ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/17(金)00:47:10 No.709166689
真面目にスマブラ最高傑作ってSPなんじゃないかなって思ったけどアドベンチャー要素とかフィギュアが無いからやっぱり違うかなーとか思い悩んでる
1 20/07/17(金)00:48:12 No.709167030
どうして序列を作りたがるんだ
2 20/07/17(金)00:48:44 No.709167187
アドベンチャーモードは欲しかったなあ 灯火も楽しいけどね
3 20/07/17(金)00:49:22 No.709167338
オフパコ最高
4 20/07/17(金)00:49:59 No.709167503
スピリッツってわりと賛否両論だよね
5 20/07/17(金)00:50:10 No.709167556
バランスに関しては最高傑作で間違いないと思う ゲーム性に関しちゃ結局好みの問題だろう
6 20/07/17(金)00:50:15 No.709167578
お祭りゲーとしては集大成だと思う
7 20/07/17(金)00:50:46 No.709167739
なんで最高傑作であるために他のスマブラに全要素で勝ってる必要があるんだよ
8 20/07/17(金)00:51:04 No.709167832
SPはダメージがバカスカ入るからやってる身としては爽快感が凄く良い
9 20/07/17(金)00:52:14 No.709168140
単純にこんだけの作り込みこんだけのキャラ数でバランス崩壊してないのはマジですごいよね
10 20/07/17(金)00:52:16 No.709168157
>なんで最高傑作であるために他のスマブラに全要素で勝ってる必要があるんだよ ごめん…
11 20/07/17(金)00:52:39 No.709168286
>スピリッツってわりと賛否両論だよね つまんねえソシャゲやってる気分になる なった
12 20/07/17(金)00:53:39 No.709168592
個人的にSPで一番好きなのは勝ち上がり乱闘なんだ 今までのシンプルと違って副題が付いていて各キャラごとに元のゲームが再現されてる作り込みが凄い
13 20/07/17(金)00:54:48 No.709168965
>スピリッツってわりと賛否両論だよね >つまんねえソシャゲやってる気分になる >なった ソシャゲか…?育成部分は確かにソシャゲ要素なくは無いけどファイターとして戦うぶんには元のキャラ再現が細かいし歯応えあって好きだよ
14 20/07/17(金)00:55:16 No.709169115
こんだけのキャラが揃うのはもうないだろうな…
15 20/07/17(金)00:55:34 No.709169202
灯火はいいけどスピリットはちょっと…
16 20/07/17(金)00:56:08 No.709169353
乱闘だけで見たら間違いなく最高 ゲーム全体の遊びで言うとどうかな
17 20/07/17(金)00:56:32 No.709169461
オンラインのメンコのあれがやりにくすぎて
18 20/07/17(金)00:56:43 No.709169511
今forのプレイ動画見るとめちゃくちゃテンポ悪いな…ってなる 吹っ飛びがおっそい
19 20/07/17(金)00:56:52 No.709169546
思い出補正という厄介なものもあるしシリーズ内で優劣付けようとすると戦争しか起きん
20 20/07/17(金)00:57:07 No.709169616
やっぱDXだよな
21 20/07/17(金)00:57:39 No.709169764
>やっぱDXだよな この前やり返したらキャラすげえ少ねえ…ってなった
22 20/07/17(金)00:57:41 No.709169775
SPにフィールドスマッシュあったら完璧だった
23 20/07/17(金)00:57:47 No.709169798
ただ眺めるだけのフィギュアと擬似的に遊べるスピリッツどちらが良いかは甲乙つけ難いがスピリッツボードはクソ
24 20/07/17(金)00:58:29 No.709169960
対戦部分は当時の環境によるものがデカイから…
25 20/07/17(金)00:58:41 No.709170015
対戦はほんとに楽しいんだけど 灯火はまぁ…
26 20/07/17(金)00:58:59 No.709170104
灯火は無駄に長いうえに面白くない
27 20/07/17(金)00:59:03 No.709170119
フィールドスマッシュは個人的にスマブラのアドベンチャー系ゲームで一番好きだったからSPで強化版が出てオンライン対戦対応か!?って期待してたんですよ…
28 20/07/17(金)00:59:52 No.709170325
forのキャラカスタムとか好きだったんだけどみんな大体やってなくて悲しくなった 必殺技カスタムとか考えるのスゲー楽しいよ
29 20/07/17(金)00:59:59 No.709170352
フィールドスマッシュのために3DSや引っ張り出してやる
30 20/07/17(金)01:00:43 No.709170517
オレアドベンチャーいらない フィギュアすき
31 20/07/17(金)01:00:52 No.709170554
>forのキャラカスタムとか好きだったんだけどみんな大体やってなくて悲しくなった >必殺技カスタムとか考えるのスゲー楽しいよ miiコスでsansやvaultボーイ買ってやり出したらなんかハマった
32 20/07/17(金)01:01:08 No.709170620
微妙な部分もチラホラあるけどそれを差し引いてもさすがに過去作は遥かに上回ってる 上回らなければ意味ないって心意気で作ってきたのがヒシヒシと伝わってくる
33 20/07/17(金)01:01:42 No.709170767
灯火楽しかったけどなぁ こいつもいるの!?ってなったしラスボス戦でマスターハンド操作出来るの最高だった まあ二週目やる気はしない
34 20/07/17(金)01:02:08 No.709170891
>forのキャラカスタムとか好きだったんだけどみんな大体やってなくて悲しくなった >必殺技カスタムとか考えるのスゲー楽しいよ 必殺技は悪くないけど装備品はわからなかったな… 上がった分だけ他が下がるのが難しかった
35 20/07/17(金)01:02:57 No.709171078
一番声高に異を唱えてくるのがDX勢
36 20/07/17(金)01:03:40 No.709171228
今DXやると思った通りの動きしないから駄作だよ
37 20/07/17(金)01:04:30 No.709171411
スピリッツ戦はもう一捻りほしかった 1人用モードとしてはあれでいいけど対戦で使って面白くなる気がしない
38 20/07/17(金)01:04:30 No.709171412
久々にやるたびに思うけど乱闘したいのに揃う前にタイマン始まっちゃうのはなんとかしてほしかった
39 20/07/17(金)01:04:30 No.709171413
亜空の使者好きだったからネットで評価が低くてビックリした
40 20/07/17(金)01:04:54 No.709171510
>forのキャラカスタムとか好きだったんだけどみんな大体やってなくて悲しくなった >必殺技カスタムとか考えるのスゲー楽しいよ カスタム要素は対戦で皆使うぜ使えるぜって空気ならやりがいあるんだけどね…
41 20/07/17(金)01:05:45 No.709171725
>上がった分だけ他が下がるのが難しかった だからそれを加味したカスタムが楽しかった
42 20/07/17(金)01:06:31 No.709171925
キャラ多いのはいいけどキャラ出しだるっ…ってなった
43 20/07/17(金)01:06:51 No.709172005
フィールドスマッシュとカスタムはスゲー気合い入れて作ってんのにオンライン対戦が無いからって理由だけで誰もやらなかったのは悲し過ぎた スピリッツはカスタムに近いとはいえカスタム必殺技は無くなったし
44 20/07/17(金)01:08:45 No.709172410
>キャラ多いのはいいけどキャラ出しだるっ…ってなった SPのキャラ出してね!って形式だけはクソ
45 20/07/17(金)01:11:26 No.709173033
オフで遊べる友達がまだ居たら超楽しかったろうなあ
46 20/07/17(金)01:11:41 No.709173097
DXは実質的に存在してるキャラ10人もいないぞ
47 20/07/17(金)01:12:10 No.709173201
>オフで遊べる友達がまだ居たら超楽しかったろうなあ それはそう だから今のキッズが羨ましい
48 20/07/17(金)01:13:00 No.709173385
サントラ出せないからスイッチを携帯プレイヤーにして聴けるようにしたよ!ってのはありがたいんだけどUIがよくないから曲が探しづらすぎる
49 20/07/17(金)01:13:05 No.709173409
>フィールドスマッシュとカスタムはスゲー気合い入れて作ってんのにオンライン対戦が無いからって理由だけで誰もやらなかったのは悲し過ぎた >スピリッツはカスタムに近いとはいえカスタム必殺技は無くなったし 正直言ってフィールドスマッシュを拡張&オンライン化すれば シティトライアルの上位互換になったのにね
50 20/07/17(金)01:13:08 No.709173414
嫁と子供でも作ったらどうだ!
51 20/07/17(金)01:14:14 No.709173655
>灯火はいいけどスピリットはちょっと… クラウド…
52 20/07/17(金)01:14:16 No.709173660
必殺技カスタムは面白かったけど 真面目に対戦に取り込もうとしたら絶対バランス取れなかっただろうな
53 20/07/17(金)01:14:18 No.709173667
労力ハンパないだろうけどスピリットに解説欲しかったな
54 20/07/17(金)01:14:54 No.709173807
フィールドスマッシュは1人でやるとすごく面白い 友達と集まってやると5分間自分の画面だけ見て1分間だけ戦うのがすごく盛り下がるんだ…
55 20/07/17(金)01:15:19 No.709173903
最初のPVの全員登場でもう予想超えられたな…
56 20/07/17(金)01:15:30 No.709173945
フィールドスマッシュ超面白い Uのワールドスマッシュとかいうのは何なんだ
57 20/07/17(金)01:16:09 No.709174101
亜空の使者みたいなCGムービーが見たかったよ…
58 20/07/17(金)01:17:00 No.709174318
フィールドスマッシュって複数人でやっても干渉出来ないんだっけ
59 20/07/17(金)01:17:06 No.709174328
DXはあのハイスピードバトルが唯一無二なんであって バランスに関しては正直だいぶウンコだと思う
60 20/07/17(金)01:17:34 No.709174426
>キャラ多いのはいいけどキャラ出しだるっ…ってなった 最初は64勢だけ!ってやりたいだけで色々なものを犠牲にしすぎる
61 20/07/17(金)01:17:39 No.709174442
正直フィールドスマッシュがあんま活かせないまま終わるとは思わなかった
62 20/07/17(金)01:17:50 No.709174480
>フィールドスマッシュって複数人でやっても干渉出来ないんだっけ そう考えるとつまんないな…
63 20/07/17(金)01:18:04 No.709174528
skriknはゲーム内で気合い入れたムービー作ってもすぐアップロードされるって コラムで嘆いてた事あるしもう時代に合わないと判断されたんかなと
64 20/07/17(金)01:19:17 No.709174778
フィールドスマッシュがあるということだけが3DSの良いところだから
65 20/07/17(金)01:19:33 No.709174845
今灯火2周目遊んでるところ 1周目だと出来なかったキャラとシチュエーションの組み合わせが出来てこれはこれで楽しい
66 20/07/17(金)01:20:29 No.709175025
灯火とスピリッツボードは賛否両論というかスピリッツボードに関してはクソだけどスピリッツって発想自体は素晴らしいと思います
67 20/07/17(金)01:20:49 No.709175093
フィールドスマッシュみたいなのこそswitchに欲しかった
68 20/07/17(金)01:21:31 No.709175243
なんでシナリオモード的なのが今回なかったんだろうね 自分もやって欲しかった
69 20/07/17(金)01:21:46 No.709175297
ボスラッシュが欲しい
70 20/07/17(金)01:21:48 No.709175308
>一番声高に異を唱えてくるのがDX勢 X以降ずーっと不満吐いてるイメージあるわ
71 20/07/17(金)01:22:07 No.709175371
>ボスラッシュが欲しい アプデで追加しないかな
72 20/07/17(金)01:22:18 No.709175417
走るだけで低確率でコケるなんていうゴミカス要素取っ払っただけでも十分だよ
73 20/07/17(金)01:22:27 No.709175443
割とボス戦は楽しい
74 20/07/17(金)01:22:39 No.709175480
ボスの作り込みが異常なほどみんなよかったなSP あんまり話題にならないけど
75 20/07/17(金)01:23:41 No.709175706
参戦ファイター全部詰め込んでDLC盛りだくさんで本当にこれが最後のスマブラになるんじゃないかと思ってしまう
76 20/07/17(金)01:23:49 No.709175742
forって正直あんまり出来よくなかったのでは…
77 20/07/17(金)01:23:57 No.709175772
膨大なリソースを使ってゲームにする事を考えたら スピリットっていう発想はお祭りゲーとして理想的な要素かなと
78 20/07/17(金)01:24:36 No.709175924
アミーボで育てるやつはなんか一人だと結局むなしい 友達とアミーボ持ち寄って戦わせたいな…
79 20/07/17(金)01:24:48 No.709175973
for面白かったけど遊びきる前に即刻SPが出たから印象が薄い
80 20/07/17(金)01:25:42 No.709176166
forは今見るとゲームスピード遅い
81 20/07/17(金)01:26:02 No.709176243
灯火はボス楽しかった、いっそボスだけで良かったかも
82 20/07/17(金)01:26:12 No.709176275
スピリッツで実質そのキャラが参戦!って形式にしたの個人的には大好きだよ 大喜利みたいな感じだけども
83 20/07/17(金)01:26:18 No.709176290
即刻と言っても64の初代からDXが発売されるまでに比べると長かった方だぞ
84 20/07/17(金)01:28:23 No.709176746
フィギュアGET形式はDXのガチャガチャが一番よかったかも Xの変なシューティングもまあ楽しいが… forの店売りは味気ない
85 20/07/17(金)01:28:41 No.709176803
>大喜利みたいな感じだけども カメックババでだめだった
86 20/07/17(金)01:29:21 No.709176938
剣士スピリットはFEキャラ 動物スピリットはポケモンやスタフォ 変なスピリットはカービィとか みたいにプレイアブルキャラ1人1人に別の役割が出たのは綺麗だと思う
87 20/07/17(金)01:29:50 No.709177040
灯火楽しかったよ一部のぶん投げたくなるステージ以外は
88 20/07/17(金)01:30:15 No.709177147
スピリッツ大喜利は元ネタ知ってると楽しい 知らないと意味不明だからゲーマーの内輪ネタ感ある
89 20/07/17(金)01:30:26 No.709177190
SPの出来がしっかり上回ったのがえらいのであってforの出来が悪かったつーのは違うだろう
90 20/07/17(金)01:30:37 No.709177225
>一般人スピリットはむらびと
91 20/07/17(金)01:30:56 No.709177298
DXは好きだけどDXを完璧な競技ゲームだとか言われると流石にぶん殴りたくなる まずフォックスファルコマルスシークプリンファルコンアイクラピーチとそれ以外で絶対に越えられない巨大な壁があるし 範囲をギリギリ人権あるやつまで含めても使えるキャラ全体の半分もいねえんだぞあのゲーム
92 20/07/17(金)01:31:00 No.709177306
ツボお化けのスピリットは覚えてる
93 20/07/17(金)01:31:04 No.709177321
くにおくんや聖剣伝説もスマブラに入れ込めるスピリットの小回りの効き具合はGOOD
94 20/07/17(金)01:31:18 No.709177366
>スピリッツ大喜利は元ネタ知ってると楽しい >知らないと意味不明だからゲーマーの内輪ネタ感ある ゼノブレイドDEやってからゼノブレイドキャラのスピリット戦やって再現の仕方に笑う そしてメカフィオルンで引く
95 20/07/17(金)01:31:28 No.709177403
コケなきゃXが好き
96 20/07/17(金)01:31:40 No.709177452
SPはオン周りの仕様が諸々forに負けてなければ文句なしだった ここばかりはやればやるほどストレス溜まる
97 20/07/17(金)01:32:17 No.709177574
>スピリッツ大喜利は元ネタ知ってると楽しい >知らないと意味不明だからゲーマーの内輪ネタ感ある いやまあメタルギアのパスにボム兵とか普通に悪趣味だとは思う
98 20/07/17(金)01:32:25 No.709177610
SPのスピリッツ追加のフットワークの軽さすごい ソシャゲのコラボかよ cupheadの悪魔のスピリッツとかよかった
99 20/07/17(金)01:32:32 No.709177631
>くにおくんや聖剣伝説もスマブラに入れ込めるスピリットの小回りの効き具合はGOOD もう発売から1年半経つのに小刻みとはいえバイオだのACだのオクトラだの新作が追加されるのはすごいことだと思う
100 20/07/17(金)01:32:39 No.709177652
スピリットやMii衣装はそんじょそこら辺の名有りゲームを片っ端から入れていく勢いだな
101 20/07/17(金)01:32:41 No.709177655
スピリッツ再戦モード早くくだち!
102 20/07/17(金)01:33:22 No.709177786
SPはゼルダが可愛いから俺は大好き
103 20/07/17(金)01:33:32 No.709177818
足の遅い奴に人権がないってゲーム性じゃなくなっただけで大したもんだと思うよマジで
104 20/07/17(金)01:33:41 No.709177852
>ゼノブレイドDEやってからゼノブレイドキャラのスピリット戦やって再現の仕方に笑う ラインでダメだった
105 20/07/17(金)01:34:07 No.709177931
パパとかブンブーンとかクラウスとかマザー関連のスピリッツは良い意味でひどい
106 20/07/17(金)01:34:30 No.709177999
誰がなんと言おうとDXが一番好き 思い入れはやった時間にもよるのかな
107 20/07/17(金)01:34:51 No.709178078
お祭りゲーとして1人で遊ぶ俺にはXが最高傑作だ
108 20/07/17(金)01:35:08 No.709178147
SPは今までのスマブラと違ってあんまり明確な一強みたいなのが無いだけ偉い ピチュー?まあ…
109 20/07/17(金)01:35:14 No.709178171
灯火は一回クリアしたらやらないけど クリアするだけで強い星4が大体手に入るバランスはいい
110 20/07/17(金)01:35:26 No.709178220
ワリオがタックルできるようになったの嬉しかったな
111 20/07/17(金)01:36:00 No.709178314
初代原理主義だけどSPも同じくらい好きになった
112 20/07/17(金)01:36:38 No.709178444
カスタム必殺技紹介動画見たけど予想以上に作り込まれてた 身内でバカやるぶんには楽しそう
113 20/07/17(金)01:36:51 No.709178496
発売前に全キャラ公開してたからマルクのようなサプライズが少なくて途中でダレた
114 20/07/17(金)01:37:08 No.709178553
forは考えてみると二機種同時展開が良くも悪くもだな
115 20/07/17(金)01:37:51 No.709178683
スピリット使った乱闘の動画見た事あるけど そんなデタラメすぎる動き出来るか…って感じで奥が底無しに深そうな要素だなと
116 20/07/17(金)01:38:25 No.709178770
スピリッツ乱闘動画見るとバカみたいに動くゴリラがすごい
117 20/07/17(金)01:39:06 No.709178893
SPのボス戦すごく楽しいよね 個人的に好きなのはドラキュラ戦
118 20/07/17(金)01:39:49 No.709179027
売上的には3DSで出したの正解だし 開発的にはWiiUで作ったリソースがSPに活きてるし 結果論だけとforを2機種で出したのは正解だわ
119 20/07/17(金)01:40:20 No.709179131
発売日の最初にカービィの勝ち上がり乱闘やったからマルクで声出して驚いちゃった Xの時代に妄想したことあったけど現実になるなんて
120 20/07/17(金)01:40:41 No.709179185
従来のオフライン1人用要素がスピリッツ偏重で物足りない気はする
121 20/07/17(金)01:41:20 No.709179296
神殿やニューポークより広いステージ増えたなって
122 20/07/17(金)01:41:50 No.709179383
>スピリット使った乱闘の動画見た事あるけど >そんなデタラメすぎる動き出来るか…って感じで奥が底無しに深そうな要素だなと DX風の動きにできるカスタムとか考えられてるし結構深いきがするね
123 20/07/17(金)01:42:04 No.709179431
対戦バランスは間違いなく最高だと思う 腕前バレるけど
124 20/07/17(金)01:42:29 No.709179500
カタログスピリッツ対戦はつまらなさすぎてよくこれ通ったなって思う