ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/19(日)04:58:01 No.709774632
かっこいい
1 20/07/19(日)05:01:26 No.709774853
こんなん絶対神力宿ってるやつじゃん…
2 20/07/19(日)05:01:52 No.709774880
なんでそんなところに 仕舞っておいたら忘れたのか
3 20/07/19(日)05:02:35 No.709774923
ボロボロに朽ちててギリ使えそうな鉄球持ち出すやつ
4 20/07/19(日)05:03:24 No.709774966
然るべき時が来たら真の姿に戻るやつ
5 20/07/19(日)05:03:51 No.709774996
片方だけ敵の手に渡るやつ
6 20/07/19(日)05:06:05 No.709775130
正当な天皇家の人間の血を吸うと本来の力を取り戻すやつ
7 20/07/19(日)05:06:45 No.709775166
陽属性と陰属性か…
8 20/07/19(日)05:07:17 No.709775192
相反する属性の二刀流いいよね…
9 20/07/19(日)05:07:26 No.709775199
光明皇后が聖武天皇の亡くなる直前に埋めた記録が残ってるから 大仏に健康状態の回復を祈ったんじゃないかとか色々推測されてる
10 20/07/19(日)05:08:14 No.709775257
最終的に二本が合体して真の姿表すやつ
11 20/07/19(日)05:09:10 No.709775314
イベントで片方しか入手できない
12 20/07/19(日)05:09:46 No.709775341
ライバルが片方持ってくやつ
13 20/07/19(日)05:12:23 No.709775500
役割を終えるとまた封じられるやつ
14 20/07/19(日)05:14:30 No.709775616
RPGの隠し武器みたいな発見のされ方
15 20/07/19(日)05:14:53 No.709775644
天井裏にも置いてあったりしたし隠し財宝沢山ありそう
16 20/07/19(日)05:15:25 No.709775671
>RPGの隠し武器みたいな発見のされ方 まぁ文字通りの隠し武器だしな
17 20/07/19(日)05:15:36 No.709775687
1250年経っても意外と形残ってるもんだな
18 20/07/19(日)05:19:25 No.709775912
この前倒れた御神木からも出てたね
19 20/07/19(日)05:19:28 No.709775914
要求素材にレアアイテムがあるやつ
20 20/07/19(日)05:20:51 No.709775990
>この前倒れた御神木からも出てたね それは流石に仕込みでは…なんて思ってしまう
21 20/07/19(日)05:21:03 No.709776006
>光明皇后が聖武天皇の亡くなる直前に埋めた記録が残ってるから >大仏に健康状態の回復を祈ったんじゃないかとか色々推測されてる 固有技が回復技のやつ
22 20/07/19(日)05:22:15 No.709776071
陛下が持ってるとリジェネのやつじゃん
23 20/07/19(日)05:22:37 No.709776094
傷を癒やす陽剣と 病(状態異常)を癒やす陰剣か…
24 20/07/19(日)05:22:48 No.709776104
ボロボロだからこのままじゃ大した攻撃力出ないな
25 20/07/19(日)05:22:57 No.709776114
体圧分散ベッドみたいにきれいに形状に沿ってる台座かっこいいな…
26 20/07/19(日)05:23:08 No.709776129
大丈夫?あるべきところから外して良くないことが起きたりしてない?
27 20/07/19(日)05:24:13 No.709776187
むしろ大仏様が今必要なものと解放した可能性
28 20/07/19(日)05:25:12 No.709776228
>この前倒れた御神木からも出てたね 岐阜のやつは地元の芸術家が奉納したやつで 全く歴史とかないかんな
29 20/07/19(日)05:30:25 No.709776442
>1250年経っても意外と形残ってるもんだな 2500年前の剣がほぼそのまま残ってたりする su4057029.jpg
30 20/07/19(日)05:30:32 No.709776447
というかこの記事は割りと前のだろう
31 20/07/19(日)05:30:41 No.709776454
錆びた聖剣が本来の力を取り戻すイベントいいよね…
32 20/07/19(日)05:34:21 No.709776602
>su4057029.jpg 私こういう形の剣好き!
33 20/07/19(日)05:38:24 No.709776744
>su4057029.jpg 何このオシャレな模様!?
34 20/07/19(日)05:40:28 No.709776824
カタ腕時計
35 20/07/19(日)05:41:36 No.709776866
>岐阜のやつは地元の芸術家が奉納したやつで >全く歴史とかないかんな デザインも品がなくて格好悪かったよね
36 20/07/19(日)05:42:29 No.709776905
>光明皇后が聖武天皇の亡くなる直前に埋めた記録が残ってるから >大仏に健康状態の回復を祈ったんじゃないかとか色々推測されてる 埋めたお陰で大仏殿が何度も燃え落ちても残っていたんだな
37 20/07/19(日)05:42:56 No.709776925
>>su4057029.jpg >何このオシャレな模様!? ギャラリーフェイクに出てきたやつかな
38 20/07/19(日)05:46:53 No.709777071
>su4057029.jpg 調べたら運んでる時にヒビ入ったらしいね国外持ち出し禁止になった
39 20/07/19(日)05:47:34 No.709777087
正倉院は塵さえ価値あるらしいな
40 20/07/19(日)05:51:16 No.709777219
越王勾践自作用剣ってなんか自作PC用の工具みたいなんやな
41 20/07/19(日)05:52:51 No.709777270
越王勾践剣が錆びてないのは偶然の産物だからな…
42 20/07/19(日)06:06:18 No.709777783
>越王勾践剣 薪のうえで寝てそう…
43 20/07/19(日)06:24:42 No.709778535
画像の意味わからなかったけど 1907年に発見して2010年に陽剣陰剣って判明したのね
44 20/07/19(日)06:41:34 No.709779380
正倉院の宝物リストって「」がめっちゃ興奮する単語並んでるよね
45 20/07/19(日)06:57:01 No.709780279
これで刃だけは何一つ劣化の無い状態だったらもっとかっこいい
46 20/07/19(日)07:11:40 No.709781206
>光明皇后が聖武天皇の亡くなる直前に埋めた記録が残ってるから >大仏に健康状態の回復を祈ったんじゃないかとか色々推測されてる 陰陽二本だし夫婦で輪廻転生の方かもしれん
47 20/07/19(日)07:14:08 No.709781377
活かす剣と殺す剣
48 20/07/19(日)07:27:20 No.709782313
>正倉院の宝物リストって「」がめっちゃ興奮する単語並んでるよね 宝物リストって単語で興奮するわ
49 20/07/19(日)07:28:48 No.709782451
心渡と夢渡
50 20/07/19(日)07:29:15 No.709782495
大仏の膝のマスを1250回調べると入手できるやつ
51 20/07/19(日)07:35:59 No.709783015
今生天皇がご先祖様のだから返してって言ったら返さんとだめ?
52 20/07/19(日)07:40:22 No.709783358
カエルのイベントをこなすと合体して最強の剣になる
53 20/07/19(日)07:47:59 No.709783984
>2500年前の剣がほぼそのまま残ってたりする >su4057029.jpg 越王勾践の剣なのか スゲー
54 20/07/19(日)07:54:14 No.709784492
>今生天皇がご先祖様のだから返してって言ったら返さんとだめ? 言う訳ないというのは置いといても 天皇家側から献納したもんだし通らんだろ
55 20/07/19(日)07:57:14 No.709784745
なんか柄とかめっちゃ実戦用っぽいのがかっこいいな