虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/17(金)12:06:16 デカー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/17(金)12:06:16 No.709240149

デカール貼るのって思ったより難しくない?どうしても端が破れたりズレちゃって一度に出来ない

1 20/07/17(金)12:06:48 No.709240260

うnうnうっさいんやなw

2 20/07/17(金)12:07:12 No.709240337

UN

3 20/07/17(金)12:07:49 No.709240461

うn

4 20/07/17(金)12:08:09 No.709240516

KO

5 20/07/17(金)12:09:00 No.709240673

そのunun言うのをやめなさい!

6 20/07/17(金)12:09:11 No.709240703

デカールって多めに水つけて少しずつ微調整するもので一発でキメるもんじゃないだろ

7 20/07/17(金)12:09:29 No.709240760

ううn

8 20/07/17(金)12:10:34 No.709240937

大判デカールは難しいUN それ以外は単なる慣れUN

9 20/07/17(金)12:10:39 No.709240954

破れるような弱いニスなら市販のニス上塗りしてから貼るんやなw

10 20/07/17(金)12:10:51 No.709241001

うnうnうnうnうnうnうnうnうnうnうnうnうnうnうn

11 20/07/17(金)12:10:55 No.709241008

小学生時代の俺にできたんだからお前ならなんとかなるよ

12 20/07/17(金)12:10:58 No.709241021

やり方間違ってない? 貼るとこに乗せてから爪楊枝とかで位置調整するんだよ マークセッターあると100倍楽になるよ

13 20/07/17(金)12:11:04 No.709241034

UNのハンカチ

14 20/07/17(金)12:11:14 No.709241064

否定者用

15 20/07/17(金)12:13:33 No.709241509

古くなってヤバいデカールを復活させる液なんてものも売ってるんやなw

16 20/07/17(金)12:15:20 No.709241864

メーカーによってデカールの丈夫さは違うし 古いキットに封入されてる枯れ葉みたいなデカールだとまた話も変わってくる

17 20/07/17(金)12:16:00 No.709242019

うn

18 20/07/17(金)12:16:20 No.709242082

ぬぬぬぬぬぬ

19 20/07/17(金)12:16:56 No.709242222

うnううううううううううううn(バイクのエンジン音)

20 20/07/17(金)12:17:38 No.709242380

線状のデカール貼るの難しすぎる…よれるし千切れる…

21 20/07/17(金)12:18:44 No.709242594

一人でプラモ作ってるのによくやるよ

22 20/07/17(金)12:18:53 No.709242628

うちの大量に積んでるチャロンキットのデカール今頃死んでるんだろうなぁ…

23 20/07/17(金)12:20:17 No.709242922

元素周期表のめっちゃ後ろの方みたい

24 20/07/17(金)12:20:22 No.709242941

自分で印刷すれば貼り放題だぞ

25 20/07/17(金)12:21:14 No.709243150

浸してタオル乗っけててやつ?

26 20/07/17(金)12:21:52 No.709243273

タオルなんていらんよ

27 20/07/17(金)12:22:13 No.709243341

探せばUNCOって組織普通にあるんだろうな

28 20/07/17(金)12:26:42 No.709244369

ウンチって会社のラーメン屋がローソンにカップ麺出したりしてたよ

29 20/07/17(金)12:27:13 No.709244490

デカールって髪の厚さ分浮き上がるからぶっちゃけ微妙じゃない?

30 20/07/17(金)12:28:34 No.709244813

>デカールって髪の厚さ分浮き上がるからぶっちゃけ微妙じゃない? スライド(ウォーター)デカールだぞ?

31 20/07/17(金)12:30:12 No.709245212

>探せばUNCOって組織普通にあるんだろうな su4052507.jpg

32 20/07/17(金)12:30:29 No.709245276

>デカールって髪の厚さ分浮き上がるからぶっちゃけ微妙じゃない? 気になるなら厚めにコート吹いてやすりがけすればいいよ

33 20/07/17(金)12:31:19 No.709245471

貼った後に余白の透明部分を剥がせるすごいウォーターデカールがあるんだけど話題になってるの見たことない

34 20/07/17(金)12:32:02 No.709245637

>デカールって髪の厚さ分浮き上がるからぶっちゃけ微妙じゃない? これ以上薄いデカールやシールなんてないでしょ

35 20/07/17(金)12:33:51 No.709246056

中学の頃に頑張って作ったトムキャットの最後でデカール失敗して模型は諦めたよ

36 20/07/17(金)12:34:21 No.709246172

>su4052507.jpg ジャパンなのか…

37 20/07/17(金)12:34:36 No.709246228

厚いくない?って書いた「「だけど反応が変だから調べたらあれ台紙取るもんなんだな… 台紙ごと貼って分厚っ…ってなってたわ

38 20/07/17(金)12:35:39 No.709246461

アンデッドアンラックの画像かと思った

39 20/07/17(金)12:35:46 No.709246480

いや…え…?

40 20/07/17(金)12:35:53 No.709246508

小学校の頃に百式作ったけど百の字デカールが裂けてマッキーで描いた思い出

41 20/07/17(金)12:36:09 No.709246554

>厚いくない?って書いた「「だけど反応が変だから調べたらあれ台紙取るもんなんだな… >台紙ごと貼って分厚っ…ってなってたわ ちょっと待てよ!?

42 20/07/17(金)12:37:46 No.709246901

ううん?

43 20/07/17(金)12:38:21 No.709247024

たぶんまだ何か勘違いしてると思う

44 20/07/17(金)12:39:22 No.709247271

水転写より薄いとなるとインレタくらいか

45 20/07/17(金)12:41:08 No.709247644

そもそもどうやって台紙ごと貼ったんだよ 接着剤?

46 20/07/17(金)12:42:44 No.709247994

それ台紙が水で張り付いてるだけじゃない?

47 20/07/17(金)12:47:02 No.709248969

台紙ごと貼り付ける奴本当にはじめてみた それ絶対貼り付いてねえよ

48 20/07/17(金)12:52:32 No.709250227

「「ってなんだよ

49 20/07/17(金)12:53:19 No.709250421

アンアンだったらよかったのに

50 20/07/17(金)12:53:53 No.709250556

クリアの部分切り取ること言ってるのかもしれん というかそうであってほしい

51 20/07/17(金)12:55:31 No.709250947

厚さっていってるから余白は関係ないと思う そんな貴重なミスしてる人はじめてみたから感動してる

52 20/07/17(金)12:57:20 No.709251384

こいつは驚いた

53 20/07/17(金)12:57:45 No.709251489

>アたnだったらよかったのに

54 20/07/17(金)12:59:44 No.709251963

「」に文章で聞くよりハウツー動画でも見たほうが100倍マシ

55 20/07/17(金)13:02:26 No.709252479

ま「」がどーの抜きにしても動画は参考になるよね

↑Top