虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/19(日)04:20:09 せたがや! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/19(日)04:20:09 No.709771992

せたがや!

1 20/07/19(日)04:22:27 No.709772161

金持ちはどこにいるの?

2 20/07/19(日)04:23:50 No.709772267

成城と奥沢あたりでいいんじゃねえ

3 20/07/19(日)05:02:35 No.709774924

東京なのに大阪弁みたいな地名

4 20/07/19(日)05:17:50 No.709775816

タクドラなんだけどさ羽田定額の料金が 三茶と烏山で同じなの納得いかないんだけど!

5 20/07/19(日)05:44:45 No.709776996

たがやせ!

6 20/07/19(日)05:46:12 No.709777053

グルコサミン

7 20/07/19(日)05:50:53 No.709777206

一番栄えてるのはどこ

8 20/07/19(日)05:54:31 No.709777328

栄えてるの定義にもよるけど賑やかなのは大体環七の内側

9 20/07/19(日)06:01:24 No.709777573

京王小田急東急で文化圏が全く違うよね

10 20/07/19(日)06:02:16 No.709777601

三茶上野毛自由が丘あたりが栄えてる? 用賀上町桜新町も住むには困らない程度には何でもある

11 20/07/19(日)06:02:32 No.709777608

区役所がクソ

12 20/07/19(日)06:03:42 No.709777668

世田谷の総合運動場大好き 区民じゃないけどよくいく 行きづらい!

13 20/07/19(日)06:04:42 No.709777707

>たがやせ! めちゃめちゃ畑あるよね…

14 20/07/19(日)06:05:05 No.709777725

>京王小田急東急で文化圏が全く違うよね 生活感覚的には上から横に三本線引いてそれぞれ違う感じだね

15 20/07/19(日)06:07:45 No.709777849

世田谷線は癒し

16 20/07/19(日)06:10:03 No.709777935

小田急線の千歳船橋に住んでるけど商店街がしょぼすぎて困る 特に外食

17 20/07/19(日)06:11:43 No.709778003

千歳船橋悪いとこじゃないけど微妙というのはわかる メシは経堂行っちゃう

18 20/07/19(日)06:19:12 No.709778289

下高井戸に住んでる時夜中にランニングしてたら職質されて「この辺泥棒多いから気をつけてね、電気ついてても入ってくるから」っておまわりさんに言われた それ強盗ですよね?

19 20/07/19(日)06:27:30 No.709778669

下高井戸って井荻とかに雰囲気似てる 世田谷感無い

20 20/07/19(日)06:32:30 No.709778925

小田急付近は清楚なお嬢様感ある 京王付近はそんなに

21 20/07/19(日)06:33:52 No.709779000

名門女子校の近くに住んでたけどバトミントンの羽を突っ込んでは取りに行ってなぁ

22 20/07/19(日)06:40:10 No.709779315

お嬢様感あるのは東急かなあ 東横線のほう

23 20/07/19(日)06:44:08 No.709779508

基本的に東横から離れるほどセレブ感が減ってく感じだよね 成城あたりは別だけど

24 20/07/19(日)06:49:41 No.709779840

>東京なのに大阪弁みたいな地名 しぶや!

25 20/07/19(日)06:50:25 No.709779883

>金持ちはどこにいるの? 田園調布の世田谷区側に居る 大田区側は成金

26 20/07/19(日)06:52:01 No.709779993

>>東京なのに大阪弁みたいな地名 >しぶや! そもそも渋谷氏の領地なので 本家は高座渋谷で武蔵国の渋谷の方が分家だったそうだ

27 20/07/19(日)06:58:51 No.709780385

豪徳寺あたりがいいのかな

28 20/07/19(日)06:58:59 No.709780392

>そもそも渋谷氏の領地なので >本家は高座渋谷で武蔵国の渋谷の方が分家だったそうだ 渋谷って名字のが先にあったんだ モバマスとか咲に名字が渋谷の子いるけど地名から取ったとばっかり思ってたわ

29 20/07/19(日)06:59:41 No.709780432

一時期成城住んでたけどお嬢というより金持ちのギャルという感じだったなあ 本物は俺には見れなかっただけかもしれんが

30 20/07/19(日)06:59:45 No.709780436

谷だから渋谷じゃなかったのか…

31 20/07/19(日)07:00:06 No.709780453

>一時期成城住んでたけどお嬢というより金持ちのギャルという感じだったなあ >本物は俺には見れなかっただけかもしれんが そりゃ新興住宅地だし

32 20/07/19(日)07:00:42 No.709780494

>豪徳寺あたりがいいのかな 小田急線で下北沢より西だったら豪徳寺か経堂が一番いいと思う

33 20/07/19(日)07:03:01 No.709780639

ちとからもいいよ…

34 20/07/19(日)07:03:11 No.709780649

渋谷が大阪っぽいって初めて聞いた 渋谷つったら東京ってイメージしかなかった

35 20/07/19(日)07:03:44 No.709780685

にこたまも駅周りはいいはずなんだ 皮の向こうはしらないんだ

36 20/07/19(日)07:03:48 No.709780692

>祖師谷大蔵もいいよ…

37 20/07/19(日)07:04:03 No.709780712

>渋谷が大阪っぽいって初めて聞いた >渋谷つったら東京ってイメージしかなかった しぶやっていう読みが大阪弁ぽいっていうネタじゃないの

38 20/07/19(日)07:04:07 No.709780717

>渋谷つったら東京ってイメージしかなかった 〇〇やってだけだよ…

39 20/07/19(日)07:04:29 No.709780744

千歳烏山はまあなんというか気が触れた人が多いイメージ

40 20/07/19(日)07:05:32 No.709780813

あー…そういうことか… てっきりイバラキが茨木とか福島は大阪だな!ってことかとおもった

41 20/07/19(日)07:05:58 No.709780833

千歳船橋は基本しょぼいけど最近になって丸亀と大阪王将とからあげの天才ができて徐々に充実してきた このまま他のチェーンもどんどん進出してほしい

42 20/07/19(日)07:06:28 No.709780854

>からあげの天才 なにその興味をそそる店名

43 20/07/19(日)07:07:38 No.709780932

左上の京王線と小田急線の間が進んでも進んでも住宅街ばっかりでなんかすごかった

44 20/07/19(日)07:09:44 No.709781079

ぐぐったらテリー伊藤か…目を引くキャッチ付けるのはさすがだな

45 20/07/19(日)07:11:44 No.709781212

>>豪徳寺あたりがいいのかな >小田急線で下北沢より西だったら豪徳寺か経堂が一番いいと思う 100万個くらいそうだねあげる 人がいなくて静かで自然もあって街並みがうるさくないのがいいよ アクセスも悪くないし

46 20/07/19(日)07:13:08 No.709781308

経堂に住んでると武田哲也が徘徊してるのが見られるかもしれない そんな嬉しいもんでもない

47 20/07/19(日)07:13:09 No.709781309

一家殺害事件のせいで個人的に足立区並みに治安が悪いイメージがある

48 20/07/19(日)07:13:12 No.709781317

>谷だから渋谷じゃなかったのか… 東京の場合はそうなるよ その分家渋谷氏の末裔は横浜在住だけど

49 20/07/19(日)07:17:45 No.709781643

千駄ヶ谷は名古屋みたいな地名

50 20/07/19(日)07:23:11 No.709782007

>千歳烏山はまあなんというか気が触れた人が多いイメージ いまだにアレのイメージが強すぎる…

51 20/07/19(日)07:29:24 No.709782507

夏は夜になると砧公園で隠れてえっちなことしてる人がいっぱいいると聞いた

52 20/07/19(日)07:30:06 No.709782565

>千歳烏山はまあなんというか気が触れた人が多いイメージ イメージじゃないよ!

53 20/07/19(日)07:31:04 No.709782650

一番治安悪いのは?

54 20/07/19(日)07:34:46 No.709782917

>>祖師谷大蔵もいいよ… 十年以上通ってるが良さが全くわからない…

55 20/07/19(日)07:35:21 No.709782971

>一番治安悪いのは? 二子玉川

56 20/07/19(日)07:38:43 No.709783227

>十年以上通ってるが良さが全くわからない… 千歳船橋住みだけど旨っとろ麻婆麺赤ずきんが好きでたまに行く 他はしらない

57 20/07/19(日)07:38:56 No.709783244

犯罪発生率だけで見ると二子玉川が世田谷区内でトップだけど犯罪内容は万引きが平均して1日1回起きてるせいとかだし 発生率の高さと犯罪内容で見たら暴行の検挙率が高い下北沢が1番治安悪いとも言える

58 20/07/19(日)07:40:42 No.709783382

世田谷線いいよね…

59 20/07/19(日)07:43:40 No.709783620

祖師谷は猫グッズ専門店とかよくわからない個人商店あって楽しいよ

60 20/07/19(日)07:44:42 No.709783713

世田谷区だけで80万人いるから件数で言えば仕方ないわな うちの地元県丸ごとより多いもん

61 20/07/19(日)07:44:52 No.709783729

祖師谷にある銭湯の1つがゲイの溜まり場ってことしか知らない

↑Top