20/07/17(金)02:48:55 appleな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/17(金)02:48:55 No.709189060
appleなにか使ってるかい
1 20/07/17(金)02:49:31 No.709189108
imac2013
2 20/07/17(金)02:49:41 No.709189130
一度だけジョブズでしこったことある
3 20/07/17(金)02:50:11 No.709189175
iPad Pro iPad iPhone
4 20/07/17(金)02:50:42 No.709189231
16インチのmacbook pro 2019 めちゃくちゃ熱くなるのでARM版には期待している
5 20/07/17(金)02:50:44 No.709189236
>imac2013 7年目だと挙動とかどんな感じ?
6 20/07/17(金)02:51:43 No.709189334
MacBook ProとiPhoneはち
7 20/07/17(金)02:52:02 No.709189375
家族がmbpとair持ってるけど どっちもめちゃくちゃ熱くなってる まあzoomなら熱くなるよね
8 20/07/17(金)02:55:14 No.709189724
>7年目だと挙動とかどんな感じ? そんなパワーあることに使ってないから全然使えるね そもそもmacでパワー使う場面って想像つかないけど
9 20/07/17(金)02:55:51 No.709189792
imacのローンが終わったらipad買ってお絵描きを充実させたい あとスムーズな同期と共有ってやつを体感してみたい
10 20/07/17(金)02:57:17 No.709189943
>MacBook ProとiPhoneはち はち?
11 20/07/17(金)02:59:14 No.709190130
伊藤はち
12 20/07/17(金)02:59:59 No.709190209
Hachi
13 20/07/17(金)03:00:32 No.709190258
10年くらい前に買ったiPodTouch とにかく電池の持ちが良くて重宝してる
14 20/07/17(金)03:02:09 No.709190423
ipadでも普通にお絵描きできるみたいね pro以外は実用に値しないって思い込んでた
15 20/07/17(金)03:05:31 No.709190762
最近のmacの何がキツイって オプションでメモリが固定されちゃうこと…
16 20/07/17(金)03:11:13 No.709191296
>最近のmacの何がキツイって >オプションでメモリが固定されちゃうこと… imacは21インチはともかく27インチはメモリ自由にできるじゃん
17 20/07/17(金)03:12:10 No.709191396
6sと2017年のMBPを使ってる
18 20/07/17(金)03:12:17 No.709191402
>最近のmacの何がキツイって >オプションでメモリが固定されちゃうこと… mac miniも追加できるよー SSDは盛れないけどね
19 20/07/17(金)03:15:51 No.709191727
メモリ32GBをもっと安くしてほしいんだよな そんだけあれば自分の用途だと不足する場面思いつかないし
20 20/07/17(金)03:17:14 No.709191856
macminiもっと安くなんないかな
21 20/07/17(金)03:19:21 No.709192028
imacは250GBモデルに 外付けに1TBとタイムマシンに1TBって使い方してる 公式のオプションは高すぎる
22 20/07/17(金)03:23:59 No.709192386
ノートだけはmacが良すぎるのでデスクトップはWindowsなのにノートは未だにmacだ
23 20/07/17(金)03:27:10 No.709192619
macbook air 2012使ってるけどそろそろ限界かもしれない そんな時にARM版の話が出てきて悩む
24 20/07/17(金)03:28:12 No.709192696
>macminiもっと安くなんないかな 念
25 20/07/17(金)03:28:31 No.709192713
iPhone8plusは某中古屋に大量にあった未開封品とメーカー整備品がこの1ヶ月でほぼ全滅したから給付金特需はあったらしい
26 20/07/17(金)03:29:57 No.709192815
あいほん11とipadPro ipodが壊れて新規の曲入れられなくなったけどまだ使えてる あとはゴミ箱Mac Pro
27 20/07/17(金)03:30:15 No.709192841
MacBook Airはモデルチェンジ後も今の価格帯をキープして欲しい イラレやフォトショもハイアマチュア程度の業務なら盛ればなんとかなる
28 20/07/17(金)03:31:24 No.709192935
新しいMBAは2コアと4コアモデルの性能差があんまり無いよね 熱が限界?
29 20/07/17(金)03:33:58 No.709193104
Mac mini 2018とiPad Airのペン使えるモデルとiPhoneXR ただ外でも仕事したいのでiOS版のイラレの完成度がどの程度かによってMacBook買うかiPad Proにアップグレードするか決める
30 20/07/17(金)03:35:02 No.709193171
>新しいMBAは2コアと4コアモデルの性能差があんまり無いよね >熱が限界? 多分そう 手元のi5で色々弄ったあとGB5のマルチ3700くらいは出てるよ
31 20/07/17(金)03:35:46 No.709193213
結局に再新のOSにしてないんだけど次のOSでもやっぱ32bitアプリは使えないのかな 色々買い換えになるから困ったもんだ
32 20/07/17(金)03:35:53 No.709193220
>新しいMBAは2コアと4コアモデルの性能差があんまり無いよね >熱が限界? 排熱のことは若干コストダウンしてる印象 お試しでAdobe関連動かしてみたけどファンは結構鳴ってた
33 20/07/17(金)03:35:54 No.709193221
今月の頭に中古で買った9.7インチproが初Apple製品です 旧世代品だってことは買った後に知ったけど割と軽快に動くからストレスなくていいね
34 20/07/17(金)03:36:28 No.709193256
ipadproを更新するかペンシル対応macが出るの様子見するか
35 20/07/17(金)03:37:05 No.709193295
早くiPadてXcode動くようになってほしい
36 20/07/17(金)03:37:41 No.709193347
>ペンシル対応mac 来るのかな…来たらそれはそれで面白そう
37 20/07/17(金)03:37:48 No.709193353
ノートはカタログスペックあんま変わんなくても放熱性がダンチで実際の性能に影響することはよくある
38 20/07/17(金)03:39:34 No.709193469
iPadのみで仕事したいんだけど痒いところに手が届かない
39 20/07/17(金)03:44:16 No.709193732
アプリのビルドとかそれなりにメモリ食うしiPadはまだだと思う 代わりにIDEの機能削られても作業辛いし
40 20/07/17(金)03:47:53 No.709193947
futaber 5.0.2/iPhone 11/13.5.1 6Sから買い換えて1年も経ってないが SEに替えてみたい 片手で弄れないのは割とストレスだわ
41 20/07/17(金)03:48:43 No.709194003
やっぱり顔認証はダメだよ 指紋だ指紋
42 20/07/17(金)03:51:13 No.709194140
ipadproだけは認める 16インチipadpro出してくれるならアイフォンとアップルウォッチ買ってもいい
43 20/07/17(金)04:00:48 No.709194668
3Dソフトを使うのでなければもうPC側のパワーアップってあまり恩恵ないよね パワーアップよりは低価格化進めて欲しいよ あとiPadの何がいいって全然熱くならないところだ
44 20/07/17(金)04:02:23 No.709194766
ARM版で多少低価格になるんじゃないの
45 20/07/17(金)04:03:22 No.709194817
>ARM版で多少低価格になるんじゃないの デスクトップやノートに耐えられるなら高価な方だろうし 安くなるかなあ
46 20/07/17(金)04:05:42 No.709194947
iphone8とmacbook2014 macbookを更新したいんだけどwin機とiphoneの連携って今どうなってるの?
47 20/07/17(金)04:06:51 No.709195009
>ARM版で多少低価格になるんじゃないの なんか知らんがARMがライセンス使用料4倍にカチ上げたらしいので下がらないんじゃね?
48 20/07/17(金)04:11:18 No.709195253
intelのモバイル向けとかi5でも$300くらいだし原価は安くなるだろうけど appleが製品の値段下げるかは別問題だしな
49 20/07/17(金)04:11:47 No.709195276
galaxyとimacなんとか直でつなげられねえかなと思ったけど そもそもappに泥互換のアプリ無い上に 非公式のアプリ落としてもセキュリティ設定厳しくなったのか結局つながらない 素直にそのうちiphoneかipad買おうと思う
50 20/07/17(金)04:11:57 No.709195287
Macbook買ったがWindowsのほうがよかったなあという場面がちょくちょくあってイラッとする かといってWindowsに戻ってもMacのほうがいいなあという場面も結構あり不幸になった感じがある
51 20/07/17(金)04:14:56 No.709195447
書き込みをした人によって削除されました
52 20/07/17(金)04:15:11 No.709195464
>intelのモバイル向けとかi5でも$300くらいだし原価は安くなるだろうけど >appleが製品の値段下げるかは別問題だしな むしろ客から取れる限界まで値上げするのが慣例だもんね
53 20/07/17(金)04:15:31 No.709195484
>なんか知らんがARMがライセンス使用料4倍にカチ上げたらしいので下がらないんじゃね? コアのデザインは依存してないしそれ以外で金って取ってるの? x86で金取るみたいな話だしそれを吊り上げとか常軌を逸してると思うんだけど
54 20/07/17(金)04:16:40 No.709195553
ってかもうx64じゃね
55 20/07/17(金)04:31:50 No.709196215
MacBook Pro Mac mini iPad Pro iPhone11 Pro AirPods Pro Apple watch Apple Pencil 書き出してみたら思った以上にまみれてた
56 20/07/17(金)04:33:19 No.709196270
Mac book pro iPad pro iPhone なんだかんだ長持ちするから好き あと小さいフリーズがないから作業しやすい
57 20/07/17(金)05:06:14 No.709197603
>あと小さいフリーズがないから作業しやすい 今時余程の粗悪品じゃなきゃwinや泥でもプチフリなんて起きないと思うが…
58 20/07/17(金)05:15:40 No.709197980
MacBook Air 2020 熱処理が甘いのですぐ熱くなるのはウーンだけど ProのTouchBarがどうしてもダメだったから仕方なく キーボードやソフトウェアは優秀なんだけどな
59 20/07/17(金)05:20:09 No.709198139
ノートMacはすでにARM前提で設計してんじゃねえのと疑うレベルで排熱がゴミ
60 20/07/17(金)05:22:04 No.709198200
>ノートMacはすでにARM前提で設計してんじゃねえのと疑うレベルで排熱がゴミ コーディングをたまにやるんだけど扇風機で風当てないと熱でエラー出して死ぬので困る
61 20/07/17(金)05:23:05 No.709198236
ARM版出ても流石にこれからもずっとMac Proはx86のままだろうしHackintoshは死なないよね…?
62 20/07/17(金)05:26:07 No.709198326
Mac Proも2年でARMプロセッサに置き換えるんじゃないの 自社サーバーもARMに置き換える噂もあるし
63 20/07/17(金)05:27:05 No.709198358
ipadpro古くなってきたから二台目買うか悩む… だが16インチが後から来たら耐えられない
64 20/07/17(金)05:28:16 No.709198402
タッチバーまじクソ ここに関しては早く正気に戻ってほしい
65 20/07/17(金)05:29:36 No.709198442
MBP13買った翌週にARM版出すよーと言われても困ってしまうよね
66 20/07/17(金)05:33:42 No.709198573
>タッチバーまじクソ >ここに関しては早く正気に戻ってほしい 信心が足りてないな
67 20/07/17(金)05:33:44 No.709198576
>だが16インチが後から来たら耐えられない 出るにしても急にポーンと出ることも無いと思うけどな どこからかリークされてそれから一年後みたいな
68 20/07/17(金)05:34:54 No.709198621
>キーボードまじクソ >ここに関しては早く正気に戻ってほしい
69 20/07/17(金)05:36:50 No.709198691
今Macのキーボードって何か駄目なの? シザーキーボードになって特に不具合もないし聞かないけど
70 20/07/17(金)05:36:55 No.709198697
12インチMacBookのうっすいキーボード慣れると赤軸でも疲れるようになるなった
71 20/07/17(金)05:37:37 No.709198716
>今Macのキーボードって何か駄目なの? >シザーキーボードになって特に不具合もないし聞かないけど 打鍵感がホントに宜しくない 会社でthinkpad使ってるから猶更
72 20/07/17(金)05:41:46 No.709198849
12.9インチiPad Pro(第4世代)用 Magic Keyboardが四万円は正気か!?と思う 俺には信仰心が足りない
73 20/07/17(金)05:42:23 No.709198876
>打鍵感がホントに宜しくない >会社でthinkpad使ってるから猶更 ThinkPadと比べるのはさすがに酷だ
74 20/07/17(金)05:45:45 No.709199002
ThinkPadやLIFEBOOKのキーボードは罠だからな… 嵌ったらやめられなくなっちまう…
75 20/07/17(金)05:47:25 No.709199062
そこまで拘りがあるなら外付けのキーボード買った方がいいと思う
76 20/07/17(金)05:47:37 No.709199072
ThinkPadと比べたらね… シザーは普通くらいにはなったのでこれでいいや…ってなってる
77 20/07/17(金)06:00:07 No.709199501
iPhone8とiPad mini4使ってるけどそろそろ買い換えたい でもスマホよりiMacが欲しい
78 20/07/17(金)06:03:57 No.709199623
MBA使ってるけどiPadがトラックパッドまで使えるようになったし次はモバイル性無くしていいかなって ARM版Mac miniはよ出ないかな