………なあ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/16(木)22:47:54 No.709125896
………なあに、これ? 『…アイスだよ』 まあ、それは見たらわかるけど…どうしてこんなにいっぱい? 【『両儀式』に古本屋での出来事を話した。】 そう…古本屋の店長さんが…… 『とりあえず、一緒にどうかな…?』 ごめんなさい…気持ちはすごく嬉しいのだけれど、私は遠慮しておくわ。 誰か別の人におすそ分けしてあげて。 もう…釘を刺すにしても、ここまでしなくてもいいのに… ああ、いいえ、なんでもないわ。こっちの話。 そうだわ、あなたが外出してる時に私もちょっとした買い物をしてきたの。 これとか、どうかしら?あなたの気に召すといいのだけど…
1 20/07/16(木)22:49:16 No.709126316
【『両儀式』から高級和菓子をもらった。】 ふふ、やっぱり買い物って楽しいわ。一人であなたに贈るものをじっくり考えるのもいいけれど、 いつか二人で一緒に行きたいものね…… 【高級和菓子を手に入れた。知らない銘柄のはずなのに、どこか懐かしい味がする。前にもこんな風に彼女から贈り物をされたことがあったような…?】 【新たに『デパート』『商店街』へ出向けるようになった。七不思議はもはや学園の外にまで拡大している。ここでも何かが起きるかもしれない…】
2 <a href="mailto:古本屋での出来事">20/07/16(木)22:50:07</a> [古本屋での出来事] No.709126576
【砂浜で遭遇した骸骨の言っていた古本屋へやって来た。】 【古い紙の匂いが満ちている。建物そのものも、置いてある本も古いが、手入れは行き届いているようだ。】 【薄暗い店の奥には、店番と思しき女の人がいた。こちらに気付かず、何やら小難しい顔で机の上で何かを書写している。とりあえず声をかけてみた。】 「……はわわっ!?お客様ですか!?すいません、夢中になってしまって……!」 【机の上に散らばった書を慌ただしく片付けて、店番の人がこちらに向き直った。 「こほん、ええと、ようこそ…名もないような小さな店ですが、よければ……あら?」 【店番が俺の姿を認めると、彼女は少し息を吞んだ。】 「あ、あなたは……すみません、少しお待ちくださいね。せいめ……あ、ええと、店長!立香様がいらっしゃいました!」
3 20/07/16(木)22:50:20 No.709126642
【店の奥から、店長と呼ばれた男が現れた。……古本屋には似つかない白いフードと、床まで着きそうな長い髪、そして花の香り。率直に言って、胡散臭い…】 「やあやあ、待っていたよ。藤丸立香くん、だね?拙僧…じゃないや、私はアキラ。ここの店長をしているものだ。話は聞いてるよ。 どうやら私の…旧い知り合いが君に迷惑をかけているようだね。お詫びと言っては何だが、はい、これ」 【いきなり何かを渡された。陰陽術に使われるヒトガタ、あるいは式神と呼ばれるような、人の形をかたどった紙がいくつかまとまっている。】
4 20/07/16(木)22:51:58 No.709127155
「そいつは君に憑りつく呪いを捉え、その源を辿る…いわば、匂いを辿る捜索犬みたいなものさ。上手くいけば下手人の潜む場所が分かる。 まあ、奴の事だからどうせろくでもない領域にいるに違いないが……境界を斬り開くのは、君のお姉さんが得意とするところだろう? そこまでたどり着いてしまえば、後は君の力なら立ち向かえるはずさ。…あ、いや、君はまだ『覚醒』していないんだったかな? うん、だったら彼との対峙はまだ控えたほうがいい。君の頼りの従者たちも役割を演じることに忙しいみたいだしね。 まあ、焦ることはないさ。君の姉に呪詛を定期的に斬ってもらえば蓄積は心配ない。 それに、あの女狐も珍しく殊勝に君の助けになっているようじゃないか。急ぐ必要はないさ、もう少し夏を楽しんでおくといい。まだできる内にね。」
5 20/07/16(木)22:52:13 No.709127237
【アキラが一方的に言い終わると同時に手の内の式神がふわりと浮き上がると、俺のシャツの内側に飛来して背中に張り付いた。とっさに剥がそうとするが、絶妙に手が届かない。】 「あー、大丈夫大丈夫。害はないし、『彼』を嗅ぎ付けたら勝手に離れる。君以外には…大抵の相手には見えないし、なんだったら冷やっとして今の季節嬉しいよ?」
6 20/07/16(木)22:52:40 No.709127386
【飄々としたアキラに詰め寄るが、彼はどこ吹く風、といった様子だ。】 「うーん、確かにちょっと強引すぎたかな? あ、そうだ。じゃあおまけでこれをつけよう」 【そう言って、アキラは店の奥からビニール袋を取り出した。冷気が袋口から洩れている。どうやらカップアイスの詰め合わせのようだ。】 「はいこれ、アイスクリーム。溶けないまじないをしているから冷凍庫がなくても心配ご無用だ。君のお姉さんにも宜しく言っておいておくれよ」 【こんな怪しい男から食べ物を受け取る気にはなれない。断ろうとした時、静観していた店番が話しかけてきた。】 「あの、立香様…せい…アキラ店長は、決して悪い人ではないんです。どうか、受け取ってくれませんか…?」
7 20/07/16(木)22:53:10 No.709127550
【…上目遣いの女性に、そんな声音で頼まれたらにべもなく断る気にはなれない。我ながら単純だと思いながら、しぶしぶアイスクリームを受け取って店を後にする。】 【出口に向かう俺の背中に、アキラがまた言葉をかけた。】 「『両儀』にはくれぐれも気を付けたまえ。あれ…と言ったら失礼かな、彼女は君の、というか人の扱える代物ではないからね。 彼女を信じるのは結構だが、くれぐれもあの親切な老人の警句を忘れないことだ」
8 20/07/16(木)22:53:35 No.709127694
【式神を手に入れた。というか押し付けられた。俺に呪詛を積もらせている何者かへと導くものらしい。】 【アイスを手に入れた。『両儀式』は気に入ってくれなかったようだ。スカディあたりに渡せば喜んでくれるだろう】
9 <a href="mailto:おまけ">20/07/16(木)22:54:42</a> [おまけ] No.709128061
「心配ですね…マスター、しっかりやってくれるでしょうか」 「まあ大丈夫だろう。伊達に場数を踏んでいないマスターだ。それに彼、この特異点だと死んでもやり直せるんだろ?羨ましい限りじゃないか」 「もう、晴明様……」 「こら。ここではその名前は呼ばない決まりだろ?」 「す、すみません! ……でも、何故なんですか?姿形や振る舞いまでマーリン様を真似て…」
10 20/07/16(木)22:55:03 No.709128176
「うん?ああコレね。まあ私本人が出て行ってもよかったんだが、まだ私と彼はちゃんと縁を結んでないからね。あまり出しゃばるのもどうかと思ってさ。 それに、下手に私の存在が蘆屋にバレると厄介だ。奴に対峙するなら、最高のタイミングでバーンと登場したいからね。だから今はカモフラージュしてるのさ。 少なくとも、今はその時じゃない。今のところは…そうだね、軽いジャブ、いやもっと言うと軽い嫌がらせみたいなものだ。 その気になれば式神が彼の呪いを肩代わりしたり、あるいは跳ね返してやることもできるんだが、蘆屋のことだからそこらへんの対策はしてるに違いない。 だから、あの式神は捜索に調整した。それだけでも抑止としては十分だ。ま、いずれ時が来ればカルデアのマスターと正式に縁を結べることもあるだろう。多分ね。 あとは…あまり大きな声では言えないけれど、あの夢魔からこの外見と性格を借りる時に、ちょっと取引したのさ。」
11 20/07/16(木)22:55:44 No.709128392
「取引……マーリン様と?」 「うん。私が蘆屋の術を感知して潜入を決めた後、式神を使って彼が済む楽園に交渉に行ったときにね……」 『うーん、まあ君程の者なら私の姿で悪いことはしそうにないし、どうせ後々まで残るものでもないから別にいいんだけど、一つ条件がある。…マイロードの様子を、もっと具体的に言うと彼の感情の機微なんかをこっそり中継してくれないか? だって夏と言えば、酸いも甘いもたくさん味わう青春の季節だろう!?そんなオイシイ感情を味わえないのは夢魔として非常に口惜しい……だから、ね? わかってくれるだろう?』 「…とのことだった。」 「中継……まさか、さっきマスターに手渡した式神は……」 「ふふ……さあ香子くん!写本に戻ろう!せっかく久方ぶりの師弟水入らずなんだ、みっちり指導してやるからね!」
12 20/07/16(木)22:57:19 No.709128880
ハルアキラ!?
13 20/07/16(木)23:00:20 No.709129855
まあゼンマイマンがいるなら来るよね…
14 20/07/16(木)23:00:58 No.709130058
あのクソ道化が調子乗った瞬間作動する仕込みとか絶対してるわ
15 20/07/16(木)23:01:15 No.709130152
ハルアキラとクソ野郎って…関わりたくないヤツ同士が出会ってる
16 20/07/16(木)23:04:31 No.709131363
>ハルアキラとクソ野郎って…関わりたくないヤツ同士が出会ってる でもその二人めちゃくちゃ気が合いそうだよね…
17 20/07/16(木)23:06:00 No.709131898
気が合いそうだからこっち来て欲しくないんだよ…
18 20/07/16(木)23:07:37 No.709132429
そういやひょっとしたら次シナリオ出てきたら死にそうだし 道満最後の夏かもしれないのか
19 20/07/16(木)23:12:00 No.709133968
他の使徒(+コヤン)と違って下総からの因縁があるからな そろそろケリをつけたいところだ…
20 20/07/16(木)23:14:26 No.709134890
スレ画の式さんよりも古本屋パートの方がずっと長くてダメだった いやダメじゃないけどね
21 20/07/16(木)23:17:30 No.709135963
そういや両儀家も一応陰陽に連なる家だっけ
22 20/07/16(木)23:25:19 No.709138644
まあこの「」式さんは両儀家とは直接関係ないっていうか あるけど関わりようがないっていうか…
23 20/07/16(木)23:27:03 No.709139265
ろくでなしがろくでなしと取引してろくでなしを倒すために暗躍する特異点か…
24 20/07/16(木)23:37:40 No.709142891
長いな!