虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • スレ画... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/17(金)13:00:16 No.709252085

    スレ画みたいなのをネットで調べてるとサジェストにダサいって出てくるんだけど やっぱダサいかな…リュックより手軽でいいかなって思ってるんだけど

    1 20/07/17(金)13:00:57 No.709252222

    カッコいい人がつければカッコいいよ

    2 20/07/17(金)13:02:20 No.709252461

    一時期流行ってたから反動でダサ扱いになったとこもある セカンドポーチだって二回くらい流行したし

    3 20/07/17(金)13:03:37 No.709252703

    機能面で選んでる分にはダサいんじゃない? まぁ気にする必要もないかと

    4 20/07/17(金)13:04:57 No.709252944

    地味な単色のシンプルな奴はいいと思う

    5 20/07/17(金)13:04:59 No.709252950

    用途次第な部分はあるけど 手軽さが欲しいなら普通にボディバッグの方が便利だよ

    6 20/07/17(金)13:07:07 No.709253322

    クラッチバッグだけはやめた方がいいぜ カッコつけて持ち歩いてても2軒目行く頃にはどこかに置き忘れてる

    7 20/07/17(金)13:07:37 No.709253414

    だって便利だよこれって堂々とできないなら違うのにした方がいいんじゃない

    8 20/07/17(金)13:08:20 No.709253545

    リュックサックがオタクの象徴みたいな見方されてから仕事以外でリュックやめた

    9 20/07/17(金)13:09:17 No.709253712

    何を着るかじゃなくて誰が着るかなんだよ「」…

    10 20/07/17(金)13:09:51 No.709253806

    カッコつけたいならバッグ自体持たないに越したことはない

    11 20/07/17(金)13:10:01 No.709253840

    どんなものにもアンチはいるから気にすんなよ 財布とか携帯とか充電器とか全部ポケットに入れてもっこりしてる方がダサいぜ

    12 20/07/17(金)13:10:42 No.709253969

    大概のファッションはサジェストでダサイって出る

    13 20/07/17(金)13:11:03 No.709254020

    でももっこりはしてました

    14 20/07/17(金)13:12:39 No.709254283

    「」にファッション語らせると意外と話せる

    15 20/07/17(金)13:12:40 No.709254284

    お洒落なんて多かれ少なかれ利便性とのトレードオフだよ シルエット崩したくないから服のポケット使わないとかと同じ

    16 20/07/17(金)13:13:33 No.709254430

    >何を着るかじゃなくて誰が着るかなんだよ「」… 温水さんがクラッチバッグもらったけど 集金にしか見えないからやめたとか言ってたな

    17 20/07/17(金)13:13:55 No.709254506

    リュックサックもトートバッグもボディバッグもサコッシュもボストンバッグもクラッチバッグもダサいってサジェストされると思うよ 自分で情報を精査できないなら海外セレブに人気のランドセルでも担いでるといい

    18 20/07/17(金)13:15:05 ID:.uwyUnvc .uwyUnvc No.709254702

    >リュックサックがオタクの象徴みたいな見方されてから仕事以外でリュックやめた 20年くらい前の話だろ いまはみんな普通にリュック使ってるわ

    19 20/07/17(金)13:15:30 No.709254776

    同じバッグでも髪型を流行りの形にキープして服を自分の体型に合ったサイズとシルエットにすればダサくなくなる …かもしれない

    20 20/07/17(金)13:17:52 No.709255163

    流行る→ダサいやつが真似しだす→ダサくなる じゃないかな…

    21 20/07/17(金)13:18:37 No.709255300

    >何を着るかじゃなくて誰が着るかなんだよ「」… やめろ

    22 20/07/17(金)13:20:22 No.709255584

    イケメンでもマッチョでもちょっとダサイかなとは思う

    23 20/07/17(金)13:20:51 No.709255657

    >同じバッグでも髪型を流行りの形にキープして服を自分の体型に合ったサイズとシルエットにすればダサくなくなる >…かもしれない 別に最新モードのファッションじゃなくてもいいんだよ トータルで何に見えるかがしっかりしてれば ダサくないオタクに見えない=流行りのファッションではない

    24 20/07/17(金)13:21:46 No.709255809

    ぼくはリュックも好きだしボディバッグやショルダーバッグも好きなのでダサかろうが何だろうが使います クラッチやトートは単純に持ち運びにくいから使いません

    25 20/07/17(金)13:22:11 No.709255882

    まずはその目つきと背筋をなんとかしろ

    26 20/07/17(金)13:24:21 No.709256263

    目付きってどうやって直すんだろうね…

    27 20/07/17(金)13:24:35 No.709256297

    老後のおじいちゃんスタイル

    28 20/07/17(金)13:24:52 No.709256341

    >目付きってどうやって直すんだろうね… 常に笑顔でいよう

    29 20/07/17(金)13:25:05 No.709256380

    おしゃれさよりまずは身だしなみだよな 電車の中とかで清潔感のあるデブを見かけると自分がダサいのはファットマンだからじゃなくて身だしなみがゴミだからなのだと思い知らされる 俺は髪のセットが下手すぎる…アイロンしても数分後には浮浪者になる……

    30 20/07/17(金)13:25:57 No.709256505

    自分が良いと思ったらネットでの評価なんか気にしない方がいいと思うよ どんな格好しててもダサいって言う人居るわけだし

    31 20/07/17(金)13:26:01 No.709256513

    >流行る→ダサいやつが真似しだす→ダサくなる >じゃないかな… ダサい層に行き渡る頃には陳腐化してるしダサい奴らがこぞって装備してるせいで余計にダサく見える相乗効果!

    32 20/07/17(金)13:26:04 No.709256525

    >常に笑顔でいよう 電車の天使!

    33 20/07/17(金)13:27:15 No.709256694

    目付き気にするならグラサンしようぜ

    34 20/07/17(金)13:27:30 No.709256738

    髪は癖が強いならパーマかけて制御するのも手 毎朝洗髪してないならするだけでも違う

    35 20/07/17(金)13:27:32 No.709256745

    作る側は常に需要が生まれるから流行り廃りはあったほうがいいだろうが デザイナーは作ったものが最後にはダサいとか終わってるという評価を得ることに嫌にならないのだろうか

    36 20/07/17(金)13:28:45 No.709256928

    スレ画はダサいよ どう考えてもおしゃれじゃないけどおしゃれな人が持ってたらおしゃれに見えるんじゃないかみたいな実験だろ それが流行っておしゃれじゃない人が持ったらただのダサいアイテムでしかない 便利とおしゃれは両立しないことの方がほとんどだし

    37 20/07/17(金)13:28:50 No.709256937

    >作る側は常に需要が生まれるから流行り廃りはあったほうがいいだろうが >デザイナーは作ったものが最後にはダサいとか終わってるという評価を得ることに嫌にならないのだろうか 時代に合わせて絵柄が変わる絵師はよくいるし それは一般的に成長と見なされると思う

    38 20/07/17(金)13:29:14 No.709256992

    あんまり多機能だと子供っぽくなるからシンプルすぎるぐらいでいいけどそういう多機能なのが好きなら逆にそれを目立たせるために服をシンプルにする手もある 俺が着たいから着る!と思ってる奴はかっこいいぜ

    39 20/07/17(金)13:30:41 No.709257227

    >「」にファッション語らせると意外と話せる 中級者を気取っているが実際は黒ずくめである

    40 20/07/17(金)13:31:02 No.709257283

    気取って落としたり利便性悪くするぐらいなら俺ダサくていいよ

    41 20/07/17(金)13:31:42 No.709257396

    ハゲとデブと年齢をなんとかしないと! なんとかなる要素がデブしかねえ!

    42 20/07/17(金)13:33:01 No.709257627

    機能的なものってなんでこうダサいってバッサリ切り捨てられちゃうんだろ…

    43 20/07/17(金)13:33:47 No.709257769

    >中級者を気取っているが実際は黒ずくめである また随分と古い価値観のままのようで…

    44 20/07/17(金)13:34:09 No.709257835

    >流行る→ダサいやつが真似しだす→ダサくなる >じゃないかな… オサレとされた形の服がしまむらやスーパーデパートのプライベートブランドに並び始めたらもう下り坂になってる

    45 20/07/17(金)13:34:23 No.709257874

    >ハゲとデブとチビと年齢をなんとかしないと!

    46 20/07/17(金)13:34:41 No.709257928

    >「」にファッション語らせると意外と話せる 以前のスレで写真を上げた「」のファッションを見て姿を見せないネット最強ってなったよ

    47 20/07/17(金)13:34:52 No.709257955

    >気取って落としたり利便性悪くするぐらいなら俺ダサくていいよ そういう部分含めてファッションは内面がでるところで それで周りからどう見えるか決まるから正しいことだと思う

    48 20/07/17(金)13:35:20 No.709258031

    >ハゲとデブとチビと顔デカとニキビ肌と年齢をなんとかしないと!

    49 20/07/17(金)13:37:14 No.709258385

    デニムとスラックスとあとはトレーニング用のスウェットくらいしか着るものがなくなってしまったぞ俺

    50 20/07/17(金)13:37:25 No.709258428

    バッグに限らずファッション全体に言えることだけど アイテム自体がダサいというより無難なチョイスとみなされると特にこだわりがない人がコーディネートとか考えずに雑に身につけるから それでダサいイメージがつく

    51 20/07/17(金)13:37:31 No.709258451

    >ダサい層に行き渡る頃には陳腐化してるしダサい奴らがこぞって装備してるせいで余計にダサく見える相乗効果! ダサいコーデにも取り入れられるアイテムになるとってのは実際ある

    52 20/07/17(金)13:37:39 No.709258480

    >また随分と古い価値観のままのようで… こういうのが実際に画像を上げたらクソダサくてこういう上から目線はやめようってなったな…

    53 20/07/17(金)13:38:03 No.709258559

    >オサレとされた形の服がしまむらやスーパーデパートのプライベートブランドに並び始めたらもう下り坂になってる 別に数年落ちのファッションがいきなりうわきつになる事はないよ ファストファッションがヤバイのはデザインじゃなくて質の悪さだし

    54 20/07/17(金)13:39:40 No.709258885

    >>また随分と古い価値観のままのようで… >こういうのが実際に画像を上げたらクソダサくてこういう上から目線はやめようってなったな… お洒落だと思い込んでるナルシストほど自分を見れてなさが凄まじくキツいからな…

    55 20/07/17(金)13:40:12 No.709259003

    >こういうのが実際に画像を上げたらクソダサくてこういう上から目線はやめようってなったな… 今時黒づくめ探す方がレアだろって言っただけで上から目線マウントに実際は実際はマウントとか 現在進行形で恥ずかしいレスしてる自覚ないだろ?

    56 20/07/17(金)13:40:27 No.709259045

    ダサくない鞄てなに?

    57 20/07/17(金)13:40:56 No.709259147

    >ダサくない鞄てなに? ジュラルミンケース!

    58 20/07/17(金)13:42:13 No.709259374

    >ジュラルミンケース! ダサいとダサくないとかじゃなくて コワい

    59 20/07/17(金)13:42:22 No.709259408

    >今時黒づくめ探す方がレアだろって言っただけで上から目線マウントに実際は実際はマウントとか ほう >また随分と古い価値観のままのようで… 言ってねえじゃねーか!

    60 20/07/17(金)13:42:59 No.709259513

    スレ画系でマカ2使ってるけど見た目より入って近場に出掛ける時便利だよ

    61 20/07/17(金)13:43:38 No.709259635

    どんなアイテムだろうがダサいっつっときゃオシャレ気取れる逆張り精神みたいなのあるからあんま深く考えるだけ無駄だと思う

    62 20/07/17(金)13:43:38 No.709259640

    リュックが似合うもサコッシュが似合うもクラッチバッグが似合うも 結局全体の服装次第だからこれ持っとけばいいって正解も無いのよな…

    63 20/07/17(金)13:44:32 No.709259793

    着たいもん着て言われたらしゃーねーなって割り切る

    64 20/07/17(金)13:44:32 No.709259795

    いかした兄ちゃんも職場に弁当持ってくるのは嫁さんのお下がりトートだったりするし ぶっちゃけそこまで気にするもんでもない

    65 20/07/17(金)13:45:13 No.709259931

    特に欲しい鞄もなければ荷物もないので鞄持ってねえ… せいぜい仕事用の革カバンとリュックだ

    66 20/07/17(金)13:45:27 No.709259969

    リュックでいいじゃん

    67 20/07/17(金)13:46:53 No.709260222

    >作る側は常に需要が生まれるから流行り廃りはあったほうがいいだろうが >デザイナーは作ったものが最後にはダサいとか終わってるという評価を得ることに嫌にならないのだろうか そもそもそういう流行って廃るサイクルを前提に服作ってるしねデザイナーは なのでどのブランドも年2回もコレクションを発表する

    68 20/07/17(金)13:47:35 No.709260358

    財布とスマホしか持ち物ないから手で持ってる

    69 20/07/17(金)13:49:12 No.709260624

    今はリュック流行ってるよね...

    70 20/07/17(金)13:50:26 No.709260824

    財布と家の鍵くらいしか持ち歩かないからスレ画みたいなのよく使う ダサさは知らない

    71 20/07/17(金)13:51:38 No.709261026

    大学生はみんなリュックだな

    72 20/07/17(金)13:51:38 No.709261027

    ネットで語られる流行って20代の話だから対象の年代は意識しないとヤバくなる

    73 20/07/17(金)13:52:22 No.709261150

    ダサい人がダサい服を選んでしまうのは仕方がない しかしそもそもなんでダサい服というものがあるのだ最初から売られてなければダサい服を着てしまう人もいないのに と聞いた時は確かに…となんかその理屈おかしくね?の両方を感じた

    74 20/07/17(金)13:52:33 No.709261185

    ハンドバッグはどっかに置き忘れるからやめる

    75 20/07/17(金)13:53:36 No.709261404

    ゲーセン行く人は身に付ける奴じゃ無いとパクられる事が有るぞ

    76 20/07/17(金)13:54:45 No.709261590

    アメリカでダサいダサイと言われてたファニーパックも拳銃を秘匿携帯するのにちょうどいいのが有名になって大っぴらにダサイとは言われなくなったそうな

    77 20/07/17(金)13:54:53 No.709261622

    そもそも何で20年前くらいはリュックがダサい扱いされてたんだ

    78 20/07/17(金)13:55:34 No.709261754

    普通に定番の格好したらストレートに格好良い人たちが あえて崩しを入れてオシャレしてるんだから そのバランス無視して真似だけしたらそりゃダサくなる…

    79 20/07/17(金)13:55:44 No.709261793

    リュックは人混みだと邪魔になるから

    80 20/07/17(金)13:55:48 No.709261807

    オタクのリュックは荷物でパンパンなのが悪いと思う…

    81 20/07/17(金)13:56:18 No.709261905

    >オタクのリュックは荷物でパンパンなのが悪いと思う… 夢がいっぱいだからよ…

    82 20/07/17(金)13:56:30 No.709261942

    >そもそも何で20年前くらいはリュックがダサい扱いされてたんだ ダサいからダサかったのだ いや本当そんなもんだ理屈じゃない 強いて言うならキモオタイメージが強かったとかそんなんだ

    83 20/07/17(金)13:56:59 No.709262024

    いうて20年前って裏原やらスケーターやらB-BOY中心の ストリート全盛だから別にリュックが駄目な時代でもないよね

    84 20/07/17(金)13:58:09 No.709262247

    ポスター挿してるのがオタクのイメージだったからな

    85 20/07/17(金)13:58:32 No.709262312

    >普通に定番の格好したらストレートに格好良い人たちが >あえて崩しを入れてオシャレしてるんだから >そのバランス無視して真似だけしたらそりゃダサくなる… NBのシューズとかが良い例だな とりあえず履いとけばお洒落と思ってるのが多い

    86 20/07/17(金)14:01:14 No.709262782

    >>普通に定番の格好したらストレートに格好良い人たちが >>あえて崩しを入れてオシャレしてるんだから >>そのバランス無視して真似だけしたらそりゃダサくなる… >NBのシューズとかが良い例だな >とりあえず履いとけばお洒落と思ってるのが多い あれこそおじいちゃんの定番スニーカーだから オタクのおじいちゃんファッションと負のシナジーがすげえ

    87 20/07/17(金)14:01:47 No.709262873

    NB流行ってるらしいで型番気にせずABCで買う人もいるしな…

    88 20/07/17(金)14:03:54 No.709263252

    服は種類とかブランドじゃなくて何と合わせてどう身に付けるかだから 単体でかっこいいダサい言っても全然意味ないからな 雑誌モデルだって普通にユニクロ着合わせるんだぞ