虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/17(金)19:18:06 リオレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/17(金)19:18:06 No.709323859

リオレウスなんだか ティガレックスなんだか はっきりしろや!

1 20/07/17(金)19:18:41 No.709323977

どっちでもないからセーフだな

2 20/07/17(金)19:18:46 No.709323999

ブサイクだなDragonsfighter…

3 20/07/17(金)19:20:22 No.709324347

ファイナルソードのやつ

4 20/07/17(金)19:20:43 No.709324430

名前ももう少しなんとかなったろリオレックス

5 20/07/17(金)19:20:48 No.709324444

arkのやつ

6 20/07/17(金)19:21:25 No.709324575

シュライヒは堅実に仕事してるしなんか適当なデザインのドラゴンでしか無いと思う

7 20/07/17(金)19:22:03 No.709324717

リオレックス

8 20/07/17(金)19:22:58 No.709324932

ドラゴンズファイターです…

9 20/07/17(金)19:23:22 No.709325026

>ドラゴンズファイターです… 最低だな中日

10 20/07/17(金)19:24:48 No.709325320

昔マクファーレントイズが出してたドラゴンのシリーズくらい 西洋風な味付けの造型だったらよかったものを…

11 20/07/17(金)19:25:39 No.709325514

本家でもたまにいるけど翼膜穴空いててほんとに空飛べるのかな

12 20/07/17(金)19:26:33 No.709325696

マクファのドラゴンと言えばまた新しいの出してるぞ スカイリムのアルドゥインとか中々カッコ良さそうだ

13 20/07/17(金)19:27:09 No.709325840

>本家でもたまにいるけど翼膜穴空いててほんとに空飛べるのかな 初期状態で致命的な穴の開き方して?のはいなかった気がする

14 20/07/17(金)19:27:40 No.709325959

>本家でもたまにいるけど翼膜穴空いててほんとに空飛べるのかな そんなこと言い出したらあんな巨体であんな風に飛べるわけないだろ!

15 20/07/17(金)19:42:52 No.709329375

モンスターデザイナーって重要だったんだな…

16 20/07/17(金)19:43:40 No.709329560

ゴグマジオスってバカでかいのが飛んでてな…

17 20/07/17(金)19:44:28 No.709329726

>ゴグマジオスってバカでかいのが飛んでてな… マジオスは羽に穴空いてないからな…

18 20/07/17(金)19:44:50 No.709329812

イラストだけ見ると悪くないように見える 何でこんな頭だけ取って付けたような造形になるの…?

19 20/07/17(金)19:46:15 No.709330103

顔といい羽といい尻尾といい 絶妙にティガとレウスが混じってる…

20 20/07/17(金)19:47:14 No.709330313

>ゴグマジオスってバカでかいのが飛んでてな… 古龍は正直参考にならん…アマツとかいるし

21 20/07/17(金)19:48:06 No.709330510

しっぽがそのまま過ぎてダメだった

22 20/07/17(金)19:48:42 No.709330645

腕が貧弱過ぎてちゃんと食べてるか心配になる

23 20/07/17(金)19:49:15 No.709330749

顔が薄い…

24 20/07/17(金)19:51:48 No.709331316

往復バックジャンクブレスしそう

25 20/07/17(金)19:53:32 No.709331693

歯が白すぎるのかも

26 20/07/17(金)19:54:08 No.709331828

こういうキメラはアウトかセーフで言えばどっちなんだろう…

27 20/07/17(金)19:56:05 No.709332330

向こうの子供たちはこんなフィギュアで満足できるのか…? 動かないし

28 20/07/17(金)19:56:27 No.709332410

まぁレウスくんがいわゆる王道ワイバーンって感じなデザインだし大体のワイバーンは似るって

29 20/07/17(金)19:57:33 No.709332698

頭を小さくしてもうちょい色味を暗くしたらかっこいいと思う

30 20/07/17(金)19:58:13 No.709332850

なんならモンハンがパクってると思う

31 20/07/17(金)19:58:16 No.709332871

モンハン関係ないだろって言おうと思ったけど尻尾が

32 20/07/17(金)19:59:19 No.709333152

> 動かないし 一応口は開閉できる

33 20/07/17(金)19:59:32 No.709333208

設定上の絶滅種とか言われたらギリ信じる

34 20/07/17(金)19:59:52 No.709333293

三種くらいくっつけてそう

35 20/07/17(金)19:59:52 No.709333295

でもレウスってよくよく見ると竜というにはなんか妙に鳥っぽくて 王道…王道?てなるよ

36 20/07/17(金)20:00:07 No.709333365

>初期状態で致命的な穴の開き方して?のはいなかった気がする 地に縛られた巨戟龍の大翼。翼膜は朽ち、羽ばたけば風ではなく、油の体液を撒き散らす。 とか素材テキストで言及されてるくせに普通にバサバサ飛び始める奴とかいる…

37 20/07/17(金)20:00:09 No.709333377

体は頑張ってるのになんで顔だけ…

38 20/07/17(金)20:00:35 No.709333466

はるか地の果てからダバダバ超誘導で走ってきて 通り過ぎるとバックジャンプブレス&振り向きで空中からとびかかってくる

39 20/07/17(金)20:00:37 No.709333477

>向こうの子供たちはこんなフィギュアで満足できるのか…? >動かないし 対象年齢が大体同じ日本の子供もコストカットで塗装が足りない ウルトラマンのソフビで満足してるからGAIJINの子供もこれで満足でしょ

40 20/07/17(金)20:00:54 No.709333565

>でもレウスってよくよく見ると竜というにはなんか妙に鳥っぽくて >王道…王道?てなるよ ちょっと外してくるけど全体として纏めてくるあたりプロはすごいなって…

41 20/07/17(金)20:01:10 No.709333639

>地に縛られた巨戟龍の大翼。翼膜は朽ち、羽ばたけば風ではなく、油の体液を撒き散らす。 >とか素材テキストで言及されてるくせに普通にバサバサ飛び始める奴とかいる… あれ設定資料集で朽ちてるんじゃなくて油で固まってるだけって言われてるんだ…

42 20/07/17(金)20:01:41 No.709333766

>あれ設定資料集で朽ちてるんじゃなくて油で固まってるだけって言われてるんだ… どっちにせよ穴空きまくってんじゃんあの翼膜!

43 20/07/17(金)20:01:47 No.709333787

ナイトハンターとかバタリングラムなんかもどっかで見た感が凄い

44 20/07/17(金)20:02:22 No.709333930

尻尾そんなに似せる意味あった!?

45 20/07/17(金)20:02:43 No.709334030

シェルレウス

46 20/07/17(金)20:03:32 No.709334224

色変えればまだ…うーん…

47 20/07/17(金)20:04:33 No.709334479

腕細くねえ!?

48 20/07/17(金)20:04:45 No.709334551

レイアみたいにレウスにも隠し子がいていいじゃない

49 20/07/17(金)20:05:21 No.709334698

かおとタグの顔アップがレッドドラゴンなのに、両側面に向かって灰色になっていって翼もグレーで、うーんこの どこぞの火竜は翼の先までたっぷり赤色

50 20/07/17(金)20:05:31 No.709334747

>腕細くねえ!? ワイバーンだとこんなもんだと思う 多分細く見えるのはティガがちらつくせい

51 20/07/17(金)20:06:05 No.709334896

クリーチャーとしてはこのくらい不細工な方が好きだけどなんか綺麗な目をしている…

52 20/07/17(金)20:09:59 No.709335906

歯がガタガタなのがラブリー

53 20/07/17(金)20:10:50 No.709336153

日本ハムドラゴンズです…

54 20/07/17(金)20:11:47 No.709336391

怒り移行時にバックジャンプしながら火球吐いてリオレウスみたいな長時間咆哮をダメージありで使ってくるよ

55 20/07/17(金)20:11:48 No.709336398

>>腕細くねえ!? >ワイバーンだとこんなもんだと思う >多分細く見えるのはティガがちらつくせい ティガはすごいがっしり体型だよね 飛ぶことに違和感を覚えるよ

56 20/07/17(金)20:12:30 No.709336582

リオレウスはちょっと顔がホモッぽい

57 20/07/17(金)20:12:35 No.709336604

>ティガはすごいがっしり体型だよね >飛ぶことに違和感を覚えるよ あいつジャンプしてから滑空だろ…と思ったら普通に羽ばたいててビビった

58 20/07/17(金)20:13:50 No.709336950

頭がマザーブレインみたいなのも絶妙にキモい

↑Top