ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/17(金)07:37:25 No.709205006
描いた本人は喜んでそう https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200716/k10012519421000.html
1 20/07/17(金)07:39:21 ID:4ziQ1eSw 4ziQ1eSw No.709205197
削除依頼によって隔離されました 百合子を見習え
2 20/07/17(金)07:40:11 No.709205269
>ロンドンの地下鉄では落書きが厳しく禁じられていて、イギリスメディアは交通局の清掃員がバンクシーの作品だとは気付かないまま消したと伝えています。 良い心掛けだなとは思うものの 即座に消されるほどってことは普段からそんだけ落書きも多いんだろうか
3 20/07/17(金)07:40:12 No.709205271
1レス目は自演だと思う
4 20/07/17(金)07:40:14 No.709205274
正体はマッシヴ・アタックのリーダーだっけ 歌も絵も世界で人気とかすごいよな
5 20/07/17(金)07:41:53 No.709205464
このくしゃみ鼻水の表現最高だよね
6 20/07/17(金)07:41:54 No.709205465
落書きは犯罪なんだから普通はこうするはずなんだよな なあ百合子
7 20/07/17(金)07:47:48 No.709205992
>落書きは犯罪なんだから普通はこうするはずなんだよな >なあ百合子 こいつ何様だよ
8 20/07/17(金)07:48:48 No.709206070
>こいつ何様だよ 百合子のファン来たな…
9 20/07/17(金)07:51:13 No.709206306
>良い心掛けだなとは思うものの >即座に消されるほどってことは普段からそんだけ落書きも多いんだろうか はい あと放置すると増える
10 20/07/17(金)07:55:52 No.709206775
絵を消した清掃員と交通局に非難が殺到してるってさ
11 20/07/17(金)07:57:20 No.709206917
消されたくなきゃ価値ある絵を描け
12 20/07/17(金)07:57:49 No.709206968
>消されたくなきゃ価値ある絵を描け 公共物に描くな犯罪だ
13 20/07/17(金)07:58:47 No.709207051
>絵を消した清掃員と交通局に非難が殺到してるってさ どうして… 落書きした方が悪いだろ
14 20/07/17(金)08:00:38 No.709207220
消されること含めてアートなんだろ こういうのってそういうこと言いそうなイメージ
15 20/07/17(金)08:02:59 No.709207445
消されること前提で描いてるなら 消されなきゃ本文を全うできんだろう
16 20/07/17(金)08:05:24 No.709207699
正直そもそも名前がついただけの落書きおじさんに芸術的価値なんてないし消せばいいでしょ
17 20/07/17(金)08:06:44 No.709207871
オークションで落札された瞬間に額がシュレッダーになってたのが作動して粉砕されちゃった絵とかね
18 20/07/17(金)08:06:47 No.709207874
消さないほうが金になるなら消さないだろ
19 20/07/17(金)08:07:37 No.709207963
ダメなもんはダメだ
20 20/07/17(金)08:09:09 No.709208145
落書きアーティストなら特別扱いで尊ばれるのは喜ばないだろう
21 20/07/17(金)08:09:34 No.709208184
アスペじゃないんだから臨機応変にならなきゃ 俺は百合子の対応は都の財源を増やしたから評価する
22 20/07/17(金)08:09:59 No.709208235
地下鉄にリアルなネズミの絵はちょっと…
23 20/07/17(金)08:13:30 No.709208577
落書きって表現でやってるんだし消されること込みの芸術だと思うんだけど違うのかな
24 20/07/17(金)08:14:40 No.709208729
シュレッダー製作動画で ハンダゴテの持ち方間違ってたのが面白かった
25 20/07/17(金)08:14:58 No.709208765
>落書きって表現でやってるんだし消されること込みの芸術だと思うんだけど違うのかな アーティストはそう思ってるかもしれんけど価値があれば残るのが資本主義社会だろう
26 20/07/17(金)08:16:44 No.709208976
アート無罪派いるのか
27 20/07/17(金)08:17:52 No.709209085
儲けになるからルール破ってもいいを許すと犯罪を取り締まるお題目がゆらぎはしないか
28 20/07/17(金)08:18:11 No.709209115
バンクシーはまず消されること前提でこれ描いてたよね…
29 20/07/17(金)08:18:38 No.709209154
落書きの犯人わかってるのに逮捕状取らないの?
30 20/07/17(金)08:18:43 No.709209165
>アーティストはそう思ってるかもしれんけど価値があれば残るのが資本主義社会だろう 法を破ってる時点で価値云々の土俵に立ってないよ
31 20/07/17(金)08:19:07 No.709209224
ただしチム↑ポムは許さん
32 20/07/17(金)08:20:50 No.709209397
くしゃみ鼠は不快だから消していいよ 本当にバンクシーかよ
33 20/07/17(金)08:22:16 No.709209565
消されるの待って公表した感じだしな…
34 20/07/17(金)08:22:53 No.709209622
動画見たけど客追いやって汚えの描いてるだけで消されて納得だった
35 20/07/17(金)08:23:32 No.709209700
炎上商法でしょうか
36 20/07/17(金)08:24:12 No.709209797
>消されるの待って公表した感じだしな… 消されて数日後に公表してるのはそういうことだよな
37 20/07/17(金)08:24:25 No.709209816
落書きはええけど窓汚すのはやめたってくれんか…
38 20/07/17(金)08:24:49 No.709209871
東京の扱い方が一番の侮辱になるのか 百合子はすごいなあ
39 20/07/17(金)08:26:45 No.709210076
>くしゃみ鼠は不快だから消していいよ >本当にバンクシーかよ これは微妙だよね メッセージも絵のセンスもなんか違う
40 20/07/17(金)08:27:01 No.709210107
百合子の後方支援者面な「」多いな…
41 20/07/17(金)08:27:08 No.709210123
芸術品なら仕切りぐらいしとけ
42 20/07/17(金)08:28:36 No.709210289
>芸術品なら仕切りぐらいしとけ なぜそんな無粋な真似をせねばならんのだ
43 20/07/17(金)08:29:41 No.709210409
いや百合子のアレは壮大な皮肉でしょ
44 20/07/17(金)08:30:29 No.709210504
インスタでバンクシーって名乗ってるのが偽物ならそうかもな
45 20/07/17(金)08:31:06 No.709210570
落書きされた場所の持ち主が嫌なら消してええやろ 消されたくないならそいつが金出せやという
46 20/07/17(金)08:31:58 No.709210668
>なぜそんな無粋な真似をせねばならんのだ 「掃除をさぼった」と「当局直々のお墨付き」の区別をつけるため…ですかね これがお墨付きを与えていい件かどうかは知らない
47 20/07/17(金)08:33:29 No.709210819
ただの落書きを消しただけだよ
48 20/07/17(金)08:34:43 No.709210963
まあダセえなって思われ始めちゃったのでアナーキー気取りの限界と思う
49 20/07/17(金)08:35:18 No.709211019
虐げられる庶民の味方になってる活動してるとかそういうわけですらなく 冷笑家ぶって時事ネタと来訪記念カキコしてるだけだもんな…
50 20/07/17(金)08:35:50 No.709211068
クソスレ
51 20/07/17(金)08:36:24 No.709211136
>落書きされた場所の持ち主が嫌なら消してええやろ >消されたくないならそいつが金出せやという 消されて物件の所有者が掃除した人訴えたことあったな…
52 20/07/17(金)08:38:09 No.709211331
>虐げられる庶民の味方になってる活動してるとかそういうわけですらなく >冷笑家ぶって時事ネタと来訪記念カキコしてるだけだもんな… そう考えると確かにダサいな…
53 20/07/17(金)08:38:11 No.709211335
落書きは消して完成じゃないのかな まぁ迷惑な話だ
54 20/07/17(金)08:38:22 No.709211359
百合子っ…都内に出すよっ!
55 20/07/17(金)08:39:25 No.709211489
ただの犯罪者…
56 20/07/17(金)08:39:39 No.709211514
ばんくしいさんと他のストリートアートの違いはどこなんだ?
57 20/07/17(金)08:40:31 No.709211606
>ばんくしいさんと他のストリートアートの違いはどこなんだ? マーケティングのうまさ
58 20/07/17(金)08:40:58 No.709211661
クリエイターなんだから庶民の味方である必要なくない?
59 20/07/17(金)08:44:50 No.709212101
バンクシーが描いたって言ってるの違うとか疑ってる奴居るし 神格化したくなる何かがあるんじゃないの?
60 20/07/17(金)08:47:02 No.709212368
つまり東京のアレも消せば公表してくれる…?
61 20/07/17(金)08:47:05 No.709212375
左利きのエレンでみた 生きてる人だったのか
62 20/07/17(金)08:50:47 No.709212814
>クリエイターなんだから庶民の味方である必要なくない? こうあるべきって話ではないから必要はないよ
63 20/07/17(金)08:54:06 No.709213238
東京のように保存すればバンクシーはそれ以降その地域では落書きしなくなるって寸法よう!
64 20/07/17(金)08:54:08 No.709213240
OK出したら清掃員なんていらないんだよ
65 20/07/17(金)08:54:35 No.709213295
>ハンダゴテの持ち方間違ってたのが面白かった ハンダゴテ警察…
66 20/07/17(金)08:56:06 No.709213470
くしゃみ鼠の犯人は電通
67 20/07/17(金)08:56:27 No.709213528
まぁ金払って展示してる人からしたら馬鹿らしくなってくるよな
68 20/07/17(金)08:58:16 No.709213752
東京名物バンクシーまんじゅうとか出して徹底的に貶めてやろう ボソボソした安饅頭にネズミをプリントしたやつ
69 20/07/17(金)08:58:47 No.709213816
あーあバンクシーの絵消しちゃったなー価値しらねーのかなぁー うるせぇ消えろ
70 20/07/17(金)09:01:47 No.709214198
イギリス出身のドス村上隆
71 20/07/17(金)09:02:46 No.709214313
鋭い社会風刺で知られるとあるけど鋭いかなあ…?
72 20/07/17(金)09:02:47 No.709214320
消されるのまでがセットとか後出しでどうとでも言えるからなぁ 事務的にただの落書きとして処理されたのはダサいなって…
73 20/07/17(金)09:02:59 No.709214344
>まぁ金払って展示してる人からしたら馬鹿らしくなってくるよな 落書き禁止の場所で勝手に落書きしてそれが褒めそやされてるって場所も維持費も他人にぶん投げてるしな…
74 20/07/17(金)09:04:07 No.709214479
>鋭い社会風刺 黒人がアジア人と白人ぶん殴ってる時はどんな絵描いたんです?
75 20/07/17(金)09:05:23 No.709214616
掃除しないと不衛生だろ 写真に残して消すのが最適解だったと思うよ
76 20/07/17(金)09:07:36 No.709214859
消されるよりも飾り立てて観光資源にしようとする百合子理論の方がバンクシーにはダメージあるよ
77 20/07/17(金)09:11:49 No.709215322
バンクシーがこれ描いたって公表しなきゃただの落書き
78 20/07/17(金)09:12:01 No.709215329
>消されるよりも飾り立てて観光資源にしようとする百合子理論の方がバンクシーにはダメージあるよ 雑巾理論か…
79 20/07/17(金)09:12:11 No.709215346
ちゃんと消さないと割れ窓でゴミワナビがこぞって公共物に落書きしちゃうからな
80 20/07/17(金)09:12:16 No.709215358
↑ バンクシーらしき ネズミの絵
81 20/07/17(金)09:12:30 No.709215375
荒らしをどうあしらうかみたいな感じになっててダメだった
82 20/07/17(金)09:12:53 No.709215419
むしろ消されることで完成する
83 20/07/17(金)09:13:21 No.709215470
>アーティストはそう思ってるかもしれんけど価値があれば残るのが資本主義社会だろう その理屈だと残らなかったってことは価値がないってことでは?
84 20/07/17(金)09:13:26 No.709215478
消されるって分かってるとこに描く時点で内包してるメッセージより消される事のパフォーマンス性を優先した形式主義に固執してるのバレバレ
85 20/07/17(金)09:13:49 No.709215515
アウトサイダーアートな落書きを有名人の絵だ!として大事に壁ごと回収してその意義を消しとばした百合子と その騒動を見てそこらのアホが壁に書いた「小池さんありがとう。バンクシー」ってクソ適当なスプレー落書きは 2人とも別ベクトルからのバンクシーの思想の体現だったと思う
86 20/07/17(金)09:14:13 No.709215560
バンクシー複数人いるの レ バ レ
87 20/07/17(金)09:14:30 No.709215588
表現に信念がある活動家だったら百合子方式は食らうかもしれないけど 本人は謎だけど側近が応対しまっせって形で商売してたり すでにドキュメンタリー映画撮ったりしてるような人らだしどうかな…
88 20/07/17(金)09:16:39 No.709215833
どんな対応してもたまに居るクソ荒らしみたいにノーダメです~するんじゃねぇの?
89 20/07/17(金)09:17:05 No.709215870
>荒らしをどうあしらうかみたいな感じになっててダメだった 後からよし消された!実は消されて完成!とか荒らしの効いてませんアピールみたいなもんだし…
90 20/07/17(金)09:17:20 No.709215907
この清掃員グルでしょ
91 20/07/17(金)09:17:46 No.709215952
コレを描きたい!じゃなくてココに描きたい!ってのが前に出過ぎ
92 20/07/17(金)09:18:33 No.709216034
>>荒らしをどうあしらうかみたいな感じになっててダメだった >後からよし消された!実は消されて完成!とか荒らしの効いてませんアピールみたいなもんだし… クソダセえな!
93 20/07/17(金)09:19:59 No.709216220
バンクシーの芸術が真に完成するのは身バレして自宅の壁に落書きされ始めた時
94 20/07/17(金)09:19:59 No.709216222
ありがたがる人がいるのも分かるけど需要と合致しなければ本当にただの迷惑行為でしかないからな…
95 20/07/17(金)09:23:04 No.709216594
アウトサイド落書きアートである以上はカッケーorだっさ…が審査基準になるのは仕方なしなんやな
96 20/07/17(金)09:24:55 No.709216781
本物のバンクシーは今頃香港で独立を支持する落書きをしてるよ こいつは志の低い偽物だ
97 20/07/17(金)09:25:18 No.709216819
今年の春先の武漢でやって見せてたら見直して感心したけどしなかったから雑魚