20/07/17(金)23:56:55 取り敢... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/17(金)23:56:55 No.709412033
取り敢えず初見でクリアまで行ったんだけど 結局無縁墓地って何!?何なの!?ってなった
1 20/07/17(金)23:58:19 No.709412464
なんなのって思ったのが無縁墓地だけなのは凄いな
2 20/07/18(土)00:02:33 No.709413811
何なんだろうね彼処 グンダやおばあちゃん見るに過去だとは思うんだけど 何で真っ黒で黒騎士まみれなんだろうね
3 20/07/18(土)00:03:10 No.709413962
灰の墓所も後ろ側には妖王の庭あんのかな
4 20/07/18(土)00:03:42 No.709414131
単にマップや敵を使いまわしただけ…?
5 20/07/18(土)00:04:23 No.709414348
まあ意味はあるんだろうが宮崎ディレクターの脳内当てゲームに参加したくは無い…
6 20/07/18(土)00:04:49 No.709414488
膿のないグンダさんとBBAだけ見ると過去なんだけど死体があったり篝火に剣刺す前からあった灯りもなかったり変だよね 火のない灰が生まれず闇に向かうだけの世界とかなんだろうか…
7 20/07/18(土)00:07:08 No.709415269
逆に拠点の祭祀場のほうが未来の世界なのかもしれん
8 20/07/18(土)00:08:37 No.709415765
灰の墓所側の宝箱取らないで無縁墓地の方行くと宝箱入ったままだから未来説もあったりする するが無縁墓地で取ると灰の墓所のも消える 訳が分からない
9 20/07/18(土)00:12:14 No.709416919
未来だと錬金おじさんの会話が変なことになるからあっても過去かな
10 20/07/18(土)00:12:57 No.709417176
世界ループしてて過去でもあって未来でもあるみたいな話もあるな 人の数だけ解釈があるのは良いのか悪いのか
11 20/07/18(土)00:16:11 No.709418205
実はそこまで考えてない可能性すらあるから深く考えぬことだ
12 20/07/18(土)00:16:37 No.709418347
武器の属性が分かりにくくなってて辛かったな 闇とか深みとか愚者とか亡者とかわざと分かりにくくしてるだろ
13 20/07/18(土)00:17:34 No.709418620
俺は初代から混沌って何だよって思いながら使ってたよ
14 20/07/18(土)00:19:40 No.709419301
黒騎士については薪焚べた後の祭祀場→最初の火の炉近いように見えたしその辺関係してるのかなとは思った
15 20/07/18(土)00:20:27 No.709419532
いろいろロスリックに流れ着いてるから火継ぎの祭祀場も流れ着いててあそこから行けたって解釈でいいのかな…
16 20/07/18(土)00:20:39 No.709419586
ファラン城塞て黒い森の庭の成れの果てなんだね
17 20/07/18(土)00:20:48 No.709419633
黒騎士が多数居る場所はデーモンかグウィン関連なのかな 関連性見いだせねえ…
18 20/07/18(土)00:22:05 No.709420062
黒騎士は何故かファランの城塞にもいたりするし銀騎士もレドとかいるからわりかし自由に旅してるのかもしれない
19 20/07/18(土)00:22:45 No.709420290
>ファラン城塞て黒い森の庭の成れの果てなんだね きのこが死んでるし位置過去作と合ってないけどエリザベスらしき死体もある…
20 20/07/18(土)00:24:15 No.709420838
まあ黒騎士は初代からあちこちに居たし…
21 20/07/18(土)00:24:34 No.709420923
グンダさん過去にいるのに遅刻した英雄扱いってどういうことなの 早く着すぎて寝てたら寝過ごしたとか?
22 20/07/18(土)00:25:33 No.709421252
3は開発途中でストーリーが思いっきり変わったっぽいからあまり真面目に考えてもってのはある
23 20/07/18(土)00:25:43 No.709421309
>グンダさん過去にいるのに遅刻した英雄扱いってどういうことなの >早く着すぎて寝てたら寝過ごしたとか? 未来から来た灰に殴られてリスポーンしてる間に全部終わってたとか?
24 20/07/18(土)00:25:53 No.709421368
前回の火継ぎに来たら終わってたから次回の審判者やるね…してたら膿に食われたのかなって
25 20/07/18(土)00:26:13 No.709421466
>3は開発途中でストーリーが思いっきり変わったっぽいからあまり真面目に考えてもってのはある ラスボスの俺らが開発ほぼ最終段階で追加されたとか嘘だろって思うわ
26 20/07/18(土)00:27:41 No.709421877
>ファラン城塞て黒い森の庭の成れの果てなんだね イルシールの地下牢前の谷が飛竜の谷っぽい与太話もあるな その説が正しいとイルシールの地下牢に落ちてる魔術師装備がリッケルトのなんじゃねって話は面白かった
27 20/07/18(土)00:28:24 No.709422076
実は俺黒騎士銀騎士ロス騎士がどの勢力とかよくわからないままやってた
28 20/07/18(土)00:28:32 No.709422117
結晶の古老は攻撃パターン少ないし遠景から見るとステージ自体が存在してなくて急ごしらえ感がある
29 20/07/18(土)00:28:36 No.709422129
火が消えかけてると時間の流れも生も死も何もかもぐだぐだになるから現在も過去もぐちゃぐちゃなんだ
30 20/07/18(土)00:28:39 No.709422143
サリヴァーンがもっと大ボスだったとかだっけ…? アノールロンド滅せたんだしもっと盛ってもよかった感はある
31 20/07/18(土)00:29:34 No.709422412
ラテン語を信じろ
32 20/07/18(土)00:29:38 No.709422432
>サリヴァーンがもっと大ボスだったとかだっけ…? ラスボスだった BGMがタイトル画面のソプラノver
33 20/07/18(土)00:30:07 No.709422555
>サリヴァーンがもっと大ボスだったとかだっけ…? >アノールロンド滅せたんだしもっと盛ってもよかった感はある 最初はラスボスだったらしいよ
34 20/07/18(土)00:30:21 No.709422616
ロスリックにサリヴァーンの像置いてあるのが大ボスの名残って感じだ
35 20/07/18(土)00:30:31 No.709422667
誰なんでしょうねグンダを倒した名も知らぬ戦士というのは
36 20/07/18(土)00:30:51 No.709422747
納期のデーモンには勝てねえ
37 20/07/18(土)00:31:20 No.709422874
エルデンリングは納期のデーモンに襲われてなきゃ良いな…無理か…
38 20/07/18(土)00:32:16 No.709423115
そういうマップだったのかなこれ…がよくあるのが3だと思う 妖王の庭とか
39 20/07/18(土)00:32:24 No.709423151
ロスリックの王子達も また来たのかオメーみたいなこと言うし 全員巻き込んだループでもやってるのかもしれない
40 20/07/18(土)00:32:57 No.709423309
>誰なんでしょうねグンダを倒した名も知らぬ戦士というのは 過去の祭祀場にサイン書いて現在の祭祀場わきをウロウロしてるアイツじゃないかと言われてるがアイツが勝てるとは思えん 極稀に居合パリィ決めたりしてるけど基本突っ込んで殴るだけだからアイツ
41 20/07/18(土)00:33:18 No.709423395
何なら他人の世界に侵入したりされたりするのも良く分かってないよ
42 20/07/18(土)00:33:28 No.709423438
諸々の変更の結果罪の都とか罪の火とかヨーム周りが一番割食ってる気がする
43 20/07/18(土)00:34:02 No.709423592
エルデンリングもどうせ最初は糞バランスなんだろうな なにじきに慣れる…
44 20/07/18(土)00:34:10 No.709423624
雰囲気で遊んでるけど面白いからいいんだよの精神
45 20/07/18(土)00:34:14 No.709423642
>エルデンリングは納期のデーモンに襲われてなきゃ良いな…無理か… コロナのおかげで伸びてるでしょ多分
46 20/07/18(土)00:34:24 No.709423697
何周もしたけど未だにファランの城塞どうなってるのか把握できてない ヘイゼルどこ…?
47 20/07/18(土)00:34:32 No.709423731
>実は俺黒騎士銀騎士ロス騎士がどの勢力とかよくわからないままやってた ロス騎士はそのままだろ! 銀はアノールロンド所属のはずだけど操られてるのか中身入れ替わってるのか… 黒は初代の薪の王の直属騎士だけど中身そのままだとしたらとんでもないことになるんだよな…
48 20/07/18(土)00:34:39 No.709423767
王たちの化身ってむしろ最初に出てくるアイデアなのでは…?
49 20/07/18(土)00:34:47 No.709423807
罪の火と混沌は何が違うのだろう 混沌真似した劣化版なのかな
50 20/07/18(土)00:34:58 No.709423871
>何なら他人の世界に侵入したりされたりするのも良く分かってないよ ソラール曰く世界線の横と縦が交わったり離れたりグチャグチャになってるのがロードランなんだっけ…? それが全世界に広がったのが3なのかな
51 20/07/18(土)00:35:23 No.709423986
>諸々の変更の結果罪の都とか罪の火とかヨーム周りが一番割食ってる気がする あのあたり全部意味が分からんからな…
52 20/07/18(土)00:35:29 No.709424018
>銀はアノールロンド所属のはずだけど操られてるのか中身入れ替わってるのか… おっぱいガン見してる奴だけ初代と同じ消え方するから本物って話好き
53 20/07/18(土)00:35:44 No.709424077
1じゃ建物の中に配備されてる銀騎士達は3だと外に追いやられてるからな
54 20/07/18(土)00:35:50 No.709424108
>ヘイゼルどこ…? 階段降りたらすぐ右壁沿いにカエル地帯を歩いていけば出てくる
55 20/07/18(土)00:36:05 No.709424169
地下牢~罪の都はマップの作り込みに対して ストーリーがなさ過ぎるから ガッツリ削られたんだろうな
56 20/07/18(土)00:36:27 No.709424265
>王たちの化身ってむしろ最初に出てくるアイデアなのでは…? 途中で完結編にするって路線変更したからプレイヤーたちの化身とグヴィンのちゃんぽんになったけど それ以前だと普通に続編作るかも程度で作ってただろうし
57 20/07/18(土)00:36:55 No.709424389
考えていたっぽいものと何も考える余裕のなかったものが納期により混ざってまさにダクソの世界のようになってるから深く考えなくてもいい
58 20/07/18(土)00:36:57 No.709424399
罪の火は罪=納期じゃないかな…とか冗談交じりに思ってる
59 20/07/18(土)00:37:04 No.709424416
>諸々の変更の結果罪の都とか罪の火とかヨーム周りが一番割食ってる気がする 罪の都何度か災害にあってるみたいだけど時系列よくわかんね
60 20/07/18(土)00:37:35 No.709424555
完結するかどうかも路線変更の結果だったのか…
61 20/07/18(土)00:37:36 No.709424561
>ソラール曰く世界線の横と縦が交わったり離れたりグチャグチャになってるのがロードランなんだっけ…? >それが全世界に広がったのが3なのかな レア様が旅立つ前にパッチ殺してもレア様は突き落とされてるから多分あってる でもペトレス殺しとくとレア様殺されないのは何なんだろうな
62 20/07/18(土)00:37:56 No.709424665
今ようやくイルシールで小屋みたいなとこ来たけど ちょっとイルシール敵配置が鬼すぎない…?もしかして殺す気なの
63 20/07/18(土)00:38:09 No.709424715
>罪の火と混沌は何が違うのだろう >混沌真似した劣化版なのかな 啓蒙高い人達も揃ってよくわからん…してるぐらいだから上位者じゃないとわからないと思う
64 20/07/18(土)00:38:21 No.709424770
>ソラール曰く世界線の横と縦が交わったり離れたりグチャグチャになってるのがロードランなんだっけ…? >それが全世界に広がったのが3なのかな 吹き溜まりとか何もかも混沌としてるし終わり近いよね3の世界
65 20/07/18(土)00:38:51 No.709424892
イルシールに限らないが3は雑に駆け抜ければだいたいなんとかなる
66 20/07/18(土)00:39:19 No.709425003
イルシールは敵配置めっちゃ嫌らしいよね… 真面目に初見探索するとまじで死ぬポイント多すぎる
67 20/07/18(土)00:39:24 No.709425027
ゲール倒した後のだだっ広い灰のフィールドってなんか置く予定あったのかな?
68 20/07/18(土)00:39:29 No.709425052
イルシールの炎振り回す奴異様に凝ってるよな…
69 20/07/18(土)00:39:31 No.709425059
生きてる奴もほぼ亡者だからなー そのおかげでルカティエルの剣が導きの聖剣になっているわけだが
70 20/07/18(土)00:39:44 No.709425110
こんな燃えカスみたいな連中の火継ぎで大丈夫なのかな… 全然大丈夫じゃねえ…
71 20/07/18(土)00:39:54 No.709425156
DLCのステージはすごいぞフロム死ねって百回ぐらい思う
72 20/07/18(土)00:39:54 No.709425161
エス・ロイエスのアルシュナが燃え尽きて噴き出したのかと思ったけど あれは混沌って明言されてるから違うとかいう
73 20/07/18(土)00:40:18 No.709425265
どんな時でも見えない体だぞ?
74 20/07/18(土)00:40:30 No.709425309
1の時点でローガン周りの話で 時空歪みまくりってのは語られてたよね
75 20/07/18(土)00:40:39 No.709425344
3の火継ぎがただ世界を存在させるだけなのが悲しすぎる どんどん灰は積もって薪になるものが残らないんだ
76 20/07/18(土)00:40:56 No.709425423
>DLCのステージはすごいぞフロム死ねって百回ぐらい思う あの幻影から蜂の巣にされる所死ぬ程笑った
77 20/07/18(土)00:41:07 No.709425482
火が消えるってことは時間の差異すら失われていくってことなのかもしれない
78 20/07/18(土)00:41:15 No.709425514
>イルシールの炎振り回す奴異様に凝ってるよな… 解析だと元々ボスとして作られてたとか…だから異様に厚待遇だったりサイズがボスサイズになってたりしてる
79 20/07/18(土)00:41:17 No.709425522
>イルシールの炎振り回す奴異様に凝ってるよな… 装備で火の魔女って書いてあってこいつ女なの!?が一番の驚きポイント
80 20/07/18(土)00:42:00 No.709425706
2もなかなかアクロバットな開発秘話してるから世界的に売れてるわりには落ち着いた環境で作れてない感じがするよこのシリーズ
81 20/07/18(土)00:42:02 No.709425720
侵入出来るのもされるのも時空が変になってるからって言う設定は1からある
82 20/07/18(土)00:42:24 No.709425800
>3の火継ぎがただ世界を存在させるだけなのが悲しすぎる >どんどん灰は積もって薪になるものが残らないんだ でもたとえ延命に過ぎなくても少しでも人が存えるために戦うのが英雄だと思う
83 20/07/18(土)00:42:27 No.709425817
火魔女といいゾーイちゃんといい魔女はお供を連れたがる
84 20/07/18(土)00:42:39 No.709425862
ウォルニールも絶対別のやつだったとしか思えない
85 20/07/18(土)00:42:44 No.709425885
SL1やってると道中厳しすぎて死ぬ 見えない体ないと耐えられない
86 20/07/18(土)00:42:45 No.709425889
>イルシールの炎振り回す奴異様に凝ってるよな… 炎がホーミングして追いかけてくるの怖い 綺麗な雰囲気なのに亡者よりなんかもっと黒くなってる女とかあれなんなの…もしかして火炙り生き延びた亡者とかなの?
87 20/07/18(土)00:42:46 No.709425894
常識ねえ人が転がってて一言も言及がないのは何か削られてんな
88 20/07/18(土)00:42:51 No.709425913
火の魔女は射程距離長すぎ
89 20/07/18(土)00:43:46 No.709426147
1は不死者をとりあえず投げ込むとこスタートで普通の人も亡者もいたけど3はほぼ不死と亡者だもんな…
90 20/07/18(土)00:43:52 No.709426170
火の時代が終わるとどうなる
91 20/07/18(土)00:44:31 No.709426349
>火の時代が終わるとどうなる 知らんのか 深海の時代が始まる
92 20/07/18(土)00:44:33 No.709426355
>火の時代が終わるとどうなる 深海ですよ深海!
93 20/07/18(土)00:44:55 No.709426453
>火の時代が終わるとどうなる 深海の時代が来る
94 20/07/18(土)00:44:57 No.709426462
>2もなかなかアクロバットな開発秘話してるから世界的に売れてるわりには落ち着いた環境で作れてない感じがするよこのシリーズ ソウルSEKIROが爆発的ヒット飛ばして一躍メジャーになったけど 元々人の入れ替わり激しいことで有名なくらいにはちょっとアレな開発環境だったからな…
95 20/07/18(土)00:45:06 No.709426512
3本当に亡者ばかりだな 普通の人間居たっけ?
96 20/07/18(土)00:45:08 No.709426515
とりあえずヴィンハイムだけは未だに不死追放運動やってるから普通の人間がいるのは確実だけど 他の国はちょっと怪しいな
97 20/07/18(土)00:45:14 No.709426541
>常識ねえ人が転がってて一言も言及がないのは何か削られてんな 別に亡者になってないんだよねあの人 不死ではあったはずだけど
98 20/07/18(土)00:45:23 No.709426570
キ3連エルドリッチきたな…
99 20/07/18(土)00:45:27 No.709426594
罪の都の火球飛ばしてくるやつが王の器に見えなくもない
100 20/07/18(土)00:45:29 No.709426600
>ウォルニールも絶対別のやつだったとしか思えない 最初のトレーラーでヨーム部屋に居たからな…
101 20/07/18(土)00:45:32 No.709426615
ACのスタッフはもういないんだっけ
102 20/07/18(土)00:45:50 No.709426694
>深海の時代が来る 字面だけみるとブラボの漁村でも来るのかって感じだな そこからヤーナム民を経由して上位者に移って行ったら酷い遷移図になるけど…
103 20/07/18(土)00:46:01 No.709426739
そもそもなぜ一部のキャラ以外は一度死んだら終わりなんだ?主人公だけの特権なのか復活は
104 20/07/18(土)00:46:06 No.709426759
>とりあえずヴィンハイムだけは未だに不死追放運動やってるから普通の人間がいるのは確実だけど >他の国はちょっと怪しいな あの世界で国の体制が保ててるの凄いな
105 20/07/18(土)00:46:18 No.709426823
>3本当に亡者ばかりだな >普通の人間居たっけ? グレイラットがもう皆死ぬか亡者になったんだろ?ぐらいに言ってるからほぼいないんじゃないかな
106 20/07/18(土)00:46:34 No.709426885
ルカティエルのマスクの説明文好き
107 20/07/18(土)00:46:39 No.709426905
>そもそもなぜ一部のキャラ以外は一度死んだら終わりなんだ?主人公だけの特権なのか復活は 死んだ後のそいつの世界と交わらないだけなのかもしれない
108 20/07/18(土)00:46:48 No.709426941
ブラボだったら神もしゃもしゃしてたら啓蒙得たエルドリッチはなんなの…になるじゃない
109 20/07/18(土)00:47:16 No.709427060
祭祀場の愉快な仲間たちも使命果たすとだいたい死ぬか亡者になるからな…
110 20/07/18(土)00:47:31 No.709427124
>常識ねえ人が転がってて一言も言及がないのは何か削られてんな 最初の灰エスト抱えて倒れてる上級騎士とか蜘蛛姫横のクラーナみたいなファンサービスかもしれない
111 20/07/18(土)00:47:41 No.709427165
>ACのスタッフはもういないんだっけ 今の社長がACのスタッフですが
112 20/07/18(土)00:47:46 No.709427192
>祭祀場の愉快な仲間たちも使命果たすとだいたい死ぬか亡者になるからな… あんたに暗黒の魂あれ
113 20/07/18(土)00:47:48 No.709427199
主人公が亡者になっても理性を失わないのはプレイヤーっていう人間性が残ってるからって考え方好き
114 20/07/18(土)00:47:53 No.709427224
この世界を見限ってどっかに行った神々が上位者かもしれないし…
115 20/07/18(土)00:47:56 No.709427244
>そもそもなぜ一部のキャラ以外は一度死んだら終わりなんだ?主人公だけの特権なのか復活は どうも通常の亡者は死に過ぎると正気を失うけど火のない灰は使命を果たすまで本当に不死っぽいんだよね… 亡者にすらちょっとある火自体がないから条件満たすまで無限ループするような仕組みなのかな されたほうからしたらただの拷問な気がするけど…
116 20/07/18(土)00:47:58 No.709427255
何度死んでも亡者にならないから灰の方が不死の上位互換に見える
117 20/07/18(土)00:48:28 No.709427365
>今の社長がACのスタッフですが じゃあ作ろうか
118 20/07/18(土)00:48:30 No.709427373
不死とか灰はいわゆる神話の世界への片道切符なんだろう
119 20/07/18(土)00:48:31 No.709427377
>そもそもなぜ一部のキャラ以外は一度死んだら終わりなんだ?主人公だけの特権なのか復活は 不死はみんな復活する 精神が摩耗すると亡者になって動かなくなる(死んでない) 主人公が動かなくなるのはゲームを投げ出したとき 道端に転がってる死体も実は動かなくなっただけの亡者(なので地下牢で叫んだりする)
120 20/07/18(土)00:48:36 No.709427397
クエスト達成すると皆死んでいくあたり未練がなくなると成仏してしまうのかもしれない 主人公は絶対に薪回収するマンだから終わりがないだけで
121 20/07/18(土)00:48:41 No.709427418
>祭祀場の愉快な仲間たちも使命果たすとだいたい死ぬか亡者になるからな… 初代の祭祀場に来た奴はほぼ亡者になったな… ローガンだけ発狂だったか
122 20/07/18(土)00:48:57 No.709427500
ホークウッド君戦わなくてもいいじゃん…って思ったけどああでもしないと亡者になるしかなかったのかな
123 20/07/18(土)00:49:01 No.709427515
3の亡者は男なら割といい感じになるからそんなに気にならないのも良い
124 20/07/18(土)00:49:13 No.709427563
>主人公が亡者になっても理性を失わないのはプレイヤーっていう人間性が残ってるからって考え方好き その辺の亡者はプレイヤーが折れて投げだした奴なのか…
125 20/07/18(土)00:49:22 No.709427608
>じゃあ作ろうか 海外でACを販売してくれて開発費を負担してくれる海外担当パブリッシャーが出てきたら作れるよ
126 20/07/18(土)00:49:50 No.709427746
書き込みをした人によって削除されました
127 20/07/18(土)00:50:01 No.709427791
凄いですよね3の灰の人たちの満足して死体になっていく比率
128 20/07/18(土)00:50:12 No.709427850
>ホークウッド君戦わなくてもいいじゃん…って思ったけどああでもしないと亡者になるしかなかったのかな くれって言ってくれればあんなのいくらでもあげるのに…
129 20/07/18(土)00:50:16 No.709427862
どこ行きやがったミラのルカティエル
130 20/07/18(土)00:50:20 No.709427882
過去未来だけじゃなくて平行世界もあると思う3 1も一応そうだったし
131 20/07/18(土)00:50:21 No.709427885
火のない灰はセーフティーシステムらしいから王殺すマン以外なれないみたいな縛りでもあるんかね タマネギマンも理由違っても目的は一緒なわけだし…
132 20/07/18(土)00:50:25 No.709427904
>過去未来だけじゃなくて平行世界もあると思う3 平行世界は初代からあるっぽいんだよな 世界のズレって表現があったし
133 20/07/18(土)00:50:27 No.709427909
>ホークウッド君戦わなくてもいいじゃん…って思ったけどああでもしないと亡者になるしかなかったのかな 昔の仲間もお役目終わったから自分のしたい事をやりはじめたんだろう ただ折角灰の人から竜体石を奪っても裸になれないから竜にはなれないんだけどね
134 20/07/18(土)00:50:46 No.709427982
死者の活性のアイテムテキストいいよね
135 20/07/18(土)00:50:51 No.709428003
不死の呪いを克服して火も継がないミラのルカティエルは何処行ったんだ
136 20/07/18(土)00:50:56 No.709428030
本当はサリヴァーン先生ラスボスだったらしいな だからパリィで倒せちゃうのか…
137 20/07/18(土)00:51:08 No.709428078
>不死の呪いを克服して火も継がないミラのルカティエルは何処行ったんだ ビームを不死に教えて遊んでる
138 20/07/18(土)00:51:17 No.709428115
>ホークウッド君戦わなくてもいいじゃん…って思ったけどああでもしないと亡者になるしかなかったのかな 灰の人が譲ってくれなかったのかもしれんし…
139 20/07/18(土)00:51:22 No.709428137
1はなんかまだ牧歌的な空気あったけど3の終末感は凄い まあ終末なんだけど
140 20/07/18(土)00:51:37 No.709428203
>平行世界は初代からあるっぽいんだよな >世界のズレって表現があったし ソラールさんとか本来は別のロードランの人なんだよね あのへんよくわからんけど
141 20/07/18(土)00:51:46 No.709428233
アンドレイさんはなんなの…?なんで生きてるの…
142 20/07/18(土)00:51:50 No.709428245
ラテン語のおうた聴こうね
143 20/07/18(土)00:52:25 No.709428419
トロフィー見る限り心折れてる主人公も結構存在する
144 20/07/18(土)00:52:30 No.709428453
>不死の呪いを克服して火も継がないミラのルカティエルは何処行ったんだ ミラ装備が不死街にあったり大樹の腹にルカティエルソードを突っ込まれていたあたり うっかりボコられて死んだのかもしれないし正気に戻ってファーナム装備にした時に置いていったのかもしれない
145 20/07/18(土)00:52:59 No.709428559
>ラテン語のおうた聴こうね なるにぃアンチdel
146 20/07/18(土)00:53:01 No.709428565
パッチは折れない心を持っているから長生きするんだね 不屈のパッチってくらいだもの
147 20/07/18(土)00:53:24 No.709428658
>灰の人が譲ってくれなかったのかもしれんし… 別にあんなクソダサヤギいらないよ!石あげるから仲良くしようよ!
148 20/07/18(土)00:53:44 No.709428726
無縁墓地って情報無かったら気づかなかったと思うわ… いや病み村から大樹のうつろに到達した人なら余裕なのかな
149 20/07/18(土)00:53:47 No.709428737
うへへ…やっと白い鈴を手に入れたぞ…
150 20/07/18(土)00:53:52 No.709428767
>パッチは折れない心を持っているから長生きするんだね >不屈のパッチってくらいだもの 死んだのも火のない灰相手になんかの答えを見た結果の満足死っぽいしな… 最後までパッチらしいことしてくれたけど
151 20/07/18(土)00:53:54 No.709428771
火継ぎの懐疑者がミラのルカティエル説好き
152 20/07/18(土)00:53:54 No.709428773
>パッチは折れない心を持っているから長生きするんだね >不屈のパッチってくらいだもの 最後まで生き残ったのがパッチってのが熱い
153 20/07/18(土)00:53:58 No.709428792
あんなヤギのミイラみたいなのにしかなれない石なんて欲しいって言ってくれればあげたのに…
154 20/07/18(土)00:53:59 No.709428793
まあよく分かんないし意味ない部分もあるだろうから話半分くらいでいい
155 20/07/18(土)00:54:05 No.709428820
1のNPCはみんなやる気マンマンで使命に燃えて動いて道半ばで無念抱えて果てる感じで 3のNPCはみんな惰性や義務感で動いててやることやったら満足死 正反対だけどどっちも結構つらい
156 20/07/18(土)00:54:07 No.709428830
ルカティエルマーケティングを完遂つつしっかり自分の事も匂わせていく焚べるマンはさぁ…
157 20/07/18(土)00:54:13 No.709428854
ミラ装備量産に成功してばら撒いたのかもしれないルカティエル
158 20/07/18(土)00:54:22 No.709428886
でも使うのに装備全部外さないとって教えても絶対ウソだろ…って装備外してくれないし…
159 20/07/18(土)00:54:27 No.709428908
>死んだのも火のない灰相手になんかの答えを見た結果の満足死っぽいしな… >最後までパッチらしいことしてくれたけど 最後のサインが不屈のパッチなの良い…
160 20/07/18(土)00:54:36 No.709428951
火継がずに放蕩してる奴が悪いんじゃ?
161 20/07/18(土)00:54:38 No.709428956
>>灰の人が譲ってくれなかったのかもしれんし… >別にあんなクソダサヤギいらないよ!石あげるから仲良くしようよ! 元同僚の首をつないで作ったネックレス見せびらかしちゃう灰が悪い所もあると思う