虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/17(金)20:30:03 ジオウ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/17(金)20:30:03 No.709341666

ジオウに使われたせいで平成の曲みたいになってしまったやつ

1 20/07/17(金)20:32:31 No.709342415

名曲だし名作なんすよ…

2 20/07/17(金)20:33:51 No.709342907

歌手の人は喜んでるから許すが…

3 20/07/17(金)20:33:56 No.709342932

リズムは昭和バブルで歌詞は平成で令和最初に公開されたライダー映画の主題歌 まさに過去と未来をしろしめす我が魔王にふさわしい

4 20/07/17(金)20:34:29 No.709343119

歌詞のどこにも平成要素ないやつ

5 20/07/17(金)20:35:28 No.709343445

このwebm大好きだ

6 20/07/17(金)20:36:03 No.709343651

平 成 の色紙を持つだけで笑われるようになったISSA

7 20/07/17(金)20:36:25 No.709343776

DA PUMPファンは困惑した

8 20/07/17(金)20:37:10 No.709344038

訳が分からん映画だったけどなんかアゲアゲな曲で良い感じにまとめた

9 20/07/17(金)20:37:45 No.709344242

あの映画のためにあったような曲だったな

10 20/07/17(金)20:38:02 No.709344346

>このwebm大好きだ 所々の音ハメが気持ちいい…

11 20/07/17(金)20:38:02 No.709344348

>平 >成 >の色紙を持つだけで笑われるようになったISSA レコ大だったかのはアレコラだよね…? 元がなんて書いてあったか忘れた

12 20/07/17(金)20:38:11 No.709344398

ライダー映画でこんな曲…?と訝しんでたライダーファンを黙らせた 絶句したとも言える

13 20/07/17(金)20:38:37 No.709344538

>ライダー映画でこんな曲…?と訝しんでたライダーファンを黙らせた >絶句したとも言える ここまで完璧にハマるとは思わなかった…

14 20/07/17(金)20:38:48 No.709344604

>ライダー映画でこんな曲…?と訝しんでたライダーファンを黙らせた >絶句したとも言える enjoyしなきゃもったいない

15 20/07/17(金)20:39:10 No.709344727

点が繋がりあい線になる一切が 平成ライダーの力を受け継ぐわが魔王の軌跡を表してるようだ

16 20/07/17(金)20:39:19 No.709344771

ジオウの締めであり平成ライダーの締めくくりであんな滅茶苦茶やれたの自体ミラクルを感じる

17 20/07/17(金)20:39:21 No.709344782

どんな奇跡も起き放題~のところでインフィニティになるのいいよね…

18 20/07/17(金)20:40:05 No.709345045

>歌詞のどこにも平成要素ないやつ シャッフルしよう世代!は割りと平成と令和の切り替わり感無い?

19 20/07/17(金)20:40:28 No.709345182

OQ終わってから流れるコレは何故か泣けるんだよな… 釈由美子が出てくるとこで吹くけど

20 20/07/17(金)20:42:30 No.709345857

>OQ終わってから流れるコレは何故か泣けるんだよな… >釈由美子が出てくるとこで吹くけど キバ編多過ぎる…

21 20/07/17(金)20:42:41 No.709345916

は…?なんで平成ライダー最後の映画でこんなパリピくさい主題歌…? ……ピッタリだコレ!

22 20/07/17(金)20:42:44 No.709345929

ノリがいいやつが勝ってきた平成ライダーの歴史においてノリノリな曲を使ったのは必然といえる

23 20/07/17(金)20:42:49 No.709345965

レインボーは空だけじゃない 胸にもかかるぜ かかった

24 20/07/17(金)20:43:01 No.709346026

OQの曲として完璧な名曲

25 20/07/17(金)20:43:17 No.709346119

まるでデコボコで石ころだらけの道だ…に対して 躓いたって構わない七転び八起きスタイルが回答になっていて美しくないか?

26 20/07/17(金)20:43:27 No.709346167

ノリ…?

27 20/07/17(金)20:43:47 No.709346265

>ノリ…? ダー…?

28 20/07/17(金)20:43:54 No.709346295

あの内容だったらこの曲調も納得せざるをえない

29 20/07/17(金)20:43:59 No.709346318

>ノリ…? ダー!

30 20/07/17(金)20:44:05 No.709346342

一番平成呼ばわりしてたの「」じゃん

31 20/07/17(金)20:44:09 No.709346360

>ノリ…? No rider良いよね

32 20/07/17(金)20:44:16 No.709346394

>>ノリ…? >ダー…? ぶっとばすぞぉ…

33 20/07/17(金)20:44:34 No.709346490

いつもギンガのウォッチは大変そうに見える 片手でやるものじゃないんじゃないかなコレ

34 20/07/17(金)20:44:39 No.709346514

こないだやってたISSAの部屋公開で色々ダメだった

35 20/07/17(金)20:44:52 No.709346578

公開直後バレ画像が嘘付けって言われまくってたの俺は忘れない

36 20/07/17(金)20:45:01 No.709346618

イオンやら色んなコンビニ回ったけど装動の平成どこにもねぇ!

37 20/07/17(金)20:45:08 No.709346650

空っぽの星から流星追う軌跡になるまで歴史が輝いたの良いよね

38 20/07/17(金)20:45:09 No.709346651

>一番平成呼ばわりしてたの「」じゃん だってどう聞いても平成じゃん…

39 20/07/17(金)20:45:18 No.709346685

>こないだやってたISSAの部屋公開で色々ダメだった ありがたいですよねライドウォッチ

40 20/07/17(金)20:45:21 No.709346701

>legend kamen hero良いよね

41 20/07/17(金)20:45:40 No.709346806

>公開直後ノリダーバレが嘘付けって言われまくってたの俺は忘れない

42 20/07/17(金)20:46:00 No.709346884

ライバルもいっさ~い のところで音に細かくカット合わせてるMADがあった気がした

43 20/07/17(金)20:46:03 No.709346900

>イオンやら色んなコンビニ回ったけど装動の平成どこにもねぇ! おとなしくヨドバシでコンプリートセット買ったよ… 6/9がジオウだし

44 20/07/17(金)20:46:16 No.709346974

>公開直後バレ画像が嘘付けって言われまくってたの俺は忘れない アギトのイコン画みたいに詰め込まれたやついいよね… 全部ホントだった

45 20/07/17(金)20:46:20 No.709347004

>こないだやってたISSAの部屋公開で色々ダメだった su4053443.jpg

46 20/07/17(金)20:46:21 No.709347012

映画もジオウも結構細かいところはガバガバだけど瞬瞬必生を持ち出して今までのライダーの矛盾ごと全て肯定されてしまうともう涙ぐみながら笑うしかないよね カブト好きだったから嬉しかったよ…

47 20/07/17(金)20:46:24 No.709347021

>一番平成呼ばわりしてたの「」じゃん 申し訳ないけど平成だから…

48 20/07/17(金)20:46:27 No.709347037

映像公開された時からいい曲だと思ってたが映画見るとより一層好きになっちゃう

49 20/07/17(金)20:46:35 No.709347072

OPも最初はうn?ってなったけどもうあれしか考えられない

50 20/07/17(金)20:47:08 No.709347231

>OPも最初はうn?ってなったけどもうあれしか考えられない 誰のための夢か? 何のための夢か?

51 20/07/17(金)20:47:12 No.709347251

>こないだやってたISSAの部屋公開で色々ダメだった ライドウォッチ色々飾ってたりバールクス変身披露したりもちろんPARTYもかかってた

52 20/07/17(金)20:47:15 No.709347266

>su4053443.jpg 敵役というか自分じゃん!

53 20/07/17(金)20:47:29 No.709347320

星3の映画きたな…

54 20/07/17(金)20:47:29 No.709347321

曲何コレだったけど本編を見て納得したよ

55 20/07/17(金)20:47:32 No.709347343

カタログバレ踏んだのに実際みるまで何一つわからなかったのは初めてかもしれん

56 20/07/17(金)20:47:33 No.709347345

>OPも最初はうn?ってなったけどもうあれしか考えられない イエスマイロード…が映画見た後だとピッタリハマってる気がする 美しくないか?

57 20/07/17(金)20:48:29 No.709347617

ノリダーと漫画クウガはネタかと思った

58 20/07/17(金)20:48:49 No.709347721

元号を私物化しちゃダメだよ!

59 20/07/17(金)20:48:50 No.709347726

平成の締めくくりにふさわしい曲って他にあるかと言われると ゴールデンボンバーの令和ぐらいか?

60 20/07/17(金)20:49:03 No.709347791

>>OPも最初はうn?ってなったけどもうあれしか考えられない >イエスマイロード…が映画見た後だとピッタリハマってる気がする >美しくないか? you are my kingもしっくり来た

61 20/07/17(金)20:49:08 No.709347818

>星3の映画きたな… ☆5■■■ ☆4■■ ☆3 ☆2■■ ☆1■■■

62 20/07/17(金)20:49:18 No.709347860

>元号を私物化しちゃダメだよ! うるせ~

63 20/07/17(金)20:49:23 No.709347879

ノリダーもだけど漫画版クウガの意味がさっぱりわからなかった 見たらそのままの意味だった

64 20/07/17(金)20:50:08 No.709348095

2068年までに平成ライダー俳優達はどれくらい生きているのだろうか

65 20/07/17(金)20:50:12 No.709348105

let's party エンジョイしなきゃもったいないはお祭り映画の真理だなって思ったよ

66 20/07/17(金)20:50:14 No.709348113

クウガがセリフ付きで出るってネタバレに騙された いや騙されてないけど

67 20/07/17(金)20:50:19 No.709348139

>映画もジオウも結構細かいところはガバガバだけど瞬瞬必生を持ち出して今までのライダーの矛盾ごと全て肯定されてしまうともう涙ぐみながら笑うしかないよね うーn…

68 20/07/17(金)20:50:47 No.709348260

レインボーは空だけじゃない 即位式にもかかるぜ

69 20/07/17(金)20:50:47 No.709348263

正直劇場版のライダーキックとかで遊ぶのは好きじゃなかったんだけど平成は笑うしかなかった

70 20/07/17(金)20:50:56 No.709348314

>クウガが本人で出るってネタバレに騙された

71 20/07/17(金)20:51:01 No.709348339

ノリダー出演とか嘘にしても素面じゃ思い付かないからそれっぽいのいたのかなと思ってた 本人がいた

72 20/07/17(金)20:51:26 No.709348466

さすがにエスカレイヤーはもう捨てたのかISSA

73 20/07/17(金)20:51:31 No.709348487

星5は分かる 星1もわかる 星3はねえよ頭平成か

74 20/07/17(金)20:51:34 No.709348496

リボルケイン! という掛け声とともにバールクスのベルトから現れる剣

75 20/07/17(金)20:51:50 No.709348580

多分作詞した人そこまで考えてないだろうけど歌詞を平成ライダー達に当てはめる解釈すき

76 20/07/17(金)20:51:59 No.709348621

装動のサイト見たら 一応雷がセンターなのに横から飛び出してる平成に遮られててダメだった

77 20/07/17(金)20:52:05 No.709348648

五代雄介がオリジナルキャストで出演 嘘は言っていない

78 20/07/17(金)20:52:08 No.709348657

クウガ本人から継承 クウガが出演して五代雄介の台詞あり ジオウの映画って醜くないか?

79 20/07/17(金)20:52:11 No.709348679

40ライダーアタックはギャグすぎて冷めたのに平成は映画館で見て思考が止まったよ

80 20/07/17(金)20:52:17 No.709348701

>正直劇場版のライダーキックとかで遊ぶのは好きじゃなかったんだけど平成は笑うしかなかった ここまでやられたらもう笑うしかない

81 20/07/17(金)20:52:25 No.709348740

>星5は分かる >星1もわかる >星3はねえよ頭平成か 最近アマプラ見たら圧倒的に星5でビビった…

82 20/07/17(金)20:52:30 No.709348769

>リボルケイン! >という掛け声とともにバールクスのベルトから現れる剣 リボル剣!リボル剣です!

83 20/07/17(金)20:52:33 No.709348785

>レインボーは空だけじゃない >即位式にもかかるぜ ユニバース・フェスティバル

84 20/07/17(金)20:52:33 No.709348789

勝手にまとめるなよ!!!

85 20/07/17(金)20:52:53 No.709348899

>40ライダーアタック なんだっけこれ

86 20/07/17(金)20:53:00 No.709348926

>リボル剣!リボル剣です! 字幕でリボルケインじゃねーか!

87 20/07/17(金)20:53:11 No.709348985

>リボルケイン! リボル剣!剣です!ケインではなく!

88 20/07/17(金)20:53:15 No.709349009

ノリダーとか知らなかったから「」に聞くまで分からなかった

89 20/07/17(金)20:53:15 No.709349010

☆1評価で心底安心した映画は初めてかもしれん… いや大好きだけど

90 20/07/17(金)20:53:16 No.709349019

>OPも最初はうn?ってなったけどもうあれしか考えられない ファンボーイが作った歌が最後まで見たファンが思う歌になるのいいよね…

91 20/07/17(金)20:53:55 No.709349191

クソ映画と言われたら否定できない

92 20/07/17(金)20:53:59 No.709349216

俺達の王に続けぇー!のシーンで自分でもびっくりするぐらい感動する

93 20/07/17(金)20:54:11 No.709349280

平成ライダーの総括としてもだが ジオウの総括としても完璧すぎて好き テレビ踏まえて見るとオーマジオウの問いかけからのソウゴの答え そしてジオウ継承ですべての平成ライダーを継承して最強になる流れが完璧すぎる

94 20/07/17(金)20:54:15 No.709349292

要素要素上げるとネタに走りすぎて寒いまであるのに見た後の満足感が凄いのはマジ平成の奇跡だと思う

95 20/07/17(金)20:54:21 No.709349328

10年後くらいに後追いでジオウ観た人がどういうリアクションするのか知りたい

96 20/07/17(金)20:54:21 No.709349332

新生DA PUMPあのビヨーンって動き好きだよね

97 20/07/17(金)20:54:34 No.709349404

平成ライダー達が最強フォームになっていくとこすき…

98 20/07/17(金)20:54:39 No.709349432

>ノリダーとか知らなかったから「」に聞くまで分からなかった 劇場で観た時ノリダーのこと子供に教えてるお父さんとかいてほっこりしたなあ…

99 20/07/17(金)20:54:45 No.709349457

>勝手にまとめるなよ!!! エクストリームの樹脂も…ラウズアブソーバーのテープも…! 瞬間瞬間を必死に生きているんだ!

100 20/07/17(金)20:54:49 No.709349478

オーマジオウ継承シーンは涙出てくる…

101 20/07/17(金)20:55:05 No.709349563

むちゃくちゃとか言うな! って我が王の啖呵がいいんですよ…

102 20/07/17(金)20:55:08 No.709349588

笑いあり涙ありを地で行くの初めて見た

103 20/07/17(金)20:55:16 No.709349630

>>40ライダーアタック >なんだっけこれ レッツゴー仮面ライダーでバイク乗ってツッコんだ技

104 20/07/17(金)20:55:16 No.709349631

正直西川さんには悪いことしたと思うけど 平成ライダーの締めくくりだしISSAに担当してもらって良かったよ

105 20/07/17(金)20:55:34 No.709349717

ブレンと斬月カチドキはわかる Gでやや怪しくなってゴライダーで?となって漫画版クウガでもうだめ

106 20/07/17(金)20:55:46 No.709349770

>キングターイム!のシーンで自分でもびっくりするぐらい感動する

107 20/07/17(金)20:55:47 No.709349778

ノリに巻き込む力が強いよね

108 20/07/17(金)20:56:03 No.709349852

>クソ映画と言われたら否定できない 褒めてるやつも貶してるやつも同じこと言ってるって言われてハッとした

109 20/07/17(金)20:56:04 No.709349866

>2068年までに平成ライダー俳優達はどれくらい生きているのだろうか それこそ今の弘、ぐらいの年齢だと思えば案外いけるんじゃないか?

110 20/07/17(金)20:56:15 No.709349922

ネタバレコラを見てたのに混乱した映画はコレが初めて

111 20/07/17(金)20:56:24 No.709349965

>俺達の王に続けぇー!のシーンで自分でもびっくりするぐらい感動する あれだけでも見てよかった…ってなる…

112 20/07/17(金)20:56:29 No.709349989

このノリについてこい

113 20/07/17(金)20:56:35 No.709350014

>平成ライダーの締めくくりだしISSAに担当してもらって良かったよ SOUGO役として威厳と胡散臭さが絶妙にマッチしてて他に考えられん

114 20/07/17(金)20:56:49 No.709350085

令和の作品なのに平成呼ばわりされる怪作

115 20/07/17(金)20:56:49 No.709350091

漫画版クウガ?スーツ作ったの…?とか思いながら見に行ったら笑いを堪えるのに必死になった

116 20/07/17(金)20:56:56 No.709350137

やっぱり昭和だよな…

117 20/07/17(金)20:57:09 No.709350194

評価が生鮮食品だから公開したあたりの何とも言えない熱とか勢いみたいなものを感じられないであろう後追いの人たちの評価は確かに気になる

118 20/07/17(金)20:57:11 No.709350206

装動のバールクスはほんとよくやってくれた ここまで来たらプレバン限定でもいいから装動でアナザーオーマジオウと横文字昭和93年板も出してくれ

119 20/07/17(金)20:57:15 No.709350228

>SOUGO役として威厳と胡散臭さが絶妙にマッチしてて他に考えられん (例の座り方)

120 20/07/17(金)20:57:16 No.709350234

俺はオーマジオウからの継承のシーンでうっかり泣いた いいよね…

121 20/07/17(金)20:57:21 No.709350268

>令和の作品なのに平成呼ばわりされる怪作 どこからどう見ても平成だからな…

122 20/07/17(金)20:57:42 No.709350380

生前退位のおかげで頭PARTYになれたのは感謝してる

123 20/07/17(金)20:57:49 No.709350409

完全に偶然でしかないんだけどノリダーがNoRiderで平成最初のライダーに選ばれなかったってのがしっくりハマりすぎて

124 20/07/17(金)20:57:50 No.709350419

>所々の音ハメが気持ちいい… 実際のOQエンディングも音ハメMADだったのがたえられなかった

125 20/07/17(金)20:57:53 No.709350450

ぶっとばすぞぅ…!は未だに信じられない

126 20/07/17(金)20:57:54 No.709350460

ゲイツとウォズもそれぞれのゴールにたどり着いた感がいいよね

↑Top