虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/17(金)17:28:34 タート... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/17(金)17:28:34 No.709298999

タートルズって面白かったよね

1 20/07/17(金)17:29:05 No.709299108

色ゼロ発症

2 20/07/17(金)17:29:42 No.709299224

テケテケテンテン テテテン

3 20/07/17(金)17:31:06 No.709299503

ブヤカシャーの方見てる人少なくて悲しくなった思い出

4 20/07/17(金)17:31:25 No.709299559

さわきちゃん

5 20/07/17(金)17:32:29 No.709299769

じょおねつのかっぜーにせなかーおされってー

6 20/07/17(金)17:33:02 No.709299869

ゴウランガ!

7 20/07/17(金)17:33:22 No.709299921

これのファミコンゲーが面白かった

8 20/07/17(金)17:35:43 No.709300390

ノリが良かったな

9 20/07/17(金)17:35:45 No.709300399

CGアニメの方をたまたま見たけどえらく真面目でこんなのタートルズじゃない…って本当のファンから怒られそうなことを思ってしまった

10 20/07/17(金)17:36:45 No.709300596

リアルタイムで見てたのに内容覚えてないんで多分ぶっ飛んだアニメだったんだと思う

11 20/07/17(金)17:37:10 No.709300662

昔の奴をあらためて見るとノリがほぼビーストウォーズと同じだなって思った

12 20/07/17(金)17:38:04 No.709300865

>CGアニメの方をたまたま見たけどえらく真面目でこんなのタートルズじゃない…って本当のファンから怒られそうなことを思ってしまった 昔のだって国内未放映の話はクソ暗いらしいし…

13 20/07/17(金)17:38:50 No.709301020

おもちゃの変形がなかなか面白い

14 20/07/17(金)17:40:59 No.709301444

目が白いのは苦手

15 20/07/17(金)17:42:15 No.709301676

ヒドラだこれ

16 20/07/17(金)17:42:33 No.709301737

最新作のアレンジすげえ思い切ってるな

17 20/07/17(金)17:43:29 No.709301920

クールな奴らになっちまったぜー

18 20/07/17(金)17:44:11 No.709302051

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

19 20/07/17(金)17:44:57 No.709302191

クランゲの真似が俺が人前で出来る唯一の物真似

20 20/07/17(金)17:45:10 No.709302234

今も続いてるコンテンツなのに過去形?

21 20/07/17(金)17:46:00 No.709302410

日本に来てないし

22 20/07/17(金)17:46:17 No.709302466

映画の亀がキモい

23 20/07/17(金)17:46:26 No.709302502

>今も続いてるコンテンツなのに過去形? シリーズごとに独立してるし全然違うものだから古いのしか知らない場合別におかしくはないだろう

24 20/07/17(金)17:46:37 No.709302536

激亀忍者伝じゃねーか

25 20/07/17(金)17:47:36 No.709302710

ミュータンジェンに触れるとその人間が一番最初に触れた動物になってしまうのだ!

26 20/07/17(金)17:47:48 No.709302749

シュレッダーが基本シリアスで超強い悪役なのにいちばん有名なシリーズであんなキャラだったから他のシリーズでサワキちゃんなんか違くね…?って言われる

27 20/07/17(金)17:48:30 No.709302885

1234の方のテーマ曲クソかっこいいのに日本放送だと違う曲で…いやいいんだけど…

28 20/07/17(金)17:50:01 No.709303198

タートルズといえば4kids版だからわかりあえない

29 20/07/17(金)17:50:13 No.709303253

スプリンター先生

30 20/07/17(金)17:51:22 No.709303507

初代もBS版やテレ東版で印象違うしな

31 20/07/17(金)17:52:34 No.709303763

クランゲのでかいほうのやつが昔欲しかったけど今考えるとあんなムキムキのおっさんの何が俺はよかったんだろう

32 20/07/17(金)17:54:15 No.709304128

書き込みをした人によって削除されました

33 20/07/17(金)17:57:18 No.709304763

今の新しいやつかっこいいんだけど日本ないの残念

34 20/07/17(金)17:58:58 No.709305150

クランゲ皇帝のモノマネが得意なんだけど三十代前後にしか分からない悲しみ

35 20/07/17(金)18:00:07 No.709305427

>今の新しいやつかっこいいんだけど日本ないの残念 ブシロードかDCTに期待して…

36 20/07/17(金)18:00:13 No.709305448

数年前にタートルズフィギュア出した時悲惨だったからもう国内では売らないかも

37 20/07/17(金)18:02:06 No.709305864

クランゲのアンドロイドボディの方プレ値だいぶついてんだよな

38 20/07/17(金)18:09:14 No.709307433

>激亀忍者伝じゃねーか 昔はこのおかげでコナミのコンテンツだと思ってた

39 20/07/17(金)18:11:12 No.709307862

テレ東版しか知らなかったからビデオ版やBS版は全然印象が違ってびっくりした

40 20/07/17(金)18:12:45 No.709308246

このタコ

41 20/07/17(金)18:13:52 No.709308499

アメリカでも凄まじい人気だったな おもちゃ売り場の8割がタートルズだしtシャツもタートルズ

42 20/07/17(金)18:13:58 No.709308519

ティーンエイジミュータントニンジャータートル

43 20/07/17(金)18:16:06 No.709309031

今のタートルズは人気?

44 20/07/17(金)18:19:42 No.709309859

>激亀忍者伝じゃねーか 潜水して爆弾解除する所から先へ進んだことがない…

45 20/07/17(金)18:20:22 No.709310021

たまに宮本うさうさが出てくるととても嬉しい

46 20/07/17(金)18:24:01 No.709310859

>テレ東版しか知らなかったからビデオ版やBS版は全然印象が違ってびっくりした 俺は正反対だった 衛星放送でしか知らなかったからゼロゼロハッションって何よ?状態だったよ

47 20/07/17(金)18:24:28 No.709310955

皮版画!

↑Top