ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/17(金)19:44:53 No.709329827
「」!この土日に自炊するカレー以外の簡単料理提案してくれ! 出来れば冷蔵その他で次の土日まで日持ちするやつ!
1 20/07/17(金)19:45:40 No.709329979
ハヤシライス
2 20/07/17(金)19:45:42 No.709329988
ビーフシチュー
3 20/07/17(金)19:45:57 No.709330037
トマト缶にいろいろぶち込んで煮たやつ
4 20/07/17(金)19:47:55 No.709330461
カレーライス
5 20/07/17(金)19:48:00 No.709330481
たまごかけご飯
6 20/07/17(金)19:48:08 No.709330514
ハンバーグ
7 20/07/17(金)19:48:57 No.709330692
簡単ってのは具体的に何分ぐらいで出来るヤツ?
8 20/07/17(金)19:49:16 No.709330759
カレーメシ
9 20/07/17(金)19:49:50 No.709330885
ハッシュドビーフ
10 20/07/17(金)19:49:51 No.709330887
きんぴらごぼう
11 20/07/17(金)19:51:07 No.709331149
スルメ
12 20/07/17(金)19:51:34 No.709331270
ナポリタン
13 20/07/17(金)19:52:34 No.709331469
>簡単ってのは具体的に何分ぐらいで出来るヤツ? 一時間くらいで完成すると嬉しい というか平日の飯用意の時間減らしたい
14 20/07/17(金)19:53:11 No.709331625
肉じゃが
15 20/07/17(金)19:53:32 No.709331690
なぜカレーを貼った
16 20/07/17(金)19:53:56 No.709331779
梅酒
17 20/07/17(金)19:54:06 No.709331815
外食すりゃいいじゃん
18 20/07/17(金)19:54:20 No.709331880
一週間持たせるの?
19 20/07/17(金)19:54:38 No.709331968
しぐれ煮
20 20/07/17(金)19:54:46 No.709332004
ピザ頼めば?
21 20/07/17(金)19:55:29 No.709332193
焼豚作ろう
22 20/07/17(金)19:55:38 No.709332235
ポテサラ
23 20/07/17(金)19:56:43 No.709332478
冷蔵庫があるなら週末2日くらい何作っても持つだろう 無いならそもそも梅雨の時期に常温で日持ちさせようというのがおこがましい
24 20/07/17(金)19:57:05 No.709332571
冷蔵庫で1週間かぁ
25 20/07/17(金)19:57:22 No.709332648
トルネイド餃子
26 20/07/17(金)19:58:23 No.709332900
ボロネーゼ セロリ他根菜系の香味野菜が入るから長持ちしやすい 完全なる煮込み料理の割に具材で嵩張らないから入れ物を選ばず 冷蔵庫保存しやすい 茹で上がったパスタと一緒に冷蔵庫からおたまでカコンと入れるだけで用意できるからご飯炊くより楽 本来ガッと煮込む必要あるけどはちみつ入れて酵素パワーで時短可能 得意料理を聞かれてボロネーゼラグーソースとか言えるとカッコいいからモテる
27 20/07/17(金)19:59:06 No.709333085
通常なら常温で一ヶ月くらい軽くもつジャガイモ玉ねぎだって 梅雨の季節には芽や根が伸びて本体グジュグジュなってもう食べられないなこれ…ってなるものだよね
28 20/07/17(金)19:59:22 No.709333165
豚バラ大根
29 20/07/17(金)19:59:55 No.709333308
鶏もも肉のトマト煮 トマト缶じゃなくてちゃんと生のトマト加熱すると美味しいよ
30 20/07/17(金)20:00:14 No.709333395
冷凍庫使えばまあ大体のやつは持つだろう
31 20/07/17(金)20:00:56 No.709333571
肉野菜を炒めて 仕上げにクックドゥぶっかければそういう感じになるんじゃないか
32 20/07/17(金)20:01:43 No.709333771
夏の作り置きおかずならラタトゥイユがオススメですよ 夏野菜が安いし作って冷蔵庫に入れておけば一週間は大丈夫 あと冷やしたまんまで食べて美味しいから楽
33 20/07/17(金)20:02:52 No.709334066
カタログでカレーのスレかと思ったのに違かった時の私の気持ちは
34 20/07/17(金)20:02:53 No.709334072
ボロネーゼ…ボロネーゼか…圧力鍋で全部ぶちこんだら短く作れそうだな…やってみるわ「」 カレーライスうどんパンナンのループから抜け出せそう
35 20/07/17(金)20:03:36 No.709334248
冷蔵庫だと保証できないが5日くらい保つよね 常備菜レシピぐぐるとだいたいそんなん
36 20/07/17(金)20:04:09 No.709334376
冷凍あさりでクラムチャウダー それをごはんにかけて深川丼
37 20/07/17(金)20:04:28 No.709334456
>カタログでカレーのスレかと思ったのに違かった時の私の気持ちは じゃあ半端に四分の一箱余ってるバーモントカレーのルーの使い方教えて!
38 20/07/17(金)20:05:06 No.709334630
豚汁
39 20/07/17(金)20:05:10 No.709334652
そこそこちゃんとした料理作りたいのね
40 20/07/17(金)20:05:33 No.709334756
夏野菜、ナスとかパプリカとかオクラとかレンコンとかベビーコーンとかごぼうとかを素揚げしてめんつゆにそぉい! 冷蔵庫で冷えたところを食べてください ナスは言うまでもなくオクラなんかおいしいよ
41 20/07/17(金)20:06:15 No.709334944
>>カタログでカレーのスレかと思ったのに違かった時の私の気持ちは >じゃあ半端に四分の一箱余ってるバーモントカレーのルーの使い方教えて! タンドリーチキンとか? 砕くの面倒そうだけど
42 20/07/17(金)20:09:55 No.709335891
ボロネーゼがパッと見で目立ったけど豚バラ大根とかハンバーグも良さげなんだな カレーしか作ったことないから助かる
43 20/07/17(金)20:10:57 No.709336186
もう出てるけどラタトゥイユいいよ 夏野菜ぶっこんで煮込むだけだし
44 20/07/17(金)20:11:11 No.709336239
カレーのスレかなと思って来たらカレー以外って言われたしょんぼり感
45 20/07/17(金)20:11:49 No.709336403
鍋全般
46 20/07/17(金)20:12:15 No.709336515
冷やし中華
47 20/07/17(金)20:13:27 No.709336838
>カレーのスレかなと思って来たらカレー以外って言われたしょんぼり感 ナンとごはんとうどんとパンで永遠にループしそうで怖かったし飽きそうだったからつい… それ以外の食べ方教えて欲しいけど別に何話してもええよ…
48 20/07/17(金)20:16:23 No.709337621
酢の物
49 20/07/17(金)20:16:27 No.709337636
一週間冷蔵は結構難易度高いな…
50 20/07/17(金)20:18:54 No.709338362
チャーシューと煮卵
51 20/07/17(金)20:20:41 No.709338890
1時間程度でできる1週間保つ料理は難易度高すぎない きんぴらごぼうとかそんなんとかか
52 20/07/17(金)20:20:48 No.709338928
一週間ラタトゥイユはそれはそれで飽きそう
53 20/07/17(金)20:24:04 No.709339881
>1時間程度でできる1週間保つ料理は難易度高すぎない >きんぴらごぼうとかそんなんとかか マジかよ冷凍庫で一週間耐えるカレーって実は凄いのか
54 20/07/17(金)20:25:13 No.709340249
冷蔵って書いてない?
55 20/07/17(金)20:25:14 No.709340258
冷凍ブラもも解凍して塩漬けして低温調理しておく 卵は20個くらい茹でてむいて塩水に ブロッコリーも茹でて保存 あと豆腐と納豆で当分生きられるぞ
56 20/07/17(金)20:26:25 No.709340577
>冷凍ブラもも解凍して塩漬けして低温調理しておく >卵は20個くらい茹でてむいて塩水に >ブロッコリーも茹でて保存 >あと豆腐と納豆で当分生きられるぞ 圧倒的に 食物繊維が足りない
57 20/07/17(金)20:26:50 No.709340699
>食物繊維が足りない ブロッコリーが足りなかったらおからを食べればいいじゃない!
58 20/07/17(金)20:29:01 No.709341322
鶏そぼろ1キロくらい作って三色丼にしてそのまま食べたりチャーハンに入れたりオムレツにしたり玉ねぎと一緒に玉子でとじて親子丼てのはどうだね?
59 20/07/17(金)20:30:05 No.709341647
「」はすげーな流石一人暮らしの先輩だぜ
60 20/07/17(金)20:32:32 No.709342423
>マジかよ冷凍庫で一週間耐えるカレーって実は凄いのか 冷凍って大体耐えない?
61 20/07/17(金)20:33:06 No.709342627
お好み焼き!大量に焼いて冷蔵でも結構持つが冷凍オススメ 何より製作コストが安い!
62 20/07/17(金)20:33:11 No.709342658
溜めるんじゃなく1日2日で簡単に作れるの覚えた方がいい
63 20/07/17(金)20:33:23 No.709342737
1から作るミートソースなんてどうだい トマトの湯剥きとタマネギのみじん切りさえ終わればあとはフライパンにぶちこんで終わりだ
64 20/07/17(金)20:33:33 No.709342800
おから炒めを鍋一杯作って玄米粥に混ぜながらちびちび食う
65 20/07/17(金)20:34:04 No.709342978
>「」はすげーな流石一人暮らしの先輩だぜ 料理作ってもらえる人がいないと自炊か外食の二択になるからな 人に頼れない環境が家事スキルを鍛える…堕落する人もいるけれど
66 20/07/17(金)20:34:21 No.709343073
麻婆豆腐 市販の素使ってもいいしラオガンマーとか買って辛いの求めてもいいし 何より豆腐とひき肉は安い
67 20/07/17(金)20:34:52 No.709343266
親子丼はまじで楽
68 20/07/17(金)20:35:18 No.709343402
シリアル買ってヨーグルトで食う
69 20/07/17(金)20:35:48 No.709343563
糠浸け
70 20/07/17(金)20:36:04 No.709343655
ちょっと種類多くて全部は無理そうなんですけど! ありがとう「」とりあえず簡単そうなの作ってみるわ!!
71 20/07/17(金)20:43:47 No.709346261
簡単料理ならカチャトーラとか 鶏肉とテキトーな野菜をトマト缶で煮込む料理 元が猟師飯なのでめっちゃテキトー