20/07/17(金)17:29:23 完璧な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/17(金)17:29:23 No.709299166
完璧な作戦だ
1 20/07/17(金)17:35:47 No.709300406
まぁ不可能なんだけどな
2 20/07/17(金)17:49:43 No.709303146
なるほど完璧な作戦っスね~ 不可能ということに目をつぶればよォーッ
3 20/07/17(金)17:52:41 No.709303786
南方作戦は全部成功してない? その後は全部散々だけども
4 20/07/17(金)17:54:32 No.709304185
>南方作戦は全部成功してない? 一番大事な米軍の海軍戦力撃滅ができてない
5 20/07/17(金)17:57:03 No.709304719
南方作戦は予想を上回るペースで戦力が進んで完全に成功したけど 元々こんな完璧に成功するとは思ってなかったので補給の事あんまり考えてなくて 後々までそれで苦しむことに
6 20/07/17(金)17:57:48 No.709304897
まず支那事変どうにかしろ
7 20/07/17(金)17:58:28 No.709305048
香港もマニラもシンガポールも取れたので この辺で講和を結びたい
8 20/07/17(金)17:58:47 No.709305110
>まず支那事変どうにかしろ どうにか出来たら南方作戦なんてやらんわ
9 20/07/17(金)17:59:20 No.709305238
WW1でドイツの植民地は全部ゲットしたのでWW2ではそれ以外の国の植民地を火事場泥棒したい 許してくれるね
10 20/07/17(金)18:01:16 No.709305679
本土侵攻されかけて本気になったオーストラリアは攻めきれなかったしな
11 20/07/17(金)18:01:35 No.709305759
火事場泥棒な上に放火魔
12 20/07/17(金)18:02:15 No.709305904
>香港もマニラもシンガポールも取れたので >この辺で講和を結びたい ふざけんな
13 20/07/17(金)18:02:15 No.709305905
まぁ維持できるか?って言ったら無理だよね…
14 20/07/17(金)18:03:06 No.709306084
あの広大なオーストリアとかどうするつもりだったんだろうな
15 20/07/17(金)18:04:20 No.709306375
>>まず支那事変どうにかしろ >どうにか出来たら南方作戦なんてやらんわ 正直大陸戦線を先に片付けるほうが難易度低かったんじゃねえかな…
16 20/07/17(金)18:05:44 No.709306662
対米開戦なんて地獄難易度と比べたら他は皆イージーモードだぜ
17 20/07/17(金)18:06:39 No.709306866
>あの広大なオーストリアとかどうするつもりだったんだろうな ドイツに言って
18 20/07/17(金)18:07:22 No.709307009
>正直大陸戦線を先に片付けるほうが難易度低かったんじゃねえかな… 大陸戦線が思いのほか進まないから中国支援するドイツと仲良くして支援打ち切らせようとしたんだよ そしたらドイツと不仲だった米英仏が中国支援し始めた上にドイツは対中支援止めなかった 対中支援ルート潰さない限り中国屈服させきれないので仕方なく対中支援ルート潰そうとしたのが太平洋戦争
19 20/07/17(金)18:07:49 No.709307128
中国なかなかしなねーし、イギリスはちょっかい出してくるしアメリカがなんか激おこだし いいぜ俺たちだけでできるように資源とか全部いただこうぜ!!!
20 20/07/17(金)18:09:02 No.709307396
>そしたらドイツと不仲だった米英仏が中国支援し始めた上にドイツは対中支援止めなかった そこの外交力の弱さが日本ってかんじ アメリカに満州の権利半分あげるよって言えばイギリスも抑えられたしロシアもけん制できてすべてうまく収まるのにな 国内世論は知らん
21 20/07/17(金)18:09:12 No.709307431
そもそも支那事変は戦争じゃないから支援しても中立国法違反にならないからな
22 20/07/17(金)18:09:18 No.709307446
su4053072.jpg 包囲網敷かれてたから日本が暴発するのは仕方なかったのだ…
23 20/07/17(金)18:09:24 No.709307469
書き込みをした人によって削除されました
24 20/07/17(金)18:09:27 No.709307484
>そしたらドイツと不仲だった米英仏が中国支援し始めた上にドイツは対中支援止めなかった クソ田舎のドチンピラ扱いで吹く
25 20/07/17(金)18:09:27 No.709307488
南方の資源地帯を速やかに制圧すれば 長期戦にはならないらしいから… 抽出精製技術と輸送は気にするな
26 20/07/17(金)18:10:16 No.709307674
中国大陸の山々に逃げ込まれたらもうどうしようもない過ぎる
27 20/07/17(金)18:10:24 No.709307700
>包囲網敷かれてたから日本が暴発するのは仕方なかったのだ… なんで包囲網になったかには目を瞑ろう
28 20/07/17(金)18:10:57 No.709307817
結局ドイツが対中支援止めたのが欧州でWW2始まってイギリスがドイツを海上封鎖し始めたからだから ドイツと組んだ意味殆どなかったね
29 20/07/17(金)18:11:16 No.709307877
北部仏印進駐は許されたから南部行っちゃうか
30 20/07/17(金)18:11:23 No.709307899
おのれクソダッチ てめーだけは三流国に落としてやる…
31 20/07/17(金)18:11:26 No.709307908
>なんで包囲網になったかには目を瞑ろう それよりもABCD包囲網のBに注目して欲しかった
32 20/07/17(金)18:11:28 No.709307916
>中国大陸の山々に逃げ込まれたらもうどうしようもない過ぎる せめて国民党を相手にして戦争終わらせとこうよ
33 20/07/17(金)18:11:31 No.709307928
>包囲網敷かれてたから日本が暴発するのは仕方なかったのだ… 包囲網とか言って被害者面してるの日本だけなんですよ…
34 20/07/17(金)18:11:57 No.709308031
大陸は和平直前だったじゃないですか どうして…どうして…
35 20/07/17(金)18:12:44 No.709308237
元々の原因は遡ると満州事変で勝手に暴れた関東軍が悪い
36 20/07/17(金)18:12:47 No.709308254
ドイツ人とロシア人は絶対に信用しちゃいけない
37 20/07/17(金)18:13:52 No.709308500
オランダさん最後まで石油売ってくれるって言ってたのにね
38 20/07/17(金)18:14:06 No.709308545
なんかこう 上手いこと軍部を排除する方法があればなー
39 20/07/17(金)18:14:14 No.709308579
国民政府を対手とせずをしなかったとして蒋介石がどこかで折れてくれたとも思わない
40 20/07/17(金)18:14:16 No.709308587
>ドイツ人とロシア人は絶対に信用しちゃいけない 自分も参加した条約を自分から破る日本人も信用しちゃいけない
41 20/07/17(金)18:14:26 No.709308630
>なんかこう >上手いこと関東軍を制御する方法があればなー
42 20/07/17(金)18:15:47 No.709308939
>大陸は和平直前だったじゃないですか >どうして…どうして… ドイツの仲介で和平寸前だったけど 和平の前に南京攻略が成功しちゃったから なら和平の条件釣りあげるのは当然だから 満州国承認に加えて華北全土の行政権と軍隊駐留に条件釣りあげたら中国側が拒否しやがった! 許せん!国民政府を対手とせず!
43 20/07/17(金)18:16:25 No.709309100
>許せん!国民政府を対手とせず! 馬鹿!ほんとに馬鹿!
44 20/07/17(金)18:16:52 No.709309218
欲張りんぼは失敗するのだなあ
45 20/07/17(金)18:17:04 No.709309257
傀儡政権まで作ったのに和平工作ぶち壊すの薬でもキメてたんじゃないか
46 20/07/17(金)18:17:16 No.709309311
>>なんかこう >>上手いこと関東軍を制御する方法があればなー 関東軍は割とどうでもいい 昭和天皇が米英敵に回すからそれだけはやめろって行ってんのに海南島と仏印に手を出した海軍がやばい
47 20/07/17(金)18:18:31 No.709309605
北部仏印進駐許してくれるね→南部仏印も許してくれるね
48 20/07/17(金)18:18:56 No.709309688
満州だけでも御の字だったろうに
49 20/07/17(金)18:19:10 No.709309738
>昭和天皇が米英敵に回すからそれだけはやめろって行ってんのに海南島と仏印に手を出した海軍がやばい だって陸軍が馬鹿にするから・・・
50 20/07/17(金)18:19:42 No.709309857
そもそも日本と外交関係そこまで悪くなくて中立法出してるアメリカを脅威判定出したんだろう…?
51 20/07/17(金)18:19:57 No.709309927
>昭和天皇が米英敵に回すからそれだけはやめろって行ってんのに海南島と仏印に手を出した海軍がやばい 陸軍ばっかり活躍してるのズルい!
52 20/07/17(金)18:20:29 No.709310049
中立条約破るなんて最低だよな!なぁ関東軍!
53 20/07/17(金)18:20:39 No.709310085
>そもそも日本と外交関係そこまで悪くなくて中立法出してるアメリカを脅威判定出したんだろう…? アメリカがどんどん強くなるのはわかってたから怖かったんじゃない
54 20/07/17(金)18:20:50 No.709310122
>そもそも日本と外交関係そこまで悪くなくて中立法出してるアメリカを脅威判定出したんだろう…? 予算欲しい!
55 20/07/17(金)18:21:00 No.709310159
>傀儡政権まで作ったのに和平工作ぶち壊すの薬でもキメてたんじゃないか 阿片キメてた
56 20/07/17(金)18:21:01 No.709310164
>傀儡政権まで作ったのに和平工作ぶち壊すの薬でもキメてたんじゃないか 失敬な 売る方だ
57 <a href="mailto:陸軍">20/07/17(金)18:21:29</a> [陸軍] No.709310269
マレーを奇襲すべきですね
58 20/07/17(金)18:21:32 No.709310287
満州の利権と引き換えにアメリカと技術提携してもらった方が後々の基礎工業力のクソ具合を見る限りマシだったと思う
59 20/07/17(金)18:21:47 No.709310350
蒋介石最初は抗日にそこまで意欲なかったのに軍閥倒す方が優先になってたのに
60 20/07/17(金)18:21:48 No.709310354
>傀儡政権まで作ったのに和平工作ぶち壊すの薬でもキメてたんじゃないか たしかにアヘンはキメてたな
61 20/07/17(金)18:22:17 No.709310481
クソムーブが奇跡的に何度も上手くいって何度も最高の形で止めれるチャンスがあったのにそのすべてを蹴り倒して最低地点に着地するのいいよね
62 20/07/17(金)18:22:30 No.709310529
くそっ薩長土肥の芋侍どもめ!
63 20/07/17(金)18:22:32 No.709310540
国際連盟も抜けるね・・・
64 20/07/17(金)18:22:42 No.709310591
アヘンよりもうモルヒネに移行してた時期かな まあどうでもいいか
65 20/07/17(金)18:22:46 No.709310603
>満州の利権と引き換えにアメリカと技術提携してもらった方が後々の基礎工業力のクソ具合を見る限りマシだったと思う 自力で開発するよりアメリカに利権与えてズブズブにしたほうが絶対いいよね
66 20/07/17(金)18:22:54 No.709310624
>そもそも日本と外交関係そこまで悪くなくて中立法出してるアメリカを脅威判定出したんだろう…? WW1のシベリア出兵の時各国兵力は上限8000人までって言われてたけど日本は8万ばかり出兵させたら いやおかしいだろってアメリカがそれに難癖付けてきたんだよ 対抗して日本もアメリカに建艦競争とか吹っ掛けたり色々あって以降日米関係はどんどん悪化していった
67 20/07/17(金)18:22:58 No.709310635
ナチと手を組んでおきながら中立破られた!卑怯!ってのは通らないんじゃないですか?
68 20/07/17(金)18:23:26 No.709310738
泥沼回避のチャンスはいくつかあったんだなって…
69 20/07/17(金)18:23:36 No.709310769
滅びに向かう運命だったけどどこがターニングポイントだったんだ
70 20/07/17(金)18:23:48 No.709310813
アメリカの完全禁輸って41年だから無茶苦茶甘めだよね
71 20/07/17(金)18:23:50 No.709310824
>対抗して日本もアメリカに建艦競争とか吹っ掛けたり色々あって以降日米関係はどんどん悪化していった ミ…ミーには狂犬が噛み付いてきただけに見える…
72 20/07/17(金)18:24:00 No.709310852
後から見るとマジで神様の守護があるとしか思えないくらい幸運に恵まれてたよね日本…
73 20/07/17(金)18:24:04 No.709310870
パチンコ初心者がビギナーズラックで調子に乗ってその後人生ボロボロになるみたいなことしやがって
74 20/07/17(金)18:24:11 No.709310896
日本はアメリカの国力をちゃんと視察してたのにな
75 20/07/17(金)18:24:20 No.709310931
>滅びに向かう運命だったけどどこがターニングポイントだったんだ たくさんありすぎて困る
76 20/07/17(金)18:24:36 No.709310984
>ミ…ミーには狂犬が噛み付いてきただけに見える… 最初は3万7千しか出兵してなかったのにアメリカが文句言ってきたんだぞ
77 20/07/17(金)18:24:39 No.709310997
日露で味をしめてしまったから…
78 20/07/17(金)18:24:51 No.709311038
>自力で開発するよりアメリカに利権与えてズブズブにしたほうが絶対いいよね 意地張って独り占めしたけど結局独力では手に余るとかなんなんですか…
79 20/07/17(金)18:24:53 No.709311044
>最初は3万7千しか出兵してなかったのにアメリカが文句言ってきたんだぞ 増やしてんじゃねーか!
80 20/07/17(金)18:24:53 No.709311045
>泥沼回避のチャンスはいくつかあったんだなって… 何年か前にNHKスペシャルでやってた日本はなぜ戦争へと向かったのかっての見たけど ほんとに国家方針なくて場当たり的だったんだなって衝撃的だった
81 20/07/17(金)18:24:56 No.709311054
日米は日露まではむしろ仲は良かった そのアメリカの支援で日露戦争に勝ったあとその協力を反故にして満洲利権を日本が独占しだしてヒビが入った それでも中国本土市場は確保できてるしフィリピンに手を出さないから満洲はいいかだった 中国本土市場独占やフィリピンにも手を伸ばしてきたっていうの
82 20/07/17(金)18:26:00 No.709311299
国内政治の延長で外交やる国は滅びるのだ