20/07/16(木)21:17:02 敵前逃... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/16(木)21:17:02 No.709094226
敵前逃亡するハゲ貼る
1 20/07/16(木)21:23:48 No.709096819
戦略的撤退である
2 20/07/16(木)21:24:19 No.709096994
愛国者なら死守しろや
3 20/07/16(木)21:25:24 No.709097376
はー?ギレン総帥暗殺して地位につくクソキシリアになんか従えませんが?
4 20/07/16(木)21:26:10 No.709097671
ギレンは愛してるが国は別に愛していない
5 20/07/16(木)21:26:21 No.709097735
あそこまで一進一退のア・バオア・クーであんな大艦隊逃がすの マジで戦略的に大失敗なのでは?
6 20/07/16(木)21:26:32 No.709097809
>ギレンは愛してるが国は別に愛していない ホモかよ!
7 20/07/16(木)21:27:38 No.709098202
ア・バオア・クーに関して言えばキシリアが最大の戦犯だが画像の奴はそれに継ぐクソ
8 20/07/16(木)21:29:12 No.709098783
ギブアッ…!!! ギブアーッップ!!!
9 20/07/16(木)21:29:12 No.709098789
>あそこまで一進一退のア・バオア・クーであんな大艦隊逃がすの >マジで戦略的に大失敗なのでは? 連邦も戦力半壊してるから余裕ないんや ただでさえ攻撃側は防御側の5倍の戦力が必要と言われるのに主力艦隊の3割と総司令消し飛ばされたから…
10 20/07/16(木)21:30:28 No.709099241
なんでこのハゲジオン軍人たちに人気あったんだって思ったけど 見返してみたらガトーも割と世間知らずでチョロそうだった
11 20/07/16(木)21:30:31 No.709099258
シーマの立てたスレ
12 20/07/16(木)21:30:59 No.709099414
>ア・バオア・クーに関して言えばキシリアが最大の戦犯だが画像の奴はそれに継ぐクソ なにいってんだオメー兄貴が人の道外したのが原因じゃろがい しかも後付けであの一瞬だけジオンがアホのヘボになったとかいうことにしやがって
13 20/07/16(木)21:31:30 No.709099600
ギレン戦局見誤ってたとしか思えないんだよね
14 20/07/16(木)21:31:38 No.709099649
大きい目で見ればティターンズとかいう やつら一カ所にまとめて連邦内乱させてアクシズが横から殴りつける ファインプレーのアシストしたハゲだよ
15 20/07/16(木)21:31:51 No.709099742
でもよぉ あれで連邦と講和して和平になってたらこいつとかケオってそうだけど
16 20/07/16(木)21:31:57 No.709099770
>なんでこのハゲジオン軍人たちに人気あったんだって思ったけど >見返してみたらガトーも割と世間知らずでチョロそうだった 思想持ちこそ最高でノンポリはガキって時代があったんだ
17 20/07/16(木)21:32:25 No.709099921
>連邦も戦力半壊してるから余裕ないんや >ただでさえ攻撃側は防御側の5倍の戦力が必要と言われるのに主力艦隊の3割と総司令消し飛ばされたから… オリジンだとグラダナと本国分の戦力でまだジオン優勢って感じになってたな
18 20/07/16(木)21:32:51 No.709100075
>しかも後付けであの一瞬だけジオンがアホのヘボになったとかいうことにしやがって アバオアクーの時点で事実上負けてるよねえ もっと言えばソロモンで防げなかったらもう終わりしかない
19 20/07/16(木)21:33:45 No.709100421
最初から長期戦する体力ないとわかっての電撃作戦だったし…
20 20/07/16(木)21:33:49 No.709100445
学徒兵が必死に戦ってる中ノコノコ逃げる奴が武人面するなって
21 20/07/16(木)21:34:45 No.709100761
>>ア・バオア・クーに関して言えばキシリアが最大の戦犯だが画像の奴はそれに継ぐクソ >なにいってんだオメー兄貴が人の道外したのが原因じゃろがい >しかも後付けであの一瞬だけジオンがアホのヘボになったとかいうことにしやがって キシリア派はこういう事いう
22 20/07/16(木)21:34:47 No.709100774
>あれで連邦と講和して和平になってたらこいつとかケオってそうだけど ガトーもそうだけどジオンに酔ってたからね
23 20/07/16(木)21:35:31 No.709101022
IGLOOでも見事な逃げっぷりだったな… 子供がまだ戦ってるんですよ!?
24 20/07/16(木)21:36:00 No.709101201
イグルーのはデラーズじゃないって聞いたんだけど
25 20/07/16(木)21:36:29 No.709101364
ラルとか黒井三連星とか当時のエースパイロットほどジオンに酔うとかじゃなくて普通に戦争してて 後から湧いてきたエースパイロットたちはキャラ付けか流行りか知らないけどジオンによく酔ってるイメージある
26 20/07/16(木)21:36:34 No.709101395
ジオンにまだ勝ち目はあったのか ギレンが思いっきり現実逃避してるようにしか見えんかった
27 20/07/16(木)21:36:56 No.709101518
グワジン級はそうそうないでしょ
28 20/07/16(木)21:37:00 No.709101549
先にサスロ兄ぶっころしてるから家族ごろしに関して言えた義理じゃねぇよなキシリア
29 20/07/16(木)21:37:21 No.709101675
ザビの上の三兄弟はどれも和平は受け入れなさそうな感じだけど…
30 20/07/16(木)21:37:43 No.709101788
>でもよぉ >あれで連邦と講和して和平になってたらこいつとかケオってそうだけど そもそも講和したのは連邦の傀儡の共和国で ジオン公国はまだ負けてないんですけお! ってスタンスだろスレ画
31 20/07/16(木)21:38:07 No.709101949
サイド7とか見るとコロニー人生そんなに言うほど辛いか?て思う
32 20/07/16(木)21:38:16 No.709102009
ザビ家は特に何もしてないドズルの株がどんどん上がってくのが笑う
33 20/07/16(木)21:38:21 No.709102039
学徒兵に殿軍を押し付けて国士気取ってるのは無いわ
34 20/07/16(木)21:38:24 No.709102052
>大きい目で見ればティターンズとかいう >やつら一カ所にまとめて連邦内乱させてアクシズが横から殴りつける >ファインプレーのアシストしたハゲだよ まあアクシズも内乱で滅んだわけだが…
35 20/07/16(木)21:38:33 No.709102108
>ってスタンスだろスレ画 もし仮にデギンがビーム死しないで和平になった後って意味ね
36 20/07/16(木)21:38:56 No.709102252
ギレン総帥戦死!って情報だけでキシリアの仕業か!って看破するハゲがすごいのかキシリアが人望ないのか
37 20/07/16(木)21:39:18 No.709102380
>ザビの上の三兄弟はどれも和平は受け入れなさそうな感じだけど… 一番可能性があるのはドズルだけどトップになれる可能性はほとんどない…
38 20/07/16(木)21:39:42 No.709102524
>ザビ家は特に何もしてないドズルの株がどんどん上がってくのが笑う 身内には優しいし部下にも優しくて現場主義者ってのは印象悪くはならないよね
39 20/07/16(木)21:39:47 No.709102566
親衛隊とか諸々の残存勢力引き連れて逃げるからなこのハゲ そんでやったことがソロモン焼くのとしょうもない理由のコロニー落としだしさ
40 20/07/16(木)21:40:02 No.709102653
そもそもギレンそんな優秀じゃない? 俺もギレンの野望でジオンの総指揮取った経験あるけど普通にジャブロー陥落させたぞ ちゃんとジャブロー攻略用MS量産したし
41 20/07/16(木)21:40:03 No.709102655
>ギレン総帥戦死!って情報だけでキシリアの仕業か!って看破するハゲがすごいのかキシリアが人望ないのか 要塞の最深部にいる御大将が戦って戦死するわけないすぎる…
42 20/07/16(木)21:40:04 No.709102668
次代に反抗の息吹を残したよ
43 20/07/16(木)21:40:19 No.709102767
一番良いのはデギンと坊やだけ生き残って降伏ルートかな
44 20/07/16(木)21:40:41 No.709102887
もしデギンとレビルが和平のテーブルについたとして限界まで譲歩したとしてもギレンの戦犯指定だけは連邦側としては絶対に譲れない所だろうからギレンが和平に応じるわけがないんだ というか常識的に考えればザビ家が政権にある限り和平なんて出来っこない
45 20/07/16(木)21:40:42 No.709102896
>なんでこのハゲジオン軍人たちに人気あったんだって思ったけど >見返してみたらガトーも割と世間知らずでチョロそうだった 漫画版だとキチガイに騙される若手青年将校でおつらいですね
46 20/07/16(木)21:40:45 No.709102908
ギレンは政治家としては有能だってパパも褒めてたし…
47 20/07/16(木)21:40:53 No.709102955
>そもそもギレンそんな優秀じゃない? >俺もギレンの野望でジオンの総指揮取った経験あるけど普通にジャブロー陥落させたぞ >ちゃんとジャブロー攻略用MS量産したし ギレンの野望叩きがしたいですと素直に言え
48 20/07/16(木)21:40:54 No.709102961
>ギレン総帥戦死!って情報だけでキシリアの仕業か!って看破するハゲがすごいのかキシリアが人望ないのか 一番奥で指揮取ってるやつは普通戦死するわけないからな 一番あり得そうなのは身内の反逆でそれをしそうなのはキシリアぐらいだし
49 20/07/16(木)21:41:02 No.709103010
GACKT兵を逃亡につきあわせるのも微妙だろう
50 20/07/16(木)21:41:02 No.709103011
そんな技術試験隊もアクシズに行ってハゲに協力するんですけどね
51 20/07/16(木)21:41:04 No.709103022
>サイド7とか見るとコロニー人生そんなに言うほど辛いか?て思う 雷すら知らない奴らが思い描く聖地地球に比べれば辛いだろうよ
52 20/07/16(木)21:41:06 No.709103030
それなりにでかい結果は残したけどジオンのためになったかっていうと逆だよな星のクズ
53 20/07/16(木)21:41:08 No.709103043
>そもそもギレンそんな優秀じゃない? >俺もギレンの野望でジオンの総指揮取った経験あるけど普通にジャブロー陥落させたぞ >ちゃんとジャブロー攻略用MS量産したし 後知恵だからな しかもギレンの思考ハックしてるようなもんだ
54 20/07/16(木)21:41:41 No.709103228
せめて総帥は脳溢血で倒れたくらいにしとけば
55 20/07/16(木)21:41:45 No.709103242
>それなりにでかい結果は残したけどジオンのためになったかっていうと逆だよな星のクズ 巡り巡って大成功だよ
56 20/07/16(木)21:41:45 No.709103246
ギレンはえらい自信満々顔でア・バオア・クーの指揮取ってたけど勝てたんかな…
57 20/07/16(木)21:41:48 No.709103260
そもそも別にジオンのためにとか一切考えてないしな
58 20/07/16(木)21:41:51 No.709103275
>ジオンにまだ勝ち目はあったのか >ギレンが思いっきり現実逃避してるようにしか見えんかった ジオンの勝ち目が何かによる 史実より多く支配権を維持できるのが勝ちというならア・バオア・クー死守の可能性はある そこからまた地球侵攻は無理
59 20/07/16(木)21:42:22 No.709103437
最終的にジオン滅んでるし…
60 20/07/16(木)21:42:26 No.709103457
最後まで突破されなかったフィールドあったよな
61 20/07/16(木)21:42:26 No.709103459
バオア守り切れればしばらくは制宙権とれるから コロニー落とせば勝てる
62 20/07/16(木)21:42:29 No.709103471
>せめて総帥は脳溢血で倒れたくらいにしとけば おのれキシリアがマイクロビキニであらわれなければ
63 20/07/16(木)21:42:30 No.709103479
>ギレンは政治家としては有能だってパパも褒めてたし… ヒトラーの尻尾は褒め言葉だった...?
64 20/07/16(木)21:42:39 No.709103537
>ギレン叩きがしたいです
65 20/07/16(木)21:42:46 No.709103566
>もしデギンとレビルが和平のテーブルについたとして限界まで譲歩したとしてもギレンの戦犯指定だけは連邦側としては絶対に譲れない所だろうからギレンが和平に応じるわけがないんだ >というか常識的に考えればザビ家が政権にある限り和平なんて出来っこない ランバラルイベントまでにドム開発できないギレンはクソ無能
66 20/07/16(木)21:42:50 No.709103589
ソーラレイで連邦艦隊を半壊させているから痛み分けでの休戦は出来ただろう
67 20/07/16(木)21:42:56 No.709103631
アホみたいな敵前逃亡しといてシーマを使って懐が深いんだみたいなこともするし ただのバカなんじゃねーかなってこのハゲ
68 20/07/16(木)21:43:06 No.709103679
>学徒兵に殿軍を押し付けて国士気取ってるのは無いわ あの時点でキシリアに従ってる学徒兵は本能寺後の明智軍みたいなものだよ
69 20/07/16(木)21:43:11 No.709103720
ギレンもギレンでデギン殺すのが悪いよー
70 20/07/16(木)21:43:17 No.709103766
ジオンにとってのベストエンドは逃したレビルを橋渡しに連邦に対し有利な条件での講話だからな レビルが継戦って言った時点で詰み
71 20/07/16(木)21:43:19 No.709103780
>ギレンはえらい自信満々顔でア・バオア・クーの指揮取ってたけど勝てたんかな… コロニーレーザーをゲルドルバ照準で撃たなかったら 連邦艦隊の1/3どころか半分が消し飛んでたので…
72 20/07/16(木)21:43:21 No.709103792
>そもそもギレンそんな優秀じゃない? 全国力全国民を戦力と換算したり 自分らが毒ガス皆殺しやコロニー落としして絶滅戦争に等しい恐怖与えた側なの忘れてたり 頭のキレる人がよくやる誤りをやってるよ
73 20/07/16(木)21:43:25 No.709103816
>そもそも講和したのは連邦の傀儡の共和国で >ジオン公国はまだ負けてないんですけお! >ってスタンスだろスレ画 デギンは国家元首だからハゲは従わざるを得ないんだよね
74 20/07/16(木)21:43:39 No.709103890
アバオアクー死守で講和に持ち込むのもキツイよなぁ 連邦死に物狂いで増産するだろうし
75 20/07/16(木)21:44:03 No.709104012
本土決戦してるようなもんだからどのみちアバオアクーに攻められた時点で後がない
76 20/07/16(木)21:44:11 No.709104061
スペースノイドの自由の確立ではなく素直に自分たちだけ利権を確保したいと言えってこと?
77 20/07/16(木)21:44:15 No.709104088
若い子をジオン軍人は高潔な戦士って洗脳するやつ
78 20/07/16(木)21:44:17 No.709104098
大人しくデギンに講和結ばせておけばよかったんじゃ
79 20/07/16(木)21:44:24 No.709104147
>補給艦叩きがしたいです
80 20/07/16(木)21:44:29 No.709104179
>敵前逃亡するハゲ貼る 少なくともイグルーのグワジンはこのハゲの艦じゃないよ
81 20/07/16(木)21:44:44 No.709104273
ギレンもギレンの野望プレイしてたらソロモン攻められたときソーラシステムの攻撃予想できたのに
82 20/07/16(木)21:44:56 No.709104331
>ジオンにとってのベストエンドは逃したレビルを橋渡しに連邦に対し有利な条件での講話だからな 逃さずに有利に調印しかけてたじゃねーか
83 20/07/16(木)21:44:57 No.709104337
>それなりにでかい結果は残したけどジオンのためになったかっていうと逆だよな星のクズ ジオンの為にはなった部分がある スペースノイドにとっては完全なるマイナス
84 20/07/16(木)21:45:13 No.709104415
というかジオンでも派閥があってあいつが収めるジオンはジオンじゃねーなんて現実でも割とある話なんでジオンって言葉尻だけみて国自体に従ってるやつなんてそうそうおらんって考えりゃ分かりやすい
85 20/07/16(木)21:45:17 No.709104437
はー?一向にこれは転進ですが? 頭悪いのでありますかなぁ?
86 20/07/16(木)21:45:34 No.709104530
>ランバラルイベントまでにドム開発できないギレンはクソ無能 開発済んでただろ 要請をマが潰しただけで
87 20/07/16(木)21:45:39 No.709104561
デギンはギレン引き渡せって言われたらはい…引き渡します…するだろうし…
88 20/07/16(木)21:45:41 No.709104570
>少なくともイグルーのグワジンはこのハゲの艦じゃないよ イグルーの話なんかしていて?
89 20/07/16(木)21:45:44 No.709104592
>アバオアクー死守で講和に持ち込むのもキツイよなぁ >連邦死に物狂いで増産するだろうし ワンチャンあと1枚抜ければ敵本国丸見えって希望見えてて引くわけないんだよねあそこで
90 20/07/16(木)21:45:56 No.709104668
実はジオンズムダイクンがどんなやつだったのかあまり知らない
91 20/07/16(木)21:45:58 No.709104687
>アホみたいな敵前逃亡しといてシーマを使って懐が深いんだみたいなこともするし >ただのバカなんじゃねーかなってこのハゲ 戦局が読めるからこそ敗戦見えて兵力温存するために撤退するし戦力が足りなすぎるからやむを得ずシーマも使うんだよ
92 20/07/16(木)21:46:08 No.709104777
一番凄いのは司令部が戦力の1/3ごと消し飛んで大混乱になった連邦艦隊を 即座に掌握して立て直した攻略続行したマゼラン級戦艦ルザル
93 20/07/16(木)21:46:20 No.709104840
>実はジオンズムダイクンがどんなやつだったのかあまり知らない なんなら誰も知らないと思う
94 20/07/16(木)21:46:22 No.709104855
>実はジオンズムダイクンがどんなやつだったのかあまり知らない オリジンならともかく本編のダイクンはよくわからん
95 20/07/16(木)21:46:24 No.709104861
>>ランバラルイベントまでにドム開発できないギレンはクソ無能 >開発済んでただろ >要請をマが潰しただけで うむ 一年戦争エアプはやめて欲しいものだな
96 20/07/16(木)21:46:28 No.709104888
野望二部で一人勝ちなのに どんどん内ゲバしてくジオンはリアリティある
97 20/07/16(木)21:46:35 No.709104934
>>それなりにでかい結果は残したけどジオンのためになったかっていうと逆だよな星のクズ >巡り巡って大成功だよ 星の屑によって ティターンズ結成、エゥーゴ結成、内戦勃発、漁夫の利を得たネオ・ジオン大躍進! だからな…
98 20/07/16(木)21:46:40 No.709104960
ジオン共和国としてはハゲとかなんなのアイツ…って感じでは? アクシズはまた別だろうけど
99 20/07/16(木)21:46:58 No.709105087
コロニー落としの立案者っていうある意味宇宙世紀世界にめちゃくちゃ影響与えたキャラ
100 20/07/16(木)21:47:03 No.709105112
>実はジオンズムダイクンがどんなやつだったのかあまり知らない ファーストに関しては描写がない オリジンに関してならクソコテ活動家
101 20/07/16(木)21:47:04 No.709105117
ジオンジオン言ってた人達もF91に頃には跡形もなく消えたし 長い目で見た所で滅びる運命なので…
102 20/07/16(木)21:47:09 No.709105143
>アホみたいな敵前逃亡しといてシーマを使って懐が深いんだみたいなこともするし >ただのバカなんじゃねーかなってこのハゲ シーマはわしが導く(何もしない) 志がないやつを招いたのが失敗だったか!
103 20/07/16(木)21:47:11 No.709105164
>戦局が読めるからこそ敗戦見えて兵力温存するために撤退するし戦力が足りなすぎるからやむを得ずシーマも使うんだよ 本陣取られて兵力温存ってただのバカじゃないっすか
104 20/07/16(木)21:47:37 No.709105300
オリジンかなんかだとちょっとイカれた人らしいが 本編での設定ってなんかあんのかなダイクン
105 20/07/16(木)21:47:54 No.709105418
>先にサスロ兄ぶっころしてるから家族ごろしに関して言えた義理じゃねぇよなキシリア あくまでそれはオリジンの設定だから
106 20/07/16(木)21:47:55 No.709105430
>野望二部で一人勝ちなのに >どんどん内ゲバしてくジオンはリアリティある でもドズル生きて仲間にいるのにミネバ擁立して敵対するハマーンはもうちょっと考えろ
107 20/07/16(木)21:47:57 No.709105440
>オリジンかなんかだとちょっとイカれた人らしいが >本編での設定ってなんかあんのかなダイクン 無い
108 20/07/16(木)21:47:59 No.709105459
ミネバ連れてったアクシズ連中は意味があったがこいつらは…
109 20/07/16(木)21:48:10 No.709105501
>ギレンはえらい自信満々顔でア・バオア・クーの指揮取ってたけど勝てたんかな… まず本来ソーラレイで半分削るはずの連邦軍がデキン殺し優先したせいで1/3しか削れてないので予定の1.5倍の戦力相手にするハメになってる それでもジオン側がかなりいい線行ってたのはシャアのジオングが大活躍したおかげだけどこれはシャアがジオング操縦できるかどうか賭けだったしたぶんギレンは戦力にカウントしてない アバオアクーでのギレンの軍事的資質としてはかなり疑問がある
110 20/07/16(木)21:48:14 No.709105517
ぶっちゃけオリジンは公式とはいえパラレルすぎてね…
111 20/07/16(木)21:48:16 No.709105539
シーマってコウに殺されずあのまま残ってたら連邦の士官になれたりしたの?
112 20/07/16(木)21:48:16 No.709105540
陰謀とかじゃなくてただの頓死だったのが後世ザビ家による暗殺扱いされるんだろうなってなるオリジンいいよね
113 20/07/16(木)21:48:28 No.709105602
>本編での設定ってなんかあんのかなダイクン 開始時点で隠居してるとかそんな設定しかなかった気がする
114 20/07/16(木)21:48:36 No.709105656
本国決戦に至ってたらトミノメモみたくジオン反乱民に討たれてた
115 20/07/16(木)21:48:43 No.709105696
>シーマってコウに殺されずあのまま残ってたら連邦の士官になれたりしたの? 無理でしょ
116 20/07/16(木)21:48:58 No.709105784
第2次ブリティッシュ作戦前にもう1回落とそうぜ!って言ってくるハゲ ついでに核も撃たせろと言ってくるガトー
117 20/07/16(木)21:49:04 No.709105819
ザビ家の内乱みるに序盤で緩衝材のガルマ死んだの痛すぎる
118 20/07/16(木)21:49:08 No.709105846
>シーマってコウに殺されずあのまま残ってたら連邦の士官になれたりしたの? 謀殺されただろうなぁと思う
119 20/07/16(木)21:49:12 No.709105870
オリジン以前のダイクンは単に思想家じゃなかったか
120 20/07/16(木)21:49:14 No.709105883
>シーマってコウに殺されずあのまま残ってたら連邦の士官になれたりしたの? コウモリなんて嫌われるし連邦からもハブかれてそのうち死ぬんじゃね
121 20/07/16(木)21:49:18 No.709105911
>シーマってコウに殺されずあのまま残ってたら連邦の士官になれたりしたの? 野放しには出来ないので暗殺されるかジャミトフの私兵になってたかと
122 20/07/16(木)21:49:33 No.709105999
>シーマってコウに殺されずあのまま残ってたら連邦の士官になれたりしたの? 紅茶が生きていればあるいは 実際はバスクの飼い犬として使い倒されて死ぬだけだろう
123 20/07/16(木)21:49:45 No.709106081
>ジオンジオン言ってた人達もF91に頃には跡形もなく消えたし >長い目で見た所で滅びる運命なので… ダストで量産型ジオン公国が大発生するのは笑うしかない
124 20/07/16(木)21:49:47 No.709106089
>>シーマってコウに殺されずあのまま残ってたら連邦の士官になれたりしたの? >謀殺されただろうなぁと思う ジオンと連邦の内情両方知ってる奴とか生かしておく理由ないもんな
125 20/07/16(木)21:49:49 No.709106100
>シーマってコウに殺されずあのまま残ってたら連邦の士官になれたりしたの? ジャミトフならしてたかもバスクのハゲが殺しにきそうだけど
126 20/07/16(木)21:49:50 No.709106111
シーマは毒ガス実行犯だけでなく、キシリア派だったから ギレン派からもドズル派からも蛇蝎のごとく嫌われてる存在だから それを受け入れたハゲは確かに懐が広いと言ってもいい
127 20/07/16(木)21:50:09 No.709106233
シーマ様のifに関心を持つ「」は多い
128 20/07/16(木)21:50:24 No.709106316
>それを受け入れたハゲは確かに懐が広いと言ってもいい ゲルググ目当てな気もする
129 20/07/16(木)21:50:35 No.709106390
>本陣取られて兵力温存ってただのバカじゃないっすか ギレンが殺された時点でその本陣はむしろ敵なんだよ
130 20/07/16(木)21:50:38 No.709106413
手勢もろくにない中大嫌いな連邦よりは昔嫌いだった同僚部下のほうがいいよね…
131 20/07/16(木)21:50:38 No.709106417
>シーマってコウに殺されずあのまま残ってたら連邦の士官になれたりしたの? 生き残ってティターンズ入りする元気なザンジバルが…無理か
132 20/07/16(木)21:50:57 No.709106528
まあユニコーンの時代まで律儀に残党やって平和な都市を破壊する奴らに比べれば 戦力のある内に連邦艦隊相手にしかけたこいつらはまだまともな気もする
133 20/07/16(木)21:51:20 No.709106656
グリーンワイアットが無能でシナプスが有能扱いは逆では?ってなった
134 20/07/16(木)21:51:24 No.709106684
シーマ使う理由が特に無いからな… ジオン星人なんていっぱいいるしさ
135 20/07/16(木)21:51:27 No.709106705
>本陣取られて兵力温存ってただのバカじゃないっすか ギレン死んでドロス沈んだ時点で負けは決まったんだよ その後サイド3で本土決戦のために戦力残したけど首相が休戦してゲリラ化
136 20/07/16(木)21:51:50 No.709106846
アバオアクー守り切れてももうソロモンにもルナツーにも攻勢かけられんだろうしそこで講和ルートかな
137 20/07/16(木)21:51:54 No.709106878
ガトーみたいな武人気取りよりニムバスみたいな高潔な騎士のが必要 でもハゲがニムバスの出撃止めようとしたら普通に殺されるだろうな
138 20/07/16(木)21:51:55 No.709106886
>まあユニコーンの時代まで律儀に残党やって平和な都市を破壊する奴らに比べれば というかシャアがアクシズ落とせば死んでたかもしれんのにそれからジオンで動こうとする神経はようわからん
139 20/07/16(木)21:51:55 No.709106894
>まあユニコーンの時代まで律儀に残党やって平和な都市を破壊する奴らに比べれば >戦力のある内に連邦艦隊相手にしかけたこいつらはまだまともな気もする コロニー落とししたクソバカに何言ってんだオメエ
140 20/07/16(木)21:52:16 No.709107034
>ギレンが殺された時点でその本陣はむしろ敵なんだよ だから内ゲバしてる場合じゃないよ…
141 20/07/16(木)21:52:26 No.709107103
今のimgだと ヤク決めろぉ! とか言い出しそうなハゲ
142 20/07/16(木)21:52:28 No.709107118
>ギレンが殺された時点でその本陣はむしろ敵なんだよ その敵の本陣の勢力持っていくなや
143 20/07/16(木)21:52:29 No.709107133
>ガトーみたいな武人気取りよりニムバスみたいな高潔な騎士のが必要 あいつメディアで性格違うのでどれかによる
144 20/07/16(木)21:52:40 No.709107230
コロニー落としの裏仕事やらされたおばさんの前で ワシだけでコロニー落とし完遂してるんだよすごいでしょウフフは喧嘩売ってると思う
145 20/07/16(木)21:53:18 No.709107475
一時期のガンダムゲーのジオンの敵は大体武人系やら騎士系やらムーブしてるちょっとメンタル危ない人ばかりだった気がするんだ…
146 20/07/16(木)21:53:21 No.709107500
もしシーマが生き残ってティターンズ入りしたとして結局は30バンチ事件の実行役やらされて使い捨ての駒として戦うしかなくアクシズの地球圏接近に僅かな望みを託そうとしたあたりでそれを読んでいたバスクに体よく死地に出されてカミーユに殺されるってところかな…
147 20/07/16(木)21:53:37 ID:MlFM9UM. MlFM9UM. No.709107594
というかこんな人殺ししかしてないハゲなんて評価するところ皆無だよね
148 20/07/16(木)21:53:43 No.709107629
>だから内ゲバしてる場合じゃないよ… いやあそこでギレンの敵討ちし始めなかったことをむしろ褒めるべきだよ
149 20/07/16(木)21:53:49 No.709107673
最近の設定の普通にマリオンと仲良かったニムバスは笑っちゃっていかん
150 20/07/16(木)21:54:00 No.709107751
>>アバオアクー死守で講和に持ち込むのもキツイよなぁ >>連邦死に物狂いで増産するだろうし >ワンチャンあと1枚抜ければ敵本国丸見えって希望見えてて引くわけないんだよねあそこで 主戦派のレビルがケツ叩いて無理矢理絞り出した戦力だったからレビル死んであれで失敗したらもう無理じゃないかな
151 20/07/16(木)21:54:04 No.709107785
一度守りきればコロニーレーザー対ソーラーシステムの戦いになって モビルスーツ数とか誤差だろ
152 20/07/16(木)21:54:14 No.709107835
コロニー割とよく堕ちてるし…
153 20/07/16(木)21:54:18 No.709107866
シーマはしれっとエゥーゴに行きそうな気がする
154 20/07/16(木)21:54:33 No.709107953
PSゲーにもデラーズみたいな残党いたよね イフリート持ってる奴 あいつらは何したの
155 20/07/16(木)21:54:41 No.709108012
>その敵の本陣の勢力持っていくなや 敵の戦力奪ってるんだから正しい判断じゃん
156 20/07/16(木)21:54:55 No.709108090
シーマがティターンズに入れるわけ無いでしょ
157 20/07/16(木)21:54:55 No.709108094
>というかこんな人殺ししかしてないハゲなんて評価するところ皆無だよね 別にコロニーの為にもなってないしな 完全に自己満で行動して自己満で死んだ ガトーに私ごとやれ!って言ったときは脳汁出まくって射精してた可能性もある
158 20/07/16(木)21:55:01 No.709108126
ハゲにしろガトーにしろ武人気取りのクソにしか思えないんだけどこんなのが評価された時代なんて本当にあるんですかね?
159 20/07/16(木)21:55:05 No.709108149
>というかこんな人殺ししかしてないハゲなんて評価するところ皆無だよね アムロなんてただの人殺しだよな
160 20/07/16(木)21:55:07 No.709108155
>イグルーのはデラーズじゃないって聞いたんだけど これ逃亡グワジン級がサラッと増えることになるからひどいと思う違ったとしてもどうせ禿も同じことやってるわけだし
161 20/07/16(木)21:55:16 No.709108225
シーマ様見守り隊はシーマ様がいればまぁ良かったし そんなシーマ様は見守り隊をなんとか一花咲かせてやりたかったし…
162 20/07/16(木)21:55:20 No.709108263
>一時期のガンダムゲーのジオンの敵は大体武人系やら騎士系やらムーブしてるちょっとメンタル危ない人ばかりだった気がするんだ… なんでかって言うとどっちも元々そういうのあったからなんだ 特に騎士はハマーンのネオジオンでやってたしね
163 20/07/16(木)21:55:27 No.709108310
>シーマがティターンズに入れるわけ無いでしょ じゃあエゥーゴに入れるんですか
164 20/07/16(木)21:55:27 No.709108314
>シーマはしれっとエゥーゴに行きそうな気がする 無理でしょ コロニー毒ガス犯人なんて30バンチ以上にスペースノイドの怨敵じゃん
165 20/07/16(木)21:55:40 No.709108387
でもジオングの後ろから付いてくるリックドムの編隊カッコいいよな…
166 20/07/16(木)21:55:56 No.709108483
>ハゲにしろガトーにしろ武人気取りのクソにしか思えないんだけどこんなのが評価された時代なんて本当にあるんですかね? ハゲは元々人気は無いよ ガトーはあった
167 20/07/16(木)21:56:00 No.709108506
>いやあそこでギレンの敵討ちし始めなかったことをむしろ褒めるべきだよ キシリアが仇とはいえ青葉区防衛戦だけは努めようよ
168 20/07/16(木)21:56:04 No.709108534
ザビ家は連邦以上に一枚岩では無さすぎる…私兵ばっかりじゃねーか!
169 20/07/16(木)21:56:09 No.709108574
>ハゲにしろガトーにしろ武人気取りのクソにしか思えないんだけどこんなのが評価された時代なんて本当にあるんですかね? いや今も評価されてるぞ
170 20/07/16(木)21:56:11 No.709108587
>>それを受け入れたハゲは確かに懐が広いと言ってもいい >ゲルググ目当てな気もする コロニージャックするのに毒ガス注入の経験を買ったと考えられる
171 20/07/16(木)21:56:32 No.709108710
UCのジオン地上残党は小説版だとシャアもハマーンも嫌いだけどミネバ様に最期のご奉公って感じだったからまだ理解できた ロニの家はただの私怨テロリスト
172 20/07/16(木)21:56:42 No.709108770
いずれにしても地球でひっそりと平穏に暮らしたいという望みが叶えられることがないのだけは確実だ ボロ雑巾のようにこき使われて死ぬか陰謀で殺されるかのいずれかしかない
173 20/07/16(木)21:56:47 No.709108803
このハゲは何のために戦ってんだって話よね まあジオン残党全員に言えることだけどさ
174 20/07/16(木)21:56:49 No.709108816
ニムバスやヴィッシュドナヒューとマシュマーくんが同じタイプとはちょっと…
175 20/07/16(木)21:56:52 No.709108832
>無理でしょ >コロニー毒ガス犯人なんて30バンチ以上にスペースノイドの怨敵じゃん 詐称すれば元ジオンでも平気な職場だしへたすりゃ詐称しなくても全然余裕かもしれない
176 20/07/16(木)21:57:09 No.709108922
というかガトーだよりとはいえ作戦あそこまでこぎつけてなおかつ成功させてるんだから有能っちゃ有能だ 思想は別
177 20/07/16(木)21:57:15 ID:MlFM9UM. MlFM9UM. No.709108970
>>というかこんな人殺ししかしてないハゲなんて評価するところ皆無だよね >アムロなんてただの人殺しだよな アムロはテロリストのティターンズやネオジオンを始末してただけじゃん 画像は一般人を虐殺してただけ
178 20/07/16(木)21:57:49 No.709109183
>じゃあエゥーゴに入れるんですか 連邦市民権貰って軍籍を獲得できたんなら無くはない シーマはアナハイムと繋がりあったし
179 20/07/16(木)21:57:50 No.709109197
赤い彗星が名乗った上でエゥーゴ代表やったからな…
180 20/07/16(木)21:58:04 No.709109275
四字熟語喋ったり明夫ボイスなだけで武人かと言うとなんか違うよねガトー
181 20/07/16(木)21:58:09 No.709109312
台湾だったか香港だったかのガノタには好かれてるって聞いた
182 20/07/16(木)21:58:11 No.709109320
>キシリアが仇とはいえ青葉区防衛戦だけは努めようよ だからキシリアがギレンを撃った後の青葉区は敵の居城だろ 敵であるキシリアを守る防衛戦するはずがない
183 20/07/16(木)21:58:12 No.709109334
ドナヒューおじさんは源文漫画から出てきた黒騎士なので武士でも騎士でもない
184 20/07/16(木)21:58:22 No.709109380
エゥーゴって元ジオン軍人結構いるけど知らんのか…?
185 20/07/16(木)21:58:31 No.709109442
>台湾だったか香港だったかのガノタには好かれてるって聞いた 日本でも人気はあるよガトー
186 20/07/16(木)21:58:52 No.709109580
シーマを信用するかって言ったらしないでしょ
187 20/07/16(木)21:58:56 No.709109603
シーマの手引きで星の屑作戦阻止できていればワイアットの私兵にはなれてたかな ラストまで行ってるともう無理だろうな…
188 20/07/16(木)21:59:09 No.709109673
人気は出ないだろうけどマシュマーみたいなジオンの学徒軍人見たいけどすぐ死にそう
189 20/07/16(木)21:59:15 ID:MlFM9UM. MlFM9UM. No.709109703
>>台湾だったか香港だったかのガノタには好かれてるって聞いた >日本でも人気はあるよガトー 日本では人気皆無じゃねえかな
190 20/07/16(木)21:59:16 No.709109704
>アムロはテロリストのティターンズやネオジオンを始末してただけじゃん >画像は一般人を虐殺してただけ 連邦軍人は一般人じゃないぞ
191 20/07/16(木)21:59:27 No.709109765
火星ジオンはどのタイミングで逃げたの?
192 20/07/16(木)21:59:42 No.709109848
>日本では人気皆無じゃねえかな ネットだけが全てじゃないよ
193 20/07/16(木)21:59:46 ID:MlFM9UM. MlFM9UM. No.709109864
>>アムロはテロリストのティターンズやネオジオンを始末してただけじゃん >>画像は一般人を虐殺してただけ >連邦軍人は一般人じゃないぞ 正規軍をテロ行為で殺しただけのテロリストだよハゲは
194 20/07/16(木)21:59:47 No.709109870
>火星ジオンはどのタイミングで逃げたの? もともといたかもしれない
195 20/07/16(木)21:59:54 No.709109916
>四字熟語喋ったり明夫ボイスなだけで武人かと言うとなんか違うよねガトー パイロットが武人気取っちゃいけないの?
196 20/07/16(木)21:59:56 No.709109922
>エゥーゴって元ジオン軍人結構いるけど知らんのか…? シーマがエゥーゴに潜り込めるかという観点で考えると元ジオンのエゥーゴに顔バレして毒ガス野郎呼ばわりで叩き出されるリスクが結構でかいと思う
197 20/07/16(木)21:59:59 No.709109950
気休めはいらない
198 20/07/16(木)22:00:15 No.709110061
>日本では人気皆無じゃねえかな そう言ってるのが少数派だってのはばれちゃってるよ
199 20/07/16(木)22:00:21 No.709110084
>>キシリアが仇とはいえ青葉区防衛戦だけは努めようよ >だからキシリアがギレンを撃った後の青葉区は敵の居城だろ >敵であるキシリアを守る防衛戦するはずがない 実際、キシリアも自分の私兵は温存してたから ギレン派やドズル派を最前線に回して使い潰して 凌ごうとしてたのは明白だしな…
200 20/07/16(木)22:00:29 ID:MlFM9UM. MlFM9UM. No.709110125
>>四字熟語喋ったり明夫ボイスなだけで武人かと言うとなんか違うよねガトー >パイロットが武人気取っちゃいけないの? 中世ならともかく宇宙進出してる時代に武人ごっこは滑稽じゃないですかね
201 20/07/16(木)22:00:29 No.709110128
ジオンは他のコロニーに喧嘩売ってるし宇宙移民の為とかではないよね?
202 20/07/16(木)22:00:40 No.709110184
>パイロットが武人気取っちゃいけないの? 武人気取ってもないよガトー
203 20/07/16(木)22:00:43 No.709110198
>パイロットが武人気取っちゃいけないの? いいけど お前がいうか って言われる経歴だし
204 20/07/16(木)22:01:10 No.709110333
>ジオンは他のコロニーに喧嘩売ってるし宇宙移民の為とかではないよね? 宇宙移民ってのはジオンのことだろ
205 20/07/16(木)22:01:16 No.709110370
>>>アムロはテロリストのティターンズやネオジオンを始末してただけじゃん >>>画像は一般人を虐殺してただけ >>連邦軍人は一般人じゃないぞ >正規軍をテロ行為で殺しただけのテロリストだよハゲは 敗戦国の将兵は有罪で戦勝国は無罪みたいな考え方だな
206 20/07/16(木)22:01:25 No.709110419
>シーマがエゥーゴに潜り込めるかという観点で考えると元ジオンのエゥーゴに顔バレして毒ガス野郎呼ばわりで叩き出されるリスクが結構でかいと思う グループ会社の支店長程度の奴の面覚えてると思うか?
207 20/07/16(木)22:01:27 No.709110431
>>>アムロはテロリストのティターンズやネオジオンを始末してただけじゃん >>>画像は一般人を虐殺してただけ >>連邦軍人は一般人じゃないぞ >正規軍をテロ行為で殺しただけのテロリストだよハゲは アムロというよりWや00の主人公勢力みたいなものだは
208 20/07/16(木)22:01:30 No.709110451
ハゲはわりと危険人物扱い定着してた気がする ガトーはかっこいい武人→クソテロリスト→ハゲの被害者のかわいそうな若者と転々としてる
209 20/07/16(木)22:01:40 No.709110514
>MlFM9UM. わっかりやっすー
210 20/07/16(木)22:01:41 No.709110520
>ジオンは他のコロニーに喧嘩売ってるし宇宙移民の為とかではないよね? すくなくともデラフリはまだ戦争終わってないんですけお! 連邦はクソ としか主張してない気がする
211 20/07/16(木)22:01:57 ID:MlFM9UM. MlFM9UM. No.709110605
>>>>アムロはテロリストのティターンズやネオジオンを始末してただけじゃん >>>>画像は一般人を虐殺してただけ >>>連邦軍人は一般人じゃないぞ >>正規軍をテロ行為で殺しただけのテロリストだよハゲは >敗戦国の将兵は有罪で戦勝国は無罪みたいな考え方だな 合法な政府はジオン共和国だけであとはテロリストなのは公式設定だぞ
212 20/07/16(木)22:02:05 No.709110654
>パイロットが武人気取っちゃいけないの? というか武人然とした振る舞いで部隊の士気を保つのは少数勢力の部隊であるなら当然だよね
213 20/07/16(木)22:02:11 No.709110688
シーマエゥーゴルートはまず偽名と偽の経歴を用意しないと…
214 20/07/16(木)22:02:13 No.709110703
>宇宙移民ってのはジオンのことだろ 7つあるサイドのうちのたった1つですが
215 20/07/16(木)22:02:19 No.709110734
ガトーはともかく後続の作品で出てくるガトーもどきの武人は嫌い
216 20/07/16(木)22:02:25 No.709110780
>>シーマがエゥーゴに潜り込めるかという観点で考えると元ジオンのエゥーゴに顔バレして毒ガス野郎呼ばわりで叩き出されるリスクが結構でかいと思う >グループ会社の支店長程度の奴の面覚えてると思うか? ジオン内でもめっちゃ有名だったじゃん!
217 20/07/16(木)22:02:25 No.709110785
アクシズは立場てきになんなんです?
218 20/07/16(木)22:02:38 No.709110849
>>シーマはしれっとエゥーゴに行きそうな気がする >無理でしょ >コロニー毒ガス犯人なんて30バンチ以上にスペースノイドの怨敵じゃん ジオンは連邦と違って文句のあるスペースノイドは根切りにしてるからなんとかなる …なんとかなる?
219 20/07/16(木)22:02:52 No.709110935
>ハゲはわりと危険人物扱い定着してた気がする >ガトーはかっこいい武人→クソテロリスト→ハゲの被害者のかわいそうな若者と転々としてる というか全部内包しているんだよ 1側面だけ見て極端化してるフェイズが転がってるだけ
220 20/07/16(木)22:03:03 No.709110995
>アクシズは立場てきになんなんです? 残党連中の中でも正統っぽい感じのエリート
221 20/07/16(木)22:03:10 No.709111038
>サイド7とか見るとコロニー人生そんなに言うほど辛いか?て思う 辛いとかは口実でギレンが世界征服してーなーってのが本音だから
222 20/07/16(木)22:03:12 No.709111054
まだティターンズのT3あたりに配属される方がありそう
223 20/07/16(木)22:03:26 No.709111129
ハゲの演説でジオン共和国の人は間違いなく青ざめたと思う 最悪国家解体までいくよあれ
224 20/07/16(木)22:03:43 No.709111227
ハゲとガトーはドズルの宇宙攻撃軍所属だけどハゲはその上のギレンを信仰してるでいいのかね
225 20/07/16(木)22:03:47 No.709111252
>正規軍をテロ行為で殺しただけのテロリストだよハゲは 0083劇中で連邦はデラーズフリートのこと軍として認めてるんですよ
226 20/07/16(木)22:03:50 No.709111262
カラバ行こうぜーカラバだれもわからねーはず!
227 20/07/16(木)22:04:02 No.709111326
実際のところ書かれてないので何とも言えない部分ではあるが いきなり生えてきたジオン共和国とか言う存在にジオンの国体を引き継いだ正当性がどこらへんにあるのかと言う疑問 そこがわからない限りデラーズの言い分もわからなくはない
228 20/07/16(木)22:04:05 No.709111340
シーマももうちょい良い上司に出会えてればなぁ あの傲慢ハゲじゃそりゃ裏切るわ
229 20/07/16(木)22:04:07 No.709111358
シーマに話持ち掛けるくらい柔軟な紅茶提督が生きてて中核艦隊吹っ飛ばされた事件も起きなかったとしたら連邦強すぎて以後の動乱も連邦の価値で終わりだったかな
230 20/07/16(木)22:04:32 No.709111505
辛いとかじゃなくて地球への経済的貢献に対しての見返りがあまりにも少なすぎるというのがそもそもの発端だし… イギリスと13植民地の関係みたいなものだ
231 20/07/16(木)22:04:56 No.709111654
謎ルームでふんどし一枚姿で刀持って「了解いたした。」みたいなのが武人かなぁ個人的には
232 20/07/16(木)22:05:00 No.709111671
>実際のところ書かれてないので何とも言えない部分ではあるが >いきなり生えてきたジオン共和国とか言う存在にジオンの国体を引き継いだ正当性がどこらへんにあるのかと言う疑問 >そこがわからない限りデラーズの言い分もわからなくはない ほとんどのサイド3住人は戦争終わるならもう…だと思うよ
233 20/07/16(木)22:05:11 No.709111739
>アクシズは立場てきになんなんです? 時期によって違うんだアレ 一年戦争中から直後までは連邦と融和政策してる穏健派 0083直前くらいにクーデター起きて連邦との抗戦派主流になる
234 20/07/16(木)22:05:11 No.709111740
>シーマももうちょい良い上司に出会えてればなぁ >あの傲慢ハゲじゃそりゃ裏切るわ そこでこのワイアット
235 20/07/16(木)22:05:14 No.709111765
>ハゲはわりと危険人物扱い定着してた気がする >ガトーはかっこいい武人→クソテロリスト→ハゲの被害者のかわいそうな若者と転々としてる べつにかっこいい武人なのは変わらないでそれと同時にテロリストだったり被害者だったりしてるだけだと思う
236 20/07/16(木)22:05:25 No.709111824
>ハゲとガトーはドズルの宇宙攻撃軍所属だけどハゲはその上のギレンを信仰してるでいいのかね 禿はギレンの親衛隊だろ
237 20/07/16(木)22:05:29 No.709111848
>星の屑によって >ティターンズ結成、エゥーゴ結成、内戦勃発、漁夫の利を得たネオ・ジオン大躍進! >だからな… そして被害受けたのは切れた連邦に弾圧された一般スペースノイド…
238 20/07/16(木)22:05:33 No.709111876
>ハゲとガトーはドズルの宇宙攻撃軍所属だけどハゲはその上のギレンを信仰してるでいいのかね ハゲはギレン派じゃなかったっけ んで元ドズル派のガトーを取り込んだ
239 20/07/16(木)22:05:43 No.709111930
実際、アクシズもノイエ・ジール提供したりとズブズブの関係だよね 建前上は中立だから連邦も手出しできなかったけど 生き残りを受け入れたり、連邦の現場からも明らかにグル扱いされてたし
240 20/07/16(木)22:05:44 No.709111938
>ハゲとガトーはドズルの宇宙攻撃軍所属だけどハゲはその上のギレンを信仰してるでいいのかね ハゲはもともとギレン直属でドズルの下じゃない
241 20/07/16(木)22:05:58 No.709112012
サイド3からみたらハゲとか一軍人でしょ? キチガイじゃアイツ…にしかならん
242 20/07/16(木)22:06:07 No.709112066
>そこでこのワイアット いい男とまで言われたけど死んじゃった…
243 20/07/16(木)22:06:07 No.709112068
デラーズは作戦終了後の将兵はアクシズへの渡りもつけてたし傲慢でもないだろう シーマが勝手にそれ拒否しただけの話だし
244 20/07/16(木)22:06:11 No.709112088
民間の商船襲って皆殺しにする海賊稼業やってるシーマが報われてもな…
245 20/07/16(木)22:06:14 No.709112102
ジャミトフじゃなくて紅茶おじさんならワンチャン平和に暮らせたかもしれない
246 20/07/16(木)22:06:25 No.709112154
>サイド7とか見るとコロニー人生そんなに言うほど辛いか?て思う なんか勘違いしてるがジオン星人はコロニー暮らしが辛いから地球に移住したいとか地球の豊かさが憎いとかそういう理由で戦争仕掛けてるわけじゃないぞ そんな奴は木星人だけだ
247 20/07/16(木)22:06:28 No.709112180
ジオン側に義が無さ過ぎるから後付けでレイプコロニー作るしかねえ…
248 20/07/16(木)22:06:32 No.709112196
>アムロなんてただの人殺しだよな だからシャアもお前いつまでそんな立場でいるんだみたいなこと言ってる
249 20/07/16(木)22:06:34 No.709112206
アクシズは0083当時は攻撃するには遠すぎたから…
250 20/07/16(木)22:06:58 No.709112346
>デギンはギレン引き渡せって言われたらはい…引き渡します…するだろうし… 嫌ってるよねかなり まあギレンも嫌ってそうだからレーザー撃ったんだろうけど
251 20/07/16(木)22:07:00 No.709112355
>ジオン側に義が無さ過ぎるから後付けでレイプコロニー作るしかねえ… まあジオンもサイド2レイプしとるんやけどな
252 20/07/16(木)22:07:01 No.709112360
>というか全部内包しているんだよ >1側面だけ見て極端化してるフェイズが転がってるだけ だいたい幕末の志士みたいなもんだよね
253 20/07/16(木)22:07:06 No.709112388
戦力比較見るとでけーデラーズ艦隊でけー!ってなる シーマ艦隊も超でけー
254 20/07/16(木)22:07:19 No.709112467
今思ったけどドズル派の残党ってほとんどいないな そのうち生えるかな
255 20/07/16(木)22:07:33 No.709112556
>今思ったけどドズル派の残党ってほとんどいないな >そのうち生えるかな アクシズ
256 20/07/16(木)22:07:43 No.709112622
>デラーズは作戦終了後の将兵はアクシズへの渡りもつけてたし傲慢でもないだろう >シーマが勝手にそれ拒否しただけの話だし 他の連中に対してはともかくシーマにアクシズはどう考えてもないし…
257 20/07/16(木)22:07:52 No.709112667
>今思ったけどドズル派の残党ってほとんどいないな アクシズがそれ
258 20/07/16(木)22:08:03 No.709112728
キシリアはギレン暗殺があのタイミングしかなさそうとはいえそりゃギレン派の反発受けるに決まってるしなぁ
259 20/07/16(木)22:08:10 No.709112764
ドズル派はそのままミネバ派もといハマーン派にシフトしてそう
260 20/07/16(木)22:08:13 No.709112790
>謎ルームでふんどし一枚姿で刀持って「了解いたした。」みたいなのが武人かなぁ個人的には ボンボンにしかいねえよそんなの!
261 20/07/16(木)22:08:19 No.709112817
>他の連中に対してはともかくシーマにアクシズはどう考えてもないし… というかシーマ拒否られてなかったっけ
262 20/07/16(木)22:08:46 No.709112975
>シーマは毒ガス実行犯だけでなく、キシリア派だったから >ギレン派からもドズル派からも蛇蝎のごとく嫌われてる存在だから >それを受け入れたハゲは確かに懐が広いと言ってもいい でもシーマはキリシア嫌ってそうだな…
263 20/07/16(木)22:08:48 No.709112985
シーマ様振り回され過ぎじゃない?
264 20/07/16(木)22:08:54 No.709113028
>今思ったけどドズル派の残党ってほとんどいないな >そのうち生えるかな 言っちゃえばアクシズ自体がドズル派だよ 旗印がドズルの娘ミネバだし、トップがドズルの外戚のマハラジャとハマーンだし
265 20/07/16(木)22:08:55 No.709113036
ところで本物のミネバ様って本当にシャアに埋められてないんです?
266 20/07/16(木)22:08:55 No.709113043
そういやシャアも一応ドズル派だったっけ… その後キシリアに拾われてオリジンでは最終的にギレン派閥に入ってたけど
267 20/07/16(木)22:09:07 No.709113121
シーマはアクシズに行けるのならはじめから行ってるし…拒否されたから海賊やっているんだ
268 20/07/16(木)22:09:11 No.709113146
アクシズに合流できてもクワトロにまとめて消し炭にされるという
269 20/07/16(木)22:09:26 No.709113238
>ところで本物のミネバ様って本当にシャアに埋められてないんです? オードリーが本物と考えられる
270 20/07/16(木)22:09:27 No.709113239
デギンに関してはアニメで言っちゃってるからね そもそも共和国に着地しようとしたのをお前らが自分を軟禁して今の形にしたんだろうがって そりゃ嫌ってるよ
271 20/07/16(木)22:09:33 No.709113283
>ところで本物のミネバ様って本当にシャアに埋められてないんです? シャアに埋められる前にカーンさんちに…
272 20/07/16(木)22:09:35 No.709113291
>>ガトーみたいな武人気取りよりニムバスみたいな高潔な騎士のが必要 >あいつメディアで性格違うのでどれかによる 勝負だユウくん!
273 20/07/16(木)22:09:45 No.709113354
>デラーズは作戦終了後の将兵はアクシズへの渡りもつけてたし傲慢でもないだろう ハゲが傲慢なのはシーマの立場も考えず俺が導いてやってると思ってる所だと思う
274 20/07/16(木)22:09:48 No.709113377
アクシズはとても良心的なので本来は敵であるニューディサイズの人達を受け入れたり試作型の大型MAを提供したりする
275 20/07/16(木)22:09:52 No.709113399
>実際のところ書かれてないので何とも言えない部分ではあるが >いきなり生えてきたジオン共和国とか言う存在にジオンの国体を引き継いだ正当性がどこらへんにあるのかと言う疑問 >そこがわからない限りデラーズの言い分もわからなくはない ザビ家が全員戦死したんだから首相のダルシアがジオンの指導者としては一介の大佐でしか無いデラーズより相応しいと思う
276 20/07/16(木)22:10:12 No.709113521
>シーマに話持ち掛けるくらい柔軟な紅茶提督が生きてて中核艦隊吹っ飛ばされた事件も起きなかったとしたら連邦強すぎて以後の動乱も連邦の価値で終わりだったかな GP02のせいでどうしても大艦隊使ってもある程度吹き飛ばされるのは覚悟しないといけないデラーズ紛争以外の一年戦争以後の反乱は最初から連邦軍が本気で2個艦隊程度動かせば鎮圧できるという設定だったはず
277 20/07/16(木)22:10:22 No.709113577
親衛隊は練度高いのかな
278 20/07/16(木)22:10:35 No.709113656
>>デラーズは作戦終了後の将兵はアクシズへの渡りもつけてたし傲慢でもないだろう >>シーマが勝手にそれ拒否しただけの話だし >他の連中に対してはともかくシーマにアクシズはどう考えてもないし… アクシズから見てもソロモンに援軍を送らずにドズルを戦死させたキシリアの一派で 毒ガス犯人なんて受け入れたくないよな…
279 20/07/16(木)22:10:38 No.709113671
>アクシズはとても良心的なので本来は敵であるニューディサイズの人達を受け入れたり試作型の大型MAを提供したりする 連邦軍人を燃料にして焼き上げた実戦データは美味いか?
280 20/07/16(木)22:10:53 No.709113768
ザンスカール戦争のときですら連邦が本気出せば普通に勝てる設定だからな…
281 20/07/16(木)22:10:57 No.709113782
>ザビ家が全員戦死したんだから首相のダルシアがジオンの指導者としては一介の大佐でしか無いデラーズより相応しいと思う おひいさまのミネバがおるじゃろがい!
282 20/07/16(木)22:11:12 No.709113875
ドズルに政治力は無いからドズル派なんてものはない シャアは単純にドズル指揮下なだけだし、同じようにあえて言うならドズルの上にはギレンしかいないからギレン派
283 20/07/16(木)22:11:19 No.709113916
シーマ艦隊を食わせていけるところならどこでもよかった感じかな
284 20/07/16(木)22:11:30 No.709113982
ガルマが長生きすれば
285 20/07/16(木)22:11:32 No.709113994
ニムバスは騎士気取りクソナル野郎のほうがストーリーの収まりいい気がするけどなんであんなへんにきれいな感じに…?
286 20/07/16(木)22:12:14 No.709114220
ガルマ殺したのがシャアの一番のチョンボじゃない?
287 20/07/16(木)22:12:16 No.709114237
>>火星ジオンはどのタイミングで逃げたの? >もともといたかもしれない 概念かなにかかよ
288 20/07/16(木)22:12:37 No.709114357
>ガルマ殺したのがシャアの一番のチョンボじゃない? ザビ家を崩壊させるって意味だと会心の一撃
289 20/07/16(木)22:12:40 No.709114375
デラーズの動きは思想考えれば至極当然だから巡り巡って兄妹喧嘩したザビ家2人のせいになるよね…
290 20/07/16(木)22:12:52 No.709114444
>>>火星ジオンはどのタイミングで逃げたの? >>もともといたかもしれない >概念かなにかかよ 作品が作られると精製されるから…
291 20/07/16(木)22:13:08 No.709114541
>ドズルに政治力は無いからドズル派なんてものはない それだったらドズルに娘のおまんこを差し出して出世したマハラジャと、その娘のハマーンがあんなでかい顔できるわけ無いだろ!
292 20/07/16(木)22:13:11 No.709114553
ガルマが生きてりゃなあ…
293 20/07/16(木)22:13:21 No.709114621
ワイアット「うちに来れば数年間ジオンの悪行を本にしたり演説したりはするけど故郷の人達も引き取って市民権あげるよ」
294 20/07/16(木)22:13:21 No.709114626
>>宇宙移民ってのはジオンのことだろ >7つあるサイドのうちのたった1つですが ならばジオン以外のサイドを滅ぼせば自動的にジオンになるだろ なった
295 20/07/16(木)22:13:23 No.709114633
>ニムバスは騎士気取りクソナル野郎のほうがストーリーの収まりいい気がするけどなんであんなへんにきれいな感じに…? そもそもゲーム出た直後くらいの小説二種の片方ですでにあんな性格なんだ もう片方はご存じのよりかなりのイカレレイパー野郎 多分一番周知されてるのはゲームで客演するときのエグザムキチガイ似非騎士キャラ
296 20/07/16(木)22:13:25 No.709114639
シャアとしてもあっこの状況敵に殺される形でガルマ殺せるわって突発的にやった事だからな… だから後で内心後悔する
297 20/07/16(木)22:13:27 No.709114652
まあジオン残党(元ジオン兵は居ない)とか普通にありそうだしな宇宙世紀…
298 20/07/16(木)22:13:43 No.709114732
>ところで本物のミネバ様って本当にシャアに埋められてないんです? 命をかけてまがい物に忠誠を尽くすバカなどおるものか
299 20/07/16(木)22:13:46 No.709114747
そもそもの話過激派ジオニストの戦いは人類を全員宇宙にあげるまで終わらない
300 20/07/16(木)22:13:56 No.709114794
>というかシーマ拒否られてなかったっけ 穏健派が主流の時に拒否られたけど星の屑が成功すると抗戦派が主流派になるはずだからそうしたらシーマ艦隊もデラーズフリートの一部として合流できるよってのがハゲの考え
301 20/07/16(木)22:14:22 No.709114927
>ハゲはわりと危険人物扱い定着してた気がする ギレンの野望でやばい作戦を次々と提案してきて断ると不満溜めるこえーやつだった気がする
302 20/07/16(木)22:14:29 No.709114968
ワイアットはキシリアの犠牲になった悲劇の女性を助ける紳士な自分に酔いそうなタイプだから実際シーマ様を無碍にはしなかったと思う
303 20/07/16(木)22:14:29 No.709114970
>まあジオン残党(元ジオン兵は居ない)とか普通にありそうだしな宇宙世紀… オールズモビルあたりは半ばそうなるだろうし
304 20/07/16(木)22:14:35 No.709115016
>それだったらドズルに娘のおまんこを差し出して出世したマハラジャと、その娘のハマーンがあんなでかい顔できるわけ無いだろ! マハラジャ家は元々公国の有力者
305 20/07/16(木)22:14:49 No.709115086
デラーズフリートでは旧世紀の時代劇でも流行ってるの?
306 20/07/16(木)22:14:50 No.709115093
>今思ったけどドズル派の残党ってほとんどいないな >そのうち生えるかな マツナガはどうなったんだっけ
307 20/07/16(木)22:14:57 No.709115125
>シャアとしてもあっこの状況敵に殺される形でガルマ殺せるわって突発的にやった事だからな… >だから後で内心後悔する でも大佐は断末魔でオナってそうだし…
308 20/07/16(木)22:15:02 No.709115153
反連邦活動の旗印としてとりあえずジオンの名前使いますって組織が少なからずあったという設定があった記憶が
309 20/07/16(木)22:15:19 No.709115247
>>というかシーマ拒否られてなかったっけ >穏健派が主流の時に拒否られたけど星の屑が成功すると抗戦派が主流派になるはずだからそうしたらシーマ艦隊もデラーズフリートの一部として合流できるよってのがハゲの考え 確かに毒ガス犯人のままなら無理だけど星の屑の立役者って地位を手に入れたらアクシズもも受け入れざるを得ないよな… ……あれ?ハゲって意外とシーマのことを真面目に考えてた?
310 20/07/16(木)22:15:25 No.709115273
>時期によって違うんだアレ >一年戦争中から直後までは連邦と融和政策してる穏健派 >0083直前くらいにクーデター起きて連邦との抗戦派主流になる ただでさえ少ないのにまた数減らしたのか ほっといたら内ゲバの繰り返しで消滅しそうだな…
311 20/07/16(木)22:15:29 No.709115295
>ドズルに政治力は無いからドズル派なんてものはない >シャアは単純にドズル指揮下なだけだし、同じようにあえて言うならドズルの上にはギレンしかいないからギレン派 本人たちはそこまででもないけど部下が派閥作ってるから突撃機動軍と宇宙攻撃軍に分かれちゃってるんだよ
312 20/07/16(木)22:15:42 No.709115375
>まあジオン残党(元ジオン兵は居ない)とか普通にありそうだしな宇宙世紀… 残党の割合的にはたぶん間違いないと思う連邦嫌いが参加してるだろうし
313 20/07/16(木)22:15:42 No.709115376
マハラジャは最初からデギンの腹心中の腹心よ? ドズルに娘差し出したのはデギンへの忠誠心が強すぎたから
314 20/07/16(木)22:15:55 No.709115447
ガルマがザビの主導握ったらダイクンの件をちゃん調べてザビによる仕業ならシャアにちゃんと謝罪したうえでダイクンの夢今一度とシャアと二人で宇宙移民導こうとしそうなんだよな…
315 20/07/16(木)22:15:56 No.709115457
戸棚の裏にジオン星人の卵が!