虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/16(木)20:53:35 初心者... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/16(木)20:53:35 No.709085461

初心者だけど糞武器なのだ!

1 20/07/16(木)20:55:17 No.709086043

知った風な口を…

2 20/07/16(木)20:55:22 No.709086072

スタナーなんか村民の武器ってイメージある

3 20/07/16(木)20:57:42 No.709087031

カノンとランサーの星3は中々楽しいのだ

4 20/07/16(木)20:58:13 No.709087228

初心者だからアケの頃からある武器なのかどうかもわからないのだ

5 20/07/16(木)20:58:32 No.709087358

「」アは初心者だけど気付いたらコア割られてるからクソマップなのだ

6 20/07/16(木)20:59:04 No.709087544

初心者だけど支援の近接がセンサーを犠牲にしてまで装備することに驚愕してるのだ

7 20/07/16(木)20:59:05 No.709087545

高層は凸マップなのだ

8 20/07/16(木)20:59:29 No.709087695

あ!IDなのだ

9 20/07/16(木)20:59:39 No.709087762

薩摩ップはまだなのだ?

10 20/07/16(木)20:59:49 No.709087821

クソなのはミアだったのだああああ!

11 20/07/16(木)21:00:15 No.709087968

>初心者だけど支援の近接がセンサーを犠牲にしてまで装備することに驚愕してるのだ 薩摩魂を感じるのだ

12 20/07/16(木)21:00:56 No.709088207

きっとチャテロしたからID出たのだ

13 20/07/16(木)21:01:30 No.709088406

>初心者だけど支援の近接がセンサーを犠牲にしてまで装備することに驚愕してるのだ ナイフとの一騎討ちが始まるのだぁ

14 20/07/16(木)21:01:33 No.709088426

支援が索敵無しにならない事とアクションが無い事が個人的にこのゲーム始まった時に素晴らしいと思ってた点だったのだ

15 20/07/16(木)21:03:40 No.709089205

ウニがベリハーからクリアできないのだああああああああ ベースまでの距離が短いのに加えてベースが守り辛いことで難易度上がるごとに難しくなるのだああああああ

16 20/07/16(木)21:03:43 No.709089222

これがGOTOベースキャンペーンなのだ

17 20/07/16(木)21:04:13 No.709089423

何故アクションチップを実装したんじゃ こうなる事は分かっておったろうにのう

18 20/07/16(木)21:05:39 No.709089932

>ベースまでの距離が短いのに加えてベースが守り辛いことで難易度上がるごとに難しくなるのだああああああ ウルハでも圧勝狙い行けるのになぜ...

19 20/07/16(木)21:06:03 No.709090086

スタンプはマジでダメだされて欲しいのだ スライディングをさっさと導入するのだ

20 20/07/16(木)21:07:46 No.709090736

カノン担いでカジュアル行ったらナイフとスタナーに決闘挑まれたのだ 流石に勝てたけど嬉しくないのだ…

21 20/07/16(木)21:07:48 No.709090743

なんでスタナーとソナーっていうゴミを渡してくるのだ要らねえのだ

22 20/07/16(木)21:08:52 No.709091143

スタナーを持つともれなくTwitterでバトルが出来るのでおすすめなのだ

23 20/07/16(木)21:08:55 No.709091175

>高層は凸マップなのだ 中央抜け辛すぎなのだあああああ! 軽量だとしんどいのだ ゴリラで引き凸するのだ

24 20/07/16(木)21:09:44 No.709091483

スタナーをランクマに持ち込む剛の者は流石にって思ったけどいそうだなぁ

25 20/07/16(木)21:12:07 No.709092303

>スタナーをランクマに持ち込む剛の者は流石にって思ったけどいそうだなぁ アケ時代はごくまれに現れては晒されていたのだ

26 20/07/16(木)21:16:43 No.709094089

スタナーで索敵漏れは開幕なら装備見ない味方も味方なのだ それはそれとしてスタナー持つのはクソなのだ

27 20/07/16(木)21:17:11 No.709094267

スタナーからサマソはごく稀にやってたのだぁぁぁぁ! 正直申し訳なかったのだ

28 20/07/16(木)21:17:35 No.709094414

リアインがないからまだスタナー神拳使う奴は少ないと思いたいのだ...

29 20/07/16(木)21:19:08 No.709094996

ここまで全員が口揃えてボロクソ言うのにどうして実装するのですか?

30 20/07/16(木)21:19:11 No.709095015

演習でスタナーってスプーキーくらい飛ぶだろう使ったら全然飛ばなくて何だこれってなったのだ こんなもん遊撃にあげろなのだソナー寄越せなのだ

31 20/07/16(木)21:21:53 No.709096128

スタナーは格闘武器なのだ

32 20/07/16(木)21:22:45 No.709096454

目の前の敵を倒す事だけ考えるでやんす 凸る時は何も考えずに最短を走るでやんす どれだけコアを殴られても殴り返して先に割れば勝てるでやんす …やはり索敵は不要でやんすな!

33 20/07/16(木)21:22:50 No.709096479

ソナーはソナーでちょっと...なのだ...

34 20/07/16(木)21:23:15 No.709096622

スタナーは極めるとスタナー神拳と言われる程だったなのだ での殆どの人がモヒカンレベルで終わるのだったなのだ

35 20/07/16(木)21:24:23 No.709097013

クソすぎてとりあえずクソって言っておけばいいネタとして成立するくらいクソなのだ

36 20/07/16(木)21:24:42 No.709097127

>スタナーは極めるとスタナー神拳と言われる程だったなのだ >での殆どの人がモヒカンレベルで終わるのだったなのだ 動画系のネタは撮れ高あるのを上げるからそれっぽく見えるだけなのだ 決してスタナー持ちに轢き殺された逆恨みでは無いのだ

37 20/07/16(木)21:25:04 No.709097251

スレが立っているのなのだ! 「」アはどうやってスレが立ったのを察知しているなのだ?

38 20/07/16(木)21:25:16 No.709097334

やばいアドバが戯れで使ってるくらいでそれ以外は完全にゴミで利敵だった記憶なのだ

39 20/07/16(木)21:25:26 No.709097381

スタナーは今は亡きスタナーサンシャインの時が1番輝いていたのだ

40 20/07/16(木)21:25:31 No.709097406

スタナーサンシャインだ...スタナーサンシャインを出すんだ...

41 20/07/16(木)21:26:02 No.709097630

ロビン飛ばしてスレを探すのだ

42 20/07/16(木)21:26:28 No.709097785

スタナーサンシャインでイトチャンズの強化機体も一撃なのだ?

43 20/07/16(木)21:26:45 No.709097895

スタナーは一瞬だけ凄まじい光を放ったことがあるのだ まあ不具合だったのだ

44 20/07/16(木)21:27:31 No.709098163

屈伸するだけでレーダーが弾け飛ぶのは伝説なのだ

45 20/07/16(木)21:29:02 No.709098727

市街地のベース入口横のスペースで屈伸してれば強化兵が勝手に死ぬからベース防衛が楽々だったのだ

46 20/07/16(木)21:29:07 No.709098750

>屈伸するだけでレーダーが弾け飛ぶのは伝説なのだ 何故支援がレーダーまでやって来ているなのだ? 「」アは怪しんだなのだ

47 20/07/16(木)21:29:09 No.709098765

>スタナーサンシャインでイトチャンズの強化機体も一撃なのだ? 強化機兵にやってる動画を見たことあるのだ 強化機兵が溶けていったのだ

48 20/07/16(木)21:30:12 No.709099155

ベース入り口の横穴で屈伸してれば強化兵が溶けたのだ 一時の栄光だったのだ

49 20/07/16(木)21:30:22 No.709099206

>スタナーサンシャインでイトチャンズの強化機体も一撃なのだ? 範囲に入ればエース機も溶けるのだ

50 20/07/16(木)21:32:01 No.709099783

>>スタナーサンシャインでイトチャンズの強化機体も一撃なのだ? >範囲に入ればエース機も溶けるのだ 凄いのだ!これでアナハも楽々なのだ!!

51 20/07/16(木)21:32:26 No.709099935

ノックバックしてからスタンする家庭用の仕様じゃサンシャインあったとしてもぶっちゃけたかが知れてるのだ!

52 20/07/16(木)21:34:21 No.709100636

>スレが立っているのなのだ! >「」アはどうやってスレが立ったのを察知しているなのだ? カタログ見てるだけなのだ

53 20/07/16(木)21:35:48 No.709101132

>「」アはどうやってスレが立ったのを察知しているなのだ? よくよく考えたらこのニュードマケドニアってPS4新規からしたら意味不明なのだ アプリアイコンや黒字バックにタイトルのやつで立ってても不思議じゃないのだ

54 20/07/16(木)21:39:04 No.709102305

ダブルニースタンプのためにボーダ買った分返してほしいのだ

55 20/07/16(木)21:41:36 No.709103202

>よくよく考えたらこのニュードマケドニアってPS4新規からしたら意味不明なのだ >アプリアイコンや黒字バックにタイトルのやつで立ってても不思議じゃないのだ そうは言ってもかなり前からの物なのだ… あと家庭用当初のパケ画のスレとか酷かったのだ

56 20/07/16(木)21:42:18 No.709103415

ニュードの色が濃いのと薄いスレがあるの地味に好きなのだ

57 20/07/16(木)21:43:01 No.709103655

>ダブルニースタンプのためにボーダ買った分返してほしいのだ 何かあったなのだ?

58 20/07/16(木)21:43:10 No.709103711

精子みたいなのだ

59 20/07/16(木)21:44:23 No.709104140

>何かあったなのだ? 2枚積みの効果が不具合一覧に載ったのだ

60 20/07/16(木)21:45:40 No.709104564

>>何かあったなのだ? >2枚積みの効果が不具合一覧に載ったのだ とすると今の効果はいずれ修正されてしまうのかなのだ

61 20/07/16(木)21:46:05 No.709104764

二枚積みするとどうなるのだ?

62 20/07/16(木)21:46:26 No.709104874

知らんのか?

63 20/07/16(木)21:46:59 No.709105095

絶対にぶっ飛ぶようになる

64 20/07/16(木)21:47:28 No.709105250

>二枚積みするとどうなるのだ? スタンプインパクトより転倒値が高いのだ 確か装甲Sくらいで転倒耐性2+2+1と近接耐性付けてないとダウンなのだ

65 20/07/16(木)21:47:38 No.709105307

>・アクションチップを複数装着した時のパラメータが正しくない。 何がどうとは書いてないのだ?

66 20/07/16(木)21:47:54 No.709105421

>絶対にぶっ飛ぶようになる パイロン脚で装甲A以上で転倒耐性付ければ吹っ飛ばないと聞いた事があるなのだ 真偽は知らんなのだ

67 20/07/16(木)21:49:12 No.709105872

みんなで楽しんで騒ぎが広まったから下方なのはいつものボーダーブレイクなのだ

↑Top