20/07/16(木)22:19:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/16(木)22:19:49 No.709116723
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/07/16(木)22:21:57 No.709117391
真後ろどころか横に着けてたね…
2 20/07/16(木)22:22:14 No.709117472
とうとう追い抜かれちゃったな…
3 20/07/16(木)22:23:06 No.709117765
横どころじゃないじゃん…
4 20/07/16(木)22:25:23 No.709118525
ぶっ刺さりましたね
5 20/07/16(木)22:26:37 No.709118956
後ろから刺された
6 20/07/16(木)22:27:02 No.709119097
去年は順位戦全勝だから絶好調だったはずなんだよな
7 20/07/16(木)22:27:35 No.709119268
野球で例えてるが投手の場合決め球が通じてる内に次の球種習得しておかないとダメだと言うな
8 20/07/16(木)22:28:05 No.709119424
今回の事だけで魔太郎がバカにされたりするんだろうな… 悲しい
9 20/07/16(木)22:28:34 No.709119595
一応横かと言うとまだ後ろだよまだ2冠なんだから
10 20/07/16(木)22:28:58 No.709119715
名人戦頑張ってくれよ…
11 20/07/16(木)22:29:43 No.709119970
>野球で例えてるが投手の場合決め球が通じてる内に次の球種習得しておかないとダメだと言うな だから打者の絵が入ってんじゃないの?
12 20/07/16(木)22:30:27 No.709120185
>一応横かと言うとまだ後ろだよまだ2冠なんだから つまり王位をとったら?
13 20/07/16(木)22:31:14 No.709120436
藤井くんとにかく凄すぎるわ もう童貞じゃないんだろうな…
14 20/07/16(木)22:32:32 No.709120871
>今回の事だけで魔太郎がバカにされたりするんだろうな… >悲しい 永世七冠目の前で達成された時もこんな感じだったからな… 羽生の達成をずっと阻止し続けてた最後の砦だったのに
15 20/07/16(木)22:32:39 No.709120898
またあいつスマホ見てるとか言って貶めればいいじやん
16 20/07/16(木)22:33:33 No.709121181
将棋のタイトルに関しては相手を勉強してまた勝って奪取してを繰り返す所あるから
17 20/07/16(木)22:34:20 No.709121439
>藤井くんとにかく凄すぎるわ あんなに和装が様になる17歳他にいるだろうか
18 20/07/16(木)22:35:59 No.709121970
>だから打者の絵が入ってんじゃないの? 頭悪いの?
19 20/07/16(木)22:36:13 No.709122040
魔太郎もピークと言っていい成績なのにやばい新人が一気に距離を詰めてきた
20 20/07/16(木)22:36:20 No.709122078
羽生七冠といいこれから山ほどタイトル取るであろう藤井くんの初体験相手になった事といい魔太郎は何か持ってる
21 20/07/16(木)22:37:02 No.709122324
正直藤井くんぐらいの速さで走られたら追い抜かれたことにしばらく気づかなくてもしょうがないと思う
22 20/07/16(木)22:37:22 No.709122435
>野球で例えてるが投手の場合決め球が通じてる内に次の球種習得しておかないとダメだと言うな しようと思っても習得できずに散っていった投手も山ほどいるんですよ!
23 20/07/16(木)22:37:37 No.709122524
藤井君はとりあえず将棋以外のことで足をすくわれないようにだけして欲しい まわりが守ってあげて欲しい まわりが掬いそう 怖い
24 20/07/16(木)22:38:53 No.709122931
俺が追われる立場なら天才には勝てるわけねえよな…って投げやりになってしまいそうだ
25 20/07/16(木)22:39:16 No.709123078
失礼な話だけど 漫画のオチとしてはこれ以上ない神よりの贈り物
26 20/07/16(木)22:41:51 No.709123919
藤井くんは魔太郎にならって早めの結婚したら良いと思う
27 20/07/16(木)22:41:59 No.709123952
後ろにいる!と思ったら一瞬で抜かれて抜かれ際にぶった切られた
28 20/07/16(木)22:42:02 No.709123970
藤井くんに負けたからまた課題が出来たな
29 20/07/16(木)22:42:05 No.709123989
このままおじさんも倒しちゃうかな
30 20/07/16(木)22:42:13 No.709124036
>俺が追われる立場なら天才には勝てるわけねえよな…って投げやりになってしまいそうだ この人も大概天才だろ
31 20/07/16(木)22:42:36 No.709124173
>まわりが掬いそう 盤外戦も勝負の内よ
32 20/07/16(木)22:43:30 No.709124464
マジで彼なんなの…
33 20/07/16(木)22:45:02 No.709124969
魔太郎ってまだ30代だったんだな… てっきり40代かと…
34 20/07/16(木)22:45:11 No.709125007
羽生森内が突出してるからあれだけどこの人も大概おかしいからな
35 20/07/16(木)22:45:13 No.709125020
魔太郎がまた不当に貶められてる!
36 20/07/16(木)22:45:13 No.709125023
神様がいたら「せっかくなので一局お願いしたい」と言える男だぞ
37 20/07/16(木)22:45:13 No.709125029
この人はこの人でサイヤ式パワーアップするんかもしれない
38 20/07/16(木)22:45:44 No.709125203
>てっきり50代かと…
39 20/07/16(木)22:46:08 No.709125319
>俺が追われる立場なら天才には勝てるわけねえよな…って投げやりになってしまいそうだ プロ棋士なんて大なり小なり天才しかいないイメージ
40 20/07/16(木)22:46:13 No.709125353
えっ30代に見えねえ
41 20/07/16(木)22:46:34 No.709125471
しょうがなくない? あの若いの化物だよ
42 20/07/16(木)22:46:48 No.709125535
まずプロになるのが天才だから…
43 20/07/16(木)22:46:48 No.709125537
>えっ30代に見えねえ どこ見て言ってやがる
44 20/07/16(木)22:47:03 No.709125623
2年でかー
45 20/07/16(木)22:47:05 No.709125629
年下だったのか…
46 20/07/16(木)22:47:12 No.709125668
>しょうがなくない? >あの若いの化物だよ またそうやって諦めるのか
47 20/07/16(木)22:47:21 No.709125716
棋士はみんな基本将棋大好きっ子だらけなのでそんなに心配はしていない
48 20/07/16(木)22:47:49 No.709125859
この背中の「38」ってなに
49 20/07/16(木)22:47:51 No.709125870
藤井くんなんなら小学生のうちにプロ入り出来たんじゃ…?って最近の対局みてると思う
50 20/07/16(木)22:47:54 No.709125890
それにこれで腐るくらいなら羽生がいた時期に腐ってるよ
51 20/07/16(木)22:48:07 No.709125962
良い嫁さん貰えるかどうかも重要だよね
52 20/07/16(木)22:48:27 No.709126066
羽生ってそういや永世七冠?
53 20/07/16(木)22:48:28 No.709126073
30代であの頭か
54 20/07/16(木)22:49:22 No.709126348
棋士はなんか仲良さそう
55 20/07/16(木)22:49:32 No.709126393
古いと認めて変えられる奴はまだ伸びる余地がある
56 20/07/16(木)22:49:43 No.709126455
また旅に出るのかな このご時世だから無理か…
57 20/07/16(木)22:50:00 No.709126539
スレ画の人、19歳で父親になったのか 凄いな
58 20/07/16(木)22:51:24 No.709126969
魔太郎の嫁さんもなかなか面白い経歴してんな
59 20/07/16(木)22:52:09 No.709127212
はー19歳で4歳年上と結婚ですか 姉さん女房は金のわらじをなんとやらですな
60 20/07/16(木)22:52:15 No.709127251
魔太郎ってあだ名よく考えなくても酷いな
61 20/07/16(木)22:52:29 No.709127322
良く聞く方の呼び方は分かりやすいけど 魔太郎ってどんな由来なの
62 20/07/16(木)22:53:00 No.709127496
>魔太郎ってどんな由来なの 顔が魔太郎だから
63 20/07/16(木)22:53:05 No.709127519
藤井くんの戦法ってどんなところが強いんだ?
64 20/07/16(木)22:53:18 No.709127596
>魔太郎の嫁さんもなかなか面白い経歴してんな 兄も将棋のプロ棋士で兄嫁は囲碁棋士だっけ
65 20/07/16(木)22:53:22 No.709127620
>魔太郎ってあだ名よく考えなくても酷いな 本人公認だし…
66 20/07/16(木)22:53:39 No.709127705
>良く聞く方の呼び方は分かりやすいけど >魔太郎ってどんな由来なの 「魔太郎」でイメ検しろ
67 20/07/16(木)22:53:43 No.709127731
>魔太郎ってどんな由来なの これもわかりやすく藤子不二雄Aのアレなんじゃね?
68 20/07/16(木)22:54:28 No.709127968
壺がつけたあだ名なのに本人が似てるね言ったおかげでほぼ公式に
69 20/07/16(木)22:54:32 No.709127995
魔太郎だった
70 20/07/16(木)22:54:48 No.709128099
>藤井くんの戦法ってどんなところが強いんだ? なんか攻め守りが良くて安定した戦法なんだそうだ ただ早指しが苦手らしい
71 20/07/16(木)22:54:50 No.709128112
棋聖に悪い遊び教えようぜー
72 20/07/16(木)22:55:03 No.709128174
超サイヤ人が限界なところに超サイヤ人2に目覚めてやったーってなったら後ろから超サイヤ人ブルーが追いかけてきた恐怖
73 20/07/16(木)22:55:33 No.709128330
>棋聖に悪い遊び教えようぜー まず競艇
74 20/07/16(木)22:55:37 No.709128356
新進気鋭の若手に追われるってもっとこうじわじわ戦績が悪くなってくとかそういうあれで こんな暴風みたいに一方的に蹂躙されるもんだとは思わなかった
75 20/07/16(木)22:56:07 No.709128503
最年少九段記録もどうなるかね
76 20/07/16(木)22:56:17 No.709128558
歴史に残りそうな対極に敵として対峙する男
77 20/07/16(木)22:56:33 No.709128631
>藤井くんは魔太郎にならって早めの結婚したら良いと思う しかし魔太郎ほど身近に運命の相手がいるだろうか…
78 20/07/16(木)22:56:39 No.709128664
前は前髪があったからもっと魔太郎だったな
79 20/07/16(木)22:57:04 No.709128797
>歴史に残りそうな対極に敵として対峙する男 それだけ強いってことの証左だろうけど毎回毎回アウェイすぎる…
80 20/07/16(木)22:57:27 No.709128921
何か上手く弱点つけないんだろうか…?
81 20/07/16(木)22:57:41 No.709128987
全盛期がズレてるとはいったい…
82 20/07/16(木)22:58:06 No.709129133
>新進気鋭の若手に追われるってもっとこうじわじわ戦績が悪くなってくとかそういうあれで >こんな暴風みたいに一方的に蹂躙されるもんだとは思わなかった 勝率が下がらない… トッププロとの対局もかなり増えたのに8割キープしてる…
83 20/07/16(木)22:58:30 No.709129284
野球選手とかも母数考えるとプロの一軍レギュラーは棋士並みかそれ以上に天才揃いなはずなんだけど マインドスポーツの方が天才! 感が強いのはなんでだろう
84 20/07/16(木)22:59:30 No.709129581
30過ぎると脳の演算能力も記憶力も集中力も落ちていく一方だから勝ち続けるの難しくなる
85 20/07/16(木)22:59:42 No.709129637
>野球選手とかも母数考えるとプロの一軍レギュラーは棋士並みかそれ以上に天才揃いなはずなんだけど >マインドスポーツの方が天才! 感が強いのはなんでだろう 野球だって大谷みたいな規格外が稀に出てくるし
86 20/07/16(木)22:59:45 No.709129656
コロナ禍の中の超過密スケジュールの頂上決戦が行われてるのに蚊帳の外な羽生は人生最大の屈辱を感じているんだろうな 復活が楽しみだ
87 20/07/16(木)23:01:21 No.709130192
羽生は絶対屈辱どころかオラワクワクしてきたぞくらいにしかなってないと思う
88 20/07/16(木)23:02:09 No.709130484
そういや羽生は今何やってんの?
89 20/07/16(木)23:07:18 No.709132323
魔太郎ニュースで初めて実物見たけど思ったよりスレ画そのままだった
90 20/07/16(木)23:09:58 No.709133220
羽生は時代がズレている さすがにもう強い羽生は戻ってこないだろう 惜しい
91 20/07/16(木)23:10:21 No.709133353
漫画で見てるから魔太郎を応援してしまう
92 20/07/16(木)23:10:37 No.709133457
ナベは竜王戦での鬼神じみた強さがあるから敗北者イメージは絶対つかないわ
93 20/07/16(木)23:11:22 No.709133728
>そういや羽生は今何やってんの? 竜王戦挑戦者目指してるよ
94 20/07/16(木)23:11:48 No.709133887
別に藤井くんに負けたとかじゃなく三浦にソフト冤罪被せた時点で軽蔑しかしてません
95 20/07/16(木)23:12:09 No.709134016
>この背中の「38」ってなに エピソード時の嫁の年齢
96 20/07/16(木)23:12:28 No.709134132
羽生さんいま無冠なんだ さすがに衰えてきたってことなのかな
97 20/07/16(木)23:13:11 No.709134400
>別に藤井くんに負けたとかじゃなく三浦にソフト冤罪被せた時点で軽蔑しかしてません 将棋をそれでしか語れないド素人には丁度いい棒だよなソレ
98 20/07/16(木)23:13:11 No.709134401
>羽生さんいま無冠なんだ >さすがに衰えてきたってことなのかな 50歳になってタイトル取れた棋士は歴史上大山康晴ただ1人
99 20/07/16(木)23:14:15 No.709134809
10年後も活躍できるんだろうか…?
100 20/07/16(木)23:14:49 No.709135043
>10年後も活躍できるんだろうか…? 藤井先生ならその頃こそ全盛期よ
101 20/07/16(木)23:14:51 No.709135058
まあもう余生に入っていい段階に来て永世七冠獲ったからやはり偉大だよ羽生は
102 20/07/16(木)23:14:55 No.709135079
そもそもスレ画も化け物を足蹴にしてる化け物だよ
103 20/07/16(木)23:15:26 No.709135265
>良い嫁さん貰えるかどうかも重要だよね 「君はもう勝てないと私も思ってたよ」って背中押してくれる嫁かー
104 20/07/16(木)23:15:29 No.709135281
羽生七冠も25歳の頃だし今の藤井君17歳とそこまで歳離れてないんだよな
105 20/07/16(木)23:16:19 No.709135565
>>別に藤井くんに負けたとかじゃなく三浦にソフト冤罪被せた時点で軽蔑しかしてません >将棋をそれでしか語れないド素人には丁度いい棒だよなソレ ソフト冤罪を無理矢理擁護するのが君みたいな玄人だよね
106 20/07/16(木)23:16:33 No.709135641
>良い嫁さん貰えるかどうかも重要だよね スレがの嫁さんとはネット将棋がきっかけで出会ったそうだ つまり…
107 20/07/16(木)23:16:44 No.709135686
ピークは30歳前後ってことなのか 頭脳勝負でも案外体力勝負のスポーツと変わらないんだな
108 20/07/16(木)23:16:48 No.709135712
>何か上手く弱点つけないんだろうか…? 酒か女に溺れたら何者かの策略だよね
109 20/07/16(木)23:16:57 No.709135761
プロ棋士が魔物なんだから その上位陣なんて全員怪物よ
110 20/07/16(木)23:17:10 No.709135843
>羽生七冠といいこれから山ほどタイトル取るであろう藤井くんの初体験相手になった事といい魔太郎は何か持ってる ゲームのボスキャラかなんかかな…
111 20/07/16(木)23:17:33 No.709135984
森下だっけか 25歳ピーク説を唱えたのは
112 20/07/16(木)23:17:49 No.709136067
>ソフト冤罪を無理矢理擁護するのが君みたいな玄人だよね ?
113 20/07/16(木)23:17:54 No.709136090
これで終わるような奴じゃないよ魔太郎は
114 20/07/16(木)23:18:11 No.709136196
>これで終わるような奴じゃないよ魔太郎は むしろ吹っ切れて名人取るまである
115 20/07/16(木)23:18:18 No.709136236
冤罪擁護マンはいつも赤字になってからくるからわかりやすい