虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/19(日)01:53:49 水の型... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/19(日)01:53:49 No.709752450

水の型いいよね

1 20/07/19(日)02:02:29 No.709754254

引き上げるような切り上げが好き

2 20/07/19(日)02:03:58 No.709754546

叔父上!メインが進みませぬ!

3 20/07/19(日)02:06:30 No.709754984

>叔父上!メインが進みませぬ! 仁!誉れはいかがした!

4 20/07/19(日)02:07:39 No.709755211

だんだん敵に合わせて型切り替えできるようになってきた やばくなったら冥人スタイルで殲滅しちゃうけど

5 20/07/19(日)02:09:01 No.709755461

各型の特攻アップ取ったらかなりサクサクになった 長弓の方がサクサクだけど

6 20/07/19(日)02:09:11 No.709755485

紫電一閃強すぎない?なんか制限あるのかと思ったけど無限に使える…

7 20/07/19(日)02:09:13 No.709755492

これもしかしてマップ3つあるの?

8 20/07/19(日)02:09:47 No.709755602

これ双眼鏡ないの?

9 20/07/19(日)02:10:34 No.709755749

度々聞くけど紫電一閃ってなに

10 20/07/19(日)02:11:19 No.709755902

>紫電一閃強すぎない?なんか制限あるのかと思ったけど無限に使える… 気力消費が制限だぞ

11 20/07/19(日)02:11:26 No.709755921

今日から始めて鍛冶屋の弟助けたところなんだけど フィールドで遭遇する猛虎はランダムエンカウントなの?

12 20/07/19(日)02:11:37 No.709755953

全然クリアしたって話聞かないな どんだけボリュームあるんだ

13 20/07/19(日)02:11:42 No.709755971

>紫電一閃強すぎない?なんか制限あるのかと思ったけど無限に使える… 気力消費するから…

14 20/07/19(日)02:11:55 No.709756009

>紫電一閃強すぎない?なんか制限あるのかと思ったけど無限に使える… かっこいいし強いしいいよね…

15 20/07/19(日)02:11:57 No.709756012

>これ双眼鏡ないの? 何時代かよーく考えてほしい

16 20/07/19(日)02:12:20 No.709756088

金田城落としてこれでストーリーもあと少しかなとマップ見たら メッチャ広い…ってなった

17 20/07/19(日)02:12:54 No.709756186

稲荷風はとっちゃった 全開放してもまだまだ稲荷も褒美もあるのね

18 20/07/19(日)02:13:00 No.709756199

>何時代かよーく考えてほしい 時代劇時代!

19 20/07/19(日)02:13:00 No.709756200

>何時代かよーく考えてほしい なんかこう…気力とか千里眼的なもので遠くを見るとかさ…

20 20/07/19(日)02:13:20 No.709756269

>なんかこう…気力とか千里眼的なもので遠くを見るとかさ… 天狗の仕業じゃ!!

21 20/07/19(日)02:13:39 No.709756322

陣笠おじさんの装束かなり強くない?弓のも強いけど

22 20/07/19(日)02:14:00 No.709756378

特に何か食べる演出が一切無いのが怖いよ境井殿… 何で気力だけで回復できるんだ普通エストとか血とか飲むじゃん… というか人を殺して気力が溜まるのめっちゃサイコだよ境井殿…

23 20/07/19(日)02:14:08 No.709756400

スキル振り直し出来るなら父上にも振るんだけどな 出来ないよね…

24 20/07/19(日)02:14:34 No.709756468

>特に何か食べる演出が一切無いのが怖いよ境井殿… >何で気力だけで回復できるんだ普通エストとか血とか飲むじゃん… >というか人を殺して気力が溜まるのめっちゃサイコだよ境井殿… 介錯だから…

25 20/07/19(日)02:14:35 No.709756470

>陣笠おじさんの装束かなり強くない?弓のも強いけど どっちも鍛えたくて…絹ほしい

26 20/07/19(日)02:14:40 No.709756487

カタログでおっさんのケツを探してる

27 20/07/19(日)02:14:41 No.709756491

さっきもうすぐクリアって「」井様はいたな メインしか進めてないとも言ってたが

28 20/07/19(日)02:14:48 No.709756509

敵が!敵が障害物で見えない!!

29 20/07/19(日)02:15:07 No.709756564

暗殺できるようになったから島を巡ってるけど全然マップが埋まらない 東の岸を南に向かってるけどまだ南端にも到着できない!

30 20/07/19(日)02:15:10 No.709756579

>何で気力だけで回復できるんだ普通エストとか血とか飲むじゃん… なんだよ飲んだら回復ってそれ怖い…

31 20/07/19(日)02:15:24 No.709756610

鷹は出てくるのにお友達じゃないから敵陣偵察してくれない…

32 20/07/19(日)02:15:24 No.709756611

これって史実?

33 20/07/19(日)02:15:35 No.709756640

ねえ温泉はいってたら仁さんリュウゾウと昔女装してたって…

34 20/07/19(日)02:15:44 No.709756660

スティムパックだって連打すればパシパシ回復してたし…

35 20/07/19(日)02:16:07 No.709756712

>これって史実? よーく考えてみろ

36 20/07/19(日)02:16:23 No.709756758

マップの細かい隙間埋めたりメインの前にサブやろとかやってると全然進まん… ところで技何から覚えるか困ってるんだけど探索系って先に覚えたほうがいい?

37 20/07/19(日)02:16:34 No.709756787

ノーモーションで回復できるのは強い

38 20/07/19(日)02:16:44 No.709756814

暗殺ばかりしてると誉れレベル下がって叔父さんに蔑まれたりする? 正面からだと敵さん強くて大変なんだ

39 20/07/19(日)02:16:46 No.709756821

政子さんお辛すぎる…

40 20/07/19(日)02:17:03 No.709756875

>というか切られて気力が溜まるのめっちゃサイコだよ境井殿…

41 20/07/19(日)02:17:07 No.709756890

囲まれて困った時にクナイ投げまくると蒙古寝ちゃうんだけど一発で複数ヒットしてる?

42 20/07/19(日)02:17:07 No.709756892

尺八吹きながら敵前に現れて抜刀するのたのちい!

43 20/07/19(日)02:17:20 No.709756928

パーフェクトな侍の誉れプレイできてる境井様いるんだろうか

44 20/07/19(日)02:17:36 No.709756963

>尺八吹きながら敵前に現れて抜刀するのたのちい! 妖怪かなにかすぎる…

45 20/07/19(日)02:17:42 No.709756980

気力回復量アップのお札つけると捗る…か

46 20/07/19(日)02:17:49 No.709757008

ツシマ買ったけどスレ経ってねーなーって思ったらこれかよ!

47 20/07/19(日)02:17:52 No.709757017

>ところで技何から覚えるか困ってるんだけど探索系って先に覚えたほうがいい? 近いエリアに行くと鳥が導いてくれるからいらないといえばいらない 温泉は取った

48 20/07/19(日)02:17:59 No.709757033

リトライどころかファストトラベルのロードまで速すぎるな…なんだこれは オープンワールドはファストトラベルのロードがネックだったから気軽にできるのはめっちゃ嬉しい

49 20/07/19(日)02:18:00 No.709757042

水の型は連撃がまさに流水って感じで綺麗だね 風の体術混じりは完全に忍者 月の会得が楽しみだ…

50 20/07/19(日)02:18:31 No.709757132

野生動物だ!斬った! えっ肉とか取って食えないの!?

51 20/07/19(日)02:18:35 No.709757147

>ところで技何から覚えるか困ってるんだけど探索系って先に覚えたほうがいい? 好みなのでどちらでも 稲荷とか恩恵デカいのは取っちゃうのいいかも

52 20/07/19(日)02:18:40 No.709757161

暗殺も一騎打ちもせず馬で駆け抜けながら斬りかかるのもいいね

53 20/07/19(日)02:18:48 No.709757177

食らえ煙幕!死ね!

54 20/07/19(日)02:18:49 No.709757180

>ツシマ買ったけどスレ経ってねーなーって思ったらこれかよ! ずーーーっと臀だぞ

55 20/07/19(日)02:18:57 No.709757200

飲んだらたちまち元気になる食べ物よりは気合のほうがまだいいかなって…

56 20/07/19(日)02:19:02 No.709757216

>ツシマ買ったけどスレ経ってねーなーって思ったらこれかよ! この尻は金曜からずーっと立ってて日中だと300レス超え余裕の誉高い尻だぞ覚えておくんだ

57 20/07/19(日)02:19:04 No.709757221

ボリュームも戦闘もよく出来てるけど なによりもチャンバラ雰囲気ゲームとして出来が良すぎる

58 20/07/19(日)02:19:09 No.709757240

迷ったけど買っちゃった画面綺麗で凄え 後猪武者だからだと思うが敵強え…思わず難易度下げちゃった…

59 20/07/19(日)02:19:19 No.709757270

もちろん史実じゃないけどオープニングの80人特攻なんかはマジでその記録あるみたいだね…

60 20/07/19(日)02:19:34 No.709757308

>ツシマ買ったけどスレ経ってねーなーって思ったらこれかよ! ゴーストオブツシマって書いてあるでしょ!

61 20/07/19(日)02:19:34 No.709757315

>リトライどころかファストトラベルのロードまで速すぎるな…なんだこれは 200メートル四方のデータ量が2MBらしい どんな技術だよ

62 20/07/19(日)02:19:46 No.709757337

俺はマップ探索楽しいから探索系は取らないほうが楽しめるな 好みでいいと思う

63 20/07/19(日)02:19:57 No.709757365

ロード早いのすごいよね ps5でやったらどうなるんだ…

64 20/07/19(日)02:19:58 No.709757367

ちょっとしたとこにもファストトラベルで飛べるしスピードも速い 速すぎてTIPS読めないからブレーキ掛けてるらしい

65 20/07/19(日)02:19:58 No.709757368

>なによりもチャンバラ雰囲気ゲームとして出来が良すぎる 抜刀納刀が恰好よすぎてこういうので良いんだよこういうのってなる

66 20/07/19(日)02:20:16 No.709757430

ヒリ追いかけるとなんかアイテムあるのかと思ってたけどイベントだったりハイクスポットだったり色々なのね 狐はお稲荷さん固定なのに何故…

67 20/07/19(日)02:20:40 No.709757493

PS5になると死体蹴りの時間さえ世不要になるんか

68 20/07/19(日)02:20:58 No.709757541

>リトライどころかファストトラベルのロードまで速すぎるな…なんだこれは 次の指南が全然読めねえ!

69 20/07/19(日)02:21:04 No.709757556

>>尺八吹きながら敵前に現れて抜刀するのたのちい! >妖怪かなにかすぎる… 桃太郎侍であったような気がする!

70 20/07/19(日)02:21:06 No.709757564

>狐はお稲荷さん固定なのに何故… ヒリは対馬を知り尽くしてるからな…

71 20/07/19(日)02:21:15 No.709757591

難しいで死にまくってたけど矢も槍もガードで対応できるようにしたらだいぶ楽になったわ 盾マンのバッシュ連打はマジでやめてしぬ

72 20/07/19(日)02:21:19 No.709757609

誉れある 尻見続けて はや幾日 叔父上様は 未だ囚われ

73 20/07/19(日)02:21:29 No.709757637

紫電一閃決まると腕ポロンするのね…

74 20/07/19(日)02:21:30 No.709757638

>ヒリ 大体崖に誘導してくるのやめろや!11!!(落下死)

75 20/07/19(日)02:21:32 No.709757645

矢をガードで切り捨てるのかっこいい 跳ね返して殺したい…

76 20/07/19(日)02:21:40 No.709757674

やっぱロード速度ってゲーム性に直結するなぁとすごく感じた PS5のオープンワールドゲーも楽しみになってきたよ

77 20/07/19(日)02:21:46 No.709757689

鹿殺しまくったらなんかあるんだろうか

78 20/07/19(日)02:21:52 No.709757706

探索系は経験値勿体ないでしょ アイテム探しは旅人の服でいけるし他はまぁ見つかるし

79 20/07/19(日)02:22:08 No.709757743

>野生動物だ!斬った! >えっ肉とか取って食えないの!? 鹿でしたからはせめて皮くらい剥がせてほしい

80 20/07/19(日)02:22:11 No.709757749

切った後は血を飛ばさないといけないので納刀は手動でやりたい あっ…尺八吹いちゃう…

81 20/07/19(日)02:22:20 No.709757773

ローディング対策にマップデータをめちゃくちゃ圧縮して容量少なくしてるって「」が言ってたけどだからゲーム自体の容量も割と小さいのかな

82 20/07/19(日)02:22:31 No.709757799

敵陣の熊解放するの楽しい! あんまり強くないけど

83 20/07/19(日)02:22:32 No.709757801

さすがに叔父上は解放しようよと思ったけど南側全部見ようとするとそうなるよね…

84 20/07/19(日)02:22:44 No.709757833

探索取るも取らないも好みよ かなり余裕あるから好きにするといい

85 20/07/19(日)02:22:47 No.709757840

>次の指南が全然読めねえ! 恐ろしい事にこれ調整前だと全く指南読めなかったから わざとロードにウェイト入れてるって中の人が言ってんだよな…

86 20/07/19(日)02:22:56 No.709757860

>尺八吹きながら敵前に現れて抜刀するのたのちい! 何それ楽しそうなことしてんな それで天候変わっちゃうんでしょう?

87 20/07/19(日)02:23:01 No.709757874

TIPSってロード時間長い時の誤魔化しだと思ってたからそれ読ませる為にロード時間ちょっと長く調整しましたで混乱した

88 20/07/19(日)02:23:01 No.709757875

OWってどれもこれもこんな風になっちゃうけど うおおおお待っててくれ叔父上殿おおおお!(ママ上の鳥を追いかけながら)すぎる…

89 20/07/19(日)02:23:04 No.709757885

対馬で鹿は神聖な動物だと聞いた

90 20/07/19(日)02:23:12 No.709757908

スレ画見てよしおのあのネタ思い出した 「ふーんだ!もういいわよプリプリ」のやつ

91 20/07/19(日)02:23:12 No.709757910

スレ画みるまでお風呂の入り方わからなくて着衣でばしゃばしゃしてた

92 20/07/19(日)02:23:29 No.709757958

ステルス上げると蒙古が一気にポンコツになるな…

93 20/07/19(日)02:23:44 No.709758011

>TIPSってロード時間長い時の誤魔化しだと思ってたからそれ読ませる為にロード時間ちょっと長く調整しましたで混乱した うん?ってなるけど表示が一瞬で読み切れないとかなりストレスかもしれない

94 20/07/19(日)02:23:48 No.709758022

「」井殿はどの服着てる?

95 20/07/19(日)02:24:01 No.709758054

城の壁登るニンジャツールを取りにいけ!でメイン止まってるけどそれないといけない神社出てきたからそろそろ進めないと…

96 20/07/19(日)02:24:01 No.709758055

対馬観光が終わらないから最初のおつかいの弟救助にまだいけない…

97 20/07/19(日)02:24:02 No.709758058

>これって史実? 文永の役において武士が初手で壊滅したのと蒙古が対馬の民にかなり凄惨なことをしたのは史実 史実ベースで考えるなら元はそんなに対馬に固執せずすぐ壱岐の島とか殲滅して九州に向かってるから本編は成立しないと思う

98 20/07/19(日)02:24:02 No.709758060

対馬のケツって感じだ

99 20/07/19(日)02:24:02 No.709758061

隠密プレイばっかしてたからメインストーリーで叔父上とカチコミかけるときすっごい楽しい

100 20/07/19(日)02:24:11 No.709758089

ツシマヤマネコいるのかな

101 20/07/19(日)02:24:14 No.709758099

鹿といえば八郎だったかが「なんだ鹿か…」って言ってて笑ってしまった

102 20/07/19(日)02:24:35 No.709758171

風呂でぼけーっとしながら魚腹一杯たべたいなーする境井殿かわいい!

103 20/07/19(日)02:24:38 No.709758178

長弓で陣地の面倒な蒙古兵を撃ち落としてる時楽しい

104 20/07/19(日)02:24:42 No.709758186

菅笠と旅人装束で流れ者のロールプレイしてる

105 20/07/19(日)02:24:44 No.709758194

正直ずっと放置してるから 叔父上殿のケツまんこいはチンギスアハーンされすぎて誉れ高くなってると思う

106 20/07/19(日)02:25:01 No.709758240

>「」井殿はどの服着てる? 牢人袴と深編笠!

107 20/07/19(日)02:25:02 No.709758247

>「」井殿はどの服着てる? 旅人に傘かぶってる デジタルデラックスについてた装備全然着てないわ

108 20/07/19(日)02:25:04 No.709758252

su4056871.jpg できれば虚無僧帽子が欲しかったもの

109 20/07/19(日)02:25:05 No.709758257

アイテムが足りない!!!仏師殿が足りなすぎる

110 20/07/19(日)02:25:06 No.709758261

一騎打ちで減らしたあとルール無用の血塗れ残虐ファイトしかけるの楽しい

111 20/07/19(日)02:25:20 No.709758299

>鹿といえば八郎だったかが「なんだ鹿か…」って言ってて笑ってしまった 政子殿にデストロイされたそうげん殿では?

112 20/07/19(日)02:25:32 No.709758325

受け主体で戦うか回避主体にするか悩む…

113 20/07/19(日)02:25:35 No.709758333

牢人がバランス良く使いやすくてていいわ見た目も良し

114 20/07/19(日)02:25:36 No.709758336

>できれば虚無僧帽子が欲しかったもの 開発画面だと虚無僧なかったっけ 実装されてるかは分からないけど

115 20/07/19(日)02:25:37 No.709758341

叔父上殿のケツメイシがロンメル将軍!

116 20/07/19(日)02:25:42 No.709758357

そろそろ安達仁を名乗っていいぐらいには安達家衣装で散策してる

117 20/07/19(日)02:25:44 No.709758360

マップの北側の存在に気付いて嘘だろ…ってなったわ

118 20/07/19(日)02:25:48 No.709758371

まだ全然始めたばっかりなんだけど 一騎打ちからの連続切りのスキルって強そう

119 20/07/19(日)02:25:57 No.709758395

>弓主体で戦うか闇討ち主体にするか悩む…

120 20/07/19(日)02:25:59 No.709758397

>鹿といえば八郎だったかが「なんだ鹿か…」って言ってて笑ってしまった 鹿でした

121 20/07/19(日)02:26:08 No.709758413

滅茶苦茶楽しんでるけど贅沢言うとミニマップ表示欲しかったな…方向音痴だからすぐ変な方に行っちゃう

122 20/07/19(日)02:26:16 No.709758432

馬(デジタルデラックス)

123 20/07/19(日)02:26:17 No.709758435

俺寺社巡りが趣味だけど対馬の神社は諦めるわ…

124 20/07/19(日)02:26:24 No.709758453

弓で頭射ぬいたときの音気持ち良くてついつい弓でやっちゃう 頼友?の鎧最高!

125 20/07/19(日)02:26:26 No.709758459

ステルスの保険で一致打ちできるのずるくない?

126 20/07/19(日)02:26:28 No.709758468

隊長はめんどくさいから長弓で吹っ飛んでいただく

127 20/07/19(日)02:26:37 No.709758489

>滅茶苦茶楽しんでるけど贅沢言うとミニマップ表示欲しかったな…方向音痴だからすぐ変な方に行っちゃう 父上に頼れ!

128 20/07/19(日)02:26:38 No.709758494

>>できれば虚無僧帽子が欲しかったもの スゴイアヤシイ感でてる 昭和の時代劇感

129 20/07/19(日)02:26:45 No.709758518

やあやあ我こそは!で三人切っててつはうで殺して残ったら逃げて屋根の上から闇討してる これは…武士の誉れ…

130 20/07/19(日)02:26:45 No.709758520

>俺寺社巡りが趣味だけど対馬の神社は諦めるわ… 参拝するだけで死んじゃうもんな!

131 20/07/19(日)02:26:50 No.709758530

とりあえず槍も受け流せるようになるまでスキル伸ばそうかな その後は一騎打ちで3人倒せる奴狙っていこうかなぁ

132 20/07/19(日)02:26:54 No.709758539

>滅茶苦茶楽しんでるけど贅沢言うとミニマップ表示欲しかったな…方向音痴だからすぐ変な方に行っちゃう 同じ声の別人のレス

133 20/07/19(日)02:26:56 No.709758542

せっかく父上が千の風になって導いてくれてるのに…

134 20/07/19(日)02:26:57 No.709758544

>マップの北側の存在に気付いて嘘だろ…ってなったわ 南歩きまわって対馬広いな…って思ってたけどまだ同じ広さの北があった

135 20/07/19(日)02:27:02 No.709758557

>>「」井殿はどの服着てる? >旅人に傘かぶってる >デジタルデラックスについてた装備全然着てないわ 全く同じことやってた… 黄色に染めるとかっこいい

136 20/07/19(日)02:27:06 No.709758568

>誉れある >尻見続けて >はや幾日 >叔父上様は >未だ囚われ まだ発売から2日しか経ってないからセーフ

137 20/07/19(日)02:27:19 No.709758603

>滅茶苦茶楽しんでるけど贅沢言うとミニマップ表示欲しかったな…方向音痴だからすぐ変な方に行っちゃう パッド上スライドで風ビュービュー吹かして風に従うしかないな その辺は没入度考えた上でのことなんだろう 洋ゲー畑の人って没入度すんごい気にするよね

138 20/07/19(日)02:27:26 No.709758622

掘られはしないにしてもコトゥンはんの前でD3パブリッシャー位はさせられてると思う

139 20/07/19(日)02:27:27 No.709758623

>滅茶苦茶楽しんでるけど贅沢言うとミニマップ表示欲しかったな…方向音痴だからすぐ変な方に行っちゃう もっと父上風吹かせてほら

140 20/07/19(日)02:27:28 No.709758625

安達の鎧最高!って着てたけど吾作手に入れてからは吾作最高!三角三角三角って感じだ

141 20/07/19(日)02:27:30 No.709758629

相当先にならないと叔父上どの助けに行ける気が全然しないけど 叔父上どの助けたあたりが全体の1/4くらいと聞いてなそにんってなる

142 20/07/19(日)02:27:31 No.709758633

レジェンダリー弓おじさんの服だとかなり弓快適になるね 頭射抜くのなんかバスンって重い感じで気持ちいい

143 20/07/19(日)02:27:32 No.709758636

>参拝するだけで死んじゃうもんな! 昔から木登りと崖登りは得意だ! うああぁ…

144 20/07/19(日)02:27:36 No.709758642

誉れは捨てても一騎討ちは便利すぎて外せない

145 20/07/19(日)02:27:46 No.709758669

そういえばデジタルデラックス買ったけどそれっぽい装備手持ちにないな…どうすれば手に入るんだろう

146 20/07/19(日)02:27:52 No.709758683

誉れ高いSiriについて考えてたらもう2時半だった 寝て明日また進めよう…

147 20/07/19(日)02:28:02 No.709758720

アイテムの所得数とか増やせる護符あるんだろうなあ

148 20/07/19(日)02:28:16 No.709758759

でもこの風ガイドアイデアも見た目もアクセス性も最高だと思う

149 20/07/19(日)02:28:19 No.709758765

>そういえばデジタルデラックス買ったけどそれっぽい装備手持ちにないな…どうすれば手に入るんだろう 最初からある…

150 20/07/19(日)02:28:24 No.709758777

なんの説明も無く燃えてる参道いいよね いやなんで燃えてるの…

151 20/07/19(日)02:28:24 No.709758781

景色綺麗だし余計な情報画面に乗せないアイデアはすごく良い

152 20/07/19(日)02:28:26 No.709758789

しかしその尻誉れ高い

153 20/07/19(日)02:28:26 No.709758790

やっと伯父上助けたよ…

154 20/07/19(日)02:28:27 No.709758792

プレイ動画見てる時はすっげぇ風吹くなツシマ! って思ってたけどそうか…これは…親父殿…

155 20/07/19(日)02:28:49 No.709758873

なんで叔父上こんなにレイプされてそうなんだろうと思うが コトゥンはんの竿役適正高すぎるのが悪いな

156 20/07/19(日)02:28:51 No.709758876

豚とか熊は偶然出会うしかないのかな 矢をいっぱい持ちたい

157 20/07/19(日)02:28:58 No.709758899

正直買う前はこんなにハマると思わなかったからスタンダード買っちゃった事後悔してる…

158 20/07/19(日)02:29:00 No.709758905

>>「」井殿はどの服着てる? >旅人に傘かぶってる >デジタルデラックスについてた装備全然着てないわ あれ豪華すぎてちょっと浮きすぎる 豪華な武者が蒙古を殺しまくる光景は対馬の冥人感あるけど

159 20/07/19(日)02:29:18 No.709758952

皮が欲しい…皮が足りない…

160 20/07/19(日)02:29:20 No.709758957

>>そういえばデジタルデラックス買ったけどそれっぽい装備手持ちにないな…どうすれば手に入るんだろう >最初からある… ないんですけお!

161 20/07/19(日)02:29:21 No.709758958

あっこれ刀は見た目いじれるだけなのね! ガワはオシャレにできるけど中身の刀身は変わってないっていう

162 20/07/19(日)02:29:22 No.709758960

>でもこの尻視認性も見た目もアクセス性も最高だと思う

163 20/07/19(日)02:29:29 No.709758973

なあ やめ時がなくない?

164 20/07/19(日)02:29:34 No.709758988

>叔父上どの助けたあたりが全体の1/4くらい だそ けん

165 20/07/19(日)02:29:35 No.709758996

風になって行き先教えてくれる父上殿マジ頼りになる ママ上殿ちょっと見習って、崖のそばでフラフラしないで

166 20/07/19(日)02:29:44 No.709759015

コトゥはんは相手役も粒揃いだからな…

167 20/07/19(日)02:29:47 No.709759022

受け流しが難しすぎる... 回避でいいよね?

168 20/07/19(日)02:29:49 No.709759026

クマはボーナスだけど豚は逃げるのがつらい… なんでシカじゃ獣皮とれねえんだよ!!!

169 20/07/19(日)02:29:50 No.709759027

一騎討ちで3人倒しても敵を一騎討ちで最大数倒すトロフィー解除されないし もしかして一騎討ちでもっとたくさん倒せるように…?

170 20/07/19(日)02:29:54 No.709759034

コトゥンちゃん知的すぎて竿役に向かなくない?

171 20/07/19(日)02:29:54 No.709759035

俺の右腕になれ…って迫ってるらしいからなコトゥン・ハーン

172 20/07/19(日)02:30:09 No.709759079

>豚とか熊は偶然出会うしかないのかな >矢をいっぱい持ちたい 走ってたらいっぱい出会うよ 三匹のイノシシにはリンチされて逃げられるし 熊はその辺で野党とかモンゴル人ぶん投げて仁さんもぶん投げる

173 20/07/19(日)02:30:12 No.709759085

>なんの説明も無く燃えてる参道いいよね >いやなんで燃えてるの… 火の神の神社だからな…

174 20/07/19(日)02:30:19 No.709759103

そろそろ休憩するか… …だけど近場にあるチェックポイントまで行くか…

175 20/07/19(日)02:30:19 No.709759104

>受け流しが難しすぎる... チャキチャキ

176 20/07/19(日)02:30:28 No.709759118

>正直買う前はこんなにハマると思わなかったからスタンダード買っちゃった事後悔してる… デラックス買っても装備品使ってないしまあそんなよ インタビューが見られるのはメリットでかい気もするけど

177 20/07/19(日)02:30:37 No.709759145

叔父上ゼルダ姫ポジションかと思ってたのにそれぐらいの進行度なのか

178 20/07/19(日)02:30:37 No.709759146

>俺の愛人になれ…って迫ってるらしいからなコトゥン・ハーン

179 20/07/19(日)02:30:44 No.709759153

一騎討ちは数減らすのに便利すぎてな… 弓で軽くステルスキルしてからやぁやぁ!で3人削ってあとは姑息に煙幕爆薬が安定感高い

180 20/07/19(日)02:30:44 No.709759155

>なんで叔父上こんなにレイプされてそうなんだろうと思うが >コトゥンはんの竿役適正高すぎるのが悪いな 本陣に来た武士に火属性付与して民草を蹂躙する蛮族の統領なのに 叔父上に対しては勇ましい姫君に一目惚れしたみてーに優しく捕えてるのがおかしすぎる…

181 <a href="mailto:コトゥンはん">20/07/19(日)02:30:46</a> [コトゥンはん] No.709759158

あきお…仲間になろうや…

182 20/07/19(日)02:30:47 No.709759159

>クマはボーナスだけど豚は逃げるのがつらい… >なんでシカじゃ獣皮とれねえんだよ!!! か…かわいそうだし…

183 20/07/19(日)02:30:47 No.709759160

>受け流しが難しすぎる... >回避でいいよね? ボス戦だと受け流し使わないと地味にツラいんぬ

184 20/07/19(日)02:30:52 No.709759172

獣の皮はこゃ護符あるのとないのとじゃ倍入手量が変わるからSASUKE参拝しようね

185 20/07/19(日)02:30:54 No.709759178

顔面に向かってAKワンマガジン撃たないと死なない熊が出るゲームしたあとだから尻に矢をちょっと撃ち込むだけで死ぬ熊に違和感がある

186 20/07/19(日)02:31:00 No.709759191

>コトゥンちゃん知的すぎて竿役に向かなくない? きちんと相手の国を勉強して侵略してくるのが実に西欧的

187 20/07/19(日)02:31:05 No.709759198

猪は馬に乗ってると攻撃されないから楽じゃない? 鬼ごっこになるから面倒ではあるけど

188 20/07/19(日)02:31:08 No.709759206

>>受け流しが難しすぎる... >チャキチャキ このゲームでも仔犬になるとは想像しておらんかったよ…

189 20/07/19(日)02:31:11 No.709759218

>レジェンダリー弓おじさんの服だとかなり弓快適になるね >頭射抜くのなんかバスンって重い感じで気持ちいい あの服から変えて弓使うとあれ?ってなるレベルで強化されるからいいよね

190 20/07/19(日)02:31:12 No.709759219

母上はちょっとこっちは人間の足だってのを考慮して頂きたい

191 20/07/19(日)02:31:12 No.709759220

剣はなんかすげえホーミングするから回避より受け流しの方が安定する気がする

192 20/07/19(日)02:31:21 No.709759227

叔父上助けたいけどマップに散財する?マークの誘惑に逆らえぬ…

193 20/07/19(日)02:31:38 No.709759268

>チャキチャキ やってみたけどダメだった

194 20/07/19(日)02:31:44 No.709759283

というか女のヒロインがいなさすぎ問題

195 20/07/19(日)02:31:44 No.709759284

>一騎討ちは数減らすのに便利すぎてな… >弓で軽くステルスキルしてからやぁやぁ!で3人削ってあとは姑息に煙幕爆薬が安定感高い お侍様要素がどんどん薄れていく…

196 20/07/19(日)02:31:53 No.709759300

コトゥンちゃんは声フェチなんだろう

197 20/07/19(日)02:32:00 No.709759319

相手集団に先制で炸裂矢かてつはうが癖になってる… 蛮族への挨拶などこれで上等だという事か

198 20/07/19(日)02:32:11 No.709759351

人間…人間かな… 運動能力が人の範疇超えてない?

199 20/07/19(日)02:32:16 No.709759363

SEKIROのおかげで受け流しサクサクだとめっちゃ戦闘快適だ

200 20/07/19(日)02:32:22 No.709759377

誉れを忘れるなと言っておろうが!

201 20/07/19(日)02:32:32 No.709759394

>一騎討ちは数減らすのに便利すぎてな… >弓で軽くステルスキルしてからやぁやぁ!で3人削ってあとは姑息に煙幕爆薬が安定感高い 忍者だこれ

202 20/07/19(日)02:32:38 No.709759411

>運動能力が人の範疇超えてない? アサシンはどう思う?

203 20/07/19(日)02:32:42 No.709759417

受け流し鍛えておくと攻撃の光教えてくれる槍がむしろボーナスになる

204 20/07/19(日)02:32:46 No.709759431

コトゥン君は思考が全然蛮族らしくなくて強者感がありすぎる

205 20/07/19(日)02:32:46 No.709759433

シカは対馬では大切なもの扱いされてて適当に狩ってたら白い目で見られるらしいってTIPSで書いてた

206 20/07/19(日)02:32:46 No.709759435

>相手集団に先制で炸裂矢かてつはうが癖になってる… >蛮族への挨拶などこれで上等だという事か お侍様の戦い方じゃない…

207 20/07/19(日)02:32:51 No.709759444

トロフィー的に伯父上救出もまだ1/3ぐらいまでしか行ってないのか…

208 20/07/19(日)02:32:52 No.709759445

伯父上のアナルの誉れは必ずや守りまする!

209 20/07/19(日)02:32:54 No.709759452

戦闘に関してはSEKIROより忍者っぽいまであると思う

210 20/07/19(日)02:33:06 No.709759471

>>チャキチャキ >やってみたけどダメだった さてはアクションゲームそんなにやらないな? 誰かその辺のやつ一人に減らして練習するしかないかな

211 20/07/19(日)02:33:22 No.709759508

>>運動能力が人の範疇超えてない? >アサシンはどう思う? イーグルダイブできるようになってから来てね

212 20/07/19(日)02:33:26 No.709759518

ついつい楽だからって回避ばっかしちゃうけど 受け流しちゃんとした方がいいんだろうなって気がする

213 20/07/19(日)02:33:33 No.709759539

喰らえ!誉れ脇差!誉れ一騎打ち!誉れボンバー!

214 20/07/19(日)02:33:36 No.709759551

>>運動能力が人の範疇超えてない? >アサシンはどう思う? 下にこんなフワフワした草生えてるんだから垳から飛び降りても無傷じゃないと

215 20/07/19(日)02:33:38 No.709759552

アナルの誉れがあまりにもパワーワードすぎて深夜だからダメだった

216 20/07/19(日)02:33:41 No.709759559

なんか弓がむずい… スコープはまだないのか

217 20/07/19(日)02:34:03 No.709759606

最近ずっとアサクリ崩してたから暗殺より誉れしたい…

218 20/07/19(日)02:34:08 No.709759624

槍タイミング掴めなくてグサグサされるから嫌い!

219 20/07/19(日)02:34:11 No.709759637

ピョンピョンしてゴロンゴロンしてチャキチャキしてこれは… >お侍様の戦い方じゃない…

220 20/07/19(日)02:34:21 No.709759658

むしろ鎧着てある程度の高さ耐えるって凄くね?

221 20/07/19(日)02:34:24 No.709759667

誉れてつはうと誉れクナイが強すぎる…!

222 20/07/19(日)02:34:35 No.709759694

まてよびょんびょんはしないだろ!?

223 20/07/19(日)02:34:37 No.709759701

ツシマって言っちゃなんだがもっと田舎っぽいと思ってたし こんな洗練された武家っぽい文化あるのかと思ったけど 当時のツシマは今と違って対外貿易とかの一大拠点だったからそれなりに重要な存在だったのか

224 20/07/19(日)02:34:54 No.709759745

あんな害獣大切にして大丈夫だったのか対馬

225 20/07/19(日)02:35:13 No.709759790

蒙古が上陸して逃げてる農民もいるのにのんびり温泉浸かってる連中もいる…

226 20/07/19(日)02:35:14 No.709759794

誉れって要するにリミッターだよね…

227 20/07/19(日)02:35:25 No.709759821

暗殺のがラクとは聞くけど 誉れムーブになれてしまったのでいつも正面から突っ込んでしまう 弓で数を減らしたりはする

228 20/07/19(日)02:35:28 No.709759826

近接戦が多いから蒙古の速射が効く短弓が欲しい… 左手に短刀持ちたい… 蒙古になりたい…

229 20/07/19(日)02:35:33 No.709759833

で…でも「」が上げてたリアルフォトモードの対馬はドドド田舎だったし…

230 20/07/19(日)02:35:33 No.709759834

今の所俺の相手弓兵に対する殺意が高い 戦闘始まったら真っ先に殺しにいってる あんまりかっこよくない…

231 20/07/19(日)02:35:36 No.709759840

誉れクナイで相手を怯ませて叩っ斬るの実に誉れ

232 20/07/19(日)02:35:40 No.709759846

敵隊長の観察ってどうやってやるんです?

233 20/07/19(日)02:35:53 No.709759869

別に暗殺してもデメリットとかないんです?

234 20/07/19(日)02:36:21 No.709759948

>別に暗殺してもデメリットとかないんです? 誉れを!誇りを忘れたのか!

235 20/07/19(日)02:36:27 No.709759957

誉れは隠語じゃねーって!

236 20/07/19(日)02:36:28 No.709759963

>敵隊長の観察ってどうやってやるんです? かなり近くまでいくとR2で観察って出るから長押しする

237 20/07/19(日)02:36:31 No.709759974

真ん中のエリアきたんだけどなんかモンゴル兵無限湧きするとこある? 大量の弓矢に射抜かれる…

238 20/07/19(日)02:36:34 No.709759989

>別に暗殺してもデメリットとかないんです? もうこの世界ロウもカオスもないので…

239 20/07/19(日)02:36:37 No.709759997

神社参拝するときちゃんと二礼二拍手一礼しててすごい…ってなった

240 20/07/19(日)02:36:41 No.709760009

>敵隊長の観察ってどうやってやるんです? 発見されずに近くに行くと素振りしてる時にR2で観察って出てくる

241 20/07/19(日)02:36:42 No.709760012

一日走り回ってマップ半分も埋まってないのに これがまだ対馬の下三分の一だってんだからたまんないね

242 20/07/19(日)02:36:45 No.709760019

>まてよびょんびょんはしないだろ!? ジャンプ△のケンカキックが好きだから俺はわりとぴょんぴょんする

243 20/07/19(日)02:36:46 No.709760022

誉れキック強いけど後ろから球ついた棒持ったハゲによく吹っ飛ばされる

244 20/07/19(日)02:37:00 No.709760053

だいたい啓蒙みたいなもんだよ誉れ

245 20/07/19(日)02:37:01 No.709760055

対馬で最も誉れ高き侍ぞ

246 20/07/19(日)02:37:10 No.709760080

>真ん中のエリアきたんだけどなんかモンゴル兵無限湧きするとこある? まだ入れないところは無限に矢が飛んでくる仕様っぽい 弟を助けてやれ!

247 20/07/19(日)02:37:31 No.709760125

誉れ高まってきた

248 20/07/19(日)02:37:32 No.709760127

>対馬で最も誉れ高き侍ぞ うーn…

249 20/07/19(日)02:37:38 No.709760144

>敵隊長の観察ってどうやってやるんです? バレない範囲でできるだけ近寄るとR2観察する表示が出るので長押しすると観察完了

250 20/07/19(日)02:37:39 No.709760147

剣士の竹笠、野党の口当て、忠頼アーマー(青染) がうちの仁さんの普段着になってる

251 20/07/19(日)02:37:46 No.709760159

武士道じゃないんだ…

252 20/07/19(日)02:37:49 No.709760164

いろんな写真をネットに誉れ上げしてるじゃないか

253 20/07/19(日)02:37:52 No.709760174

>神社参拝するときちゃんと二礼二拍手一礼しててすごい…ってなった というかこの製作スタジオが日本の習俗を入念に抑えててコトゥン味あるおそろしさ

254 20/07/19(日)02:37:55 No.709760185

琵琶法師の語りが良い

255 20/07/19(日)02:38:05 No.709760203

クレカ持ってねえとこれPSstoreから買えねーのな!!!!

256 20/07/19(日)02:38:15 No.709760230

石川先生と政子殿はちょっと誉れ低くない?

257 20/07/19(日)02:38:16 No.709760233

余談ですけど火薬の原料の硫黄がメチャクチャ豊富に採れる火山国の日本は重要な戦略資源産出地でした

258 20/07/19(日)02:38:17 No.709760237

>琵琶法師の語りが良い ローカライズ?完璧だよね

259 20/07/19(日)02:38:21 No.709760246

下半分でもやる事多すぎる…

260 20/07/19(日)02:38:27 No.709760261

Z指定はカードで買えちゃまずいからな…

261 20/07/19(日)02:38:41 No.709760291

最初のエリアの南端もガード貫通の矢がマシンガンみたいに矢が飛んできてもんごるじん銃とか持ってたの…とか思った

262 20/07/19(日)02:38:46 No.709760303

Siri映るしZなのは仕方ない

263 20/07/19(日)02:38:54 No.709760320

敵の移動力に差があるから抜刀斎がやってた正確には逃げるふりをするでござるの幕末ムーブめっちゃ優秀だった

264 20/07/19(日)02:38:58 No.709760330

現実世界の対馬の地図眺めてたんだけど 金田城の位置がゲームとだいぶ違うぞ!?

265 20/07/19(日)02:39:01 No.709760333

紫電一閃はカッコ良すぎて戦慄した

266 20/07/19(日)02:39:04 No.709760340

>クレカ持ってねえとこれPSstoreから買えねーのな!!!! Z指定なのでそこは厳しいからな…

267 20/07/19(日)02:39:05 No.709760344

>クレカ持ってねえとこれPSstoreから買えねーのな!!!! そらCERO Zだし 無いなら誉れをコンビニにでも買いな

268 20/07/19(日)02:39:07 No.709760349

書き込みをした人によって削除されました

269 20/07/19(日)02:39:09 No.709760355

このゲームのスクショ誉れ高いよね

270 20/07/19(日)02:39:18 No.709760375

堅二はさあ…

271 20/07/19(日)02:39:30 No.709760400

>堅二はさあ… いいよね…

272 20/07/19(日)02:39:35 No.709760417

ハイクを詠めのシーンて海外版だとどうなってるのかな

273 20/07/19(日)02:39:40 No.709760426

>クレカ持ってねえとこれPSstoreから買えねーのな!!!! コンビニでvプリカ買ってきていいぞ!!!

274 20/07/19(日)02:39:46 No.709760433

>現実世界の対馬の地図眺めてたんだけど >金田城の位置がゲームとだいぶ違うぞ!? ゲームとして映えるように史実とは色々変えてるよって発売前から言ってるよ

275 20/07/19(日)02:39:57 No.709760451

誉れVプリカでも誉れ楽天カードでも持っとくとダウンロード版買う時便利だぞ

276 20/07/19(日)02:40:00 No.709760458

>余談ですけど火薬の原料の硫黄がメチャクチャ豊富に採れる火山国の日本は重要な戦略資源産出地でした つまり日本製のてつはうが鎌倉グレネードなのも時代考証の通り…

277 20/07/19(日)02:40:02 No.709760462

同行者が座り込んだら後ろからきる誉高いスクショ撮っちゃう

278 20/07/19(日)02:40:08 No.709760475

志村よりババアの方を優先してるけどこのババアだいぶ誉れ度高いな

279 20/07/19(日)02:40:19 No.709760510

石川先生の弓のチュートリアルがクリアできない…どうなってんだこれ軌跡の見た目通りの判定じゃない?

280 20/07/19(日)02:40:20 No.709760515

いの一番に浅もぐらを解放したぞ 励んでみます…

281 20/07/19(日)02:40:24 No.709760525

石川先生は人間としてはアレだけど武士としては誉れを守れって立場の方だぞ

282 20/07/19(日)02:40:41 No.709760559

千葉繁ってこんな渋い芝居もできたんだな…

283 20/07/19(日)02:40:44 No.709760564

出会い頭の一騎討ちで数人倒したあと煙幕だの苦無だのでぐちゃぐちゃにして勝つ これやってること今日俺の三橋じゃない?

284 20/07/19(日)02:40:49 No.709760580

リアル対馬だと登山ものになっちまう!ゲームとして楽しいを優先!って製作者が

285 20/07/19(日)02:40:50 No.709760584

孫いる年齢で郎党鏖はおつらすぎる…

286 20/07/19(日)02:40:51 No.709760591

>石川先生と政子殿はちょっと誉れ低くない? 何を申す!

287 20/07/19(日)02:41:00 No.709760609

>石川先生の弓のチュートリアルがクリアできない…どうなってんだこれ軌跡の見た目通りの判定じゃない? 遠くを狙う時は!

288 20/07/19(日)02:41:03 No.709760614

>石川先生の弓のチュートリアルがクリアできない…どうなってんだこれ軌跡の見た目通りの判定じゃない? 重力を知らんのか 外道を育てる気はないぞ

289 20/07/19(日)02:41:10 No.709760630

>石川先生の弓のチュートリアルがクリアできない…どうなってんだこれ軌跡の見た目通りの判定じゃない? 矢は落ちる

290 20/07/19(日)02:41:19 No.709760646

対馬に五重塔があるわけねえだろ!

291 20/07/19(日)02:41:28 No.709760666

叔父上殿 くたばりぞこないの蒙古に家宝の刀を突き立てて活力を得るのは誉れにござるか?

292 20/07/19(日)02:41:29 No.709760668

>石川先生の弓のチュートリアルがクリアできない…どうなってんだこれ軌跡の見た目通りの判定じゃない? 遠いと矢が落ちるって叱られた気がする

293 20/07/19(日)02:41:31 No.709760674

煙幕とクナイの使い分けがめどい なんとかボタン一発で切り替えられないものか

294 20/07/19(日)02:41:32 No.709760675

>石川先生と政子殿はちょっと誉れ低くない? 殺すぞ

295 20/07/19(日)02:41:32 No.709760676

石川先生湧きすぎだろ

296 20/07/19(日)02:41:36 No.709760682

>石川先生の弓のチュートリアルがクリアできない…どうなってんだこれ軌跡の見た目通りの判定じゃない? ちゃんと真ん中ちょい下もうちょい下ってサイトがあるじゃろ めっちゃ遠くなきゃだいたい真ん中だ

297 20/07/19(日)02:41:40 No.709760698

最初の方の石川先生とやる砦攻略砦に直に張り付いて弓撃ってても何故か発見状態にならないんだね

298 20/07/19(日)02:41:46 No.709760709

やっぱり最初は風の強化の方がいいんだろうか 教えてくれ「」父上!

299 20/07/19(日)02:41:59 No.709760734

>石川先生湧きすぎだろ お主を試したのだ

300 20/07/19(日)02:42:16 No.709760773

L1ガードど槍とかの◯回避はいくら頭でわかっててももう年齢的に反射で反応することが出来ん…

301 20/07/19(日)02:42:18 No.709760777

ぶっちゃけスナイパーライフルだっていくらか弾道下がるんだから弓矢なんて推して知るべしだろ!

302 20/07/19(日)02:42:18 No.709760780

政子殿は割と誉れあるムーヴしてるけど 石川先生はなんというか化けの皮がベリベリ剥がれてる感が

303 20/07/19(日)02:42:21 No.709760786

>石川先生の弓のチュートリアルがクリアできない…どうなってんだこれ軌跡の見た目通りの判定じゃない? 最初の的はやや右にあるんだ

304 20/07/19(日)02:42:22 No.709760790

神社めぐりしたいけど神社の位置わかんねぇ 最初のマップだと3つぐらいしか発見出来てない

305 20/07/19(日)02:42:31 No.709760809

ははーん さては「」石川先生好きだな?

306 20/07/19(日)02:42:33 No.709760814

石川先生ぶん殴りたい

307 20/07/19(日)02:42:35 No.709760817

先生!詳しく話してください!先生!!

308 20/07/19(日)02:42:35 No.709760819

>お主を試したのだ そんなだから巴殿に…

309 20/07/19(日)02:42:41 No.709760836

重力も考慮してるし微調整してるよ!!

310 20/07/19(日)02:42:47 No.709760850

>お主を試したのだ 無敵の定型やめろ

311 20/07/19(日)02:42:47 No.709760852

>>石川先生と政子殿はちょっと誉れ低くない? >殺すぞ 政子殿のレス

312 20/07/19(日)02:42:53 No.709760861

>石川先生はなんというか化けの皮がベリベリ剥がれてる感が 仁もお前大丈夫か?ってめっちゃ聞く…

313 20/07/19(日)02:42:54 No.709760862

>先生!詳しく話してください!先生!! 誤解だ これも奴らの策なのだ

314 20/07/19(日)02:42:55 No.709760869

>L1ガードど槍とかの◯回避はいくら頭でわかっててももう年齢的に反射で反応することが出来ん… 早く防御の技を極めるんだ

315 20/07/19(日)02:43:00 No.709760878

石川先生は誉れ低いからな…

316 20/07/19(日)02:43:03 No.709760883

日吉神社より難易度高いアスレチック神社があるのだろうか もうこれ最高レベルでしょ…

317 20/07/19(日)02:43:14 No.709760906

政子殿は一族ハードモードだからまだ赦せ 啄木先生はクソ

318 20/07/19(日)02:43:15 No.709760908

>無敵の定型やめろ このゲーム無敵の提携とか無敵の返し多すぎない?

319 20/07/19(日)02:43:28 No.709760930

もうこの砦に時々生首並べてあるのは蛮族すぎる…

320 20/07/19(日)02:43:30 No.709760938

>石川先生はなんというか化けの皮がベリベリ剥がれてる感が 村を差し出して油断した所を…とか誉がなさすぎる…

321 20/07/19(日)02:43:34 No.709760948

なんで全部の神社でエクストリーム参拝強いられるんだよ!

322 20/07/19(日)02:43:44 No.709760971

>重力も考慮してるし微調整してるよ!! じゃあ多分違う的撃ってんじゃないの 狙うべき的はマーク出てたと思うよ

323 20/07/19(日)02:43:57 No.709760997

>L1ガードど槍とかの◯回避はいくら頭でわかっててももう年齢的に反射で反応することが出来ん… わかるよ… 正直俺にはイージーでも難過ぎる

324 20/07/19(日)02:43:58 No.709760998

巴と会った「」少なそうだな 俺は旗焼いてはしゃいでる姿しか見てない

325 20/07/19(日)02:44:10 No.709761021

>もうこれ最高レベルでしょ… 死にかけたで済んだ巫女凄いよね…

326 20/07/19(日)02:44:12 No.709761029

ほうちゅうでいいんだよね先生

327 20/07/19(日)02:44:13 No.709761032

>>無敵の定型やめろ >このゲーム無敵の提携とか無敵の返し多すぎない? なんでこんなに定型ぢから高いんだろうなこのゲーム…

328 20/07/19(日)02:44:16 No.709761041

登れとは言っておらぬぞー? お主の結果をコミットしておるのじゃがー? 弟子…?巴以外おらぬがー?

329 20/07/19(日)02:44:18 No.709761046

>無敵の定型やめろ ガードと受け流し不能で気力1奪うぞ

330 20/07/19(日)02:44:19 No.709761051

政子殿の一族の仇!イヤアアアアー!!!が勇ましすぎる…

331 20/07/19(日)02:44:28 No.709761071

参拝はもう完全にやってることアサシンクリードすぎる… やはりこれ俺がずっとやりたかったアサクリ日本編なのでは?

332 20/07/19(日)02:44:29 No.709761077

巴がブスだったらもうこの島のブス率100%になるから会いたくない

333 20/07/19(日)02:44:30 No.709761078

>正直俺にはイージーでも難過ぎる イージーでもそこの難易度変わらない気がする

334 20/07/19(日)02:44:36 No.709761087

>ほうちゅうでいいんだよね先生 ちばしげる

335 20/07/19(日)02:44:36 No.709761088

しかし石川先生殺しかけるとか何者なんだ巴 やっぱりゴリウーなの?

336 20/07/19(日)02:44:37 No.709761090

>>クレカ持ってねえとこれPSstoreから買えねーのな!!!! >コンビニでvプリカ買ってきていいぞ!!! Vプリカは本当に便利で有難い…

337 20/07/19(日)02:44:43 No.709761106

石川先生はマジで狸じじいとしか呼べない

338 20/07/19(日)02:44:46 No.709761111

石川先生呼ばわりは石川啄木呼ばわりぐらいに不名誉

339 20/07/19(日)02:44:54 No.709761126

>巴と会った「」少なそうだな 弓もらったから島巡りしてきますね…

340 20/07/19(日)02:44:55 No.709761131

鉤縄アスレチック神社は常人には参拝出来ないのでは?

341 20/07/19(日)02:44:56 No.709761134

>巴と会った「」少なそうだな >俺は旗焼いてはしゃいでる姿しか見てない 美人巫女みたいなの想像してる

342 20/07/19(日)02:44:58 No.709761141

なんかこう美人巫女とかいないですか!

343 20/07/19(日)02:45:15 No.709761174

南の島の北のほうにある神社で受け流しとか後の先の入力延長できる護符あるからそれ使うとラクよ

344 20/07/19(日)02:45:18 No.709761179

>>重力も考慮してるし微調整してるよ!! >じゃあ多分違う的撃ってんじゃないの >狙うべき的はマーク出てたと思うよ はい…そのとおりでした

345 20/07/19(日)02:45:19 No.709761184

>ほうちゅうでいいんだよね先生 信じられないかもしれないが千葉繁

346 20/07/19(日)02:45:23 No.709761193

屋根の上走ってステルスできるのがもうアサクリだし そんなまだるっこしい事するより下に降りて皆殺しにした方が早いのも最高にアサクリ

347 20/07/19(日)02:45:30 No.709761209

しかし紫電一閃習得したけどこれ気力消費する割にあまり使うタイミングない…

348 20/07/19(日)02:45:32 No.709761217

施設開放する意味あるの嬉しい ちゃんと島民戻ってきてくれる

349 20/07/19(日)02:45:34 No.709761221

>ちばしげる まじか まじで

350 20/07/19(日)02:45:34 No.709761224

>なんかこう美人巫女とかいないですか! 美人は元の方に行ったよ

351 20/07/19(日)02:45:41 No.709761240

>なんかこう美人巫女とかいないですか! 美人はすでに狩られ尽くしたであろうからな…

352 20/07/19(日)02:45:47 No.709761250

>イージーでもそこの難易度変わらない気がする というかこのゲーム難易度により変化あんまりないよね 気休め程度

353 20/07/19(日)02:46:03 No.709761278

巴さん敵っぽいから進めると殺しちゃいそうで…

354 20/07/19(日)02:46:17 No.709761301

そういえばハイクってあれできた句でなんか変化あるのかなやっぱ

355 20/07/19(日)02:46:18 No.709761308

>しかし紫電一閃習得したけどこれ気力消費する割にあまり使うタイミングない… 気力に余裕できてくるとちょっとした隙に差し込んで誉れ高くなる

356 20/07/19(日)02:46:20 No.709761311

>なんかこう美人巫女とかいないですか! 美人さんは蒙古にみんな取られていったよって説はなるほどと思った …このスレで出た話題だった気がするけど一日ずっとゲームしてもう頭誉れ高いからよく分からない

357 20/07/19(日)02:46:23 No.709761319

強いのも味方なのも間違いないんだけど石川先生なのが石川先生だからな…

358 20/07/19(日)02:46:25 No.709761323

童さえもか!

359 20/07/19(日)02:46:26 No.709761327

護衛対象の脆さはイージーでも変わらんからな…

360 20/07/19(日)02:46:30 No.709761339

長弓イベントついでに立ち寄った神社は帰り道どうすんのって感じだったけどワンボタンで帰れて安心したよ…

361 20/07/19(日)02:46:33 No.709761349

>しかし紫電一閃習得したけどこれ気力消費する割にあまり使うタイミングない… 鬱陶しい隊長クラスを瞬殺するのに使えるぞ!

362 20/07/19(日)02:46:33 No.709761355

>まじか >まじで ネタ気味の演技が多いけど真面目にやると昔からかっこいいでしょうが!

363 20/07/19(日)02:46:45 No.709761382

>施設開放する意味あるの嬉しい >ちゃんと島民戻ってきてくれる 最初に開放したとき一瞬記憶の中の世界に入ったのかと思った

364 20/07/19(日)02:46:54 No.709761395

>美人はすでに狩られ尽くしたであろうからな… でもなんか下っ端はヒャッハーだがコトゥンさんは理性的で信用できる

365 20/07/19(日)02:46:55 No.709761398

パリィが無理ならもう逃げ回ってススキに隠れて誉れアタックした方がいいよ

366 20/07/19(日)02:46:56 No.709761399

>>じゃあ多分違う的撃ってんじゃないの >>狙うべき的はマーク出てたと思うよ >はい…そのとおりでした お侍様の視力じゃない…

367 20/07/19(日)02:46:57 No.709761405

>しかし紫電一閃習得したけどこれ気力消費する割にあまり使うタイミングない… 崩しに使えばいいよ

368 20/07/19(日)02:46:58 No.709761406

俺も千葉繁とは最初わからなかったわ ケツスレで聞いて耳を澄ませて理解出来た

369 20/07/19(日)02:47:00 No.709761411

最初にnov貰ってから弟も先生も無視して島駆け回っとるけど結構アンロックされるものありそうで…メイン進めた方がいい?

370 20/07/19(日)02:47:12 No.709761432

弓屋のお姉さんは結構美人だと思う

371 20/07/19(日)02:47:32 No.709761481

>最初にnov貰ってから弟も先生も無視して島駆け回っとるけど結構アンロックされるものありそうで…メイン進めた方がいい? オープンワールドなんだから自由に

372 20/07/19(日)02:47:39 No.709761496

コロナさえなかったらこの夏で対馬旅行できたのになぁ

373 20/07/19(日)02:48:02 No.709761551

手前の灯籠狙えって言われて真ん中狙ってた 初期視野の外なんだもんよー

374 20/07/19(日)02:48:03 No.709761553

こんな時だからこそ和歌を読みなさい!(俳句)

375 20/07/19(日)02:48:12 No.709761568

>最初にnov貰ってから弟も先生も無視して島駆け回っとるけど結構アンロックされるものありそうで…メイン進めた方がいい? 先生の最初のクエは弓解放されるからやった方がいいかも

376 20/07/19(日)02:48:13 No.709761570

>しかし紫電一閃習得したけどこれ気力消費する割にあまり使うタイミングない… 紫電でガード割ってワンパンすると大体みんな死ぬから便利よ

377 20/07/19(日)02:48:14 No.709761571

金田城突入イベントすげえヌルっと始まった! 雅子殿と編笠と先生しか助太刀してくれてないんだけどまずったかなこれ

378 20/07/19(日)02:48:21 No.709761582

吾作の鎧で△△△クズれた紫電一閃!で気持ちよくなれる

379 20/07/19(日)02:48:25 No.709761590

トモエって言われたらクイーンズブレイドの想像しちゃうよ

380 20/07/19(日)02:48:37 No.709761614

ラピッドチェインはなんと気力3も消費するんだぞ 紫電一閃はお得すぎる

381 20/07/19(日)02:48:42 No.709761619

https://www.famitsu.com/news/202007/18202279.html

382 20/07/19(日)02:48:46 No.709761626

これ今のままでも充分楽しいけどハンドガン的なもの欲しくなるね 剣と銃の二刀流したい

383 20/07/19(日)02:48:49 No.709761635

強撃で崩したところに紫電一閃!!よろめいたところにさらに一撃!! 蒙古は死ぬ

384 20/07/19(日)02:49:04 No.709761667

-噂が広まる-

385 20/07/19(日)02:49:07 No.709761673

蒙古の外道たちも仲良く釣りしてるの見た時だけはわんだ(てつはうプレゼントしながら

386 20/07/19(日)02:49:10 No.709761686

蒙古の超兵器を鹵獲したいよね

387 20/07/19(日)02:49:15 No.709761694

ボスとのタイマンだと一閃ばっかしてると体力回復できなくなって死ぬ 死んだ

388 20/07/19(日)02:49:51 No.709761787

見つかった

389 20/07/19(日)02:49:54 No.709761791

政子殿!!巫女が醜女しかおりません!!!11!

390 20/07/19(日)02:49:59 No.709761810

一閃で殺すと周りがビビるのも強いよね 気力5個はないと使いたくないとは思う

391 20/07/19(日)02:50:03 No.709761816

助けたおばさん連中がみんなサムライ最強の技があるんですよ紫電一閃ですよ とか言いだしてワクワクが止まらない

392 20/07/19(日)02:50:16 No.709761848

欲を言えば一騎打ちはもうちょっと難易度高くても良かった タイミングでそろそろだなってわかっちゃう

393 20/07/19(日)02:50:21 No.709761864

>蒙古の超兵器を鹵獲したいよね 火筒使わせて欲しい

394 20/07/19(日)02:50:34 No.709761890

>最初にnov貰ってから弟も先生も無視して島駆け回っとるけど結構アンロックされるものありそうで…メイン進めた方がいい? クリア報酬が表示されてるでしょ? 暗殺スキルと弓だけはもらったほうがいいと思う

395 20/07/19(日)02:50:56 No.709761940

一閃で腰抜かしたやつを介錯しもす! 実質気力ゼロで使えちまうんだ!

396 20/07/19(日)02:51:12 No.709761971

三連紫電一閃の技は動きがやけくそ過ぎて笑っちゃう

397 20/07/19(日)02:51:15 No.709761978

>頭誉れ高い 誉れがまるで罵倒みたいな言い方をする…

398 20/07/19(日)02:51:17 No.709761982

拠点にカチコミかけてるけど玉鋼が見つからなくて刀が鍛えられねえ…

399 20/07/19(日)02:51:23 No.709761999

マップを広げて見たら北に更に2つ島が見えてしまって… 叔父上助けたら終わりって訳じゃなさそう?

400 20/07/19(日)02:51:37 No.709762028

暗殺と弓を使えるようになるだけで最高に誉れなプレイが愉しめるからな

401 20/07/19(日)02:51:58 No.709762074

>マップを広げて見たら北に更に2つ島が見えてしまって… >叔父上助けたら終わりって訳じゃなさそう? 叔父上助けても蒙古は残っていようぞ

402 20/07/19(日)02:52:03 No.709762089

琵琶法師の話に出てくる英傑三船敏郎過ぎる

403 20/07/19(日)02:52:07 No.709762099

一騎討ちで華麗に数人倒した後ワラワラ出てきた盾兵弓兵に囲まれてレイプされるのがうちの仁さんです

404 20/07/19(日)02:52:08 No.709762102

紫電一閃習得イベントはボスのもとへ向かう所から習得まで盛り上がりが凄い

405 20/07/19(日)02:52:17 No.709762121

>マップを広げて見たら北に更に2つ島が見えてしまって… >叔父上助けたら終わりって訳じゃなさそう? ハーンは別のとこに行くので助けてもそっからもまだあるよ

406 20/07/19(日)02:52:21 No.709762129

>https://www.famitsu.com/news/202007/18202279.html 色々納得できるいいインタビューだな

407 20/07/19(日)02:52:36 No.709762161

爺さんはなんであいつに教えたの…

408 20/07/19(日)02:52:36 No.709762164

>マップを広げて見たら北に更に2つ島が見えてしまって… >叔父上助けたら終わりって訳じゃなさそう? 叔父上助けてようやく30%の進行度 要はチュートリアル終わり

409 20/07/19(日)02:52:43 No.709762182

>https://www.famitsu.com/news/202007/18202279.html アクション部分のインタビューの外人の理解度がちょっと高すぎると思う…凄い

410 20/07/19(日)02:52:57 No.709762212

>紫電一閃習得イベントはボスのもとへ向かう所から習得まで盛り上がりが凄い 雑な雷いいよね

411 20/07/19(日)02:52:59 No.709762219

櫓から矢を射かけてくる蒙古に誉れとりもちして剥がそうとのたうち回ってる姿が最高に誉れ高い

412 20/07/19(日)02:53:03 No.709762229

寄り道病患ってる人にはどっかの蛮族レベルできついゲームだ… あっ!ヒリだ!

413 20/07/19(日)02:53:04 No.709762230

ゴーストオブホンシュウ作れと思ったけどツシマ広すぎてちょっと躊躇する

414 20/07/19(日)02:53:22 No.709762271

アクワイア見てるか!アクワイア!か

415 20/07/19(日)02:53:28 No.709762288

面白すぎて辞めどきが見つからない 夕方からずっとやってた…

416 20/07/19(日)02:53:35 No.709762301

弓のやつは天狗が激強だった…

417 20/07/19(日)02:53:55 No.709762335

>ゴーストオブホンシュウ作れと思ったけどツシマ広すぎてちょっと躊躇する ロックスターでもそんな広いのは無理すぎるわ

418 20/07/19(日)02:54:04 No.709762363

紫電は何ひとつ強化してない素の仁さんのままで行ったからこのゲーム難易度高いなってビビった

419 20/07/19(日)02:54:15 No.709762392

これコロナなければ世界中の仁がツシマに集ケツしてたかもしれん

420 20/07/19(日)02:54:31 No.709762435

今海泳いで殺すとるんだけど水吸った服が風船みたいに膨らむのすげえ拘りだな…

421 20/07/19(日)02:54:36 No.709762443

サブイベントの名称がどれも時代小説的で洒落てるなってなった

422 20/07/19(日)02:54:46 No.709762463

>紫電は何ひとつ強化してない素の仁さんのままで行ったからこのゲーム難易度高いなってビビった 高速ガー不連打してくるからなあいつ…

423 20/07/19(日)02:55:02 No.709762498

札と装備の強化進むとかなり楽になるよね よろめきダメージ増加で一撃で破れるの楽しすぎる

424 20/07/19(日)02:55:03 No.709762501

日本が舞台のアサクリ案もあったらしいけど もうこれでいいやって気持ちに アサクリ本編ももう近代まで来ちゃって日本が面白い時期とかほぼないし

425 20/07/19(日)02:55:05 No.709762507

>アクワイア見てるか! 侍道も好きだったからこれで奮起して欲しい でもアクワイアだしな…

426 20/07/19(日)02:55:11 No.709762522

su4056897.jpg 天狗戦は絶好の写真ポイントかもしれない

427 20/07/19(日)02:55:15 No.709762534

行くか!Go to TSUSHIMA!

428 20/07/19(日)02:55:26 No.709762558

境井仁の名前滅茶苦茶凝ってるな…

429 20/07/19(日)02:55:29 No.709762568

この野郎と思いつつも千葉ボイスが絶妙な憎めねえクソジジイ具合で…

430 20/07/19(日)02:55:41 No.709762594

起動し直してみたけどデラックス版防具ないな…なんでだろう

431 20/07/19(日)02:55:46 No.709762609

鹿って獣の皮落とさないんかい

432 20/07/19(日)02:55:58 No.709762634

アサクリより日本のオープンワールドって意味では満足度高いかもな時代劇風の仕上げだから

433 20/07/19(日)02:56:05 No.709762647

>侍道も好きだったからこれで奮起して欲しい 欲しかった侍道が目の前にあるからなんかもう満足しちゃった でも三勢力行ったり来たりする対島は面白そうだ

434 20/07/19(日)02:56:13 No.709762666

>鹿って獣の皮落とさないんかい 敵対する動物だけだ

435 20/07/19(日)02:56:15 No.709762671

型はとりあえず4つ全部第二強化までした よろけ威力増すやつ たぶん後悔しないと思う

436 20/07/19(日)02:56:43 No.709762727

天狗戦は一閃でカッコよく決めたのにカラスが邪魔すぎてなんも見えなかった…

437 20/07/19(日)02:56:46 No.709762735

>日本が舞台のアサクリ案もあったらしいけど >もうこれでいいやって気持ちに 忍者が主人公のアサクリは案こそ出たけど無理だわこれ作れねぇって話だった筈 当時の日本高い建物ないからアサクリにならねえ…ってことらしい

438 20/07/19(日)02:56:48 No.709762741

>たぶん後悔しないと思う 正解かも でも他に欲しいのも何個かある

439 20/07/19(日)02:57:04 No.709762772

今の日本でこんなAAAタイトル作れるとこ数えるほどしかねえよ!

440 20/07/19(日)02:57:23 No.709762824

父上の強化は最初の方にやっておいた方が得かな

441 20/07/19(日)02:57:32 No.709762844

アクワイアには逆立ちしても無理だろ!こんなの!

442 20/07/19(日)02:57:32 No.709762846

今のアサクリだと本州縮小して全部入れちゃうだろうからな もちろんあっちも面白いんだけどここまで密度あるマップは作るのきつかろう

443 20/07/19(日)02:57:44 No.709762869

>>侍道も好きだったからこれで奮起して欲しい >欲しかった侍道が目の前にあるからなんかもう満足しちゃった >でも三勢力行ったり来たりする対島は面白そうだ 侍道はストーリー分岐に力入れたOWっていう 洋ゲーとは趣が違う日本らしいスタンスなのが魅力で あれはあれでオンリーワンだったと思う

444 20/07/19(日)02:57:59 No.709762903

>父上の強化は最初の方にやっておいた方が得かな 個人的にはいらない…

445 20/07/19(日)02:58:04 No.709762912

アサクリだとここまで地形や町並みで嘘つけなくなるだろうしな フィクションな町並みではあるとはいえ

446 20/07/19(日)02:58:04 No.709762913

開発6年は素直にすげえわな

447 20/07/19(日)02:58:08 No.709762922

後半で手に入る鎧のが強かろうと思ってたけど 純粋なバトル面では政子アーマーが最強だった

448 20/07/19(日)02:58:09 No.709762926

槍と刀は受け流しスキル別にあるけど恰好いいんだよな風の型…ポイント振ろうかな…

449 20/07/19(日)02:58:11 No.709762927

受け流し待機時間伸ばすのってどこにある?見つからねえ

450 20/07/19(日)02:58:31 No.709762969

>開発6年は素直にすげえわな なそ にん

451 20/07/19(日)02:58:46 No.709762995

>純粋なバトル面では政子アーマーが最強だった 吾作もいいぞ!

452 20/07/19(日)02:59:04 No.709763027

一騎討ちってもしかして最初潜入とかしたらもうできないのか…

453 20/07/19(日)02:59:25 No.709763068

ダイビング闇殺しかけたら急に叔父上殿が語りかけてきた 俺は今誉を失ったんだろうか

454 20/07/19(日)02:59:31 No.709763081

元々注目されてたとは思うけど クチコミでガンガン売れてほしいなこのゲーム続編出るくらい…

455 20/07/19(日)02:59:31 No.709763082

まさこアーマーは初期がダサすぎるから即強化したい

456 20/07/19(日)02:59:36 No.709763089

天狗戦は撮りたいシーン多すぎた

457 20/07/19(日)03:00:10 No.709763151

>俺は今誉を失ったんだろうか カルマシステムみたいなのは無いらしいし大丈夫大丈夫

458 20/07/19(日)03:00:18 No.709763169

>一騎討ちってもしかして最初潜入とかしたらもうできないのか… なので遠くから弓で撃つ

459 20/07/19(日)03:00:35 No.709763202

>まさこアーマーは初期がダサすぎるから即強化したい 大袖の有無はともかく色が鮮やか過ぎる…

460 20/07/19(日)03:00:36 No.709763205

>アクワイアには逆立ちしても無理だろ!こんなの! アクワイアじゃまず予算が調達出来ないよ…

461 20/07/19(日)03:00:37 No.709763208

明日も一日中遊んでしまいそうだ… 頭誉れってきた

462 20/07/19(日)03:00:39 No.709763211

まだ序盤だけどこの政子様とかいうババアこええんだけど!

463 20/07/19(日)03:00:39 No.709763213

天狗戦はかっこよすぎて痺れた もう一回やらせてほしい…

464 20/07/19(日)03:00:49 No.709763232

誉れはそれぞれの心のなかにあるんだ

465 20/07/19(日)03:01:07 No.709763271

>槍と刀は受け流しスキル別にあるけど恰好いいんだよな風の型…ポイント振ろうかな… 蹴りあると便利だし、特攻はマジで馬鹿にできないくらい戦闘が楽かつ面白くなるから極めよう 受け流しは単に受け流せるだけで回避の選択肢が増えるだけだから型は非常に重要

466 20/07/19(日)03:01:20 No.709763295

サカパンあんま人数居ないからな…

467 20/07/19(日)03:01:22 No.709763301

「」の誉れとは何だ?

468 20/07/19(日)03:01:30 No.709763313

普通の矢と剛矢って短弓と長弓の差だけかな

469 20/07/19(日)03:01:33 No.709763320

>「」の誉れとは何だ? てつはう

470 20/07/19(日)03:01:59 No.709763373

>「」の誉れとは何だ? てつはう

↑Top