虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/16(木)20:58:22 ステー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/16(木)20:58:22 No.709087291

ステーション・バー!

1 20/07/16(木)20:59:10 No.709087577

XYZって書くやつももうないからな…

2 20/07/16(木)20:59:17 No.709087612

元公衆電話スペースか?

3 20/07/16(木)21:02:53 No.709088895

くだらないマウント取るな

4 20/07/16(木)21:05:17 No.709089811

マウント?

5 20/07/16(木)21:07:25 No.709090609

スネークが隠れるスペース

6 20/07/16(木)21:08:41 No.709091068

あの頃は無くなると思ってなかったからかかなりしっかり作ってあるな

7 20/07/16(木)21:11:02 No.709091941

答えも書けよなーもー

8 20/07/16(木)21:11:07 No.709091956

今の世の中でもある程度公衆電話残してた方がいいんじゃないかな

9 20/07/16(木)21:11:12 No.709091980

>あの頃は無くなると思ってなかったからかかなりしっかり作ってあるな 単純に公衆電話がクソ重そうなのもあると思う

10 20/07/16(木)21:11:18 No.709092013

こんなオッサンにはなりたくない

11 20/07/16(木)21:11:56 No.709092248

公衆電話って災害時に必要なんじゃ?

12 20/07/16(木)21:13:27 No.709092844

法律で決まってるから一定範囲毎に一台はある事になってるよ

13 20/07/16(木)21:13:41 No.709092938

街中にはある程度の間隔で置けって言う法律があるからなくなる事は無いはず

14 20/07/16(木)21:14:40 No.709093330

3台分くらいあったとこに1台だけ残ってるのとか見かける

15 20/07/16(木)21:14:53 No.709093399

でもいざ災害時しまったテレカも硬貨もない…電話先の番号わかんねぇってなりそう

16 20/07/16(木)21:15:06 No.709093462

>公衆電話って災害時に必要なんじゃ? 変わりにフリーwifi発達したんじゃない?

17 20/07/16(木)21:15:18 No.709093544

照明もステーションバーにぴったりだな

18 20/07/16(木)21:15:43 No.709093687

知ってる オフィスバーだろ!

19 20/07/16(木)21:16:15 No.709093914

ワンダと巨象の巨象が置いてある所だろ 知ってる

20 20/07/16(木)21:16:36 No.709094042

置いてあっても場所がわかんなかったら意味ないから把握しておこうね

21 20/07/16(木)21:16:42 No.709094083

重要な電話番号ぐらい手帳に書いておこう

22 20/07/16(木)21:16:45 No.709094114

道端はともかく役所や駅には常備しといてほしい 何があるかわからん

23 20/07/16(木)21:16:49 No.709094132

スーパーマンが着替えるスペース

24 20/07/16(木)21:17:10 No.709094261

家族の電話番号だけは覚えてる

25 20/07/16(木)21:17:29 No.709094373

これ見てマウント取りに来てるとか取られたとか思うのは完全に頭の病気だから ちゃんとおくすりのもうね

26 20/07/16(木)21:18:57 No.709094922

今の仕様は分からんが昔は公衆電話から掛けると交換機が優先して接続してくれたんじゃ

27 20/07/16(木)21:19:42 No.709095216

一定周期で即死トラップが発動するステージの隠れるためのやつ

28 20/07/16(木)21:20:13 No.709095445

オムツ替えにいいかもしれない

29 20/07/16(木)21:21:44 No.709096071

>一定周期で即死トラップが発動するステージの隠れるためのやつ だとしたらもう少し間隔あけるだろう

30 20/07/16(木)21:22:00 No.709096179

オナニースペース

31 20/07/16(木)21:22:21 No.709096302

何かあったら困るし連絡先ぐらいパンツに書いて置こうかな

32 20/07/16(木)21:22:39 No.709096416

このツイプリのどこが気に入ったのかスレ「」教えて

33 20/07/16(木)21:22:45 No.709096450

su4051252.jpg 「」の世代になら通じると思うけど キャプテンシステムってのがあってな ガラケーすら出回ってない頃に全国の駅にインターネット端末が置いてあったのよ

34 20/07/16(木)21:23:19 No.709096637

Lモード?だかもあったよね

35 20/07/16(木)21:23:42 No.709096778

緑の公衆電話と肌色のダイヤル式はもうレアなんだっけ

36 20/07/16(木)21:24:20 No.709097002

駅前の公衆電話ごくまれに人がいるの見かけるよ

37 20/07/16(木)21:24:23 No.709097014

これが超芸術トマソンってやつか

38 20/07/16(木)21:24:24 No.709097017

>キャプテンシステム アドベンチャーゲームみたいなのが難しくてクリアできなかったよ

39 20/07/16(木)21:24:40 No.709097109

携帯電話で話してる途中で見かけたらそこ入るわ 電話スペースとして作られてるだけあって雑踏の中よりいい

40 20/07/16(木)21:25:45 No.709097503

完全匿名で電話かけれるの公衆電話くらいだもんな

41 20/07/16(木)21:26:28 No.709097783

電灯消せばいいのに

42 20/07/16(木)21:26:30 No.709097795

>アドベンチャーゲームみたいなのが難しくてクリアできなかったよ 吊り橋ゲームだっけ まぁ時期によって色んなゲームあったもんね

43 20/07/16(木)21:26:32 No.709097806

かー!知らないだろうなー!今の子はー!

44 20/07/16(木)21:26:49 No.709097925

>電灯消せばいいのに かっこいいじゃん

45 20/07/16(木)21:27:10 No.709098041

>かー!知らないだろうなー!今の子はー! キャプテンシステムはマジで知らんだろう流石に 知る機会が無い

46 20/07/16(木)21:27:23 No.709098115

>電灯消せばいいのに 本当にステーションバーにされるからダメ

47 20/07/16(木)21:27:33 No.709098171

品川シーサイドにもあってこの街区もまだ新しいようで相当年季入ってるんだなと思い知らされる

48 20/07/16(木)21:28:06 No.709098381

これはこれで割と便利なスペースだと思うよ

49 20/07/16(木)21:28:09 No.709098404

これだけ見せられても何だかわからねえよ

50 20/07/16(木)21:28:34 No.709098562

電池切れて充電器も売り切れた時ほんと困るので一度体験してみてほしい

51 20/07/16(木)21:29:03 No.709098731

>このツイプリのどこが気に入ったのかスレ「」教えて どちて坊やはマスかいて寝ろ

52 20/07/16(木)21:29:16 No.709098811

>電池切れて充電器も売り切れた時ほんと困るので一度体験してみてほしい 電話番号なんか記憶してない

53 20/07/16(木)21:29:32 No.709098915

>>このツイプリのどこが気に入ったのかスレ「」教えて >どちて坊やはマスかいて寝ろ 刺さった?

54 20/07/16(木)21:30:11 No.709099146

>携帯電話で話してる途中で見かけたらそこ入るわ >電話スペースとして作られてるだけあって雑踏の中よりいい 割りと音遮ってくれてありがたい

55 20/07/16(木)21:30:18 No.709099186

>電話番号なんか記憶してない 昔はみんな10件くらい空で言えてたのにな…

56 20/07/16(木)21:31:06 No.709099456

年取ったので実家の電話番号思い出すのに時間掛かった まだ固定回線あるんだな…

57 20/07/16(木)21:31:32 No.709099612

覚える必要なくなりゃそりゃ覚えないよ 今でも電話帳機能なかったらみんな覚えてると思うよ

58 20/07/16(木)21:31:33 No.709099617

https://note.com/nikkei_jisedai/n/nf7a547de6424 キャプテンシステム調べたけど ケータイ電話も無い時代に新幹線の予約と銀行振り込みできたのね すげーな

59 20/07/16(木)21:31:57 No.709099771

>刺さった? 刺した?

60 20/07/16(木)21:32:21 No.709099890

>覚える必要なくなりゃそりゃ覚えないよ >今でも電話帳機能なかったらみんな覚えてると思うよ 文字が出来たら暗記能力が落ちたみたいな話があるからな…

61 20/07/16(木)21:32:56 No.709100125

>電話番号なんか記憶してない なんか会話繋がってないけど104ぐらいわかるよな

62 20/07/16(木)21:33:09 No.709100214

携帯電話相手でも県内かどうかで料金違うんだな

63 20/07/16(木)21:33:37 No.709100367

>https://note.com/nikkei_jisedai/n/nf7a547de6424 >キャプテンシステム調べたけど >ケータイ電話も無い時代に新幹線の予約と銀行振り込みできたのね >すげーな すげーなぁ 本格的なスマホで新幹線なんてここ10年くらいだし先見の明はあったんだな

64 20/07/16(木)21:34:37 No.709100722

俺今でもスマホの電話帳信頼してなくて電話番号はシステム手帳にメモしてるわ

65 20/07/16(木)21:35:57 No.709101178

>俺今でもスマホの電話帳信頼してなくて電話番号はシステム手帳にメモしてるわ おじいちゃんかよ

66 20/07/16(木)21:37:44 No.709101794

黒電話の使い方とかじゃないの

67 20/07/16(木)21:38:06 No.709101941

>おじいちゃんかよ ガラケー時代はガラケーの電話帳も併用してたよ でもスマホは何度も端末変更とかデータリセットとか電話帳アプリ変更してるからいちいちデータが無くなって不便すぎる

68 20/07/16(木)21:38:11 No.709101974

鉄球転がってくるから避けるためのスペースだよ

69 20/07/16(木)21:39:06 No.709102315

連絡先ってGoogleかAppleのアカウントに紐付けするものであってデータが無くなるとかそういうものじゃないのでは

70 20/07/16(木)21:39:06 No.709102317

>>おじいちゃんかよ >ガラケー時代はガラケーの電話帳も併用してたよ >でもスマホは何度も端末変更とかデータリセットとか電話帳アプリ変更してるからいちいちデータが無くなって不便すぎる クラウド連携!

71 20/07/16(木)21:39:23 No.709102408

su4051314.jpg NTTのキャプテンシステムと言えばこれ

72 20/07/16(木)21:39:43 No.709102533

岩転がってくるトラップ避ける所だよ

73 20/07/16(木)21:39:44 No.709102540

>クラウド連携! 怖い! >おじいちゃんかよ うn

74 20/07/16(木)21:39:44 No.709102541

子供の頃夜ほっぽりだされた時に電話ボックスの中で寒さを凌いでたの思い出す

75 20/07/16(木)21:40:04 No.709102672

>su4051314.jpg >NTTのキャプテンシステムと言えばこれ ちょっとエッチだな…

76 20/07/16(木)21:40:07 No.709102686

ビッグサイトでしか見たことないけどパソコンやるスペースじゃないの?

77 20/07/16(木)21:40:25 No.709102799

>子供の頃夜ほっぽりだされた時に電話ボックスの中で寒さを凌いでたの思い出す 虐待?

78 20/07/16(木)21:40:33 No.709102849

こういうのに対してスッと合コンさしすせそ使えるやつが出世する

79 20/07/16(木)21:41:12 No.709103064

転がってくる巨大岩石避け

80 20/07/16(木)21:41:21 No.709103103

>これ見てマウント取りに来てるとか取られたとか思うのは完全に頭の病気だから >ちゃんとおくすりのもうね それスレ画がなにかわかる年齢の「」がするレスじゃないぞ そうだね入れてる奴らも…

81 20/07/16(木)21:42:09 No.709103363

追跡者の視界から外れるための窪み

82 20/07/16(木)21:42:23 No.709103441

>>これ見てマウント取りに来てるとか取られたとか思うのは完全に頭の病気だから >>ちゃんとおくすりのもうね >それスレ画がなにかわかる年齢の「」がするレスじゃないぞ >そうだね入れてる奴らも… (あっわかんなかったんだろうな…)

83 20/07/16(木)21:42:36 No.709103519

>>これ見てマウント取りに来てるとか取られたとか思うのは完全に頭の病気だから >>ちゃんとおくすりのもうね >それスレ画がなにかわかる年齢の「」がするレスじゃないぞ >そうだね入れてる奴らも… 知らないものは語らない それが賢い人間のする事です

84 20/07/16(木)21:42:47 No.709103572

公衆電話普通の頃でもこういう窪み見たことない

85 20/07/16(木)21:43:06 No.709103683

電源死んでも使えるんだっけ公衆電話 置いといてもいいかもね

86 20/07/16(木)21:43:21 No.709103787

ここに娼婦が立ってるんじゃないのか

87 20/07/16(木)21:43:22 No.709103794

ポケベル時代の公衆電話に北斗神拳撃ち込んでるJKは面白いものだったぞ ピッチの野郎出しゃばりやがって

88 20/07/16(木)21:43:30 No.709103843

>それスレ画がなにかわかる年齢の「」がするレスじゃないぞ >そうだね入れてる奴らも… 今更どうしたの?

89 20/07/16(木)21:43:43 No.709103910

今の子はこれ知らないんだろうな(笑)系のレスで一番ぎょっとしたのは 「ポケモンダイヤモンド・パールなんて知らないんだろうな」ってイキりまくってた呟き

90 20/07/16(木)21:44:08 No.709104042

公衆電話が無くなったら俺のモバイルギアのモジュラージャックはどこに挿せばいいだよ…

91 20/07/16(木)21:44:32 No.709104195

>今の子はこれ知らないんだろうな(笑)系のレスで一番ぎょっとしたのは >「ポケモンダイヤモンド・パールなんて知らないんだろうな」ってイキりまくってた呟き 確かに赤緑青しか知らないから許すが…

92 20/07/16(木)21:44:38 No.709104230

あっわかんなかったんだろうな…(クソブサイクな顔で)

93 20/07/16(木)21:44:59 No.709104347

生の映画をみているようなもんだよ…

94 20/07/16(木)21:45:22 No.709104467

>電源死んでも使えるんだっけ公衆電話 >置いといてもいいかもね ふふふ…電話番号覚えてないわ…

95 20/07/16(木)21:45:39 No.709104560

>確かに赤緑青しか知らないから許すが… おっさんじゃねえか 俺もポケモンは151匹だと思っていた いまめっちゃいてビビる

96 20/07/16(木)21:46:04 No.709104752

知識でマウントとるなら今どきの子の流行りも知ってるんだろうな

97 20/07/16(木)21:46:23 No.709104860

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

98 20/07/16(木)21:46:43 No.709104974

>知識でマウントとるなら今どきの子の流行りも知ってるんだろうな しってる毀滅の刃だろ

99 20/07/16(木)21:46:49 No.709105021

コロナリスクありそう

100 20/07/16(木)21:46:50 No.709105037

今の子供はポケモンのプラコロとか知らないんだろうな… 俺は遊び方知らない…

101 20/07/16(木)21:46:59 No.709105096

>ふふふ…電話番号覚えてないわ… タウンページで調べればいいじゃない?

102 20/07/16(木)21:47:29 No.709105254

今の子供は蹴鞠とか知らないだろうな

103 20/07/16(木)21:47:33 No.709105277

リロードする場所でしょ マトリックス見たから知ってる

104 20/07/16(木)21:47:35 No.709105288

もうカードなんて買わないからコイン専用にした方がいいけど 小学校とかだと子供にお金持たせたくないとかで 地味に需要があるし いっそPASMOでかけれるようにするとかすればいいんだろうけど保守コストが見合わないし どうにかならんもんかな

105 20/07/16(木)21:47:42 No.709105340

まあぶっちゃけ俺もはじめよくわかんなかったんですけどね 俺の知ってる公衆電話スペースなんてもっと小汚いものだったし

106 20/07/16(木)21:48:01 No.709105462

>知識でマウントとるなら今どきの子の流行りも知ってるんだろうな まず誰もマウント取ってない…

107 20/07/16(木)21:48:06 No.709105476

今一番子供に人気なのがフォートナイトだからマジでゲーマー的にも感覚が異なる

108 20/07/16(木)21:48:31 No.709105623

>今の子供はポケモンのプラコロとか知らないんだろうな… >俺は遊び方知らない… グッズとしても良いものだから…

109 20/07/16(木)21:48:51 No.709105741

知らないのが当たり前でいいのに 知らないだろうなって言われてバカにされた!って思うこと自体はバカにするよ

110 20/07/16(木)21:49:11 No.709105863

電話の周りにベタベタ貼ってある広告

111 20/07/16(木)21:49:39 No.709106042

ピンクビラおことわり

112 20/07/16(木)21:49:50 No.709106104

>ふふふ…電話番号覚えてないわ… 忘れたけど聞く方法が有ったはず

113 20/07/16(木)21:50:09 No.709106232

もうマウントがどうのこうのってやめようよ 俺こないだ別のスレでゲームの画像投稿したら そんなのでマウントされても とか言われてめちゃくちゃ嫌な気分になったわ

114 20/07/16(木)21:50:14 No.709106258

昔はそこらじゅうに灰皿があった

115 20/07/16(木)21:50:17 No.709106271

これほんとはなんなの…? ラーメン食べる個室?

116 20/07/16(木)21:50:22 No.709106302

>電話の周りにベタベタ貼ってある広告 あれ見てめちゃくちゃ稼いでるに違いないって遊人が税務査察食らった話はひどいと思った

117 20/07/16(木)21:50:41 No.709106434

>もうマウントがどうのこうのってやめようよ >俺こないだ別のスレでゲームの画像投稿したら >そんなのでマウントされても とか言われてめちゃくちゃ嫌な気分になったわ それは完全にお前が悪いだろ…

118 20/07/16(木)21:51:42 No.709106799

>>今の子供はポケモンのプラコロとか知らないんだろうな… >>俺は遊び方知らない… >グッズとしても良いものだから… ふと思ったがポケモンの指人形ってめっちゃ長生きなんだなあ 昔よく買ってもらったな

119 20/07/16(木)21:52:13 No.709107004

>これほんとはなんなの…? >ラーメン食べる個室? あの一人ラーメンはご時世的に再評価されてるらしいな

120 20/07/16(木)21:52:26 No.709107102

でナンバーズステーションって結局なんなのよ

121 20/07/16(木)21:52:28 No.709107124

スレ画はまだしもゲームボーイのカセットケースとかで今の子は知らないんだろうな~ ってやってるの見ると若干共感性羞恥になる

122 20/07/16(木)21:53:04 No.709107382

ちなみにハローページは廃止が決まったので来年ので最後だぞ

123 20/07/16(木)21:53:23 No.709107510

XYZって書けないけどいまどうやってシティハンター呼ぶんだろう

124 20/07/16(木)21:53:27 No.709107537

>>ふふふ…電話番号覚えてないわ… >タウンページで調べればいいじゃない? タウンページはもう発行終了になってしまうんだよね

125 20/07/16(木)21:53:33 No.709107561

公衆電話ってあんまり使う人見ないよね今どき

126 20/07/16(木)21:53:53 No.709107696

>>ふと思ったがポケモンの指人形ってめっちゃ長生きなんだなあ >昔よく買ってもらったな 200円であのサイズとクオリティだからそりゃ売れる

127 20/07/16(木)21:53:56 No.709107717

マジかよコミケカタログ電話帳って呼べなくなるじゃん

128 20/07/16(木)21:53:57 No.709107721

>XYZって書けないけどいまどうやってシティハンター呼ぶんだろう 画像掲示板に X Y Z なお宝画像を貼る

129 20/07/16(木)21:54:07 No.709107800

今の若い子というか今年の新人がWindowsの使い方知らなくてたまげた マカーだったらしいが大学まで出ててWindows触らないことあるのか…

130 20/07/16(木)21:54:42 No.709108016

最新作のシティハンターだとネットの掲示板に書いてた

131 20/07/16(木)21:54:48 No.709108053

>今の若い子というか今年の新人がWindowsの使い方知らなくてたまげた >マカーだったらしいが大学まで出ててWindows触らないことあるのか… そりゃ普通にあるよ あなただってNC機の使い方わからないでしょ?

132 20/07/16(木)21:54:59 No.709108115

windowsは一般家庭にそんなに普及してない

133 20/07/16(木)21:55:12 No.709108200

>電話の周りにベタベタ貼ってある広告 学校が新宿就職した会社も新宿だったからあれ数年間集めてた 同じ絵柄で書いてある電話番号が違うとか結構あった 後はアニメ雑誌から切り取ったであろうセーラームーンとかいっぱいあった

134 20/07/16(木)21:55:23 No.709108282

>今の若い子というか今年の新人がWindowsの使い方知らなくてたまげた >マカーだったらしいが大学まで出ててWindows触らないことあるのか… 今はスマホオンリーでPC触れたことがない人の方が多い

135 20/07/16(木)21:56:00 No.709108503

dosプロンプトにipconfigって打つだけで!?みたいな反応する人いるよね

136 20/07/16(木)21:56:04 No.709108536

>マカーだったらしいが大学まで出ててWindows触らないことあるのか… 無い 絶対に小学校から高校までで触るから生粋のサボり魔か嘘付いてる

137 20/07/16(木)21:56:08 No.709108561

レスポンチバトルは俺にとっては生の映画を観ているようなモンだよ…

138 20/07/16(木)21:56:15 No.709108612

まあ大学でwindows置いてないなんてあり得ないからその子がそういう子というだけだろう

139 20/07/16(木)21:56:48 No.709108808

>無い >絶対に小学校から高校までで触るから生粋のサボり魔か嘘付いてる 俺の通ってた学校PC9821 MS-DOSだったぞ

140 20/07/16(木)21:56:51 No.709108826

マカーって単語すごい久々に見た

141 20/07/16(木)21:57:22 No.709109011

マッキーってマジックでしょ?ペンの 使うよみんな

142 20/07/16(木)21:57:46 No.709109161

でもさ

↑Top