虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/07/16(木)23:53:52 PS2版DQ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/16(木)23:53:52 No.709148409

PS2版DQ5を「普通に」プレイしていきます お休みなのにコロナの影響で外出は怖いからおうちでDQ! いつぞやのSFC版は酷いことになってたけど今度は普通にやる筈だから…! 現在はその後に備えてのレベル上げ中! https://www.twitch.tv/akariquest

1 20/07/16(木)23:55:14 No.709148836

勇者ちゃんが頑張ってるから俺もリセマラを頑張る

2 20/07/16(木)23:55:32 No.709148932

スレが盛り上がりすぎてちょっと怖かった

3 20/07/16(木)23:55:49 No.709149028

アレは色々な意味で酷すぎたよ…

4 20/07/16(木)23:59:02 No.709150152

単純に暇つぶしも兼ねてるからね ごめんねえっちなゲームな方のアイギスだよ

5 20/07/17(金)00:00:35 No.709150730

勇者ちゃんえっちなゲームするんだ…

6 20/07/17(金)00:01:49 No.709151244

しかたないね

7 20/07/17(金)00:02:24 No.709151454

巣作りドラゴンとか好きそう

8 20/07/17(金)00:03:16 No.709151770

率直に言って同じゲームを数か月ってだけで普通は飽きるもんだよね

9 20/07/17(金)00:04:47 No.709152298

我ながらアズレンよく続いてんなーと思う 1日ログインしなくなったら止め時なんだろうとが思ってるけど

10 20/07/17(金)00:05:03 No.709152391

わかる…

11 20/07/17(金)00:05:20 No.709152501

やらなくなる時はほんとスパっとやめるよね

12 20/07/17(金)00:05:27 No.709152547

俺はスカイリムとフォールアウトを交互に遊ぶだけで2年くらいゴミにしたゴミだよ…

13 20/07/17(金)00:06:30 No.709152917

スカイリムとフォールアウトは責められねぇわ… elonaとcivもプレイしてみては?

14 20/07/17(金)00:06:47 No.709153000

完全に一人でプレイする系は唐突に飽きがくるからね

15 20/07/17(金)00:08:39 No.709153696

突然満足してこれでいいやってなるときあるよね あと突然執着が消えるというか現状でいいやみたいな満足の仕方をする時もある

16 20/07/17(金)00:10:48 No.709154454

ふとした時に再燃してやりたくなる時があるけど 本当の意味で始めから始められないタイプのユーザー密着型ゲームは直ぐに火が消えやすい

17 20/07/17(金)00:11:25 No.709154668

やる事が多くなってくると面倒臭くなっちゃってログインが週一とかになっちゃう

18 20/07/17(金)00:11:58 No.709154863

ソシャゲは限定アイテム逃すと冷めることが多いかな… そういう間の悪さというか…

19 20/07/17(金)00:12:54 No.709155163

白猫は限定施設だのいろいろ凄かった

20 20/07/17(金)00:13:00 No.709155194

ソシャゲじゃなくても取り返しのつかない要素は飽きる要因だからな…

21 20/07/17(金)00:14:15 No.709155631

そーいう要素は求めてねぇんだよなぁ…ってのとかも無理になる

22 20/07/17(金)00:15:05 No.709155907

ネトゲとは似てるようで方向性が真逆だよねソシャゲは…

23 20/07/17(金)00:16:15 No.709156419

>elonaとcivもプレイしてみては? もう 既に

24 20/07/17(金)00:16:43 No.709156596

勇者ちゃんはネトゲ全盛期にハマってたら大変なことになってそうな

25 20/07/17(金)00:17:00 No.709156713

>もう >既に オーマイガ…

26 20/07/17(金)00:17:44 No.709156962

致命傷で済むから大丈夫だよ!

27 20/07/17(金)00:18:13 No.709157163

高校時代にFF11出てちょっと触ったことあったけどこれ駄目になるやつだと思って避けてた 大学で思いっきり嵌った

28 20/07/17(金)00:18:40 No.709157350

駄目じゃねぇか!

29 20/07/17(金)00:19:02 No.709157475

ネトゲはDQ10をずっとソロでやってたけど結構楽しかったよ

30 20/07/17(金)00:19:30 No.709157622

大航海時代オンラインとか長いことやってたなーと思ったらまだ生き残ってた

31 20/07/17(金)00:20:11 No.709157874

他人のこと考えないといけないの面倒

32 20/07/17(金)00:20:26 No.709157959

>大航海時代オンラインとか長いことやってたなーと思ったらまだ生き残ってた 一人でインドまで旅してリアル30分とか漂っていたな

33 20/07/17(金)00:20:55 No.709158128

自分と関係ない人たちがたくさんいる世界で一人呑気に遊んでたい

34 20/07/17(金)00:21:35 No.709158358

まだ手探り状態な黄金期時代の複数人前提要素はソロ視点でみたらただの地獄だからね…

35 20/07/17(金)00:21:44 No.709158402

オフ専版あったらやりたいのになーってなるゲームはちょこちょこある

36 20/07/17(金)00:23:15 No.709158989

あのときはリアルで集まって64で遊んでたはずなんだけどおかしいな…

37 20/07/17(金)00:24:41 No.709159495

当時はタイプ遅かったからチャットするのに抵抗あったなあ…とか色々ある

38 20/07/17(金)00:25:57 No.709159936

なぁに世の中人差し指で書類作成している人もいるんだ

39 20/07/17(金)00:27:26 No.709160429

まったく関係ないけどローソンの生ハムよりセブンの生ハムのほうがおいしいよ気を付けてね

40 20/07/17(金)00:27:29 No.709160451

まさかフリック入力のほうが早い…?

41 20/07/17(金)00:27:58 No.709160632

その辺はMMOやっててよかった数少ない利点だなータイプ

42 20/07/17(金)00:29:32 No.709161106

タッチパネルが今でも好きじゃないから時代に取り残されてる気分にはなるんだ 誤操作が多くて本当に嫌になる

43 20/07/17(金)00:29:44 No.709161175

手描きたまに投げてる「」だけど ちょうど自分があの頃に環境を整えたってのもあるから何事もタイミングな気もするよ

44 20/07/17(金)00:31:03 No.709161558

フリックは日本語入力のみなイメージが強くて結構抵抗感ある

45 20/07/17(金)00:37:56 No.709163791

スプレッドシートは勇者ちゃんだけ編集可能で「」は閲覧のみとかできたはず 妹ちゃんが詳しいと思う

46 20/07/17(金)00:40:12 No.709164506

共有にして権限を編集者のみにすれば公開状態・編集自分の身になると思うよ

47 20/07/17(金)00:40:32 No.709164613

そうそう あれを作ったのが妹ちゃん

48 20/07/17(金)00:41:40 No.709164944

妹ちゃんああ見えて色々スキル持ってるからね…

49 20/07/17(金)00:42:43 No.709165281

「」りたんは4つか5つくらいtwitchの垢持っててそれぞれで登るからたまに分からんくなる

50 20/07/17(金)00:43:20 No.709165497

切り絵の人でもあるからぶっちゃけだいぶ古株の「」だし

51 20/07/17(金)00:47:14 No.709166705

タフネスとメンタル極振りの勇者ちゃんじゃん!

52 20/07/17(金)00:47:41 No.709166846

その辺はまあ年季よ 勢いだけで駆け抜けてる方もいるし

53 20/07/17(金)00:48:53 No.709167229

自分では何もないと思っても既に個性を確立できているという点では十分強みだとは思うけどね

54 20/07/17(金)00:50:03 No.709167521

気にするな!俺は元からなにもない

55 20/07/17(金)00:51:11 No.709167862

多くの配信「」はまず自分のキャラの確立に苦労してるんですよ そういう意味で見ればここまでは正解だったとは思う

↑Top