58:38 No.709809524
最強フォームじゃなくて新しい仮面ライダーだと考えるとそんな悪くない
79 20/07/19(日)09:58:56 No.709809596
>そもそもユニットが認証部分に被るからオーソライズできないし オーソライズはできるんでない ユニット開閉でするし
80 20/07/19(日)09:59:24 No.709809703
>パッと見で実際のシルエットより細く見せるみたいなライジングホッパーのデザインコンセプトを引き継いだ感じで好き 素体の黒と緑の間に分厚い銀を挟んでマッシブな印象を盛ってるのも面白い
81 20/07/19(日)09:59:41 No.709809764
ゼロツーって言い方が音声切り貼りして無理矢理言わせてるみたいでカッコ悪い わざとかな?
82 20/07/19(日)09:59:42 No.709809768
ゼロツーが別ライダーならバーニングファルコンも別ライダーだよね
83 20/07/19(日)09:59:43 No.709809773
ゼロツーのかっこいいシーン!でゼロワンゼロワンゼロワン…って流れてきたらデモンナイト級のギャグになっちゃうしな…
84 20/07/19(日)09:59:46 No.709809787
地味すぎる気がするのは平成のゴテゴテ最終フォームになれすぎてたからだろうか…
85 20/07/19(日)09:59:51 No.709809805
ゼロワンのこれ以上のアップデートは無理って言い切るのは ゼロツーに繋げるためとはいえ思い切ったな
86 20/07/19(日)09:59:51 No.709809809
>>そもそもユニットが認証部分に被るからオーソライズできないし >オーソライズはできるんでない >ユニット開閉でするし 既存のキーをオーソライズできないって話! ユニットにぶつかっちゃう
87 20/07/19(日)09:59:59 No.709809840
アークゼロは二人がかりなら普通に倒せる程度なんだよな だからこそのアークワンなんだろうけど
88 20/07/19(日)10:00:05 No.709809866
活躍が楽しみではある
89 20/07/19(日)10:00:11 No.709809888
ゼア動かなくなったのってただ思考停止してただけか
90 20/07/19(日)10:00:29 No.709809960
ビルドでもやってたけど片側にアンテナ付けてマフラーに見立てるの面白いね
91 20/07/19(日)10:00:38 No.709810004
>地味すぎる気がするのは平成のゴテゴテ最終フォームになれすぎてたからだろうか… 平成に20年近く染められてたからな…
92 20/07/19(日)10:00:57 No.709810066
最終回限定フォームやるんかなあベルト取られちゃったけど
93 20/07/19(日)10:01:43 No.709810235
アサルト用のオーソライズバスターもメタルクラスタ専用のキーブレードも これでついに完全にお役御免かな
94 20/07/19(日)10:01:56 No.709810278
シンプルにカッコイイしここ3話くらいの展開はなかなか良いよね
95 20/07/19(日)10:02:02 No.709810301
本当に01に赤を差し色で入れててデザインはいいんだけどさ
96 20/07/19(日)10:02:15 No.709810339
>ゼロツーって言い方が音声切り貼りして無理矢理言わせてるみたいでカッコ悪い >わざとかな? ゼロツージャンプ!って音声の切り抜きなのでCMのゼロツー!が変な感じなのは正解だ...
97 20/07/19(日)10:02:16 No.709810340
完成まで間がありそうだし001とか1型でないかな アークさん社長にお前の事よく知ってるよとか言ってお父さんの事ちらつくけど
98 20/07/19(日)10:02:23 No.709810365
>アサルト用のオーソライズバスターもメタルクラスタ専用のキーブレードも >これでついに完全にお役御免かな RKFにはホッパーブレード付いてるからたぶん使う
99 20/07/19(日)10:02:24 No.709810367
胸とマフラーで02の形なの好き
100 20/07/19(日)10:02:44 No.709810442
大先輩が令和ライダーは動きやすい最終フォームでたるんどる!とか言い出さないかな
101 20/07/19(日)10:02:49 No.709810455
ゼロツーゼアフォームみたいのはちょっと見たい
102 20/07/19(日)10:02:49 No.709810457
V3に相当するフォームは出すのかな 出すなら劇場版かな
103 20/07/19(日)10:02:54 No.709810472
>アサルト用のオーソライズバスターもメタルクラスタ専用のキーブレードも >これでついに完全にお役御免かな ホッパーブレードはゼロツーでも使うんじゃないかな RKFゼロツーにも付いてるし
104 20/07/19(日)10:02:56 No.709810483
武器系は全部つかえるよ バスターは必殺技一つつぶれるけども
105 20/07/19(日)10:03:22 No.709810590
>アサルト用のオーソライズバスターもメタルクラスタ専用のキーブレードも >これでついに完全にお役御免かな アークが使うから安心
106 20/07/19(日)10:03:27 No.709810612
>シンプルにカッコイイしここ3話くらいの展開はなかなか良いよね というか1000%のよくわからんそれまでの性格描写にアンサーが来てスッキリしてる
107 20/07/19(日)10:03:48 No.709810704
ギガライズテラライズとか劇中であんまりでたおぼえが無いなあ
108 20/07/19(日)10:04:02 No.709810751
>胸とマフラーで02の形なの好き あー!なるほど
109 20/07/19(日)10:04:28 No.709810833
>>シンプルにカッコイイしここ3話くらいの展開はなかなか良いよね >というか1000%のよくわからんそれまでの性格描写にアンサーが来てスッキリしてる いい歳して意地張ってただけだったね… 意地張ってアークに悪意植え付けないで…
110 20/07/19(日)10:04:29 No.709810835
>アークが使うから安心 今までは無理だろうなと思ったけどゼア占拠したから飛電開発系もポンポン出してきそう
111 20/07/19(日)10:04:41 No.709810879
>シンプルにカッコイイしここ3話くらいの展開はなかなか良いよね 今までの積み重ねがないっての無視すればかなりいいよね 正直もったいない
112 20/07/19(日)10:04:47 No.709810905
>ギガライズテラライズとか劇中であんまりでたおぼえが無いなあ シャイニングの時かな まああれかっこよく見せるの難しそうだし…
113 20/07/19(日)10:05:07 No.709810987
アークに悪意いれた理由とかは特に掘り下げられなくて残念
114 20/07/19(日)10:05:12 No.709811005
ホッパーブレードはヒューマギアとアルトの絆だし… ワズの命掛けたシャイニングはもう使えないけど
115 20/07/19(日)10:05:13 No.709811010
使われた場面が思いつかない必殺音声なんてザラだから…
116 20/07/19(日)10:06:15 No.709811282
やたら意味深に自己主張するさうざーはまだなんか役目がある?
117 20/07/19(日)10:06:18 No.709811293
積み重ねが無いのもそうだけど犯罪行為という積み重ねを全部無視して改心したら仲間化して続行ってのもどうなの
118 20/07/19(日)10:06:22 No.709811313
高岩さんグランドジオウでも悲鳴上げてたらしいしな…
119 20/07/19(日)10:06:28 No.709811330
>いい歳して意地張ってただけだったね… 意地というか自己肯定よわよわだなこいつってなった ざっと見返したらZAIAとか開発物は自慢するけど自分がどうこうとかこいつ全然いってねぇわって 婚活でもゆあちゃんにいわせてるし
120 20/07/19(日)10:06:32 No.709811345
シャイニングはぶっちゃけすぐ必要だったからワズ使っただけだしってのがなんとも
121 20/07/19(日)10:06:35 No.709811359
>>アークが使うから安心 >今までは無理だろうなと思ったけどゼア占拠したから飛電開発系もポンポン出してきそう 良いですよね…希望のホッパーブレードを使うアークゼロ
122 20/07/19(日)10:06:35 No.709811362
ゴーストのオオメダマとか必殺技何回もやると鳴る音声は番組で一回使われたらいい方
123 20/07/19(日)10:06:40 No.709811381
>やたら意味深に自己主張するさうざーはまだなんか役目がある? ゼアがバックアップ退避してましたとかやるよ
124 20/07/19(日)10:06:51 No.709811437
>ギガライズテラライズとか劇中であんまりでたおぼえが無いなあ 監督のさじ加減なのか脚本家の手癖なのか知らないがギガライズもうちょっと見たかったなってのはある でもあれは手間が増えるからテンポが悪くなるのかねぇ
125 20/07/19(日)10:07:14 No.709811524
>いい歳して意地張ってただけだったね… >意地張ってアークに悪意植え付けないで… 或人達の反応がいくら謝罪されても許さないからせめて行動で示せで一貫してるから安心した
126 20/07/19(日)10:07:20 No.709811549
エイムズに対してパワハラなの分かってたんだな天津社長…
127 20/07/19(日)10:07:21 No.709811553
>積み重ねが無いのもそうだけど犯罪行為という積み重ねを全部無視して改心したら仲間化して続行ってのもどうなの 周りがだれも別に許すとか言い出してないからそこはまあ
128 20/07/19(日)10:07:31 No.709811586
>やたら意味深に自己主張するさうざーはまだなんか役目がある? 犬との絆のサウザー最終フォームとか出して来そう
129 20/07/19(日)10:08:12 No.709811752
>積み重ねが無いのもそうだけど犯罪行為という積み重ねを全部無視して改心したら仲間化して続行ってのもどうなの 多分仲間になったと思ってるの1000%だけだと思うよ
130 20/07/19(日)10:08:18 No.709811764
必殺技強化なんてシャイニング回の一回だけだよ
131 20/07/19(日)10:08:53 No.709811897
>多分仲間になったと思ってるの1000%だけだと思うよ あの無神経さというか図太さは解釈エラーが無くて好き
132 20/07/19(日)10:09:41 No.709812059
ふと思ったけどゼロゼロゼロワンがあったら1000%の対になるな
133 20/07/19(日)10:09:41 No.709812061
>>いい歳して意地張ってただけだったね… >意地というか自己肯定よわよわだなこいつってなった >ざっと見返したらZAIAとか開発物は自慢するけど自分がどうこうとかこいつ全然いってねぇわって >婚活でもゆあちゃんにいわせてるし 過去にお父さんからあんな風に教育されたからってのも説得力としては十分ではあるんだけどね やっぱりもっと早く過去描写欲しかったなあ
134 20/07/19(日)10:09:58 No.709812135
>>やたら意味深に自己主張するさうざーはまだなんか役目がある? >犬との絆のサウザー最終フォームとか出して来そう Vシネとかかなそれは
135 20/07/19(日)10:10:22 No.709812231
今回サウザーとWライダーキックやったけどゆあちゃんや滅は勿論不破さんとですらやってなくない?
136 20/07/19(日)10:10:38 No.709812300
一緒に戦おう!みたいなノリにならなかったのは良かった
137 20/07/19(日)10:11:13 No.709812427
>今回サウザーとWライダーキックやったけどゆあちゃんや滅は勿論不破さんとですらやってなくない? 不破さんって蹴り技あったっけ? いつもなんか撃ってるイメージがある
138 20/07/19(日)10:11:40 No.709812539
1000%の過去描写は先週の1回だけじゃなくてお仕事勝負中にちょいちょい挟んで欲しかったな なんで飛電にこだわるのかなんでAIを否定するのかずっともやもやしてたし
139 20/07/19(日)10:11:50 No.709812578
>意地というか自己肯定よわよわだなこいつってなった >ざっと見返したらZAIAとか開発物は自慢するけど自分がどうこうとかこいつ全然いってねぇわって いや普通に「ヒューマギアに頼らなくても人間にはポテンシャルがあります私のように」って言ってたよ 別に一貫してねえ
140 20/07/19(日)10:11:52 No.709812590
aibo二話限りのコラボだと思ってたけどもしかして今後出ずっぱりなのか
141 20/07/19(日)10:12:12 No.709812664
>不破さんって蹴り技あったっけ? アサルトウルフでキック技やったことはある 一回滅倒した時のやつ
142 20/07/19(日)10:12:16 No.709812681
>やっぱりもっと早く過去描写欲しかったなあ それもわかるんだがそういうの必死こいて隠して生きてるやつだからってのもあって個人的にはタイミングには不満はないかな
143 20/07/19(日)10:14:01 No.709813035
>不破さんって蹴り技あったっけ? >いつもなんか殴ってるイメージがある
144 20/07/19(日)10:14:04 No.709813046
子供の頃に根付いた意識ってなかなか変わらないしね 35年間もずっとあの態度取ってたんだな天津…
145 20/07/19(日)10:14:27 No.709813139
この後アークワンなんて強さだ…!するだろうから負けるんだよね
146 20/07/19(日)10:14:44 No.709813217
>いや普通に「ヒューマギアに頼らなくても人間にはポテンシャルがあります私のように」って言ってたよ だから自分が特別優れてるって自分で言えないんだなって
147 20/07/19(日)10:14:53 No.709813251
或人くんがまずはその1000%って言うのをやめろって言っててダメだった
148 20/07/19(日)10:15:30 No.709813390
>だから自分が特別優れてるって自分で言えないんだなって だから言えてるってば...
149 20/07/19(日)10:15:51 No.709813499
全45話だからエグゼイドくらいか
150 20/07/19(日)10:15:54 No.709813512
1000%は家訓というか呪いみたいなものだからな…
151 20/07/19(日)10:16:02 No.709813545
>子供の頃に根付いた意識ってなかなか変わらないしね >35年間もずっとあの態度取ってたんだな天津… 結構序盤から45歳児って評してる人がいてカチっとはまった感楽しいだろうなってなる
152 20/07/19(日)10:16:29 No.709813664
イズちゃん経由でゼアもこう言ってますってやりとりだけで結局はゼアが無言にしか見えなかったのは何なの スケジュールの都合か何かで日高さんを呼べなかったの
153 20/07/19(日)10:16:40 No.709813719
>或人くんがまずはその1000%って言うのをやめろって言っててダメだった ぶっ壊れた要因だから図らずも大正解なんだよな…
154 20/07/19(日)10:16:50 No.709813763
つーか今更だけど放送前に緑のライダーっていうとどうみても黄色だろって言われたけど やっぱ緑のライダーだったよなこれ…
155 20/07/19(日)10:16:57 No.709813804
親からの脱却を目指すなら1000%にこだわるのを止めるべきだというのは思う 元々何の意味もないこだわりだし
156 20/07/19(日)10:17:09 No.709813850
100点取る子に1000点取れ!は控えめに言ってクソ親だから…
157 20/07/19(日)10:17:21 No.709813896
>或人くんがまずはその1000%って言うのをやめろって言っててダメだった ツッコミすごい鋭いよね或人
158 20/07/19(日)10:17:26 No.709813914
>この後アークワンなんて強さだ…!するだろうから負けるんだよね アークゼロ相手にも負けたり勝ったりしてるから最終的にどうなるかかな
159 20/07/19(日)10:17:30 No.709813924
>イズちゃん経由でゼアもこう言ってますってやりとりだけで結局はゼアが無言にしか見えなかったのは何なの >スケジュールの都合か何かで日高さんを呼べなかったの ザット(日髙のり子)とゼアは別よ 序盤からゼア空間はあんな感じ
160 20/07/19(日)10:17:49 No.709814009
あと一月ちょいで終わるの⁉︎
161 20/07/19(日)10:18:37 No.709814241
>あと一月ちょいで終わるの⁉︎ 視聴者に聞くなよ! 状況が前代未聞過ぎてなんもわからん
162 20/07/19(日)10:18:42 No.709814266
クソ親父からの1000%に拘らせる精神が無ければこんな拗れた45歳は生まれなかったわけで…
163 20/07/19(日)10:19:59 No.709814608
>つーか今更だけど放送前に緑のライダーっていうとどうみても黄色だろって言われたけど >やっぱ緑のライダーだったよなこれ… 光の加減じゃないかな 玩具のパッケージとかは普通に黄色っぽいし スナイプもそんな感じだった
164 20/07/19(日)10:20:25 No.709814711
>ツッコミすごい鋭いよね或人 先週の本当は飛電好きなんだろ~のシーンよく見ると指摘した後副社長たちが大笑いした瞬間困惑顔になってるのいいよね… というかアイちゃん置いていったあたり指摘自体は割と本気だったんだろうな
165 20/07/19(日)10:20:44 No.709814773
セイバーが9月開始か10月開始になるかはわからないけどゼロワンは確実に8月中で終わるよ そこ変えちゃうと既に予約できるDVD/BDの価格にまで影響がでちゃうし
166 20/07/19(日)10:20:53 No.709814801
>つーか今更だけど放送前に緑のライダーっていうとどうみても黄色だろって言われたけど >やっぱ緑のライダーだったよなこれ… えっ?ライジングとかシャイニングとか名前付けといて緑はなくない?
167 20/07/19(日)10:21:03 No.709814840
>>つーか今更だけど放送前に緑のライダーっていうとどうみても黄色だろって言われたけど >>やっぱ緑のライダーだったよなこれ… >光の加減じゃないかな >玩具のパッケージとかは普通に黄色っぽいし >スナイプもそんな感じだった というかOP後の提供バックでやってる蓄光のやつって実際に蓄光なのかな
168 20/07/19(日)10:21:07 No.709814861
>親からの脱却を目指すなら1000%にこだわるのを止めるべきだというのは思う >元々何の意味もないこだわりだし 本当にね… 100点以上の点数とか取りようのないものをどうしろと
169 20/07/19(日)10:21:13 No.709814887
>>つーか今更だけど放送前に緑のライダーっていうとどうみても黄色だろって言われたけど >>やっぱ緑のライダーだったよなこれ… どう見ても黄色では?
170 20/07/19(日)10:21:22 No.709814922
>イズちゃん経由でゼアもこう言ってますってやりとりだけで結局はゼアが無言にしか見えなかったのは何なの >スケジュールの都合か何かで日高さんを呼べなかったの あれはザットの声であってゼアの声ではない
171 20/07/19(日)10:21:37 No.709814989
やはり太郎の言う通り社長はツッコミ役…
172 20/07/19(日)10:22:13 No.709815146
社長はボケよりツッコミだって腹筋崩壊さんも指摘してたしな
173 20/07/19(日)10:22:27 No.709815207
>>親からの脱却を目指すなら1000%にこだわるのを止めるべきだというのは思う >>元々何の意味もないこだわりだし >本当にね… >100点以上の点数とか取りようのないものをどうしろと ダメな方向に向かって飛べなのかな
174 20/07/19(日)10:22:33 No.709815231
ここ最近よく観察してると或人君の心情が分かって面白い っていうか役者すごい
175 20/07/19(日)10:22:33 No.709815233
3Dプリンタ使うときとかのゼアの地上端末:ザット(CV日髙のり子 でゼアとは別なのよね
176 20/07/19(日)10:23:40 No.709815525
>ここ最近よく観察してると或人君の心情が分かって面白い >っていうか役者すごい 役者さん凄く頑張ってるよね… 役のアオリ食らってるけどゼロワンの後も頑張って欲しいな
177 20/07/19(日)10:23:57 No.709815598
1000%がまさか呪いの言葉とは…
178 20/07/19(日)10:24:52 No.709815843
だいたいライダーのキャラが拗れる原因第1位が父親