虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/17(金)21:07:11 篆刻5日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/17(金)21:07:11 No.709353814

篆刻5日目の成果 リクエストのあった 「無病息災」を印篆で彫りました ご査収ください

1 20/07/17(金)21:19:43 No.709358339

珍しくおめでたい感じの印だ

2 20/07/17(金)21:20:44 No.709358735

呪われそう

3 20/07/17(金)21:25:10 No.709360394

イデオンのマークとか掘って欲しい

4 20/07/17(金)21:27:26 No.709361208

>イデオンのマークとか掘って欲しい 了解いたした 朱分印と白文印有るけれど イデオンなら白文印の方が締まるかな……

5 20/07/17(金)21:31:25 No.709362586

すげぇ… 印鑑の石?ってお高いんじゃないの

6 20/07/17(金)21:32:33 No.709362958

お守りの中開けたら入ってる紙にこれ押してあったらヒッってなる

7 20/07/17(金)21:33:53 No.709363429

白文印もできるんだ…すごいぞ!

8 20/07/17(金)21:36:33 No.709364389

>すげぇ… >印鑑の石?ってお高いんじゃないの 青田って奴の緑が滅茶苦茶濃い特級の上の奴だと3*3*50ぐらいで 3000円ぐらいしますけれど 同じ青田でも普通は15*15*50とかで100~300円ぐらいですね 自分が今使っているのは100個入りで5500円ぐらいなので 一個あたり40~60円ぐらいの練習用の石です 泰山と青田の色があまり良くない奴がごちゃ混ぜになってますね 人工凍石とかもありますが削りやすいけれど見た目も面白くないし価格もあまり安くないので 素人には一個100円以下ので丁度良いです

9 20/07/17(金)21:36:34 No.709364393

無息病災

10 20/07/17(金)21:37:23 No.709364687

今は印刀も印材もネットで買える ヒスイ彫ろうぜ!

11 20/07/17(金)21:38:55 No.709365240

はっちゃんも彫ったので良かったら見て! ss354116.png

12 20/07/17(金)21:39:38 No.709365501

もしかして癲狂院「」?

13 20/07/17(金)21:40:03 No.709365658

>今は印刀も印材もネットで買える >ヒスイ彫ろうぜ! あれ実印の素材でも売っているけれど最低価格が5万から上は100万近いからなあ……

14 20/07/17(金)21:42:05 No.709366369

>もしかして癲狂院「」? 丁度一年前まで軟禁状態でお勤めしてました

15 20/07/17(金)21:43:48 No.709366972

多彩だな…

16 20/07/17(金)21:47:59 No.709368565

>多彩だな… 今年のまとめは結構お前だったのか! ってなりそうなブツがそこそこあります 器用貧乏が過ぎる あとゴムシートも買ってきたので ゴムスタンプも切っていきます 流石にキャラはこっちの方が良いですね

17 20/07/17(金)21:51:58 No.709370055

カタ無能息災

18 20/07/17(金)21:55:34 No.709371335

学園祭で売ろうぜ!

19 20/07/17(金)21:56:09 No.709371538

ああこの前煽り合いしてた…

20 20/07/17(金)21:57:45 No.709372082

>学園祭で売ろうぜ! おいくらだったら欲しいです? 石はどんぶり勘定で100円として ケースが300~500円 文字は15分~1時間半 キャラ物はもっと時間ないと辛いって感じですね まぁ練習用の奴はただで上げちゃっても良いんですが

21 20/07/17(金)22:01:03 No.709373144

>はっちゃんも彫ったので良かったら見て! >ss354116.png 怖いよ!

↑Top