1冊11円... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/17(金)22:37:10 No.709385624
1冊11円セールやってた頃より安くなってる…
1 20/07/17(金)22:38:06 No.709385877
…0円!?
2 20/07/17(金)22:38:34 No.709386030
全巻買っても135円!バイナウ!
3 20/07/17(金)22:39:32 No.709386333
最近スレ立ってて買うか迷ってたから助かる…
4 20/07/17(金)22:39:51 No.709386423
自販機でペットボトル買うより安い…
5 20/07/17(金)22:40:07 No.709386527
この階段めちゃくちゃ低いな…
6 20/07/17(金)22:40:28 No.709386659
詳細!
7 20/07/17(金)22:40:32 No.709386684
>…0円!? 一巻お試し無料とかはどこもやってるだろう
8 20/07/17(金)22:40:40 No.709386722
Kindleだと1巻0円だけどあとは微妙な金額だな
9 20/07/17(金)22:41:04 No.709386868
>詳細! https://twitter.com/imaga3/status/1283343481277054976
10 20/07/17(金)22:41:39 No.709387060
これ今の絵なの?すごいな思い出の中とあまり変わらずに安心できる
11 20/07/17(金)22:44:00 No.709387867
>これ今の絵なの?すごいな思い出の中とあまり変わらずに安心できる 今賀先生のヒはスパビー好きなら一度見ておいた方がいいぞ
12 20/07/17(金)22:46:01 No.709388584
>https://twitter.com/imaga3/status/1283343481277054976 あとこっちにも他の販売サイト載ってるよ https://twitter.com/imaga3/status/1284112050117947392
13 20/07/17(金)22:47:21 No.709389033
何年か前に版権的な問題クリアするためにビーダマン部分書き換えたってやつだよね確か
14 20/07/17(金)22:48:30 No.709389437
よりによってkindle版が安くない
15 20/07/17(金)22:49:49 No.709389939
kindle版なしか…
16 20/07/17(金)22:50:01 No.709390004
77円で何冊買えるの
17 20/07/17(金)22:50:21 No.709390103
>何年か前に版権的な問題クリアするためにビーダマン部分書き換えたってやつだよね確か 初期のボンバーマンの頃だけだけどそれでもかなりの修正量だもんな… 電子書籍化に合わせてトーンの処理全編修正したりホント凄いや
18 20/07/17(金)22:51:37 No.709390528
作者さんに利益あるのこれ…
19 20/07/17(金)22:52:11 No.709390727
>これ今の絵なの?すごいな思い出の中とあまり変わらずに安心できる スパビー大好きでずっと描いてるからな…
20 20/07/17(金)22:52:30 No.709390858
販売サイトの仕様なのかミスなのか妙に歪な階段で笑う
21 20/07/17(金)22:52:46 No.709390943
コナミブロックを全部書き直すという力技で解決したの凄い
22 20/07/17(金)22:53:40 No.709391271
スパビーをみんなに楽しんでもらいたい一心で許可取ってスキャンしてボンバーマン書き換えてを一人でやった男だ 意気込みが違う
23 20/07/17(金)22:54:31 No.709391567
>販売サイトの仕様なのかミスなのか妙に歪な階段で笑う 消費税の扱いの問題だろう
24 20/07/17(金)22:54:50 No.709391672
今賀先生スパピー大好きすぎる…すげぇ!新しい年号だ!のコラも自分でするし…
25 20/07/17(金)22:55:26 No.709391865
kindleは他のストアでセールやってると自動で追従するから そのうちくるんじゃないかな
26 20/07/17(金)22:55:40 No.709391931
11円セールで全部買ったけどあの時仕事ないからメールで依頼くれって言ってなかったっけ その後改善した?
27 20/07/17(金)22:56:22 No.709392152
正直今賀先生みたいな人にアニキで続編描いて欲しい…
28 20/07/17(金)22:56:40 No.709392252
https://imagasyun3.jimdofree.com/%E4%BB%8A%E8%B3%80%E4%BF%8A%E3%81%AE%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%9B%B8%E7%B1%8D%E3%81%AE%E4%BD%9C%E3%82%8A%E6%96%B9/ ここら辺とか電子化やってほしい作者に知ってほしい内容だ
29 20/07/17(金)22:58:36 No.709392819
マンガ力あるし今もバリバリに描けるし勿体ないなと思う
30 20/07/17(金)22:59:24 No.709393064
ベイブレードバーストも爆転の復刻とかやってるし ビーダマンもなんかスパビーリメイクみたいなのやってくれないかな
31 20/07/17(金)23:00:21 No.709393369
漫画の描き方みたいな連載もやってただけあって上手いよね漫画
32 20/07/17(金)23:01:15 No.709393672
ホビーとしてはちょっと危険なのが時世に合わないのかも
33 20/07/17(金)23:02:30 No.709394086
>ここら辺とか電子化やってほしい作者に知ってほしい内容だ ノイズ手作業で除去を全ページか…
34 20/07/17(金)23:02:40 No.709394162
0から始まるとなんか怪談話っぽいな
35 20/07/17(金)23:03:05 No.709394313
無料中に読んだらめちゃくちゃ戦術とか展開凝っててすげー面白かった でもあの虫も殺せなさそうなねーちゃんがタマゴ並のパワーシューターなのこわ…
36 20/07/17(金)23:03:32 No.709394436
前全部買っちゃったよ!
37 20/07/17(金)23:04:36 No.709394760
今更だけどムシキングも電子書籍化されてたんだな この機会に読むか…
38 20/07/17(金)23:04:45 No.709394806
スパビー世界大会編描いて欲しい…
39 20/07/17(金)23:05:14 No.709394959
きちんと盛り上がりもあるし販促もしてるし理想的
40 20/07/17(金)23:05:25 No.709395000
ガーディアンのあたりからなんか妙に話巻いてる気がした
41 20/07/17(金)23:05:42 No.709395099
終盤ちょっと駆け足というか打ち切りだったんかな
42 20/07/17(金)23:06:03 No.709395212
大人になってからファイティングフェニックスの活躍期間めちゃ短かったこと聞いて衝撃受けたぞ俺
43 20/07/17(金)23:06:07 No.709395237
ビリーのやつ持ってたわ 合体したのがかなり締め打ちしやすかった
44 20/07/17(金)23:06:15 No.709395290
終盤ホビーの人気がなくなってきたんだなという感じがする 主役ばっかすごいスピードで機体乗り換えるようになるし
45 20/07/17(金)23:06:17 No.709395306
>ホビーとしてはちょっと危険なのが時世に合わないのかも 全部締め撃ちが悪い
46 20/07/17(金)23:06:21 No.709395321
ファイティングフェニックス…?
47 20/07/17(金)23:07:26 No.709395721
ミラージュもらったのはビリ―が当時相当人気あったってことなんだろうか
48 20/07/17(金)23:07:33 No.709395766
>終盤ちょっと駆け足というか打ち切りだったんかな 漫画的な打ち切りというかホビーの限界というか……
49 20/07/17(金)23:08:07 No.709395961
サバゲーとして面白い上にそれ以外の要素を盛り込めるのが良い
50 20/07/17(金)23:08:19 No.709396030
単行本見ると中盤から皆コロコロ機体乗り換えてるよ!
51 20/07/17(金)23:08:22 No.709396051
そりゃおもちゃの販促な訳だからおもちゃが売れなくなって展開なくなりますってなったらバッサリよ
52 20/07/17(金)23:08:26 No.709396069
連載は月刊だったからコミックスで見るとめっちゃ早いんよね
53 20/07/17(金)23:08:31 No.709396098
あの大会危なくない?
54 20/07/17(金)23:09:01 No.709396292
>きちんと盛り上がりもあるし販促もしてるし理想的 当時の販売状況よく分からんけどダークマター辺りまで販促の割に一戦当あたりの話数が多くてビビる 単行本の読み切りは全部本編と並行して描いてたんかな…
55 20/07/17(金)23:09:28 No.709396439
この後別のビーダマン漫画始まってなかったっけ? 別にホビーの限界感はなかったと思う
56 20/07/17(金)23:09:43 No.709396515
>大人になってからファイティングフェニックスの活躍期間めちゃ短かったこと聞いて衝撃受けたぞ俺 ただでさえ子供の時間感覚は長いのに数ヶ月分を一気に読めるからな…
57 20/07/17(金)23:09:59 No.709396601
コロコロで本編書きながら別冊コロコロで読み切りかいてただけさ
58 20/07/17(金)23:10:05 No.709396648
ガーディアンでファンタジー要素持っきたなぁと思ったら上層部の派閥争いに巻き込まれた子供達だった
59 20/07/17(金)23:10:33 No.709396814
でも死人出てないから安全なホビー漫画だよ
60 20/07/17(金)23:10:36 No.709396837
主人公が泣きながら相手を撃つ時に締め打ちで指が折れてたの子供心にはっきり怖くて覚えてる
61 20/07/17(金)23:10:41 No.709396877
最後ビリーとタマゴ以外型落ちだもんな ビリーはただプロトタイプもらっただけだし
62 20/07/17(金)23:10:44 No.709396886
終盤は打ち切りというよりアイテムのリリース間隔と刊行ペースに無理が出てきてる
63 20/07/17(金)23:11:11 No.709397049
>主人公が泣きながら相手を撃つ時に締め打ちで指が折れてたの子供心にはっきり怖くて覚えてる 相当怖かったことは伝わった
64 20/07/17(金)23:11:13 No.709397064
>主人公が泣きながら相手を撃つ時に締め打ちで指が折れてたの子供心にはっきり怖くて覚えてる それ敵じゃなかった?
65 20/07/17(金)23:11:15 No.709397072
>でも死人出てないから安全なホビー漫画だよ 人に向けてビー玉撃つことが何よりもアウトな世界観だからな
66 20/07/17(金)23:11:22 No.709397107
ガンマが万能のスーパーマンだった
67 20/07/17(金)23:11:32 No.709397160
ラスボスはあいつの予定じゃなかったと思う
68 20/07/17(金)23:11:40 No.709397205
この作者すごいな…めっちゃ頑張ってるんだな
69 20/07/17(金)23:11:58 No.709397313
むきむき連中がタックルかましてガンマ達倒すのズルい
70 20/07/17(金)23:12:00 No.709397333
威力的に人に当てたら貫通はしないだろうが骨ぐらいは簡単に逝きそう
71 20/07/17(金)23:12:05 No.709397350
身体全体で締め撃ちしてるタマゴをビーダマンにしてガンマが狙いをつけるところが好き
72 20/07/17(金)23:12:12 No.709397381
オーナーの顔知らないとかなんなのあの黒幕っぽい人
73 20/07/17(金)23:12:58 No.709397626
シャドウボムが大発明過ぎて後半シャドウボムルールばかりになったのはちょっと…
74 20/07/17(金)23:13:09 No.709397684
全巻購入で460円!
75 20/07/17(金)23:13:13 No.709397709
現物持ってるけどとりあえず電子版も買ったぜー!
76 20/07/17(金)23:13:16 No.709397729
大人になって無料期間中に読み返したらこれ兄弟の内ゲバに体よく巻き込まれただけじゃ?ってなった
77 20/07/17(金)23:13:33 No.709397833
辻斬りしてるガーディアンの方がやってること邪悪だからな
78 20/07/17(金)23:13:35 No.709397846
一話の時点で相手のビーダマンに返球しててレベル高い
79 20/07/17(金)23:13:44 No.709397897
KindleとBWより増やしたらもう管理できぬ…
80 20/07/17(金)23:14:03 No.709398037
固定砲台の人の強キャラ感凄い 決着もギリギリの戦いだったし
81 20/07/17(金)23:14:07 No.709398051
内ゲバというよりマッチポンプ…
82 20/07/17(金)23:14:20 No.709398123
>オーナーの顔知らないとかなんなのあの黒幕っぽい人 所長でもなさそうだし実はけっこう下っ端だったんじゃない?
83 20/07/17(金)23:14:34 No.709398220
>辻斬りしてるガーディアンの方がやってること邪悪だからな 天空はマジで酷い
84 20/07/17(金)23:14:39 No.709398249
Fフェニックス初登場辺りのキャラ・新アイテムの魅せ方がうまい
85 20/07/17(金)23:14:39 No.709398251
>むきむき連中がタックルかましてガンマ達倒すのズルい あいつらあれで小学生なんだよな
86 20/07/17(金)23:14:39 No.709398253
>現物持ってるけどとりあえず電子版も買ったぜー! いいなー 現物だと電子書籍に収録されてないおまけコーナーみたいなのあったりする?
87 20/07/17(金)23:14:41 No.709398267
仕方ないけど段々触れられなくなるリロードテクニック
88 20/07/17(金)23:15:01 No.709398400
現物だとボンバーマンのままだよね
89 20/07/17(金)23:15:08 No.709398440
>固定砲台の人の強キャラ感凄い >決着もギリギリの戦いだったし あの試合アツいよね
90 20/07/17(金)23:15:08 No.709398441
ロボアニメだって一年の間に何度もフォームチェンジするのに週刊漫画で似たようなペースは辛い
91 20/07/17(金)23:15:09 No.709398453
新元号…?!
92 20/07/17(金)23:15:15 No.709398487
地味にノーチラスポセイドン戦が好き 駆け引きとかシーソーゲーム感上手く描けてて漫画力の高さに驚く
93 20/07/17(金)23:15:19 No.709398508
>辻斬りしてるガーディアンの方がやってること邪悪だからな お前らのせいでダークマター生まれそうになってない…?
94 20/07/17(金)23:16:01 No.709398728
タマゴ!なんとかせい! なんとかしたよ! えらい! いいよね
95 20/07/17(金)23:16:09 No.709398769
お前らの兄弟喧嘩じゃねーか!ってなるよね
96 20/07/17(金)23:16:15 No.709398799
あいつらのビー魂鉛色だから...
97 20/07/17(金)23:16:23 No.709398844
電書サイトはどれがオススメとかある?
98 20/07/17(金)23:16:41 No.709398933
ノーチラスポセイドン3機の連射を2人で捌く所好き
99 20/07/17(金)23:17:01 No.709399047
>ロボアニメだって一年の間に何度もフォームチェンジするのに週刊漫画で似たようなペースは辛い ゾイドのマンガも物凄い頻度で機種変してたなあ アニメじゃ大活躍のがチョイ役のやられになったり
100 20/07/17(金)23:17:11 No.709399111
>地味にノーチラスポセイドン戦が好き >駆け引きとかシーソーゲーム感上手く描けてて漫画力の高さに驚く でもアイツらがヘボなせいでスタジアムの修繕に時間取られて次の試合に影響したんだよな…
101 20/07/17(金)23:17:21 No.709399168
タマゴは当時から可愛いと思ってました
102 20/07/17(金)23:17:26 No.709399198
BOOKWALKER読み放題対応なんだな
103 20/07/17(金)23:17:39 No.709399286
>タマゴ!なんとかせい! >なんとかしたよ! >えらい! 頭脳派なのに熱くなり易いガンマと天真爛漫なのにクレバーなタマゴでバランスもいい
104 20/07/17(金)23:17:47 No.709399340
>ガンマは当時から可愛いと思ってました
105 20/07/17(金)23:17:53 No.709399384
猫丸がちゃんと頑張ってるのもポイント高い
106 20/07/17(金)23:18:00 No.709399421
ゾイドはシャドーにフィーネが誘拐されたまではおぼえてる
107 20/07/17(金)23:18:01 No.709399429
ガーディアンフェニックスって最初の落ちながらのパワーショットくらいしか見せ場らしい見せ場なかったよな
108 20/07/17(金)23:18:02 No.709399435
固定砲台の人もアレ小学生なの…?
109 20/07/17(金)23:18:25 No.709399584
>ゾイドはバンにフィーネがキスしたまではおぼえてる
110 20/07/17(金)23:18:28 No.709399604
>電書サイトはどれがオススメとかある? BOOKWALKERでいいんじゃないかな
111 20/07/17(金)23:18:31 No.709399624
ガンマはあれでお母ちゃんには年相応なのがいい
112 20/07/17(金)23:18:45 No.709399718
>固定砲台の人もアレ小学生なの…? 円小学生よりは受け入れやすかろう
113 20/07/17(金)23:18:46 No.709399721
タマゴはああ見えて物事にメッチャ冷静に対処するのいいよね
114 20/07/17(金)23:19:00 No.709399810
固定砲台戦の追い詰められてからの最大締め撃ちは今読んでもめちゃくちゃ良いんだ
115 20/07/17(金)23:19:00 No.709399811
>固定砲台の人もアレ小学生なの…? まず大人料金払えって言われた小学生がいるのに
116 20/07/17(金)23:19:08 No.709399869
>BOOKWALKERでいいんじゃないかな セールしてない!
117 20/07/17(金)23:19:25 No.709399965
>タマゴはああ見えて物事にメッチャ冷静に対処するのいいよね どっちかと言うとガンマの方がカッカすることが多くてそこをタマゴなりサラーなりが収めるよね
118 20/07/17(金)23:19:28 No.709399978
円再登場で「あれがお前のライバルだ…」みたいなこと自分のビーダマンに言ってたのに特にタマゴとバトルがなかった…
119 20/07/17(金)23:19:33 No.709400014
>ガーディアンフェニックスって最初の落ちながらのパワーショットくらいしか見せ場らしい見せ場なかったよな これメタルウィングじゃん!円のとったデータから作ったんだな!って思ったけどそんなことはなかった
120 20/07/17(金)23:19:47 No.709400086
ゾイドって作者のサイトで続編みたいなの半端に描いてなかったっけ すごい趣味に走ってるやつ
121 20/07/17(金)23:20:09 No.709400216
サラーは伊集院との因縁要員だった為にそれ以外の要素が貰えなかった…
122 20/07/17(金)23:21:02 No.709400551
サラーは金持ちという便利な設定あるから…
123 20/07/17(金)23:21:41 No.709400765
ラスボスにあまり魅力を感じなかったのだけ残念
124 20/07/17(金)23:21:41 No.709400766
みんな助けるんだよ!とか言い出す優しいモヒカンを久しぶりに思い出した
125 20/07/17(金)23:22:05 No.709400879
何度読み返しても女装回で即逃げるサラーで笑う
126 20/07/17(金)23:22:16 No.709400945
>サラーは金持ちという便利な設定あるから… それも博士が仲間になってそこで開発云々するようになったから…
127 20/07/17(金)23:22:28 No.709401013
サラーにはヒロイン役という他のキャラと変えられない唯一無二の役目もあるし…
128 20/07/17(金)23:22:50 No.709401133
>これメタルウィングじゃん!円のとったデータから作ったんだな!って思ったけどそんなことはなかった デルタシステムはファイティングフェニックスのデータだから実はどっちもガンちゃん作なの知らなかったとか…
129 20/07/17(金)23:23:02 No.709401191
大化けするかもしれんと言って特にそんなことはなかった猫丸よりはマシだから…
130 20/07/17(金)23:23:04 No.709401200
実物のガーディアンフェニックスはモード切り替えまくってたらすぐ翼がゆるゆるになってガッカリした
131 20/07/17(金)23:23:55 No.709401522
>ラスボスにあまり魅力を感じなかったのだけ残念 まあでもバトルは生きてるんだ!のくだりはメッチャ好きだからいいかな…ああいうタイプのキャラじゃないとそういう話も出来ないだろうし
132 20/07/17(金)23:23:58 No.709401540
>大化けするかもしれんと言って特にそんなことはなかった猫丸よりはマシだから… 誰も彼も一線級になるわけではないのは展開の都合の面もあるが妙にリアルだ
133 20/07/17(金)23:23:59 No.709401543
コンバットフェニックス復刻しねえかな…
134 20/07/17(金)23:24:28 No.709401691
>大化けするかもしれんと言って特にそんなことはなかった猫丸よりはマシだから… 猫丸レベルでも飛んでるビー玉にショット当てられるんだよな…
135 20/07/17(金)23:24:43 No.709401788
ガーディアンフェニックスは翼の開閉する時ガリガリうるせえのも微妙にいまいち
136 20/07/17(金)23:24:58 No.709401884
>>大化けするかもしれんと言って特にそんなことはなかった猫丸よりはマシだから… >誰も彼も一線級になるわけではないのは展開の都合の面もあるが妙にリアルだ そもそもビーダマンの更新すらされてない… 最終的にあれその辺の市販のと比べても型落ちでは
137 20/07/17(金)23:25:20 No.709402012
書き込みをした人によって削除されました
138 20/07/17(金)23:25:29 No.709402068
>コンバットフェニックス復刻しねえかな… あれ今の玩具界に降臨したら兵器だから
139 20/07/17(金)23:25:35 No.709402096
あの優しそうなお姉ちゃんタマゴ並のパワーあるんだよね…
140 20/07/17(金)23:25:44 No.709402145
su4053979.jpg タマゴはシメ撃ち好きだからな
141 20/07/17(金)23:25:51 No.709402179
>ストライカージェミニ復刻しねえかな…
142 20/07/17(金)23:26:24 No.709402366
短い期間にビーダマン界発展しすぎる…
143 20/07/17(金)23:26:27 No.709402391
>あの優しそうなお姉ちゃんタマゴ並のパワーあるんだよね… 笑顔でりんご握りつぶす女の子いいよね…
144 20/07/17(金)23:26:44 No.709402495
ハンティングリンクスで命中率はすごくなってるはずなのに外す猫丸
145 20/07/17(金)23:27:03 No.709402615
スパビーが強すぎて次のシリーズでデチューンされた
146 20/07/17(金)23:27:25 No.709402754
終盤の機体すごい高いらしいね
147 20/07/17(金)23:27:53 No.709402894
アマゾン見たら軒並み五桁だ
148 20/07/17(金)23:28:01 No.709402924
コンバットフェニックスにエターナルエクリプスのトリガー付けた奴と ノーチラスポセイドンの発射機構を回転レバーで駆動させられる奴と ストライカージェミニ純粋強化したモデルを出そう
149 20/07/17(金)23:28:11 No.709402984
>ハンティングリンクスで命中率はすごくなってるはずなのに外す猫丸 ポセイドン戦でちゃんとビー玉に当てたから…
150 20/07/17(金)23:28:22 No.709403058
>スパビーが強すぎて次のシリーズでデチューンされた というかバトルホビー化したからそうなるのは当然なんだ
151 20/07/17(金)23:28:33 No.709403116
>そもそもビーダマンの更新すらされてない… >最終的にあれその辺の市販のと比べても型落ちでは きちんと狙えるビーダマンじゃないと何持っててもあいつ仕事できないし… あと本人の身体能力の方が貴重
152 20/07/17(金)23:29:04 No.709403272
やばいのってストライカージェミニだっけ
153 20/07/17(金)23:29:15 No.709403327
固定砲台って言われるがあの人最終決戦では三脚持って移動頑張ってたからな!
154 20/07/17(金)23:29:20 No.709403358
>KindleとBWより増やしたらもう管理できぬ… BWあるけどセールになってない?
155 20/07/17(金)23:29:32 No.709403424
>というかバトルホビー化したからそうなるのは当然なんだ 人と向かい合って撃つからしかたないよね…
156 20/07/17(金)23:30:34 No.709403751
クソッ微妙なサイトばかりだ!!
157 20/07/17(金)23:30:46 No.709403810
>BWあるけどセールになってない? https://bookwalker.jp/series/57069/ セールしてないね
158 20/07/17(金)23:32:10 No.709404282
人気の機体をちょっとお高めの値段設定で大人向けに出したら売れそうな気もするけどね
159 20/07/17(金)23:32:44 No.709404465
平然とビー玉欠ける威力で打ち出されるのはもう時代が許してくれない
160 20/07/17(金)23:33:18 No.709404636
なんとか最近の機体を兵器レベルにできないものか
161 20/07/17(金)23:33:56 No.709404833
芳文社の70円セールに狂喜してた人間が言うことじゃないけど これ作者に印税入るの? 作者個人の利益になってる?
162 20/07/17(金)23:34:03 No.709404870
3Dプリンタなどで
163 20/07/17(金)23:34:31 No.709405053
>なんとか最近の機体を兵器レベルにできないものか 3Dプリンターを駆使して悪魔みたいな機体作ったりする人はいる
164 20/07/17(金)23:34:45 No.709405129
>芳文社の70円セールに狂喜してた人間が言うことじゃないけど >これ作者に印税入るの? 作者個人の利益になってる? ついでに他の漫画も読もう!
165 20/07/17(金)23:35:23 No.709405347
ためにならない人の改造いいよね
166 20/07/17(金)23:35:52 No.709405485
シリーズ作品15冊 合計金額:131円(税込)