ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/17(金)10:07:16 No.709222399
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/07/17(金)10:08:09 No.709222511
旅行!?
2 20/07/17(金)10:08:29 No.709222551
公取委ー!
3 20/07/17(金)10:08:32 No.709222566
1枚いくらだ
4 20/07/17(金)10:08:42 No.709222589
アホだとは思うかが需要と供給が成り立ってるならいいのでは
5 20/07/17(金)10:09:35 No.709222708
アイドルって言うのやめて売春婦って呼び方にしたらだいぶ夢薄れると思う
6 20/07/17(金)10:09:52 No.709222748
モーニングコール大変だな
7 20/07/17(金)10:10:34 No.709222848
金さえあればこれができるのか
8 20/07/17(金)10:10:51 No.709222884
シングル価格の1200円と考えて2000枚… 240万からの旅行…?
9 20/07/17(金)10:11:11 No.709222935
CD75枚でモーニングコールはわりと良心的な気がしないでもない
10 20/07/17(金)10:11:12 No.709222939
風営法ー!
11 20/07/17(金)10:12:08 No.709223062
部屋は一緒なんだろ!?
12 20/07/17(金)10:12:35 No.709223123
10枚くらい積んで特典会行ってて結局推しが卒業してくれなかったら目が覚めなかったと思うと恐ろしい
13 20/07/17(金)10:12:56 No.709223168
広義の美人局だろうか
14 20/07/17(金)10:14:26 No.709223375
CD買った?
15 20/07/17(金)10:16:17 No.709223602
正直アイドルグループのCDを150枚も買う人達が1時間も電話できるとは思えねえな...
16 20/07/17(金)10:18:48 No.709223916
本人がいいならいいんじゃないかな と思ったけど詐欺って本人がいいと思って金出してるパターンもあるよね
17 20/07/17(金)10:20:21 No.709224134
ランチに耳かき付けるのがよくわからなくて駄目だった
18 20/07/17(金)10:20:59 No.709224218
秋元グループコロナで握手できなくなってからCD出してないよね 本当の売上バレるから
19 20/07/17(金)10:23:48 No.709224604
もうCD付けるだけモノの無駄だからやめようよ
20 20/07/17(金)10:27:21 ID:v7IumEOA v7IumEOA No.709225089
本人がいいとか悪いとかじゃなくて合法か非合法かだよ 本人が幸せでも非合法なら取り締まられるし 本人が地獄に落ちても合法なら咎められないよ
21 20/07/17(金)10:29:00 No.709225304
ちなみに法律とか詳しくないんだけどこれは合法なの
22 20/07/17(金)10:29:55 No.709225413
>ちなみに法律とか詳しくないんだけどこれは合法なの 違法になる要素は特にないと思うが
23 20/07/17(金)10:30:35 No.709225504
>>ちなみに法律とか詳しくないんだけどこれは合法なの >違法になる要素は特にないと思うが まあそうだな
24 20/07/17(金)10:32:25 No.709225739
AKB人気の秘密は「法律スレスレ」にあった https://president.jp/articles/-/5048 >じつはAKB48は、過去にも独占禁止法違反騒ぎを起こしたことがある。2008年、8作目シングル「桜の花びらたち2008」の購入特典であるメンバーのソロポスターを44人分集めると、特別イベントに参加できるキャンペーン企画を実施。ところが不公正な取引に抵触する恐れがあるとして、レコード会社が自主的に企画を中止した。現在のイベント参加券の特典もこれと変わらない気がするが、はたして独占禁止法に違反しないのだろうか
25 20/07/17(金)10:34:58 No.709226084
>アイドルって言うのやめて売春婦って呼び方にしたらだいぶ夢薄れると思う 「万引きと言わず窃盗と言え」みたいのと一見似てるけどこれに関しては嫌な言い方したら嫌な感じになるってだけの話だな
26 20/07/17(金)10:35:54 ID:v7IumEOA v7IumEOA No.709226204
44人分集めると特典てのはコンプガチャ規制に抵触するからじゃないの? 別にCDに握手券つけるのは問題ないと思うが
27 20/07/17(金)10:37:50 No.709226456
>購入特典であるメンバーのソロポスターを44人分集める 絵合わせはダメだろ…
28 20/07/17(金)10:37:52 No.709226465
>8作目シングル「桜の花びらたち2008」の購入特典であるメンバーのソロポスターを44人分集めると、特別イベントに参加できるキャンペーン企画を実施。 コンプガチャで聞いたことある!
29 20/07/17(金)10:38:53 No.709226604
そもそもAKB商法潰すとCD業界がいよいよ死にそう
30 20/07/17(金)10:39:14 No.709226648
>44人分集めると特典てのはコンプガチャ規制に抵触するからじゃないの? CDが1600円なのにおまけである握手券が980円で売買されてるから景品表示法にひっかかるのではって話だしな 画像は逆にCD2000枚も買ってやっと旅行一泊とかおまけの価値が低すぎる
31 20/07/17(金)10:39:52 No.709226726
ここまで来たらわざわざCDとか間に挟まないで直接出資だか支援だかしたらいいんじゃ…
32 20/07/17(金)10:40:12 No.709226775
>そもそもAKB商法潰すとCD業界がいよいよ死にそう CDプレス業界は死ぬだろうけど 音楽業界の大半は既に配信サービスに移行してるんじゃないかな…
33 20/07/17(金)10:40:39 ID:v7IumEOA v7IumEOA No.709226831
>ここまで来たらわざわざCDとか間に挟まないで直接出資だか支援だかしたらいいんじゃ… まあ資源の無駄だからわざわざゴミを付属させるなとは思うが
34 20/07/17(金)10:41:25 No.709226938
むしろ枚数で特典付ける分には健全に思えるというか 同じCD使ったシステムで言えば人気投票で一人に一票以上持たせられるシステムの方がおかしくね?って思う
35 20/07/17(金)10:41:26 No.709226940
耳かきは内容次第で医療行為に当たる可能性あるけど 文字だけでオマケ的に書いてあるので大した事はしないんだろうな
36 20/07/17(金)10:41:46 No.709226990
そもそも花魁がアイドル扱いされてたのと役者が売春してたのがどっちもあったわけで
37 20/07/17(金)10:41:46 No.709226992
メンバーごとにFantiaみたいな事やったら怒られるんだろうか
38 20/07/17(金)10:42:20 No.709227056
プラゴミ
39 20/07/17(金)10:42:38 No.709227099
>ここまで来たらわざわざCDとか間に挟まないで直接出資だか支援だかしたらいいんじゃ… それがタニマチってやつで CDを買うことでお安く気軽にタニマチになれますよってのがAKB商法なのだ
40 20/07/17(金)10:42:42 No.709227109
CDもう全く買わなくなったなあ
41 20/07/17(金)10:43:12 No.709227162
>メンバーごとにFantiaみたいな事やったら怒られるんだろうか 関連企業に金が落ちないほうが問題なんだろうな
42 20/07/17(金)10:43:28 No.709227189
全体CD売上は衰退するけど死にはしないだろう 配信しないでCDオンリーってアーティストもいるし
43 20/07/17(金)10:43:33 No.709227206
大量に買ったCDのダンボールを宛名付いたまま何個も山に捨てて捕まった大学教授だかがいたな
44 20/07/17(金)10:44:07 No.709227266
いや普通に有料ファンサイトサービスあるよ 事務所が直接運営しなくても管理とアプリ提供してくれるやつ
45 20/07/17(金)10:44:11 No.709227276
モーニングコールは拘束時間考えると安すぎねえか?
46 20/07/17(金)10:44:22 No.709227299
CD無駄に頑丈なんだよな… 紙くらいの気軽さで廃棄できればこういう人たちも助かるだろうに
47 20/07/17(金)10:44:53 No.709227367
>モーニングコールは拘束時間考えると安すぎねえか? 録音したの自動的に流すんじゃね
48 20/07/17(金)10:44:58 No.709227380
やるのは構わないと思うけどこれで売上~位!とかはやらないで欲しい
49 20/07/17(金)10:44:58 No.709227381
ペリカみたいになってるな
50 20/07/17(金)10:45:30 No.709227448
このcd1枚おいくらなんだろう
51 20/07/17(金)10:45:45 No.709227476
>やるのは構わないと思うけどこれで売上~位!とかはやらないで欲しい それ言い出しちゃうとドルオタだけじゃなくアニオタも過去にやらかしたことあるから強く言えないんだ…
52 20/07/17(金)10:46:05 No.709227518
>録音したの自動的に流すんじゃね それはこんな金使わなくても普通にあるんじゃなかろうか
53 20/07/17(金)10:47:51 No.709227755
CDは高っけぇのだけなんとかなればもうちょい長続きした気もする 結局流行ってた最初と最後で値段変わらなかったし
54 20/07/17(金)10:48:25 No.709227833
法律的にダメだったんだこれ…
55 20/07/17(金)10:49:06 No.709227924
>アイドルって言うのやめて売春婦って呼び方にしたらだいぶ夢薄れると思う 男地下ドルでもこういうのあるんだけどそういう場合は売春男…?
56 20/07/17(金)10:49:08 No.709227929
運営は粛々と法で裁かれるべきだと思う アイドルという女の子の憧れを餌にした搾取だよこれは
57 20/07/17(金)10:49:23 No.709227960
むしろ昔よりシングルCDの単価実質的に上がってない? カップリング曲も入ってない実質1曲のみ収録のCD増えてない?
58 20/07/17(金)10:49:46 No.709228003
一枚1000円ぐらいだから下二つはいくらなんでも冗談で設定してるでしょ
59 20/07/17(金)10:49:47 No.709228009
>CDは高っけぇのだけなんとかなればもうちょい長続きした気もする 結局流行ってた最初と最後で値段変わらなかったし ディスク自体は安くても製作するのにどうしても金掛かるからなーって考えたけど 海外のベテラン勢のフルアルバムと新人のシングルが変わらなかったりするしやっぱあれな感じかな感はあった…
60 20/07/17(金)10:50:10 No.709228051
>>アイドルって言うのやめて売春婦って呼び方にしたらだいぶ夢薄れると思う >男地下ドルでもこういうのあるんだけどそういう場合は売春男…? セクシー男優
61 20/07/17(金)10:50:37 No.709228114
昔は国民全体から広く浅く搾取できてたのが 今は嗜好の多様化とやらで狭く搾取するしかないからね…仕方ないね…
62 20/07/17(金)10:50:47 No.709228131
>モーニングコール大変だな 録音のが流れてくるだけだったよ
63 20/07/17(金)10:50:49 No.709228135
こんなのただの性風俗じゃん
64 20/07/17(金)10:51:10 No.709228175
今はもうCD買うどころか金払わなくても曲は聞ける時代だからな…
65 20/07/17(金)10:51:36 No.709228232
>>モーニングコール大変だな >録音のが流れてくるだけだったよ 75枚買ったのか…
66 20/07/17(金)10:52:20 No.709228343
>運営は粛々と法で裁かれるべきだと思う >アイドルという女の子の憧れを餌にした搾取だよこれは ソシャゲとかにもブーメランが来るから俺は何も言えない
67 20/07/17(金)10:52:30 No.709228374
デートクラブってこういうやつなのかな
68 20/07/17(金)10:52:54 No.709228436
女の子の身の危険を売り捌いて金を儲ける極悪商法 女の子は薄給で殺されたりレイプされたりする
69 20/07/17(金)10:53:16 No.709228489
>音楽業界の大半は既に配信サービスに移行してるんじゃないかな… サブスクはサカナクションレベルだとほぼ割に合わないって言ってる
70 20/07/17(金)10:53:18 No.709228496
20世紀末だとお笑い芸人のイロモノ曲が数十万枚売れたり ある意味今よりだいぶ狂ってらっしゃった
71 20/07/17(金)10:53:33 No.709228533
これアイドルは相応の給料貰えるんです?
72 20/07/17(金)10:53:36 No.709228546
末端を搾取して成り立ってる業界なんて他にもあるというか それ批判しちゃうとアニメ業界が死ぬ
73 20/07/17(金)10:53:41 No.709228561
>ソシャゲとかにもブーメランが来るから俺は何も言えない 搾取されてるってのはアイドルのことだよ
74 20/07/17(金)10:53:44 No.709228570
芸能人ひとりを個人で雇うならこんなもんって分かっていいんじゃないの
75 20/07/17(金)10:54:11 No.709228622
>それ批判しちゃうとアニメ業界が死ぬ アニメ業界は1回死んで正常化した方がいいんじゃねぇかな…って思うときがたまにある
76 20/07/17(金)10:54:24 No.709228650
>サブスクはサカナクションレベルだとほぼ割に合わないって言ってる バンドとしての知名度やレベルとかでなく原盤権持ってるかどうかだと思う
77 20/07/17(金)10:54:40 No.709228692
そもそもスレ画はどのレベルのアイドルの話をしてるんだ 地下から坂道まであまりにも幅がありすぎるぞ
78 20/07/17(金)10:54:48 No.709228708
>こんなのただの性風俗じゃん 実際キャバ嬢のやってることだからな
79 20/07/17(金)10:54:59 No.709228734
どこの事務所だったか忘れたが CD100枚でデート1時間30分(実質23万円)を実際やったファン9人いたって話あったな
80 20/07/17(金)10:55:08 No.709228755
>アニメ業界は1回死んで正常化した方がいいんじゃねぇかな…って思うときがたまにある 多分一度死んだら外資に乗っ取られて二度と生き返れないよ
81 20/07/17(金)10:55:09 No.709228760
>末端を搾取して成り立ってる業界なんて他にもあるというか >それ批判しちゃうとアニメ業界が死ぬ それにしても搾取されすぎでしょ今のアイドルは アニメ業界は給料少ないだけで済むけどこっちは人生に大きな傷を作る
82 20/07/17(金)10:55:35 No.709228814
サカナクションのサブスクの話にもあったけど知名度そこそこあるならインディーズに降りた方が取り分多いとか複雑だよね… 実際クラムボンレベルでもインディーズレーベル移動しちゃったし
83 20/07/17(金)10:56:28 No.709228927
アイドルとデートっていうとデートじゃないけどBBQの飯田圭織思い出して吹く
84 20/07/17(金)10:56:42 No.709228969
>それにしても搾取されすぎでしょ今のアイドルは >アニメ業界は給料少ないだけで済むけどこっちは人生に大きな傷を作る どっちが酷いか明確にわかるほど両方の事情に精通してるの?
85 20/07/17(金)10:57:23 No.709229058
>バンドとしての知名度やレベルとかでなく原盤権持ってるかどうかだと思う 実際そう言っててマイナーで原盤権持ってるところは恩恵あるけど 自分たちみたいなメジャー契約してるアーチストにはほとんど恩恵はないって
86 20/07/17(金)10:57:25 No.709229061
各ショップでCD買うと応募券のパーツがもらえて全部集めると初めてライブに応募できる権利が貰えるってやってたりした記憶がある
87 20/07/17(金)10:57:26 No.709229064
>搾取されてるってのはアイドルのことだよ どう考えてもドルオタが搾取される側だろ
88 20/07/17(金)10:57:32 No.709229075
>末端を搾取して成り立ってる業界なんて他にもあるというか >それ批判しちゃうとアニメ業界が死ぬ 芸能事に限らない話だけど色恋で無理やり食わせるのはちょっとエグいなとは思う
89 20/07/17(金)10:57:44 No.709229104
合法的に身分がアイドルの女の子で風俗サービス受けられるならいいじゃん
90 20/07/17(金)10:58:37 No.709229250
>多分一度死んだら外資に乗っ取られて二度と生き返れないよ アニメーターの待遇がよくなるならそれでもいいんじゃねえかな…
91 20/07/17(金)10:58:38 No.709229251
そもそも風俗とか売春とか声高に言ってるけど 性的な接触多分この中にマジでないぞ
92 20/07/17(金)10:59:15 No.709229320
>性的な接触多分この中にマジでないぞ それはそれで積んだ金額に対してリターンえぐくない?
93 20/07/17(金)10:59:19 No.709229329
>各ショップでCD買うと応募券のパーツがもらえて全部集めると初めてライブに応募できる権利が貰えるってやってたりした記憶がある それは絵合わせガチャでダメになった
94 20/07/17(金)10:59:27 No.709229346
>>搾取されてるってのはアイドルのことだよ >どう考えてもドルオタが搾取される側だろ ドルオタは払った分リターンもらってるのに
95 20/07/17(金)10:59:34 No.709229366
>そもそも風俗とか売春とか声高に言ってるけど >性的な接触多分この中にマジでないぞ 何を当たり前のことを
96 20/07/17(金)11:00:06 No.709229454
こんなんじゃなくて今の大体の音楽シーンは生ライブで持ってるよ…グッズ収入も大きいし
97 20/07/17(金)11:00:15 No.709229470
>そもそも風俗とか売春とか声高に言ってるけど >性的な接触多分この中にマジでないぞ えぐめの地下アイドルならもしかしたらあるかもしれない
98 20/07/17(金)11:00:27 No.709229497
>海外のベテラン勢のフルアルバムと新人のシングルが変わらなかったりするしやっぱあれな感じかな感はあった… インディーズが良い値段するのは擦る枚数の関係だとは分かるけどメジャーどころのデビューシングルも高いのは何だったんだアレ それでも買ってたは買ってたが
99 20/07/17(金)11:00:31 No.709229504
>ドルオタは払った分リターンもらってるのに アイドルは踊った分ギャラもらってるのに
100 20/07/17(金)11:01:01 No.709229574
これ具体的にはどのアイドルグループなの? 有名?
101 20/07/17(金)11:01:03 No.709229579
>サブスクはサカナクションレベルだとほぼ割に合わないって言ってる サカナクションレベルで割りに合わないって中々だな
102 20/07/17(金)11:01:05 No.709229584
高いBD買ってしかも抽選になる声優ライブよりシングルCD一枚買えば確実に数秒話せるアイドルの握手会の方が有情だと思ったりする
103 20/07/17(金)11:01:15 No.709229625
>秋元グループコロナで握手できなくなってからCD出してないよね >本当の売上バレるから 単純に大人数すぎて歌の練習やレコーディングができないからでは
104 20/07/17(金)11:01:24 No.709229647
>>ドルオタは払った分リターンもらってるのに >アイドルは踊った分ギャラもらってるのに つまり誰も搾取されずに幸せってことじゃん!
105 20/07/17(金)11:01:27 No.709229655
240万あったら軽自動車の新車買ってその車で温泉旅行行って温泉地でソープ行ってもお釣りくる
106 20/07/17(金)11:01:40 No.709229691
そのうち距離感間違えたやつが事件起こして自粛ムードになるまでがセット
107 20/07/17(金)11:01:49 No.709229715
CD購入券の束を見せるとなぜかデートがしたくなってくるだけなので合法です
108 20/07/17(金)11:01:51 No.709229720
>こんなんじゃなくて今の大体の音楽シーンは生ライブで持ってるよ…グッズ収入も大きいし それで現在は?
109 20/07/17(金)11:01:53 No.709229727
>アイドルは踊った分ギャラもらってるのに それは果たしてどうだろうね
110 20/07/17(金)11:02:01 No.709229743
声優もこれやればいいのに
111 20/07/17(金)11:02:16 No.709229771
>>こんなんじゃなくて今の大体の音楽シーンは生ライブで持ってるよ…グッズ収入も大きいし >それで現在は? だからヤバいんです…
112 20/07/17(金)11:02:34 No.709229819
>声優もこれやればいいのに やってるよ単価の高い温泉バスツアーとか
113 20/07/17(金)11:02:40 No.709229833
>ドルオタは払った分リターンもらってるのに それは果たしてどうだろうね
114 20/07/17(金)11:03:08 No.709229906
自粛期間限定グッズとか作れば売れそう
115 20/07/17(金)11:03:20 No.709229928
まあ中間搾取ないならサブスクよりもCDやダウンロードのピンの売り上げの方がでかいわな レーベル所属の独立してないアーティストならまた話は変わるだろうし
116 20/07/17(金)11:03:39 No.709229972
そもそもCDに勝手にCD以上の価値を感じて大量購入してるのはドルオタの自由意思なので…
117 20/07/17(金)11:03:47 No.709229993
>サカナクションレベルで割りに合わないって中々だな アーティスト個人の収入の話であって 食わせて行かなきゃ行けない人数が格段に増えてるからね… じゃないとサカナクションがしたいライブもできないし
118 20/07/17(金)11:04:17 No.709230059
>声優もこれやればいいのに CD枚数じゃないけどFCイベとかでやってるよ ゆかりんとハワイ旅行とか
119 20/07/17(金)11:04:36 No.709230117
ジャニーズみたいにデビューシングルだから他のファンの面子もご祝儀で買うのよとか バンドみたいにファンなら出された物全部買えよみたいに 特典無しでも沢山買ってくれる世界を構築しとかないとな
120 20/07/17(金)11:04:41 No.709230133
ドルオタは自分で資産を管理する権限がないからね
121 20/07/17(金)11:04:43 No.709230140
売る方としてはCDかダウンロードどっちが嬉しいの?
122 20/07/17(金)11:06:01 No.709230326
サブスクってわりとプラットフォーム側の勝手で無理やり始めた感あるよね… 普通に買い切りのDL販売だけの方がアーティストは幸せだったんじゃないの
123 20/07/17(金)11:06:41 No.709230423
バスツアー去年行ったけどいいものだったよ アイドル本人よりファンとの交流の方が多いけどBBQで食い切れないぐらいの肉が出てきたしいいかなって
124 20/07/17(金)11:06:54 No.709230462
出資の方法にCDを噛ませる三点方式めいてるわな
125 20/07/17(金)11:07:00 No.709230481
温泉旅行ってセックスできるのか
126 20/07/17(金)11:07:25 No.709230554
サブスクランキングは一度入ったら今聞かれてる曲状態になって当分ランク入りの人気曲になるけど そうでない曲は見向きもされないがますます加速したりするんではとか思ったりはする
127 20/07/17(金)11:07:33 No.709230576
>バスツアー去年行ったけどいいものだったよ >アイドル本人よりファンとの交流の方が多いけどBBQで食い切れないぐらいの肉が出てきたしいいかなって それは普通に楽しそう
128 20/07/17(金)11:08:01 No.709230647
1週間モーニングコールするのも大変だな
129 20/07/17(金)11:08:02 No.709230650
温泉旅行・ハワイ旅行くらいならまだいい 雪山でスキー滑らされたことある
130 20/07/17(金)11:08:12 No.709230672
iTunesみたいな買い切りもなんだかんだ単価安いから… CDも売れなくなったけどDLサブスクは単価が安いってんで音楽業界はライブで定期的に稼げる仕組みに流れてってたの
131 20/07/17(金)11:08:20 No.709230691
ライブにしてもイベントにしても即売会とかと同じというか 俺と同じようにあのアーティストやアイドル好きな人こんなにいるのかみたいなので楽しむとこもあるからな
132 20/07/17(金)11:08:33 No.709230728
CD刷らずに金で直にしろとは言うがCD売り上げはファン以外への認知を高める素材なのでそこが変わることはない
133 20/07/17(金)11:08:48 No.709230769
1時間電話とか持て余すわ…
134 20/07/17(金)11:09:30 No.709230880
サブスクはJASRACの丼勘定よりはだいぶマシだけど結局何かで目に触れる機会がない曲は沈んだままだからね…
135 20/07/17(金)11:09:35 No.709230895
多少不健全でも買った人達が幸せ感じてるのであればソレでいいじゃんと思うんだけどな
136 20/07/17(金)11:10:26 No.709231011
>売る方としてはCDかダウンロードどっちが嬉しいの? スガシカオやWANIMAさんはダウンロードはうまあじ少ないと言ってる
137 20/07/17(金)11:10:35 No.709231035
買う人のことは誰も気にしてない
138 20/07/17(金)11:11:03 No.709231115
>ライブにしてもイベントにしても即売会とかと同じというか >俺と同じようにあのアーティストやアイドル好きな人こんなにいるのかみたいなので楽しむとこもあるからな 配信ライブだとそこがピンと来ないんだよね… やってくれるだけありがたいけど
139 20/07/17(金)11:11:45 No.709231221
こういう千枚レベルで買った人ってCDどうするんじゃ 捨てるほかないんか
140 20/07/17(金)11:12:15 No.709231289
>こういう千枚レベルで買った人ってCDどうするんじゃ >捨てるほかないんか よく不法投棄で捕まってるじゃん
141 20/07/17(金)11:12:25 No.709231324
>こういう千枚レベルで買った人ってCDどうするんじゃ ブックオフに投げる 不燃物ゴミに出す
142 20/07/17(金)11:12:35 No.709231349
無観客ライブ配信は金取るのもそこそこ出てきて胸を撫で下ろすことができた 金取らない無観客配信とかオイオイオイとしかならないし
143 20/07/17(金)11:12:38 No.709231360
Go toトラブルキャンペーンを使うことによってCD1000枚分戻って来たりしない?
144 20/07/17(金)11:13:21 No.709231466
>配信ライブだとそこがピンと来ないんだよね… >やってくれるだけありがたいけど それもあるけど配信だと音圧が足りないのも悲しい…自宅でそんないい音楽環境準備してねえし爆音も流せねえ
145 20/07/17(金)11:13:40 No.709231509
1000万出しゃ直接なんとかできるかというとよく分からない個人の依頼は受け付けませんな会社も多いだろうし その辺の諸々をクリアした上で一日会うのに1000万と言われたらそんなもんかも 地道に数年かけて業界人になるのはもっとかかるだろうし
146 20/07/17(金)11:14:39 No.709231674
この「あるアイドル」の企画実在するのか? 買った奴全員にやってたら身が持たんぞ よっぽど木っ端で手売りならあれだが
147 20/07/17(金)11:14:59 No.709231724
あのアイドルやバンドの為に貢いだわ自慢なんて80年代どころかその前からあるし そういう層はいつの時代もいるみたいなもんだ
148 20/07/17(金)11:15:01 No.709231730
>ブックオフに投げる >不燃物ゴミに出す 最終的に0円か買取拒否になるからねこういうの
149 20/07/17(金)11:16:00 No.709231871
CDなんて物理媒体に頼らず最初からパトロンサイト立てたらいいのに 資源の無駄遣いだぞ もっと健全にするのなら諸々のグッズ売ったりとかになるが
150 20/07/17(金)11:17:27 No.709232117
現状の配信ライブはもうみんな我慢して妥協して受け入れてるだけだよ あんなの生のライブの代替にもならない
151 20/07/17(金)11:17:51 No.709232192
コロナ前だとスレ画みたいなのを除けば日本で一番CDが売られてた環境ってM3じゃないかと思う
152 20/07/17(金)11:17:54 No.709232202
距離感近いとそれはそれで冷めちゃいそうで怖い モーニングコールだけでも手に届いたら追い求める気持ちなくなりそう
153 20/07/17(金)11:19:01 No.709232373
AMAZARASHIみたいな映像強いところはもう配信の方が完成度高そうなんだよな
154 20/07/17(金)11:19:34 No.709232470
>AMAZARASHIみたいな映像強いところはもう配信の方が完成度高そうなんだよな ライブ会場並の音響設備を自宅に作れればね…
155 20/07/17(金)11:19:43 No.709232497
>コロナ前だとスレ画みたいなのを除けば日本で一番CDが売られてた環境ってM3じゃないかと思う 医療従事者転職サイトで!?
156 20/07/17(金)11:19:56 No.709232529
>CDなんて物理媒体に頼らず最初からパトロンサイト立てたらいいのに >資源の無駄遣いだぞ 金出したら会える!とかにすると色々引っ掛かるからCDを挟んでロンダリングするんだ あとCDは枚数がステータスになる
157 20/07/17(金)11:19:57 No.709232532
>現状の配信ライブはもうみんな我慢して妥協して受け入れてるだけだよ >あんなの生のライブの代替にもならない ぶっちゃけモノとしては過去のDVD見てた方が何倍もいいよね
158 20/07/17(金)11:20:45 No.709232677
パトロンなんてそもそもの知名度がないと成り立たないし
159 20/07/17(金)11:20:53 No.709232701
>ぶっちゃけモノとしては過去のDVD見てた方が何倍もいいよね ええ…今現在の演者たちがパフォーマンス見せてくれてて嬉しいぞ
160 20/07/17(金)11:21:25 No.709232791
「」は知らないかもしれない物理は強いんだ
161 20/07/17(金)11:21:57 No.709232893
元々現場が緊張感ありすぎて LVやってればそっちで見てたので 今現在の配信ライブもそういう点で割と楽しんでる
162 20/07/17(金)11:22:29 No.709232981
>「」は知らないかもしれない物理は強いんだ 物理でないからこそのパフォーマンスしようよ
163 20/07/17(金)11:23:11 No.709233096
>物理でないからこそのパフォーマンスしようよ 音楽で食ってる人間に音楽以外のことやれって言ってるようなもんじゃね
164 20/07/17(金)11:23:12 No.709233097
>物理でないからこそのパフォーマンスしようよ バーチャルアイドルか…
165 20/07/17(金)11:23:32 No.709233144
>音楽で食ってる人間に音楽以外のことやれって言ってるようなもんじゃね ライブってのは音楽以外だよ
166 20/07/17(金)11:23:54 No.709233204
>バーチャルアイドルか… バーチャルアイドルも一番盛り上がるのはハコ抑えた生のライブなんだよね…
167 20/07/17(金)11:24:35 No.709233323
>ライブってのは音楽以外だよ めんどくさいから具体的な解決策提示して 今すぐ関係各所が食いつくようなすばらしいやつ
168 20/07/17(金)11:24:47 No.709233355
>バーチャルアイドルも一番盛り上がるのはハコ抑えた生のライブなんだよね… ニコファーレやらでやってたけど結局VRライブに一番注目集まってねえかな まあ一番なんて競ったところで仕方ないんだけど
169 20/07/17(金)11:24:53 No.709233376
ゲームみたいに単価が高けりゃデジタルの強み出るけど 音楽なんか単価ゴミみたいなもんだから薄利多売路線も無理あるし単価を上げるために物理メディアに頼らざるを得ないんだろな
170 20/07/17(金)11:25:15 No.709233431
>めんどくさいから具体的な解決策提示して >今すぐ関係各所が食いつくようなすばらしいやつ 素人が思いつくようなもんに飛びつくなよ
171 20/07/17(金)11:25:27 No.709233477
CD要らなくね?
172 20/07/17(金)11:25:36 No.709233502
>ええ…今現在の演者たちがパフォーマンス見せてくれてて嬉しいぞ ライブでのパフォーマンスは観客あってこそだから正直無観客ライブは観てて色々思うとこがあるよ
173 20/07/17(金)11:26:17 No.709233602
MCのレスポンスにタイムラグがある時点で冷める
174 20/07/17(金)11:26:18 No.709233607
>ライブでのパフォーマンスは観客あってこそだから正直無観客ライブは観てて色々思うとこがあるよ 別なもんだろ
175 20/07/17(金)11:26:46 No.709233684
>MCのレスポンスにタイムラグがある時点で冷める 元々広い会場内で時間差あったじゃん