虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 昨日「... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/17(金)21:08:10 No.709354173

    昨日「」が餃子作ってたのに触発されて俺も餃子作ったぜ!

    1 20/07/17(金)21:08:58 No.709354481

    焼くのめっちゃうまいじゃん

    2 20/07/17(金)21:11:42 No.709355431

    su4053507.jpg まずは野菜から切っていくぜ! ばあちゃんに今日餃子にするからシソいっぱい取ってきてくれ!っていったら畑から山ほど取ってきてくれたぜ! su4053515.jpg これはばあちゃんが漬けた醤油漬けのにんにくだぜ!中まで醤油が染みて真っ黒だぜ!これを全部みじん切りにしていくぜ~ su4053518.jpg したぜ!

    3 20/07/17(金)21:13:29 No.709356032

    シソ入りとはご機嫌だ…

    4 20/07/17(金)21:13:46 No.709356134

    キャベツとシソとニラか 玉ねぎも欲しいがまあいいか

    5 20/07/17(金)21:14:20 No.709356334

    >焼くのめっちゃうまいじゃん ありがとうだぜ! su4053520.jpg お次はひき肉!まずは塩だけ入れてこねるぜ~ su4053523.jpg よく肉が白っぽくなるまでこねるように混ぜるというけど俺の感覚だとこんな風にネギトロ状態になるまで練るぜ!

    6 20/07/17(金)21:15:08 No.709356635

    何肉?

    7 20/07/17(金)21:16:15 No.709357047

    もずく?

    8 20/07/17(金)21:16:53 No.709357279

    su4053527.jpg 肉を練ったら調味料…今回は醤油豆板醤オイスターソース生姜にんにく醤油漬けを入れたぜ! su4053531.jpg 野菜がちと多いので片栗粉を入れて… su4053535.jpg マルコ!なんとかしてこれを餃子のタネにしてくれ!

    9 20/07/17(金)21:18:41 No.709357956

    できたぜ! su4053538.jpg 肉は豚ひき肉でスレ画手前はもずくだぜ! su4053539.jpg 後は冷蔵庫で一時間ほど寝かせておくぜ!

    10 20/07/17(金)21:20:28 No.709358644

    餃子は野菜料理

    11 20/07/17(金)21:20:31 No.709358665

    液タブ買った遊戯みたいなレスしやがって…

    12 20/07/17(金)21:21:43 No.709359098

    su4053546.jpg 次は付け合わせのスープを作るぜ! じいちゃんが育てたトマトを使ってトマトサンラータンにしようと思うぜ! su4053549.jpg トマトは湯剥きしてキレイな卵肌にしておくぜ! su4053550.jpg 乱切りにしたのをジャンツオン醤とゴマ油で炒めていくぜ!

    13 20/07/17(金)21:25:19 No.709360468

    su4053559.jpg しばらく炒めたら鶏ガラスープに水と醤油お酢少々とで味付けしていくぜ! アクを取ったらキレイな紅色のスープが取れるぜ! su4053569.jpg 水とき片栗粉ほんの少々で軽くとろみをつけるぜ!これのおかげでとき卵を入れるとふうわりと仕上がるぜ!

    14 20/07/17(金)21:26:29 No.709360873

    >液タブ買った遊戯みたいなレスしやがって… 料理するオベリスクの巨神兵の人思い出した

    15 20/07/17(金)21:28:22 No.709361528

    スープは餃子が焼き上がる直前に卵入れて仕上げるぜ! su4053576.jpg これは餃子を巻く準備をしてるところだぜ!ねーちゃんと妹もこの頃帰って来て上で見切れてるのは手伝ってくれてるねーちゃんだぜ! 妹にも手伝ってと言ったらぶつ森起動し始めたぜ!この野郎!

    16 20/07/17(金)21:29:05 No.709361764

    手はデブだが調理は丁寧だな

    17 20/07/17(金)21:29:13 No.709361806

    さては酔ってるな?

    18 20/07/17(金)21:30:32 No.709362276

    楽しそうで何より

    19 20/07/17(金)21:30:50 No.709362392

    >さては酔ってるな? そりゃあこれだけ作れたら自分に酔いたくもなる

    20 20/07/17(金)21:31:01 No.709362456

    su4053590.jpg 餃子を巻いている途中に妹が巻きに参戦してくれたぜ!どうやら飼ってるだけんの散歩とエサを済ませてくれたらしいぜ…ありがたい… su4053595.jpg 今日のフライパンを紹介するぜ!径が34cmの大家族にふさわしい偉大なフライパンだぜ!

    21 20/07/17(金)21:31:19 No.709362552

    とにかくご機嫌で楽しそう…餃子作ろうかな…

    22 20/07/17(金)21:31:30 No.709362611

    妹なんてそんなもんだよな…

    23 20/07/17(金)21:32:02 No.709362795

    と思ったらできる妹だった

    24 20/07/17(金)21:32:12 No.709362853

    >餃子を巻いている途中に妹が巻きに参戦してくれたぜ!どうやら飼ってるだけんの散歩とエサを済ませてくれたらしいぜ…ありがたい… 妹いいやつだな…

    25 20/07/17(金)21:32:44 No.709363022

    何歳なんだ?

    26 20/07/17(金)21:33:18 No.709363231

    俺はお酒飲めないクチだぜ!これは素だぜ! su4053598.jpg 冷たいフライパンに餃子を並べてからサラダ油をかけ回すぜ!この方がなんとなく餃子同士がくっつきにくい気がするぜ! su4053603.jpg 焼き色を見ていい感じのキツネ色になったらフタをするぜ!

    27 20/07/17(金)21:33:21 No.709363243

    婆ちゃんも爺ちゃんも生きてるんだな…… うちは数年前どっちも亡くなった

    28 20/07/17(金)21:33:26 No.709363265

    机の上に乗ってるから100点

    29 20/07/17(金)21:33:30 No.709363279

    今度は動画とってくれ

    30 20/07/17(金)21:33:42 No.709363363

    紫蘇入れた事ねーな

    31 20/07/17(金)21:33:48 No.709363400

    30代ぐらい?

    32 20/07/17(金)21:34:16 No.709363549

    あんまり径が大きい熱の通りが場所によって変わりそうだが慣れてそうだからなんとかするんだろう

    33 20/07/17(金)21:34:42 No.709363706

    始祖餃子か

    34 20/07/17(金)21:35:14 No.709363897

    >何歳なんだ? 29だぜ! su4053610.jpg 水は餃子の半分が浸かるくらいいれるぜ! su4053617.jpg スープも暖まってきたところで… su4053621.jpg 卵を入れるぜ!

    35 20/07/17(金)21:36:04 No.709364200

    な…長いな!

    36 20/07/17(金)21:36:23 No.709364337

    嫁にほしい

    37 20/07/17(金)21:36:26 No.709364351

    自家のちょっと厚い皮の餃子また食べたいな…

    38 20/07/17(金)21:36:58 No.709364530

    やたら丁寧に説明してくれるので食べたくなってくるな

    39 20/07/17(金)21:37:17 No.709364641

    su4053623.jpg 卵ふんわり感よし! su4053627.jpg 花山椒をアクセントにいれるぜ!! su4053630.jpg 皮が半透明になって中まで火が通ってるぜ

    40 20/07/17(金)21:37:50 No.709364828

    スープうまそうだな そのスープをちょうだい!

    41 20/07/17(金)21:38:20 No.709365034

    su4053633.jpg これはごま油だぜ!ここで皮をパリッと仕上げて… su4053635.jpg 皿を乗せて緊張の瞬間だぜ……!

    42 20/07/17(金)21:38:32 No.709365089

    なぜimgで料理実況を

    43 20/07/17(金)21:38:57 No.709365252

    家族仲良くて微笑ましい

    44 20/07/17(金)21:39:22 No.709365409

    su4053639.jpg うーんやはり餃子の火加減は難しいぜ! これ以上は真ん中が焦げると判断したが均一な焼き色は難しいぜ~

    45 20/07/17(金)21:40:09 No.709365691

    家庭用コンロだとどうしても中心の温度がたかくなるからね… でもかなりキレイに焼き色ついてると思うぜ!

    46 20/07/17(金)21:40:36 No.709365831

    醤油付けって3年も持つんだ…

    47 20/07/17(金)21:40:40 No.709365851

    >su4053639.jpg んまそう!

    48 20/07/17(金)21:40:45 No.709365886

    なんだよ…結構うまそうじゃねぇか…

    49 20/07/17(金)21:41:19 No.709366108

    >これ以上は真ん中が焦げると判断したが均一な焼き色は難しいぜ~ コンロに対してフライパンがデカすぎるんだ まあ仕方ないし多少の誤差は問題ないんだろう?

    50 20/07/17(金)21:41:20 No.709366113

    su4053642.jpg そうして出来たのがこのスレ画だぜ!もずくはねーちゃんが好きだから大量に冷蔵庫に入ってるぜ! su4053643.jpg ばーちゃんお手製の常備菜の数々をくらえっ!お気に入りはきゅうりのからし漬けだぜ!からすっぱ甘く決め手は蜂蜜と語っていたぜ!

    51 20/07/17(金)21:42:10 No.709366402

    ご機嫌な食卓すぎる…

    52 20/07/17(金)21:42:37 No.709366562

    じいちゃんばあちゃんがいて姉妹までいるとか羨ましい家族構成だ…

    53 20/07/17(金)21:43:27 No.709366861

    そんな写真撮ることある!!!?

    54 20/07/17(金)21:43:42 No.709366945

    すげぇタッパーの数だ!

    55 20/07/17(金)21:43:47 No.709366967

    >ばーちゃんお手製の常備菜の数々 一人もんからしたら羨ましすぎるラインナップだ…

    56 20/07/17(金)21:43:54 No.709367011

    ばあちゃんの手が写ってると思ったら姉ちゃんの手だった ばあちゃんの手みたいだな姉ちゃんの手

    57 20/07/17(金)21:44:02 No.709367056

    su4053649.jpg 早速いただいたがやはりシソがたっぷりはいると美味いし、ドロヘドロは名作だぜ! su4053652.jpg トマトスープは酸味強くしかし卵が優しくまろ味を付けて酸味の角は感じないぜ!花山椒も正解だった!時々痺れが顔を覗かせて良いアクセントになってるぜ

    58 20/07/17(金)21:44:40 No.709367307

    聞いてくれ もずくってパックか?自分で味付けするタイプのやつか?

    59 20/07/17(金)21:45:58 No.709367802

    良い意味で「」の枠から外れておる

    60 20/07/17(金)21:46:07 No.709367858

    >ばあちゃんの手みたいだな姉ちゃんの手 ねーちゃんも色々苦労をしてきたから俺はその手を尊敬しているぜ! su4053660.jpg 完食だぜ!ごちそうさまでした!というところでかーちゃんも帰って来たぜ! 明日のお昼も餃子で決まりだぜ!みんなもお料理しようぜ!

    61 20/07/17(金)21:46:27 No.709368003

    シソ餃子うまいよね セロリ餃子も好き

    62 20/07/17(金)21:46:41 No.709368093

    俺も餃子作りたくなったぜ

    63 20/07/17(金)21:47:46 [s] No.709368493

    めちゃくちゃ写真撮ったから長くなっちゃってごめん! もずくはパックのやつだぜ~

    64 20/07/17(金)21:49:03 No.709368974

    俺はインパラに屈して味の素の冷凍ギョーザ食したところだよ ここまでインパラ蹴散らしてるの素直に尊敬するぜ…

    65 20/07/17(金)21:49:06 No.709368989

    昨日餃子食ったし今日に至っては外食でステーキをたらふく食ったのに餃子食いたくなってきた…

    66 20/07/17(金)21:49:21 No.709369098

    一瞬床かと思ったがでかい食卓だった

    67 20/07/17(金)21:51:23 No.709369840

    このスープ美味しそう… 餃子と合わせてご機嫌過ぎる…

    68 20/07/17(金)21:51:42 No.709369959

    >もずくはパックのやつだぜ~ 3連の最初から味ついてるやつかい?

    69 20/07/17(金)21:51:54 No.709370028

    量スゲー作ったな…何個くらい?

    70 20/07/17(金)21:52:55 No.709370400

    このでかいフライパンでも4回分は焼いてそうだ

    71 20/07/17(金)21:53:10 No.709370493

    どこ住み? LINEやってる?

    72 20/07/17(金)21:54:26 No.709370926

    餃子よりも常備菜軍団がうらやましすぎる

    73 20/07/17(金)21:56:49 No.709371773

    >このスープ美味しそう… ありがとう!細かい配分は覚えてないけどトマト1個に水400くらいで後は好みでお酢醤油砂糖鶏ガラスープ入れて卵1~2個くらいが丁度良く飲みきれる量になるとおもうぜ!

    74 20/07/17(金)21:56:59 No.709371824

    おれ餃子作れねえから餃子の皮にチーズとケチャップとひき肉上に載せただけのものをオーブンで焼いてミニピザ作って食ったよ

    75 20/07/17(金)21:57:35 No.709372023

    おばあちゃんに姉に妹に…この「」家族関係が良好すぎる…

    76 20/07/17(金)21:57:41 No.709372054

    読んでるだけで笑顔になれる 俺も餃子食べたくなってきた

    77 20/07/17(金)21:57:47 No.709372108

    素晴らしい!

    78 20/07/17(金)21:58:28 No.709372315

    >3連の最初から味ついてるやつかい? そうだぜ! >量スゲー作ったな…何個くらい? 40枚入り3つを巻き切ったので120個! それでもタネが余ったので餃子バーグも明日しようかな…ドロヘドロは名作だぜ!

    79 20/07/17(金)21:59:33 No.709372675

    なんか手デブくね?

    80 20/07/17(金)21:59:33 No.709372677

    >そうだぜ! サンキュー!

    81 20/07/17(金)22:00:26 No.709372957

    うちでは包むって言ってるから巻くに慣れない スレ家庭では春巻きも自作してたりするのか

    82 20/07/17(金)22:02:55 No.709373805

    餃子の具を焼いて卵に包むと美味しいよね

    83 20/07/17(金)22:04:18 No.709374289

    野菜のみじん切りが簡単にできる調理器具でもあればなあ