虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/19(日)06:12:34 ID:2XgmfA7I 猟友会... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/19(日)06:12:34 ID:2XgmfA7I 2XgmfA7I No.709778040

猟友会と警察のいざこざで砂川市の熊が退治出来ずに何度も養鶏場を襲撃

1 20/07/19(日)06:18:29 No.709778252

警察おかしいだろ!って「」が騒ぐから軽くググったら 銃床に誤射した弾が当たるという事故で許可取り上げられるなんて事あるんだなあって話だった

2 20/07/19(日)06:22:15 No.709778423

猟友会が銃使えないから空手で立ち向かってるらしい

3 20/07/19(日)06:24:06 No.709778512

oh...KARATE...

4 20/07/19(日)06:25:23 No.709778567

バカじゃねーの

5 20/07/19(日)06:25:45 No.709778578

これはクマった

6 20/07/19(日)06:27:09 ID:ON9uPdqo ON9uPdqo No.709778651

猟師も弾使わないで遠巻きに熊見てるだけで給料貰えるし 警察も何考えてるか知らんけど銃使わせたくないってのは叶ってるし ウィンウィンなんじゃねえかな

7 20/07/19(日)06:27:48 No.709778686

>猟師も弾使わないで遠巻きに熊見てるだけで給料貰えるし ハハハ

8 20/07/19(日)06:27:52 ID:2XgmfA7I 2XgmfA7I No.709778690

鶏「……」

9 20/07/19(日)06:28:36 No.709778726

発砲許可出したよだから警官の前で撃ってね 出したやつに権限なかったんだかかったバーカ 信じて撃った猟友会メンバー現行犯で免許はく奪も実に北海道県警らしいやり口

10 20/07/19(日)06:28:59 No.709778748

>警察も何考えてるか知らんけど銃使わせたくないってのは叶ってるし 取り上げたのは公安では

11 20/07/19(日)06:31:33 No.709778878

養鶏場も警察にマークされてて見殺しにされてんのか?

12 20/07/19(日)06:32:04 No.709778906

北海道はアイヌの産地 文化的程度も極めて低い

13 20/07/19(日)06:32:09 No.709778907

熊と警察が裏で繋がっていると考えられる

14 20/07/19(日)06:32:15 No.709778911

市街地周辺に来れば無敵状態だぜ

15 20/07/19(日)06:32:44 No.709778935

もう警察が狩れよ!

16 20/07/19(日)06:32:48 No.709778938

>発砲許可出したよだから警官の前で撃ってね >出したやつに権限なかったんだかかったバーカ >信じて撃った猟友会メンバー現行犯で免許はく奪も実に北海道県警らしいやり口 理由はそこじゃないみたいだぞ >ここは争点になりそうですが、B氏によると、警察官や市職員により近隣住民への安全確保は行っていたが、黄色いテープを巻いて現場を特定などの警察官による安全管理徹底される前にA氏が発砲の合図も無く発砲したそうです。 >そしてその跳弾がB氏の銃床に当たったとのこと。 >跳弾が当たるという事は、B氏がいる方向周辺にA氏が発砲したことを意味します。 >A氏の跳弾がB氏の銃床に当たったのが事実だとすれば、一歩間違えれば跳弾がB氏に当たり死亡事故が発生した可能性もあります。 https://tiotrinitatis.com/hunter/irrational-administration_apr20#i-3

17 20/07/19(日)06:32:54 No.709778951

日本ライフル協会が必要だな

18 20/07/19(日)06:34:10 ID:2XgmfA7I 2XgmfA7I No.709779011

>https://tiotrinitatis.com/hunter/irrational-administration_apr20%23i-3 Not Found 申し訳ありません。お探しのページはありませんでした。

19 20/07/19(日)06:34:11 No.709779012

くまが入る箱罠とかないんかな 来る場所なんとなくわかってるし

20 20/07/19(日)06:34:20 ID:ON9uPdqo ON9uPdqo No.709779021

跳弾の跡が確認出来なかったらしいじゃん フカシなんじゃないの

21 20/07/19(日)06:34:35 No.709779031

>もう警察が狩れよ! 日本で拳銃撃ったらそれはもう大変なことになるし…

22 20/07/19(日)06:35:05 No.709779056

猟友会は単なる任意団体で出動は完全なボランティアなのよ

23 20/07/19(日)06:35:12 No.709779063

本職のマタギを呼びたい警察

24 20/07/19(日)06:35:56 No.709779106

警察には銃がなくても武器があるだろうが

25 20/07/19(日)06:35:58 No.709779109

>>https://tiotrinitatis.com/hunter/irrational-administration_apr20%23i-3 >Not Found >申し訳ありません。お探しのページはありませんでした。 あれ俺は見れるけど

26 20/07/19(日)06:36:33 No.709779142

>猟友会は単なる任意団体で出動は完全なボランティアなのよ そういうボランティアに依存してたってのが不自然だった?

27 20/07/19(日)06:36:34 No.709779144

外国だとこの辺はどうなってんだろ アメリカだと普通にズドンズドン撃ってそうだが

28 20/07/19(日)06:37:05 No.709779177

>跳弾の跡が確認出来なかったらしいじゃん >フカシなんじゃないの 猟師がフカシで猟師の免許取り上げさせたのか…

29 20/07/19(日)06:37:17 ID:ON9uPdqo ON9uPdqo No.709779184

>猟友会は単なる任意団体で出動は完全なボランティアなのよ ええ…市民の安全に金ケチってボランティア頼ってんの…?

30 20/07/19(日)06:37:51 No.709779205

だって拳銃撃ったら二度と昇格できなくなるし

31 20/07/19(日)06:38:06 No.709779216

>>跳弾の跡が確認出来なかったらしいじゃん >>フカシなんじゃないの >猟師がフカシで猟師の免許取り上げさせたのか… 一番の敵がゆかいな仲間ってのがあるあるすぎて…

32 20/07/19(日)06:38:19 ID:ON9uPdqo ON9uPdqo No.709779231

>猟師がフカシで猟師の免許取り上げさせたのか… そうなんだろう

33 20/07/19(日)06:40:14 No.709779318

牛刀で熊の前脚切り落としたと言い張る撮り鉄熊に呼んできてぶつけよう

34 20/07/19(日)06:40:35 No.709779334

跳弾が当たるってことは人に当たる恐れがあったのでは?で取り消すんならわかるけど 「指示なしに無許可で発砲したよね」で取り消されるんだったらお上の気分で全員しょっ引かれるリスクあるよね

35 20/07/19(日)06:40:45 No.709779341

熊に襲われて滅びればいいよまじめに

36 20/07/19(日)06:40:46 No.709779343

警察と地元の権力者と 普段「」が気に食わない方を悪役にして自分が信じたい情報だけ拾って陰謀論でレスポンチバトルするスレ

37 20/07/19(日)06:40:46 No.709779344

>一番の敵がゆかいな仲間ってのがあるあるすぎて… 安全確認せずに撃ってあわや自分が死ぬかもしれなかったんなら そりゃB氏も訴えるだろうな

38 20/07/19(日)06:40:53 No.709779349

猟友会は許可も降りてたし警察に撃てと言われたから安全に配慮して撃ったと言ってる 警察は許可降りてないし警察の指示に従わずに撃ったしおまけに人に弾が当たるところだったと言ってる どっちを信じるかだけど裁判所はどう言ってるの

39 20/07/19(日)06:41:21 No.709779369

>どっちを信じるかだけど裁判所はどう言ってるの クマったなぁ…

40 20/07/19(日)06:42:20 No.709779410

猟友会に撃ってほしくないならおたくら警察がその腰に下げてるのでやりなさいな

41 20/07/19(日)06:42:24 No.709779413

>https://tiotrinitatis.com/hunter/irrational-administration_apr20#i-3 このブログの下のコメント欄の方見てみ なんか色々ときな臭いぞ

42 20/07/19(日)06:42:52 No.709779434

っていうかそのブログの信憑性はどんなもんなの

43 20/07/19(日)06:43:11 No.709779455

ソースがブログて

44 20/07/19(日)06:43:15 No.709779458

>猟友会に撃ってほしくないならおたくら警察がその腰に下げてるのでやりなさいな ボロン

45 20/07/19(日)06:43:22 No.709779464

銃がダメなら槍を使えばよろしい 接近してヒグマが立ち上がったところに心臓めがけて差し込むんだ あとは自重で深く突き刺さってくれる

46 20/07/19(日)06:43:23 No.709779466

ここはないがしろにしてはいけないからちゃんと真偽を確かめてほしいところではある

47 20/07/19(日)06:43:28 No.709779471

銃が使わなければ極真空手を呼べばいいだけじゃない

48 20/07/19(日)06:43:53 No.709779491

>銃がダメなら槍を使えばよろしい >接近してヒグマが立ち上がったところに心臓めがけて差し込むんだ >あとは自重で深く突き刺さってくれる 失敗したら?

49 20/07/19(日)06:43:53 ID:2XgmfA7I 2XgmfA7I No.709779492

実際問題理由はどうあれ猟友会が動けないとなると最終的な熊の対処の要請はどこが請け負うようになってんだろうね 警察も管轄外だよね多分

50 20/07/19(日)06:44:00 No.709779498

とりあえずお役所に害獣駆除にある程度対応できる部署つくっとくべきでは ボランティアに頼りっぱなしってわけにもいかんべ

51 20/07/19(日)06:44:04 No.709779502

>猟友会は許可も降りてたし警察に撃てと言われたから安全に配慮して撃ったと言ってる >警察は許可降りてないし警察の指示に従わずに撃ったしおまけに人に弾が当たるところだったと言ってる >どっちを信じるかだけど裁判所はどう言ってるの 警察もマスコミも裁判所もグルだろ 猟友会のB氏の発言以外信じる価値無いぞ

52 20/07/19(日)06:44:18 No.709779518

この連レスとそうだねの早さは…

53 20/07/19(日)06:44:33 No.709779530

>どっちを信じるかだけど裁判所はどう言ってるの まだ公判始まってもいねえ…

54 20/07/19(日)06:44:40 No.709779537

安全のために熊に殺される未来

55 20/07/19(日)06:44:56 No.709779553

>この連レスとそうだねの早さは… いつものアレだね

56 20/07/19(日)06:45:02 No.709779560

>>猟友会は許可も降りてたし警察に撃てと言われたから安全に配慮して撃ったと言ってる >>警察は許可降りてないし警察の指示に従わずに撃ったしおまけに人に弾が当たるところだったと言ってる >>どっちを信じるかだけど裁判所はどう言ってるの >警察もマスコミも裁判所もグルだろ >猟友会のB氏の発言以外信じる価値無いぞ んもーあからさまなレスするー

57 20/07/19(日)06:45:07 No.709779567

>この連レスとそうだねの早さは… 熊が人間同士で争わせてる疑いがあるな

58 20/07/19(日)06:45:08 No.709779571

>とりあえずお役所に害獣駆除にある程度対応できる部署つくっとくべきでは >ボランティアに頼りっぱなしってわけにもいかんべ 育成には結構時間かかるけどね…

59 20/07/19(日)06:45:23 No.709779582

>猟友会のB氏の発言以外信じる価値無いぞ 極端なこと言い出すと逆効果ざんすよ ゆかいな仲間効果

60 20/07/19(日)06:45:47 No.709779600

侍はどうした?

61 20/07/19(日)06:46:01 No.709779615

imgだしクマがいてもおかしくはないか

62 20/07/19(日)06:46:05 No.709779618

>育成には結構時間かかるけどね… ならなおさら早めに着手しないと

63 20/07/19(日)06:46:12 No.709779622

>んもーあからさまなレスするー 言い方は極端だけどフィルターを通してない当事者=B氏の発言だけ信じろってのはその通りだと思う

64 20/07/19(日)06:46:15 No.709779623

クマの素人丸出しのテレフォンパンチをダッキングして後ろに回り込んで首締めろよ

65 20/07/19(日)06:46:33 No.709779643

全て熊の手の内だよ ハチミツ臭い

66 20/07/19(日)06:46:51 No.709779660

そうだね速すぎる

67 20/07/19(日)06:46:53 No.709779662

Bはなんて言ってるの 当たったタイミングまでちゃんと分かったんなら跡じゃなくて当たった事実でいいんじゃないの これBが昨年自分の弾が跳弾したんじゃが…ってならないのが不思議

68 20/07/19(日)06:46:56 No.709779668

>実際問題理由はどうあれ猟友会が動けないとなると最終的な熊の対処の要請はどこが請け負うようになってんだろうね >警察も管轄外だよね多分 自衛隊の災害派遣

69 20/07/19(日)06:47:08 No.709779682

確かにコメント欄まで読むとABの絡みは胡散臭いな まあ裁判やってるし情報でてくるだろ

70 20/07/19(日)06:47:13 No.709779689

このゴタゴタで誰が得をするかと言うと銃で狙われなくなる熊だからな…

71 20/07/19(日)06:47:22 No.709779702

警察がクマ撃てばいいじゃん

72 20/07/19(日)06:47:23 No.709779703

>Bはなんて言ってるの 熊は殺す

73 20/07/19(日)06:47:33 No.709779713

多分一人でスレ回してると思う

74 20/07/19(日)06:47:39 No.709779719

まあ法令遵守したらこうなるのは仕方ないよ だから養鶏場さんは自己責任ね

75 20/07/19(日)06:47:45 No.709779723

>そうだね速すぎる そうだねにストレスを感じてるようだな

76 20/07/19(日)06:47:47 No.709779726

危うく死ぬような跳弾してたらそっちの方が問題だな…

77 20/07/19(日)06:47:50 No.709779729

耄碌してそうなジジイの言うこと真に受けるのもなぁ…

78 20/07/19(日)06:47:51 No.709779730

>まあ裁判やってるし情報でてくるだろ そもそもBの件は関係無いんですよ

79 20/07/19(日)06:47:57 No.709779737

>警察がクマ撃てばいいじゃん 警察はクマに支配されてるよ

80 20/07/19(日)06:48:05 No.709779745

この熊のニュース出た数日前にそのブログも張られててみたけど信憑性怪しいとしか言いようがない とはいえ猟師に非がなかったかといえば全くないわけじゃないだろうけど警察の対応もひどいしでなんとも言えんが警察の融通効かなすぎだなって

81 20/07/19(日)06:48:07 No.709779746

完全ボランティアなんでしょ? 次から協力しなければいいじゃない

82 20/07/19(日)06:48:07 No.709779750

>熊は殺す あんたさんが今出張れば解決するのでは…

83 20/07/19(日)06:48:18 No.709779762

>>んもーあからさまなレスするー >言い方は極端だけどフィルターを通してない当事者=B氏の発言だけ信じろってのはその通りだと思う 確かにそうだな… けど俺もう検索するの疲れたからどちらの意見にせよソース持ってきてリンク張るのは他の「」に任せるよ

84 20/07/19(日)06:48:27 No.709779770

地元の権力者に公権力が噛み付いた構図だから情報の信頼性がな…

85 20/07/19(日)06:48:56 ID:9bCFlIAg 9bCFlIAg No.709779797

Bの銃床に散弾当たったって件は証拠不十分だか不起訴扱いだかで裁判にはならないんじゃなかった?

86 20/07/19(日)06:49:01 No.709779803

露西亜の荒熊もベットの上ではテディベアだからな

87 20/07/19(日)06:49:04 No.709779809

クマはもう人間の味覚えてくれていいよ

88 20/07/19(日)06:49:16 No.709779817

じゃあきちんと許可とってきちんと警察の指示に従って撃っていればセーフだったかと言うとそうじゃ無いんだろ

89 20/07/19(日)06:49:17 No.709779818

一番信用できるのはクマだな…

90 20/07/19(日)06:49:21 No.709779826

熊さんが養鶏場襲うってやっぱり熊さんも玉子ご飯とか食べるのかな?

91 20/07/19(日)06:49:33 No.709779834

>そもそもBの件は関係無いんですよ Bの件関係ないってBの証言内容との関係も?

92 20/07/19(日)06:49:36 No.709779836

>Bの銃床に散弾当たったって件は証拠不十分だか不起訴扱いだかで裁判にはならないんじゃなかった? そもそも事件にすらなってない時点で分かるだろ

93 20/07/19(日)06:49:51 No.709779851

道民は警察署前でデモやって撤回させろよ熊野放しになるぞ

94 20/07/19(日)06:49:52 No.709779852

>熊さんが養鶏場襲うってやっぱり熊さんも玉子ご飯とか食べるのかな? 食べるよ

95 20/07/19(日)06:50:00 No.709779857

>この熊のニュース出た数日前にそのブログも張られててみたけど信憑性怪しいとしか言いようがない >とはいえ猟師に非がなかったかといえば全くないわけじゃないだろうけど警察の対応もひどいしでなんとも言えんが警察の融通効かなすぎだなって 市役所側と警察側で足並みは揃ってない感じはあるよねしょうがないんだろうけど

96 20/07/19(日)06:50:07 No.709779869

許可前の射撃の1年前に職員を誤射で殺しちゃう事件もあって かなりピリピリしてたのもある

97 20/07/19(日)06:50:33 No.709779891

単純に許可出した警官が間違っててそこを指摘されたから撃った人を罰して終わらせようとしただけに思える

98 20/07/19(日)06:50:36 No.709779893

猟銃使えないなら毒餌で毒殺するしかないのでは?

99 20/07/19(日)06:50:38 No.709779895

こんなにかわいいクマちゃんを殺すなんで野蛮ザマス

100 20/07/19(日)06:50:46 No.709779899

>道民は警察署前でデモやって撤回させろよ熊野放しになるぞ 民意で法を変えろってどんな国だよ

101 20/07/19(日)06:50:50 No.709779906

ヒロアカの警察とヒーローみたいな変な関係だな

102 20/07/19(日)06:50:53 No.709779909

誤射で警官撃ち殺されたりして

103 20/07/19(日)06:51:08 ID:9bCFlIAg 9bCFlIAg No.709779934

>>Bの銃床に散弾当たったって件は証拠不十分だか不起訴扱いだかで裁判にはならないんじゃなかった? >そもそも事件にすらなってない時点で分かるだろ 分かるだろって何が?

104 20/07/19(日)06:51:11 No.709779936

人間は羆に勝てねェ 空手も柔道も習ってねェ羆にだ だったらどーするよ

105 20/07/19(日)06:51:15 No.709779937

剣道三倍段っていうだろ クマは徒手空拳の級位すら持っていないから剣道のプロなら勝てるぜ

106 20/07/19(日)06:51:23 No.709779951

警察は自分の間違いはまず認めないからな

107 20/07/19(日)06:51:25 No.709779955

俺クマだけど無関係のクマがあれこれ言っても解決しないから裁判を待つべきだと思うな

108 20/07/19(日)06:51:26 No.709779956

>じゃあきちんと許可とってきちんと警察の指示に従って撃っていればセーフだったかと言うとそうじゃ無いんだろ 撃てと言ったのになかなか撃たなかったとかで猟友会を叩くのでは

109 20/07/19(日)06:51:56 No.709779982

鶏がひたすら損する案件 救いはないのですか

110 20/07/19(日)06:51:57 ID:9bCFlIAg 9bCFlIAg No.709779986

>ヒロアカの警察とヒーローみたいな変な関係だな あれくらい猟師が特権階級だったら話は早かったと思う

111 20/07/19(日)06:51:59 No.709779988

もっと詳しいソースはないのか

112 20/07/19(日)06:52:02 No.709779996

熊は観光財産なのでは?

113 20/07/19(日)06:52:06 No.709780000

>人間は羆に勝てねェ >空手も柔道も習ってねェ羆にだ >だったらどーするよ 撃っちまえばいいじゃん

114 20/07/19(日)06:52:07 No.709780002

>民意で法を変えろってどんな国だよ 法じゃなく警察の不手際だろ

115 20/07/19(日)06:52:07 No.709780003

>羆は銃に勝てねェ >だったらどーするよ

116 20/07/19(日)06:52:10 No.709780009

というかもう銃持ってるんだからら今後は警官が対処しなよ

117 20/07/19(日)06:52:48 No.709780042

>人間は羆に勝てねェ >空手も柔道も習ってねェ羆にだ >だったらどーするよ 抗おうとするからその力の奔流に押し負けて飲み込まれるだからこうして激流に身を任せ衝撃を受け流し同化する

118 20/07/19(日)06:52:51 No.709780043

民意で法案作るのは役人で作らせるのは政治家でそれを成立させるのが国会では

119 20/07/19(日)06:52:53 No.709780044

剣道日本一の出番ですぞ

120 20/07/19(日)06:52:59 No.709780049

絶対猟友会に頼らんといかんの? 警察が撃てる法律は無いの?

121 20/07/19(日)06:52:59 No.709780050

警察がやりゃいいわな

122 20/07/19(日)06:53:04 No.709780058

許可を取らずに発砲したことが問題視されたわけだけど 何でそもそも許可取らなかったの

123 20/07/19(日)06:53:09 No.709780062

みんながライフルを持てば悪いクマから人々を守れるんじゃないかね?

124 20/07/19(日)06:53:40 No.709780087

クマさんがかわいそうでしょ

125 20/07/19(日)06:53:40 No.709780088

別に熊を撃たなくてもそれで鶏舎や人が襲われても警察は痛くも痒くもないって前提をみんな無視して話を進めるのが間違ってる

126 20/07/19(日)06:53:50 No.709780095

猟友会がダメなら自治体で害獣専門の部署を作るのもいいし業者に民間委託してもいい なんでもいいからとにかく早く駆除してくれ

127 20/07/19(日)06:53:58 No.709780100

>>羆は銃に勝てねェ >>だったらどーするよ 熊が警察を操り猟友会に銃使用禁止にしたの確定

128 20/07/19(日)06:54:05 No.709780103

>許可を取らずに発砲したことが問題視されたわけだけど >何でそもそも許可取らなかったの 許可取りに行ってる間に熊が逃げるって分からないのか 実際それで許可降りるのに何時間もかかって熊が逃げなかったのが不思議とか呆れられたケースまであるんだぞ いちいち許可申請なんてやってられないんだよ

129 20/07/19(日)06:54:08 No.709780107

「」って警察嫌い多いイメージある

130 20/07/19(日)06:54:16 No.709780121

クマ仕留めたら仕留めたで今度は変な連中が騒ぐっていうこの世の地獄みたいな状態

131 20/07/19(日)06:54:20 ID:9bCFlIAg 9bCFlIAg No.709780124

>別に熊を撃たなくてもそれで鶏舎や人が襲われても警察は痛くも痒くもないって前提をみんな無視して話を進めるのが間違ってる いやそれは警察の存在意義の根本だから困るだろ そこ邪推して話進める方がおかしい

132 20/07/19(日)06:54:21 No.709780126

書き込みをした人によって削除されました

133 20/07/19(日)06:54:24 No.709780129

警官が持ってるような拳銃じゃこの手の熊退治は難しいので何かあった時の責任やらなにやら考えるとさすがに現実的じゃないけどライフル持ってきて撃てるような警官っていないもんなのか 詳しく知らんが単にそういうことやっちゃいけないのかな

134 20/07/19(日)06:54:49 No.709780153

>熊が警察を操り猟友会に銃使用禁止にしたの確定 裁判で猟師が負けたら司法まで

135 20/07/19(日)06:54:51 ID:9bCFlIAg 9bCFlIAg No.709780156

>なんやこいつ なんやとはなんや

136 20/07/19(日)06:54:51 No.709780158

>「」って警察嫌い多いイメージある 不審者の集まりみたいな言い方はやめてくれないか

137 20/07/19(日)06:55:15 No.709780176

うんこ付きが平然とレスしてら

138 20/07/19(日)06:55:18 No.709780180

警察が発砲するたびにレン邦のモビルスーツは化け物かさんが国会で怒るからダメ

139 20/07/19(日)06:55:21 No.709780182

>別に熊を撃たなくてもそれで鶏舎や人が襲われても警察は痛くも痒くもないって前提をみんな無視して話を進めるのが間違ってる 政治家の出番じゃな ボランティアに依存してるのが間違ってんじゃないのお

140 20/07/19(日)06:55:26 No.709780189

>許可取りに行ってる間に熊が逃げるって分からないのか >実際それで許可降りるのに何時間もかかって熊が逃げなかったのが不思議とか呆れられたケースまであるんだぞ >いちいち許可申請なんてやってられないんだよ だからなぁなぁでやってた 問題視された

141 20/07/19(日)06:55:46 No.709780211

警察は撃たせたくないし猟師はごちゃごちゃ言われたくないし熊は鳥を食いたいみんな納得だな

142 20/07/19(日)06:55:49 No.709780215

人のお仕事に口出すなら自分でやりなさいなとは思う 無償ならなおさら

143 20/07/19(日)06:56:11 No.709780234

本土の警官と違って道警はアホなんだ だから仕方がないんだ

144 20/07/19(日)06:56:17 No.709780237

>「」って警察嫌い多いイメージある 平日の朝から公務員に粘着するようなのと一緒にするな

145 20/07/19(日)06:56:24 No.709780242

> 警察は自分の間違いはまず認めないからな 今回の件で間違ってるかはともかく 警察が自分の間違いを認めるよう組織体質に変えるにはどうしたらいいんだろう?

146 20/07/19(日)06:56:24 No.709780243

警察は人間の犯罪を取り締まる組織だから熊は管轄外ですね! 畜産に被害が出ているというなら農林水産省とかの管轄では?

147 20/07/19(日)06:56:36 No.709780256

警察が処理すりゃいいじゃん

148 20/07/19(日)06:56:40 No.709780261

ニワトリくらい食わせてやれ

149 20/07/19(日)06:57:04 No.709780282

公務員が国民の敵であるのは明らか

150 20/07/19(日)06:57:10 No.709780293

>だからなぁなぁでやってた 今回のケースも現場に警察がいてじゃあいつもの手筈で…って言ってたんだぞ それを警察が裏切った

151 20/07/19(日)06:57:28 No.709780310

「素手で立ち向かうしかない」の悲壮感いいよね

152 20/07/19(日)06:57:28 No.709780311

どの道何かあれば猟銃取られちまうんだ! 見つけても何もやらんぞ!

153 20/07/19(日)06:57:43 No.709780331

>猟友会がダメなら自治体で害獣専門の部署を作るのもいいし業者に民間委託してもいい >なんでもいいからとにかく早く駆除してくれ 警察が直接どうこうなるか分からんけど過去に千葉県野犬咬死事件で 行政の責任認められて国賠してるから誰かの首はかかるんじゃないの

154 20/07/19(日)06:57:48 No.709780337

養鶏場の持ち主がボウガンで仕留めりゃ済む話だ 北海道は広いんだから埋めとけばわからんよ

155 20/07/19(日)06:57:55 No.709780342

>ニワトリくらい食わせてやれ お代いただければ養鶏家も文句ありませんよ

156 20/07/19(日)06:58:03 No.709780350

現場レベルだと協力きっちりできてたけど事情も知らない上が口出ししてきたとかありそう

157 20/07/19(日)06:58:04 No.709780352

>この熊のニュース出た数日前にそのブログも張られててみたけど信憑性怪しいとしか言いようがない >とはいえ猟師に非がなかったかといえば全くないわけじゃないだろうけど警察の対応もひどいしでなんとも言えんが警察の融通効かなすぎだなって Bの銃床に当たったが無ければなぁなぁで済ませてた可能性もあるだろうけど 人が死にかけた案件も重なったらそういうわけにもいかないだろう

158 20/07/19(日)06:58:35 No.709780373

なんで警察がやらないんだよ 合法的に銃持てる立場だろ

159 20/07/19(日)06:58:54 No.709780388

ボウガンも銃刀法に触れるのでは

160 20/07/19(日)06:58:55 No.709780389

>というかもう銃持ってるんだからら今後は警官が対処しなよ 拳銃弾でクマは死なない

161 20/07/19(日)06:59:04 No.709780394

鶏がライフルを持っていればと思ったよ

162 20/07/19(日)06:59:12 No.709780402

>北海道は広いんだから埋めとけばわからんよ まーた新たな問題の萌芽を…

163 20/07/19(日)06:59:16 No.709780406

過去のトラブルの真偽はどうでもよくて現に免許持ってるやついないんだから他所から呼んでこいよ 何を思って銃持ってないやつ現場に呼んだんだよ

164 20/07/19(日)06:59:17 No.709780407

>それを警察が裏切った なあなあを止めるのを裏切りっていうやつ初めて見た

165 20/07/19(日)06:59:19 No.709780413

>Bの銃床に当たったが無ければなぁなぁで済ませてた可能性もあるだろうけど これ本当にあった話なの? 報道に全くなかったけど

↑Top