虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/17(金)17:30:50 No.709299454

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/07/17(金)17:31:45 No.709299621

右下だけなんかちがう…

2 20/07/17(金)17:34:56 No.709300239

この後ストーンエッジ

3 20/07/17(金)17:34:58 No.709300245

むしろ真ん中が仲間はずれだろ

4 20/07/17(金)17:37:14 No.709300688

メレシーはガバイトだろ!!!!

5 20/07/17(金)17:39:17 No.709301110

だけ違うってほど共通していないような

6 20/07/17(金)17:41:10 No.709301477

クイタランがアリに勝てる世界線

7 20/07/17(金)17:42:08 No.709301660

ニンフも油断すると役割破壊ダイスチルで死ぬし…

8 20/07/17(金)17:43:04 No.709301835

天敵になるにはもっとB高くないと

9 20/07/17(金)17:45:35 No.709302320

どれもスケベすぎる

10 20/07/17(金)17:50:27 No.709303308

右上が事案すぎる…

11 20/07/17(金)17:51:15 No.709303478

真ん中と右下以外は一応捕食関係では

12 20/07/17(金)17:55:20 No.709304344

右上はガバイトが乱入してくるよ

13 20/07/17(金)17:58:32 No.709305056

ガバイトは巣穴にメレシー捕まえてきてじーっと眺めるんだったか

14 20/07/17(金)17:59:13 No.709305218

クイタラン…お前死にたいのか…

15 20/07/17(金)18:01:09 No.709305659

クイタランの狩りが過酷すぎる

16 20/07/17(金)18:02:13 No.709305897

左下は無理だろ…

17 20/07/17(金)18:02:27 No.709305950

(なまけ)

18 20/07/17(金)18:02:56 No.709306044

野生のアイアントはエッジなんか覚えないし… 穴を掘るもはりきりで命中不安だし…

19 20/07/17(金)18:03:51 No.709306264

食う時はターン制じゃないだろうし

20 20/07/17(金)18:04:19 No.709306374

レベルアップじゃストーンエッジは覚えないので…あなならほれるけど

21 20/07/17(金)18:04:28 No.709306405

通常あなをほるならクイタラン相手に確2だしはりきりは命中不安だし…まあアリは集団で狩りするんだけどな

22 20/07/17(金)18:05:01 No.709306525

>ガバイトは巣穴にメレシー捕まえてきてじーっと眺めるんだったか 気持ち悪い…

23 20/07/17(金)18:05:19 No.709306584

キャンプとかのアイアント異常に遅いからな

24 20/07/17(金)18:05:30 No.709306614

可愛いイラストだ

25 20/07/17(金)18:06:00 No.709306738

即エッジ→野生じゃ覚えねーよの流れが何回も繰り返されてきたお約束の展開すぎる…

26 20/07/17(金)18:06:04 No.709306752

ガバイトはメレシーフェチだったり鱗が漢方薬になったり中間進化の割に妙にキャラ付けが濃い

27 20/07/17(金)18:06:17 No.709306790

集団で役割分担して戦ってるみたいだしすなかけ役とかギロチン役とかいるんだろう

28 20/07/17(金)18:06:23 No.709306813

明らかにタイプ振りでも捕食関係は別だったりするよね

29 20/07/17(金)18:07:38 No.709307080

アイアントが群れで襲ってくる世界嫌すぎるんだけど

30 20/07/17(金)18:09:56 No.709307590

>この後スポーンエッジ

31 20/07/17(金)18:10:03 No.709307624

クイタランはやきつくす覚えるし集団で戦っても全員焼かれると思う

32 20/07/17(金)18:10:31 No.709307722

今ってエッジ入れる人ほとんどいない印象

33 20/07/17(金)18:12:05 No.709308078

試合と野生生活は違うからな…

34 20/07/17(金)18:12:19 No.709308138

カブルモってチョボマキ狙ってたんだ…

35 20/07/17(金)18:13:28 No.709308422

>ガバイトはメレシーフェチだったり鱗が漢方薬になったり中間進化の割に妙にキャラ付けが濃い 何故かドラゴンっぽい要素が盛られてるんだよなガバイト 巣穴に宝石集めるのはもうそのままだし

36 20/07/17(金)18:14:02 No.709308532

>カブルモってチョボマキ狙ってたんだ… いい殻だな 死ぬまで貰うぞ

37 20/07/17(金)18:14:32 No.709308654

ヤミラミは宝石が主食だっけ…

38 20/07/17(金)18:14:42 No.709308694

カブルモはマイマイカブリだもの

39 20/07/17(金)18:15:00 No.709308777

>カブルモってチョボマキ狙ってたんだ… >?口から 吐き出す 液体で チョボマキの 殻を 溶かす。 中身 だけを いただくのだ。

40 20/07/17(金)18:15:26 No.709308879

ツルッパゲサニーゴはこのようにしてできるのだ

41 20/07/17(金)18:15:55 No.709308975

左上は本当に死にそうでちょっと

42 20/07/17(金)18:15:58 No.709308990

右下も普通に捕食対象っぽいな 野生のブイズはどいつもこいつも肉食みたいだし

43 20/07/17(金)18:16:00 No.709309003

右下はこのあとめちゃくちゃする流れ

44 20/07/17(金)18:16:19 No.709309072

スタイリッシュな忍者面してるけど昔虐められてた陰キャだと思うと滑稽に見えてくるよねアギルダー

45 20/07/17(金)18:17:18 No.709309320

>左上は本当に死にそうでちょっと 死んだやついるしな…

46 20/07/17(金)18:17:27 No.709309351

いや…そこまで考えたことない…

47 20/07/17(金)18:17:50 No.709309457

右下はお前の推しカプだろ!

48 20/07/17(金)18:18:12 No.709309529

捕食しそうなのとセックスしそうなのに分かれてる

49 20/07/17(金)18:18:42 No.709309646

>捕食しそうなのとセックスしそうなのに分かれてる 真ん中と右下はセックス

50 20/07/17(金)18:19:01 No.709309701

野生のカブルモとかどうやって進化してんだ

51 20/07/17(金)18:19:12 No.709309745

>右下はお前の推しカプだろ! ポケダンで接点あったからセーフ

52 20/07/17(金)18:19:18 No.709309767

ニンフは案外誘い受けっぽい

53 20/07/17(金)18:19:23 No.709309783

>恐ろしい ドラゴンポケモンを 美しい ニンフィアが 退治する 童話が ガラル地方に 残る。 とは図鑑にあるがそこからサザンドラに飛躍するのは…

54 20/07/17(金)18:21:36 No.709310302

メレシーってまじまじ見るとかわいいな…

55 20/07/17(金)18:21:39 No.709310313

公式でニンサザのイラスト無かったっけ

56 20/07/17(金)18:21:52 No.709310379

>カブルモってチョボマキ狙ってたんだ… マイマイカブリとカタツムリがモチーフだからな

57 20/07/17(金)18:22:03 No.709310426

だいたい群れバトルや仲間呼びで絡みがあるな …ニンフィアの群れに襲われるサザンか

58 20/07/17(金)18:22:21 No.709310500

>とは図鑑にあるがそこからサザンドラに飛躍するのは… 悪タイプ!恐ろしい!

59 20/07/17(金)18:23:15 No.709310703

>>恐ろしい ドラゴンポケモンを 美しい ニンフィアが 退治する 童話が ガラル地方に 残る。 >とは図鑑にあるがそこからサザンドラに飛躍するのは… サザンドラを倒すニンフィアを連想するのはセーフ! ニンフィアの主食はサザンドラまでいくのは飛躍しすぎ!

60 20/07/17(金)18:23:49 No.709310819

クイタランがどうこうってよりは単純にアイアントが危険生物すぎる

61 20/07/17(金)18:23:58 No.709310845

食べるってそういう…

62 20/07/17(金)18:24:03 No.709310867

主食かどうかはともかくモノズジヘッドあたりは捕食してそうである

63 20/07/17(金)18:24:10 No.709310892

野生のアギルダーって襲われてる時に偶然進化して逃げ切ったやつなんだな…

64 20/07/17(金)18:24:17 No.709310925

元も子もないこと言えばだいたいのポケモンは危険生物だから…

65 20/07/17(金)18:25:11 No.709311133

S145の秘訣…

66 20/07/17(金)18:25:17 No.709311161

ポケモンの食べ物はポケモンフーズ!ポケモンフーズです!!

67 20/07/17(金)18:26:46 No.709311463

集団で追い払うアイアントはやっぱり集団で穴掘ってるだろうか

68 20/07/17(金)18:27:13 No.709311575

>チョボマキの 殻を 奪って 完全武装。 ガラル地方では 非常に 人気が 高い。

69 20/07/17(金)18:27:24 No.709311608

>公式でニンサザのイラスト無かったっけ フェアリータイプの紹介イラストだな あのイラストいいよね…

70 20/07/17(金)18:28:56 No.709311961

シールドの図鑑面白いよね ソードは普通すぎる

↑Top