虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/17(金)20:16:06 花金だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/17(金)20:16:06 No.709337530

花金だし好きなだけ食べていいよ

1 20/07/17(金)20:17:18 No.709337881

毒!

2 20/07/17(金)20:17:57 No.709338070

一瓶舐めきったら強烈な眠気に襲われてダウンしたんだけど血糖値がバク上がりしたせいかな

3 20/07/17(金)20:18:09 No.709338127

毒じゃ

4 20/07/17(金)20:19:14 No.709338471

壺割っちゃった

5 20/07/17(金)20:19:47 No.709338635

掛け軸と茶碗を壊したからこれ飲んで死のうと思う

6 20/07/17(金)20:23:17 No.709339651

>一瓶舐めきったら強烈な眠気に襲われてダウンしたんだけど血糖値がバク上がりしたせいかな 妖怪アメなめ…退治されたか

7 20/07/17(金)20:24:15 No.709339927

麦芽糖でそこまで急激に血糖値は上がらないよ

8 20/07/17(金)20:25:37 No.709340360

坊さん多すぎだろ

9 20/07/17(金)20:25:40 No.709340378

附子ってこれだっけ?

10 20/07/17(金)20:25:57 No.709340446

>掛け軸と茶碗を壊したからこれ飲んで死のうと思う クソガキ過ぎる…

11 20/07/17(金)20:27:53 No.709340989

一休さんの水あめおいしいよ

12 20/07/17(金)20:28:08 No.709341071

>附子ってこれだっけ? ブスは砂糖

13 20/07/17(金)20:28:21 No.709341129

坊さんが煩悩まみれだよな

14 20/07/17(金)20:28:42 No.709341230

食品の原材料に水あめって書かれてることがあるけど その水あめの原料は何なんだろう

15 20/07/17(金)20:29:03 No.709341331

砂糖

16 20/07/17(金)20:29:29 No.709341466

>その水あめの原料は何なんだろう 米か麦芽

17 20/07/17(金)20:30:41 No.709341850

>食品の原材料に水あめって書かれてることがあるけど >その水あめの原料は何なんだろう 調味料の原材料書かないルールなんなんだろうな

18 20/07/17(金)20:31:27 No.709342096

>調味料の原材料書かないルールなんなんだろうな 水って書いてるのがあってまあそりゃそうだけど!ってなったことある

19 20/07/17(金)20:31:29 No.709342107

練りまくってやる!

20 20/07/17(金)20:33:10 No.709342651

ハチミツ直なめ派との溝は浅い

21 20/07/17(金)20:33:20 No.709342715

>麦芽糖でそこまで急激に血糖値は上がらないよ 一般的にスーパーなんかで売られてるのは麦芽糖じゃない水飴ばっかだよ

22 20/07/17(金)20:33:57 No.709342943

この瓶の中身は毒じゃからな

23 20/07/17(金)20:34:28 No.709343105

宵闇眩燈草紙のを思い出してちょっと苦手になった

24 20/07/17(金)20:35:28 No.709343451

一瓶は舐め過ぎじゃろ…

25 20/07/17(金)20:36:24 No.709343772

そりゃあの時代にこんなもんあったら独り占めする

26 20/07/17(金)20:36:42 No.709343883

こんな甘いものが毒なわけ…

27 20/07/17(金)20:38:46 No.709344591

>>麦芽糖でそこまで急激に血糖値は上がらないよ >一般的にスーパーなんかで売られてるのは麦芽糖じゃない水飴ばっかだよ 勤め先に置いてるのは麦芽糖の水飴だな

28 20/07/17(金)20:40:58 No.709345353

>この瓶の中身は毒じゃからな 大事な壺を割ってしまった!服毒して死んでお詫びします!

29 20/07/17(金)20:41:36 No.709345557

茶色の水飴のほうがおいちい

30 20/07/17(金)20:44:41 No.709346521

>小坊主多すぎだろ

31 20/07/17(金)20:47:07 No.709347227

このあと死にたいのなら殺してやろうってなったんだよね

32 20/07/17(金)20:48:10 No.709347515

ブス

33 20/07/17(金)20:53:37 No.709349103

太郎冠者次郎冠者クソ過ぎ問題

34 20/07/17(金)20:55:36 No.709349735

プラスチック容器のやつも売ってた気がする

35 20/07/17(金)20:56:24 No.709349964

>一般的にスーパーなんかで売られてるのは麦芽糖じゃない水飴ばっかだよ 成城石井で買ったのは普通に麦芽糖のだったな っていうか代替材料使うより麦芽糖を作る方が工業的に楽だぞ

36 20/07/17(金)20:56:30 No.709349993

うめー!毒うめー!

37 20/07/17(金)20:57:17 No.709350238

デンプンにジアスターゼぶっかけりゃ麦芽糖になるしな…

38 20/07/17(金)20:58:04 No.709350522

あむあむあむ

39 20/07/17(金)20:58:41 No.709350736

オッショサン!オッショサン!

40 20/07/17(金)20:58:59 No.709350841

小坊主の苦しむは見るに忍びない故介錯仕る

41 20/07/17(金)20:59:41 No.709351086

うめ…うめ…

42 20/07/17(金)21:00:31 No.709351393

練った方がおいしいの?

43 20/07/17(金)21:02:30 No.709352095

練れば練るほど

44 20/07/17(金)21:02:32 No.709352107

ドラえもんで練ると色々味変わる水飴出てきて憧れたな…

45 20/07/17(金)21:03:15 No.709352378

>練れば練るほど 腕が疲れる

46 20/07/17(金)21:06:24 No.709353516

祭りでボッタクられるやつ

47 20/07/17(金)21:09:11 No.709354546

お芋の味がする奴が好き

48 20/07/17(金)21:10:06 No.709354882

麦芽糖じゃない水あめなんてあるの…? 原料ちゃんと書いてくれよ怖いよ…

49 20/07/17(金)21:11:36 No.709355398

>練った方がおいしいの? 味自体は変わらないんだけど空気を含ませることで食べた時の口当たりや甘味の感じかたが変わる

50 20/07/17(金)21:14:27 No.709356378

>麦芽糖じゃない水あめなんてあるの…? >原料ちゃんと書いてくれよ怖いよ… でんぷんからならなんでも作れるぞ コストは知らない

↑Top