ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/17(金)17:41:42 No.709301581
解禁されたらしいけどあんまり実感ないんだけど都内の人はもうバンバン活用してたりするの?
1 20/07/17(金)17:44:35 No.709302113
映画のシークバーが3秒で端までいく動画とかあんまり流れてるの見たことないから本当に実用化されてるのかわからん…
2 20/07/17(金)17:44:36 No.709302120
でかい駅の近くじゃないと使えないし…
3 20/07/17(金)17:46:18 No.709302479
5分じゃダメなんですか?
4 20/07/17(金)17:47:33 No.709302701
広告もなんかふわふわした近未来イメージプロモーションしか見ないんだけどもう電波飛んでて対応スマホも出てるんだよね?
5 20/07/17(金)17:48:51 No.709302965
基盤の光ファイバー網がゴミだと使い物にならないんじゃないの?
6 20/07/17(金)17:50:37 No.709303337
通信量制約してるユーザーに恩恵ないでしょ
7 20/07/17(金)17:51:45 No.709303595
4Gでも十分速いからな… ストリーミングで4K動画見る人なんていないし
8 20/07/17(金)17:53:48 No.709304041
家庭から子供抱えて重機操作できるようになるなんて
9 20/07/17(金)17:54:21 No.709304145
5Gは実現不可!って謎の主張を言ってた「」とうしてるかな…
10 20/07/17(金)17:54:30 No.709304183
>通信量制約してるユーザーに恩恵ないでしょ 遅延と混んでる場所でのアクセスが劇的に改善される 遅延が小さくなるのはゲームじゃなくてもデカい
11 20/07/17(金)17:54:59 No.709304276
>5Gは実現不可!って謎の主張を言ってた「」とうしてるかな… どういうこと
12 20/07/17(金)17:56:31 No.709304599
建機やロボットを遠隔操作させるのその人であってる?
13 20/07/17(金)17:57:50 No.709304905
「」とう…加藤?
14 20/07/17(金)17:58:04 No.709304956
お母さんが子育ての合間に破壊工作を!
15 20/07/17(金)17:58:12 No.709304988
そういえば5Gが普及したら通信制限が4Gレベルになったりするの?
16 20/07/17(金)17:59:52 No.709305358
>5Gは実現不可!って謎の主張を言ってた「」とうしてるかな… 「」とうってなに?
17 20/07/17(金)18:01:49 No.709305809
職場だと500Mbpsくらいでるよ 家はまだ非対応だな
18 20/07/17(金)18:02:27 No.709305949
うしてるって誰だよ
19 20/07/17(金)18:02:36 No.709305980
去年くらいまで未知の技術!開発競争!って国際問題にもなってたのに一瞬で実用化されたのはなんか不思議
20 20/07/17(金)18:05:15 No.709306573
うちの親父が中国に情報抜き取られる!ってなんか5Gアレルギー起こしとる なんのワイドショー見たんだ
21 20/07/17(金)18:05:50 No.709306694
流石にpingは安定しないから格ゲーとかfpsは無理なんかね
22 20/07/17(金)18:07:37 No.709307074
>うちの親父が中国に情報抜き取られる!ってなんか5Gアレルギー起こしとる >なんのワイドショー見たんだ youtubeの文字動画とか見てそう
23 20/07/17(金)18:08:47 No.709307324
>うしてるって誰だよ つまんね
24 20/07/17(金)18:12:20 No.709308141
>流石にpingは安定しないから格ゲーとかfpsは無理なんかね 最初の触れ込み通りにバックボーンの入れ替えまで進んだらいけるだろうけどあーうーや禿が4Gの周波数持ってきただけの?5G普及させようとしてるから多分日本では無理
25 20/07/17(金)18:18:18 No.709309564
そもそも5Ghzのwifiルーターなんて家電量販店にいってもそこら中で見かけるのに あいつらは一体何を騒いでるんだ
26 20/07/17(金)18:21:12 No.709310214
5Gにしたって手元から近くの中継器まで早くなるだけでそこから先の有線回線が早くなるわけじゃないからなぁ
27 20/07/17(金)18:22:29 No.709310526
5GHzと5G混同してる?
28 20/07/17(金)18:23:46 No.709310809
ジェネレーションとギガで紛らわしいんだ
29 20/07/17(金)18:25:10 No.709311126
>建機やロボットを遠隔操作させるのその人であってる? 命が軽い理想の未来図は昔から
30 20/07/17(金)18:26:37 No.709311428
あんまり詳しくないから普及したらwifiがいらなくなるらしいことくらいしか知らない
31 20/07/17(金)18:28:35 No.709311889
もう光回線より速いんだっけ
32 20/07/17(金)18:28:53 No.709311950
>>流石にpingは安定しないから格ゲーとかfpsは無理なんかね >最初の触れ込み通りにバックボーンの入れ替えまで進んだらいけるだろうけどあーうーや禿が4Gの周波数持ってきただけの�5G普及させようとしてるから多分日本では無理 最初がハイブリッド方式になるのは仕方ないんじゃね コストの問題もあるけどユーザのほうも現状そこまで速さを求めてないし
33 20/07/17(金)18:29:01 No.709311975
仮にいらなくなるにしても光回線のほうで自宅ではモバイルルーターとかのWi-Fiで宅内LAN構築することになるとおもうぞ
34 20/07/17(金)18:29:53 No.709312162
5Gはコロナのウイルスを撒くからちょっと駄目
35 20/07/17(金)18:31:59 No.709312652
>もう光回線より速いんだっけ 光より速いのやばくない?アインシュタイン嘘つきじゃん