虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/17(金)01:21:08 これか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/17(金)01:21:08 No.709175173

これからも激化が予想されるドクター様の戦いを支援するために、新しいロボットを考案しようと思います。 ~補足~ わざわざ本人の居ない所でも「可愛いクロージャお姉様」と呼ぶLancet-2だが、これには理由があり… 1 3回に2回はそう呼ぶようにプログラムされている 2 クロージャ「好きなものをドクターにしてほしければ…分かってるね?」 dice1d2=2 (2) らしい。

1 20/07/17(金)01:22:04 No.709175360

前回のあらすじ これからの戦いについていけるようにするため、Lancet-2とCastle-3はドクターに新しいロボットを共に考案するのであった…

2 20/07/17(金)01:24:49 No.709175976

ドクター様のご厚意により、再び新型ロボットについて考案する機会が出来ました。それでは… 1~9 ドクター様、本日もよろしくお願いします。 10 可愛いクロージャお姉様!? dice1d10=6 (6)

3 20/07/17(金)01:27:40 No.709176594

まずは普通に

4 20/07/17(金)01:29:37 No.709177013

ドクター様、ではロボットの役職についてなのですが… こちらでも前回の反省を生かし、以下の5つに絞りました。前衛、先鋒、重装はロボットのステータスの都合、やりにくいため、1つにまとめています。 1近距離 2狙撃 3術師 4医療 5補助 dice1d5=2 (2)

5 20/07/17(金)01:33:07 No.709177746

高台を埋める気概で

6 20/07/17(金)01:33:41 No.709177851

狙撃型ですね。えっ?可愛いクロージャお姉様からの伝言、ですか? ふむふむ…要するに、私達と同じく配置後に即発動する素質、それに加えて一般のオペレーター様のようなスキルも考えるように、との事ですね…

7 20/07/17(金)01:36:25 No.709178397

―――こういうのはどうだろうか? ドクター様、もう考案されたのですか!?そんな早く考えられるなんて、羨ましいです…では、まずは配置後に発動するのは…? 1 敵の狙撃および術師の攻撃範囲、対象可視 2 遠距離オペレーターの回避率上昇 3 敵の範囲狙撃無効 攻撃を受けるのは1体のみ dice1d3=1 (1)

8 20/07/17(金)01:39:20 No.709178942

敵の狙撃および術師の攻撃範囲、対象可視…ですか。確かに、戦場において、敵がどこまで届くのか、真っ先に狙うのは誰なのか…は新米の指揮官様はもちろん、ベテランでも手間取る所です。それが見えるというのは、演習で役に立ちそうですね!

9 20/07/17(金)01:42:28 No.709179497

では、次はスキルの方ですね。ちなみに撤退するまで有効です 1 配置した自身のマスに遠距離オペレーター配置可能。高台に置いた場合は対空マス(速度遅延なし)になる 2 前方3×1マスの遠距離オペレーターの攻撃速度が上昇 3 前1マスの遠距離オペレーターの攻撃は術攻撃及び範囲攻撃になる dice1d3=1 (1)

10 20/07/17(金)01:43:15 No.709179621

地形変化だと!

11 20/07/17(金)01:46:56 No.709180268

これ……例えると…何に…なるんでしょう? ―――競馬が始まる時に人が乗って上に上がるようなのを想像してもらえれば… (アークナイツの世界に競馬があるかどうかは不明です)

12 20/07/17(金)01:48:40 No.709180575

馬っているのかな…いるならやはりヴィクトリアあたりならやってそうだけど

13 20/07/17(金)01:50:14 No.709180896

なるほど。ちょっと待ってください… はい。そうですね、ロボットの方を障害物扱いにして、上に乗る方の撤退と合わせて一緒に下がらせる、という方法でしたら、お互い安全に下がることが出来ますね。

14 20/07/17(金)01:52:06 No.709181223

性別は…性格は考えないでおいて、 1 男 2 女 dice1d2=2 (2) ですね。

15 20/07/17(金)01:53:09 No.709181397

またか!

16 20/07/17(金)01:53:31 No.709181469

ドクターだからね

17 20/07/17(金)01:59:17 No.709182435

そういやメ欄とスレッドタイトル間違えて入力してない? カタログからだと s の字だけ見えててなんか変だなって

18 20/07/17(金)02:00:38 No.709182653

狙撃支援型ロボット Stand-5 搭載AI 女 Stand-5はLancet-2と同じタイプである、レイジアンイグジスターシリーズS Typer-62六輪作業プラットフォームをカスタマイズして考案された。 タラップ及び昇降装置が取り付けられており、狙撃地点のない場所であっても遠距離オペレーターが活躍出来るようになっている。 昇降装置に重きを置いている分、本体の攻撃力は低く、一般的なドローンと同程度である。

19 20/07/17(金)02:02:14 No.709182881

>そういやメ欄とスレッドタイトル間違えて入力してない? >カタログからだと s の字だけ見えててなんか変だなって 恥ずかしい…教えてくれてありがとうございます。

20 20/07/17(金)02:04:00 No.709183145

もし制式採用する場合、こんなところでしょうか。 ドクター様、本日もありがとうございました。 Lancet-2からドクターへの好感度 dice1d50+82=26 (108)

21 20/07/17(金)02:05:04 No.709183323

便利そうだ

22 20/07/17(金)02:07:38 No.709183716

好感度が100を越えました! Lancet-2のキーホルダーを獲得! Lancet-2のキーホルダー 医療オペレーター達がLancet-2の稼働1年を祝って作ったキーホルダー。 宿舎に飾れば、雰囲気がよくなりそうだ。

23 20/07/17(金)02:11:09 No.709184225

本日は以上となります。見てくれた方、タイトルミスを指摘してくれた方、ありがとうございました。 おまけ その性格からLancet-2ほど物事を深刻に感じていないCastle-3だが、彼の隠れた特技として… 1 やたら女オペレーターからモテる 2 記憶喪失のモノマネが上手い dice1d2=2 (2) …のようだ。

24 20/07/17(金)02:13:43 No.709184621

お前…

↑Top