20/07/16(木)20:26:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/16(木)20:26:33 No.709074217
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/07/16(木)20:27:11 No.709074509
はい…食べログで断罪します…
2 20/07/16(木)20:27:12 No.709074519
かわいそう
3 20/07/16(木)20:27:58 No.709074845
これは怒るわ
4 20/07/16(木)20:28:16 No.709074978
デリバリー分ちゃんと確保しないとかクソすぎる…
5 20/07/16(木)20:28:19 No.709075008
…すぞ
6 20/07/16(木)20:28:34 No.709075096
何頼んだかしらんがまあ代わりのなんか持ってくるとかさ…
7 20/07/16(木)20:28:35 No.709075105
二時間遅れの時点でもうめちゃくちゃ
8 20/07/16(木)20:28:41 No.709075152
デリヘルの話かと思った
9 20/07/16(木)20:28:47 No.709075205
クーポンくらいよこせや…
10 20/07/16(木)20:29:12 No.709075369
なんで注文入れてから店で使い切ってんの…?
11 20/07/16(木)20:29:17 ID:e6JEZcVw e6JEZcVw No.709075396
ありうるのこんなん
12 20/07/16(木)20:29:17 No.709075403
>二時間遅れの時点でもうめちゃくちゃ 注文時からこれならいいんだが30分予定から2時間はもうめちゃくちゃだな… だからノウハウないやつが急にやってもデリバリーはできねえんだよ!
13 20/07/16(木)20:29:23 No.709075446
は???ってかなりデカい声で言っちゃうけど許してほしい
14 20/07/16(木)20:29:39 No.709075549
コロナでデリバリー初めて慣れてないからしょうがないかな…とは思うけど せめて次回注文してくれる時に使えるクーポンとかさ…
15 20/07/16(木)20:30:23 No.709075828
絶対材料足りてたのに店で出したろ
16 20/07/16(木)20:30:25 No.709075846
潰れると思うこんな店
17 20/07/16(木)20:31:07 No.709076072
いきなり始めるならテイクアウトでさえギリギリなのに…
18 20/07/16(木)20:31:29 No.709076209
まあ二度とは使わん
19 20/07/16(木)20:32:33 No.709076638
せめて代わりの物用意するのでこちらでも大丈夫でしょうか?くらい聞きなよ… 一方的にキャンセルするんじゃなくて
20 20/07/16(木)20:33:06 No.709076842
削除依頼によって隔離されました 嘘松
21 20/07/16(木)20:33:23 No.709076946
はい…本部にクレーム入れます…
22 20/07/16(木)20:33:38 No.709077047
お店側から遅れるって言っておいて全部店で出したはヒドすぎる 売れてる店らしいからかなり天狗になってそう
23 20/07/16(木)20:33:47 No.709077094
特定されたの?
24 20/07/16(木)20:34:14 No.709077286
>潰れろと思うこんな店
25 20/07/16(木)20:34:22 No.709077332
実際にあった話なの?ネタじゃないの?
26 20/07/16(木)20:34:23 No.709077347
まだデリバリーのノウハウも何もできてないのはわかる わかるが客としてはそんなことまで考慮はしてやんね~!
27 20/07/16(木)20:34:31 No.709077398
>はい…食べログで断罪します… 食べログは店に不利な投稿は削除されるぞ
28 20/07/16(木)20:34:36 No.709077443
せめて電話口じゃなくて家に来いよ
29 20/07/16(木)20:34:47 No.709077516
ブチギレても許されるぞ
30 20/07/16(木)20:34:54 No.709077579
食べログとグーグルマップとあらゆるSNSに経緯を書き込んで評価1付けるレベル
31 20/07/16(木)20:35:01 No.709077625
デリバリーやめたほうがいいと思いますよ くらいの嫌味は言っちゃいそうだ…
32 20/07/16(木)20:35:08 No.709077679
>実際にあった話なの?ネタじゃないの? ある あるんだ
33 20/07/16(木)20:35:14 No.709077733
無料クーポンとか寄越せ
34 20/07/16(木)20:35:33 No.709077872
>無料クーポンとか寄越せ いや個人店なのでそういうのはちょっと…
35 20/07/16(木)20:35:36 No.709077894
>せめて電話口じゃなくて家に来いよ 20時にうかがうって先に連絡してるんだから その時間なら家まで来る余裕あるってことだから行くべきだよね…
36 20/07/16(木)20:35:36 No.709077897
コロナでデリバリーせざるを得なくなったもののデリバリーなんかやり方わかんねえから……
37 20/07/16(木)20:36:01 No.709078046
ネットとリアルの両方の口コミであそこはやめとけって言わずにいられない
38 20/07/16(木)20:36:02 No.709078055
チェーン店なら本部に一発じゃね?
39 20/07/16(木)20:36:06 No.709078092
クーポンなりなんなりで補填もしないの…
40 20/07/16(木)20:36:08 No.709078103
だいぶ前のスレで店側が慣れてないからっていうので納得した
41 20/07/16(木)20:36:08 No.709078104
空腹は怒りの感情を増幅させるからな…
42 20/07/16(木)20:36:23 No.709078201
店の中でさえ連携できてないのが丸わかりで…
43 20/07/16(木)20:36:32 No.709078250
小出しにしないで店名書いてくれ
44 20/07/16(木)20:36:32 No.709078251
食べログはトラブル系のレビューは消されるんでGoogleに書こうね
45 20/07/16(木)20:36:37 No.709078280
クーポンとか代わりとかそんなもんもういらないから一言だけやんわり文句言ってもう二度と行かない使わない
46 20/07/16(木)20:36:43 No.709078316
食べ物の恨みは大きい
47 20/07/16(木)20:36:55 No.709078402
これで泣きながらはい…で終わるなんて優しいな… 俺なら怒るぞ…
48 20/07/16(木)20:37:05 No.709078454
>絶対材料足りてたのに店で出したろ 2時間もたってから足りなくなったとか 順番からしてそうなるよりないよね
49 20/07/16(木)20:37:10 No.709078483
俺なら店の窓ガラス全部ぶち割りたい気持ちになる
50 20/07/16(木)20:37:16 No.709078516
腹減ってるとイライラするから飯食って落ち着いたほうがいい
51 20/07/16(木)20:37:19 No.709078539
俺だったら20時に伸びた時点で断る
52 20/07/16(木)20:37:20 No.709078544
1時間半遅れますの時点でおっ?ってなるけどスレ画の人は温厚だな…
53 20/07/16(木)20:37:22 No.709078565
普通にブチ切れて代わりのものタダで持って来させるくらいしないと
54 20/07/16(木)20:37:29 No.709078607
多分18:05の時点で少し我慢してた感情が決壊した
55 20/07/16(木)20:37:46 No.709078704
>腹減ってるとイライラするから飯食って落ち着いたほうがいい 落ち着いてグーグルマップに低評価だぜ
56 20/07/16(木)20:37:50 No.709078726
こういう時のSNSは便利
57 20/07/16(木)20:37:56 No.709078769
キレ散らかすわこんなの 聖人かよ
58 20/07/16(木)20:38:01 No.709078815
店が慣れてないしノウハウ確立してないのはわかるけど 2時間待たされてその補填もなしに一方的にキャンセルされて終わりはあまりにも…
59 20/07/16(木)20:38:05 No.709078837
(予約受けちゃったけどまあ言わなくても足りてるだろう…) (何も連絡がこないから今ある分全部出しちゃってもいいだろう…)
60 20/07/16(木)20:38:15 No.709078929
>チェーン店なら本部に一発じゃね? チェーンならそうするね 個人店なのかな
61 20/07/16(木)20:38:17 No.709078939
2コマ目の返答で舐められて忘れられてたんだと思う かわいそうすぎるから飯作ってあげたい…
62 20/07/16(木)20:38:21 No.709078967
あ?2時間もかかるのかお前ん所のごちそうは!?ってキレてしまいそう
63 20/07/16(木)20:38:32 No.709079044
>まだデリバリーのノウハウも何もできてないのはわかる コロナでデリバリーはじめた店は結構不手際多いよね デリ専でなくお店も開けてるとこだとデリバリーが後回しにされがちだから特に
64 20/07/16(木)20:38:34 No.709079055
怒鳴ったりはしないけど空腹に任せて嫌味くらいは言っちゃうかもしれん
65 20/07/16(木)20:38:38 No.709079081
今出ました!よりひどいぞ
66 20/07/16(木)20:38:41 No.709079095
キャンセル出させて頂くって丁寧なようで一方的にキャンセル通知してるだけだから大体も頼めないし邪悪では?
67 20/07/16(木)20:38:53 No.709079159
遅れるくらいなら初めてだし多めにみるけどなくなったはありえんわ 在庫管理もできないとか商売舐めてんのか
68 20/07/16(木)20:38:56 No.709079191
デリバリー無理なら近所のお店だし自分で店まで行ってテイクアウトしても良いいとさえ考えたよねきっと お店のデリバリーを信じたばっかりに…
69 20/07/16(木)20:39:19 No.709079322
多分シェフ一人のカウンター数人で回してるとかじゃねえかな…
70 20/07/16(木)20:39:29 No.709079392
いい加減な商売しやがってよぉ!絶対衛生管理も糞だぜ!
71 20/07/16(木)20:39:35 No.709079432
30分から二時間になるのはめっちゃあるというかおそらく出〇館だと思う オペレーターが注文件数とドライバーの人数をみて手動で時間設定するんだが 一度設定した時間で安定しているからってしばらくいじらないでいると勝手に最短時間に設定が戻るという謎システム積んであるんだ
72 20/07/16(木)20:39:40 No.709079465
なんで「」がキレてるの…こわ…
73 20/07/16(木)20:40:03 No.709079639
商売舐めてんのか
74 20/07/16(木)20:40:06 No.709079663
チェーン店でこんな事が起きたらSVがかっ飛んできて店長が泣かされるレベルで怒られる
75 20/07/16(木)20:40:08 No.709079679
>デリ専でなくお店も開けてるとこだとデリバリーが後回しにされがちだから特に これが駄目なんだよね デリバリーはデリバリーでプラスその分の人員がいる だから機材以外にもめっちゃ金かかるからおいそれとやらんしUbereatsやらに委託するんだ
76 20/07/16(木)20:40:16 No.709079734
>30分から二時間になるのはめっちゃあるというかおそらく出〇館だと思う 最低だな出前館
77 20/07/16(木)20:40:16 No.709079737
この時期だし客足もそこまで無いからデリバリーする余裕もあるだろって考えて デリバリー専用のスタッフすらいなかった可能性すらある
78 20/07/16(木)20:40:17 No.709079743
食べログとGoogleマップ両方に文句書くわ
79 20/07/16(木)20:40:41 No.709079900
一番温厚な対応でもう二度と利用しないだよね
80 20/07/16(木)20:40:44 No.709079944
食べログってまともなところがあったんだ
81 20/07/16(木)20:40:48 No.709079973
>なんで「」がキレてるの…こわ… 食い物絡むと日本人は人が変わるから
82 20/07/16(木)20:40:49 No.709079975
せめてできませんを1830までにいうなら文句で許せる 2000はもう許さぬどころじゃねえだろ
83 20/07/16(木)20:41:01 No.709080055
こういう身近な怒りは共感しやすいし読んだ人間が憤慨するのは別に変なことではないと思う
84 20/07/16(木)20:41:23 No.709080200
ストレートに怒るのもストレス溜まるから何か事情とかあったんだな!って自分自身を納得させてしまう方が精神的にも楽なことはある
85 20/07/16(木)20:41:32 No.709080268
店が慣れてないのは分かる 許せるかどうかはまた別の話
86 20/07/16(木)20:41:42 No.709080356
慣れてないとは言えここまで全ての対応がクソなのは言い逃れできない
87 20/07/16(木)20:41:50 No.709080412
>チェーン店でこんな事が起きたらSVがかっ飛んできて店長が泣かされるレベルで怒られる 馬鹿1人のせいで全国の看板に泥塗られたってことだからな…
88 20/07/16(木)20:41:53 No.709080430
>>なんで「」がキレてるの…こわ… >食い物絡むと日本人は人が変わるから 違うよ相手が悪ならどこまでも横柄になる人間が集まっただけだよ
89 20/07/16(木)20:41:58 No.709080460
>せめてできませんを1830までにいうなら文句で許せる >2000はもう許さぬどころじゃねえだろ 届けると言った時間から5分遅れてしかも電話って客商売舐めすぎだよね…
90 20/07/16(木)20:42:06 No.709080522
ずーっと電話切らないで文句言い続けてやろうかな…ってなる
91 20/07/16(木)20:42:08 No.709080534
ちょうど出前館で頼もうかと思ってたけど止めてよかった
92 20/07/16(木)20:42:15 No.709080600
なまじスレ画が文句でぶちぎれ長文するでもなくただただ悲しそうだから余計に実話なら腹立つというか
93 20/07/16(木)20:42:27 No.709080678
ウーバーイーツとか配達員のクオリティがまちまちらしくて 店の専属バイトでも学生バイトだとやべぇかもなとかあるのにとても頼む気がしない
94 20/07/16(木)20:42:55 No.709080889
2コマ目でこっちからキャンセルだわこんなもん
95 20/07/16(木)20:43:05 No.709080976
個人店でとりあえずデリバリーサービスに登録したらやたら注文が多くて対処しきれないとかあるあるらしいな
96 20/07/16(木)20:43:11 No.709081018
>違うよ相手が悪ならどこまでも横柄になる人間が集まっただけだよ 近所のお店の店主のレス
97 20/07/16(木)20:43:17 No.709081075
この後食べる飯は何食っても不味いだろうな…
98 20/07/16(木)20:43:21 No.709081127
今回はたまたま運が悪かったって自分に説明するのがクヨクヨしないコツよ いつもこうなんですけお!って思う人は悪循環に入ってる
99 20/07/16(木)20:43:22 No.709081132
これダメでしょ 消費者庁とか商取引法とかなんかそういうのに怒られる案件じゃないの
100 20/07/16(木)20:43:25 No.709081164
素人考えだけど出前も店で出すのも全部合わせて順番に作るもんじゃないの…?
101 20/07/16(木)20:43:29 No.709081195
喧嘩をデリバリーすんのが仕事なのかぁ!?
102 20/07/16(木)20:43:33 No.709081223
慣れてないならテイクアウトだけにしておけ
103 20/07/16(木)20:43:41 No.709081286
18時に頼んだものを20時まで待つ優しさはないわ…
104 20/07/16(木)20:43:51 No.709081367
>だから機材以外にもめっちゃ金かかるからおいそれとやらんしUbereatsやらに委託するんだ ウーバーや出前館使うとその分かかわるセクションが増えるので 連携がうまくいかずに起きるミスも出てきたりするんだ
105 20/07/16(木)20:43:52 No.709081385
まあ近所のお店だから今後寄ることもあるし コロナで…ね…みんな大変だから…
106 20/07/16(木)20:44:01 ID:lg/XplgA lg/XplgA No.709081430
>違うよ相手が悪ならどこまでも横柄になる人間が集まっただけだよ 悪なら叩かれても仕方ないんだろ なんで自分が悪いことしたのに相手は接待してくれるって思い込んでるんだ?
107 20/07/16(木)20:44:03 No.709081446
「」ってこういうの大抵店側に同情して下手したら客のほう叩くのにこれはぼろくそに言われるな
108 20/07/16(木)20:44:07 No.709081466
30分の遅れは許容できるけど一時間以上はもう無理
109 20/07/16(木)20:44:15 No.709081536
昔個人店に出前頼んだ時は待てど暮らせど届かず連絡もなかったな 翌日文句言う序に昼飯食いに行ったら大将が倒れて臨時休業になっててそれはしゃーないな…ってなった
110 20/07/16(木)20:44:16 No.709081544
>この後食べる飯は何食っても不味いだろうな… 俺なら泣くかもしれない
111 20/07/16(木)20:44:35 No.709081683
>素人考えだけど出前も店で出すのも全部合わせて順番に作るもんじゃないの…? デリバリー専用店員が居ないので店の対応だけで手いっぱいになる デリバリー?この状況で店内の人員減らせるか!後にしろ!
112 20/07/16(木)20:44:38 No.709081715
今まで配達してなかった店が始めてる場合が殆どだから食べに行ける店なら食べに言っちゃうな自分は
113 20/07/16(木)20:44:38 No.709081717
>一度設定した時間で安定しているからってしばらくいじらないでいると勝手に最短時間に設定が戻るという謎システム積んであるんだ 何処が開発したんだよそんなクソシステム
114 20/07/16(木)20:44:39 No.709081730
>この後食べる飯は何食っても不味いだろうな… 精神衛生を考えるとカロリーメイトあたりを流し込んで風呂入って即不貞寝 考える暇があると闇に堕ちる
115 20/07/16(木)20:44:41 No.709081744
>>違うよ相手が悪ならどこまでも横柄になる人間が集まっただけだよ >近所のお店の店主のレス マジかよ「」クソじゃん…
116 20/07/16(木)20:45:01 No.709081889
>昔個人店に出前頼んだ時は待てど暮らせど届かず連絡もなかったな >翌日文句言う序に昼飯食いに行ったら大将が倒れて臨時休業になっててそれはしゃーないな…ってなった それはもうしょうがない…
117 20/07/16(木)20:45:03 No.709081908
>この後食べる飯は何食っても不味いだろうな… 腹づもりってなかなか転換できないもんな
118 20/07/16(木)20:45:10 No.709081965
>2コマ目でこっちからキャンセルだわこんなもん キャンセル料かかりますが宜しいですか?
119 20/07/16(木)20:45:20 No.709082034
それ以上いけないみたいなやつが注文受けたんじゃないのか?
120 20/07/16(木)20:45:22 No.709082050
店がわで一度に受けられる注文数とか総数みたいなのは設定できないのか
121 20/07/16(木)20:45:22 No.709082057
まあ電話相手に罪があるかは分からんしキレてもどうにもならんわ
122 20/07/16(木)20:45:23 No.709082064
>2コマ目でこっちからキャンセルだわこんなもん お店も2時間後ならキャンセルするだろうと思ったらOKと言われてエェ…ってなってた可能性もある つまりはじめからデリバリーする気はなかった
123 20/07/16(木)20:45:32 No.709082116
ピザの口になってるから仕方なくコンビニで冷凍ピザ食べるけどこれ違う…ってなりながらもそもそ食べるんだよね
124 20/07/16(木)20:45:36 No.709082144
最近になってデリ始めるとこはたいてい自社デリじゃなくてウーバーか出前館使ってると思うよ
125 20/07/16(木)20:45:38 No.709082158
>>2コマ目でこっちからキャンセルだわこんなもん >キャンセル料かかりますが宜しいですか? つまり店側がキャンセルしたらこっちが何かもらえる?
126 20/07/16(木)20:45:41 No.709082185
>「」ってこういうの大抵店側に同情して下手したら客のほう叩くのにこれはぼろくそに言われるな 何言ってんだお前
127 20/07/16(木)20:45:48 No.709082240
店に行こうと言う人が近くにいたら止めとけと言うくらいはしていいこの仕打ち受けたからには
128 20/07/16(木)20:45:52 No.709082268
虫の居所によっては近所なら怒鳴り込みに行くかもしれない
129 20/07/16(木)20:45:54 No.709082285
>「」ってこういうの大抵店側に同情して下手したら客のほう叩くのにこれはぼろくそに言われるな 雑な逆張りにも限度があるだろ
130 20/07/16(木)20:45:56 No.709082300
>>2コマ目でこっちからキャンセルだわこんなもん >キャンセル料かかりますが宜しいですか? 30分で来れないですよね?
131 20/07/16(木)20:45:58 No.709082307
まともな商売が出来ない相手なのでキレ散らかすのは得策ではない デリバリー頼んだ以上は住所も割れてる なのでチェーンなら上のものに伝えるべきだし 個人相手なら知りうる限りの地元住民に伝えれば十分だ
132 20/07/16(木)20:46:05 No.709082368
ご飯食べたい時に二時間待てるのがすごいわ… 精々行列とかでも待てて一時間だもん
133 20/07/16(木)20:46:34 No.709082577
混んでるからって遅れるのやだから半日前から何時に出前とか出来ます?って聞いて予約したら時間通り来なかった 混んでるから…!ってしるかそんなもん
134 20/07/16(木)20:46:37 No.709082594
>それ以上いけないみたいなやつが注文受けたんじゃないのか? あの店主すらすぐに連絡しろよできませんってさあって言ってたからな 純粋に腹が立つなこの対応
135 20/07/16(木)20:46:54 ID:lg/XplgA lg/XplgA No.709082704
>「」ってこういうの大抵店側に同情して下手したら客のほう叩くのにこれはぼろくそに言われるな 店が飲食店じゃなく絵師だったらそうだったかもしれないけれど でも現実には相手は飲食店だったんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
136 20/07/16(木)20:46:59 No.709082732
>それはもうしょうがない… その後大将は無事退院してあの時はメンゴメンゴ!って定食2回無料にしてもらったのでめでたしめでたし
137 20/07/16(木)20:47:02 No.709082754
>ご飯食べたい時に二時間待てるのがすごいわ… >精々行列とかでも待てて一時間だもん ずっと待つわけじゃなくて自宅で作業してるならまあ待てるレベルだろう
138 20/07/16(木)20:47:06 No.709082789
向こうから時間かかるけどいい?って選択迫ってきたのにキャンセルしてキャンセル料取られるっておかしいだろ そもそも取る手立てもないだろうし
139 20/07/16(木)20:47:12 No.709082840
>ご飯食べたい時に二時間待てるのがすごいわ… >精々行列とかでも待てて一時間だもん きっと好きな料理だったんだろう 好きな料理を待つ時間は楽しいもんだ
140 20/07/16(木)20:47:22 No.709082919
待たせて渡せない時点で店側としては最悪の対応
141 20/07/16(木)20:47:42 No.709083128
>>それはもうしょうがない… >その後大将は無事退院してあの時はメンゴメンゴ!って定食2回無料にしてもらったのでめでたしめでたし 良い話じゃないか…でも大将健康には気をつけて
142 20/07/16(木)20:47:53 No.709083230
>向こうから時間かかるけどいい?って選択迫ってきたのにキャンセルしてキャンセル料取られるっておかしいだろ >そもそも取る手立てもないだろうし キャンセル料取りに来る暇あるなら届けに来いってなるよね
143 20/07/16(木)20:48:06 No.709083342
>ご飯食べたい時に二時間待てるのがすごいわ… >精々行列とかでも待てて一時間だもん 家で待つならなんとかいけるんじゃない? 外で行列に並んで二時間ならきついけど
144 20/07/16(木)20:48:15 No.709083410
>向こうから時間かかるけどいい?って選択迫ってきたのにキャンセルしてキャンセル料取られるっておかしいだろ >そもそも取る手立てもないだろうし こういうのはクレカ登録して出来るサービスもあるからやろうと思えばできる
145 20/07/16(木)20:48:15 No.709083412
18時が20時になった時点で切れるわ
146 20/07/16(木)20:48:22 No.709083468
慣れてないのもわかるし失敗だってするだろうけどこれはまあ怒っちゃうよね この人だけじゃなくて他にも被害者が多数いて個別に謝りに行きたくなかったんだろうか
147 20/07/16(木)20:48:28 No.709083511
「」は相手が電話切るまでひたすらクレーム言い続けそう
148 20/07/16(木)20:48:37 No.709083584
伝票紛失して見逃してたのかな… いやでもちゃんと連絡はできてるしな…
149 20/07/16(木)20:49:03 No.709083758
>「」は相手が電話切るまでひたすらクレーム言い続けそう よくそんなこと思いつけるな
150 20/07/16(木)20:49:11 No.709083806
>「」は相手が電話切るまでひたすらクレーム言い続けそう そこなあなあにしても店の態度改善されないで困るのは店側だぞ
151 20/07/16(木)20:49:17 No.709083864
店主レスしすぎ
152 20/07/16(木)20:49:28 No.709083927
>「」ってこういうの大抵店側に同情して下手したら客のほう叩くのにこれはぼろくそに言われるな だって客側に当たる描いた人に何も落ち度無いだろうよ
153 20/07/16(木)20:49:35 No.709083964
>「」は相手が電話切るまでひたすらクレーム言い続けそう 「」みたいなのはスレ画みたいに黙り込み一択だろう だからこそキレ散らかすタイプにコッソリ共感したりする
154 20/07/16(木)20:49:52 No.709084070
近所みたいだしその時の苛つき次第では店まで行っちゃうかもしれない
155 20/07/16(木)20:50:03 No.709084173
>18時が20時になった時点で切れるわ 注文してるのが18時ですよ
156 20/07/16(木)20:50:06 No.709084190
「」は「」はとうるさいね 他人の何がわかる
157 20/07/16(木)20:50:07 No.709084198
https://news.nicovideo.jp/watch/nw6251750 ニコデスマンが結構こういう事案って少なくないのね
158 20/07/16(木)20:50:27 No.709084315
これ18時30分に来る契約したのに 2回も店の都合でキャンセル出してるんだぞ
159 20/07/16(木)20:50:28 No.709084319
材料がゼロになったわけじゃないだろうし何でもいいから持ってきてよって言う
160 20/07/16(木)20:51:26 No.709084669
こういう店から潰れて行けばいいのに
161 20/07/16(木)20:51:33 No.709084707
>材料がゼロになったわけじゃないだろうし何でもいいから持ってきてよって言う 後2時間掛かりますんでお待ちください
162 20/07/16(木)20:51:49 No.709084803
もともと店には通ってて味を信頼してデリバリー頼んでたら更に凹むやつ
163 20/07/16(木)20:52:00 No.709084866
まぁ怒るよりも温厚な対応した自分エライ!って自己肯定に持って行く方が精神的にもいいよね ところでこの空腹どうしてくれようか
164 20/07/16(木)20:52:03 No.709084885
>後2時間掛かりますんでお待ちください おうじゃあ頼むわ
165 20/07/16(木)20:52:21 No.709084993
>「」は「」はとうるさいね >他人の何がわかる 変な子ってすぐ「」はー「」はーってやり始めるよね…
166 20/07/16(木)20:52:35 No.709085083
なんで完全キャンセルなんだろうな 待たせたぶん頼んだものは持ってこれないけど代わりにこちらの料理でも…とか折衷案持ってくるだろ普通
167 20/07/16(木)20:52:44 No.709085150
この後なに食べたんだろうな…手料理作るテンションじゃないだろうし レトルトやコンビニ飯だと惨め感増すし
168 20/07/16(木)20:52:52 No.709085207
>まぁ怒るよりも温厚な対応した自分エライ!って自己肯定に持って行く方が精神的にもいいよね >ところでこの空腹どうしてくれようか 精神的にはストレス溜め込む方が基本良くないぞ
169 20/07/16(木)20:52:53 No.709085217
自分も「」だと気がついていないのか
170 20/07/16(木)20:53:15 No.709085346
納期が遅れた上に納品出来なかっただけの事だよ
171 20/07/16(木)20:53:31 No.709085443
「」同士で戦い始めてどうする
172 20/07/16(木)20:53:53 No.709085580
怒っても腹は減るだけだぞ
173 20/07/16(木)20:53:56 No.709085596
それは遅れたとは言わない
174 20/07/16(木)20:54:06 No.709085666
>納期が遅れた上に納品出来なかっただけの事だよ では違約金の支払いを
175 20/07/16(木)20:54:24 No.709085756
>精神的にはストレス溜め込む方が基本良くないぞ 店に文句言ってストレス解消になるタイプの人ならいいんだけどそうじゃない人も当然いるからなぁ
176 20/07/16(木)20:54:40 No.709085844
こういうときはデリバリー慣れてるピザが安泰だな
177 20/07/16(木)20:54:55 No.709085927
>待たせたぶん頼んだものは持ってこれないけど代わりにこちらの料理でも…とか折衷案持ってくるだろ普通 一つの可能性だけど出前は嫁さんの提案で旦那は否定派で 嫁さんが出前受けても旦那が後回しにしたり邪険にしていた可能性もある というかそれやってた店が近所にあった…
178 20/07/16(木)20:55:09 No.709086004
テイクアウトのノウハウ無い店は食中毒リスクもあるからヤバいんだ これからの時期は避けるべきなんだ
179 20/07/16(木)20:55:41 No.709086201
淫夢のつまみ食い寿司屋未満じゃん…
180 20/07/16(木)20:55:50 No.709086257
>精神的にはストレス溜め込む方が基本良くないぞ なので普通の人なら怒って当然なところを自分は快く許してあげた!すごい!って方向に昇華させるのだ
181 20/07/16(木)20:55:51 No.709086268
>こういうときはデリバリー慣れてるピザが安泰だな システマチックなデリバリー専門業者の頼もしさいいよね… 外暴風だけど頼むね…
182 20/07/16(木)20:55:57 No.709086309
>https://news.nicovideo.jp/watch/nw6251750 >ニコデスマンが結構こういう事案って少なくないのね 時間延び延びになったのにキャンセル料払うのクソじゃない?
183 20/07/16(木)20:56:09 No.709086395
2時間待ちは流石に無理
184 20/07/16(木)20:56:12 No.709086407
時間だけなら診察なんかでも事前予約は その時の待ち状況次第で待たされることもあるしまあ… 食材足りないは許されないけど
185 20/07/16(木)20:56:22 No.709086460
>変な子ってすぐ「」はー「」はーってやり始めるよね… 俺は「」じゃない?
186 20/07/16(木)20:56:56 No.709086698
>店に文句言ってストレス解消になるタイプの人ならいいんだけどそうじゃない人も当然いるからなぁ クレーム付けるのにも体力使うから分かる… バス代足りてるのに足りてねえよって運転手に横柄な態度取られたときに 他の客のことも考えてその場はさっさと支払って後から本社にクレーム入れたけど 返金をどうするかとか再発防止策を考えることとかは一切触れずにどの運転手かの魔女狩りをしようとするだけだったりしたり…
187 20/07/16(木)20:56:59 No.709086720
予約してお店行ったら 本日は食材の用意ができなかったので店閉めます……をやられたことはある
188 20/07/16(木)20:57:02 No.709086731
これこれこういう理由でもうワヤですすまん死ぬ って言ってくれるだけで許せるんだけどね
189 20/07/16(木)20:57:03 No.709086741
>システマチックなデリバリー専門業者の頼もしさいいよね… >外暴風だけど頼むね… 雨の日割り引き!
190 20/07/16(木)20:57:18 No.709086837
店舗で購入すれば1枚タダ!とか余裕でやるからな デリバリーが如何に大変かを如実に現してるキャンペーンである
191 20/07/16(木)20:57:18 No.709086841
出前館は店側からしてもマジでクソだったからやめたら
192 20/07/16(木)20:57:23 No.709086881
最後のコマめっちゃシコれるよね
193 20/07/16(木)20:57:30 No.709086943
一度でもこういうレベルの最悪の不手際食らうと 以降普通に使おうと思っても信用出来ないし嫌な思い出がチラついて落ち着いて食えないから あらゆる手段で悪評ログ残して記憶から消す
194 20/07/16(木)20:57:34 No.709086972
>なんで完全キャンセルなんだろうな >待たせたぶん頼んだものは持ってこれないけど代わりにこちらの料理でも…とか折衷案持ってくるだろ普通 デリバリーを忘れたのは別のバイトだし残業してまで尻拭いしたくないとか
195 20/07/16(木)20:57:39 No.709087007
>>精神的にはストレス溜め込む方が基本良くないぞ >なので普通の人なら怒って当然なところを自分は快く許してあげた!すごい!って方向に昇華させるのだ 溜め込まずに店に行ってキレ散らかす爺とかよりはまだ健全かな…
196 20/07/16(木)20:58:00 No.709087158
>予約してお店行ったら >本日は食材の用意ができなかったので店閉めます……をやられたことはある それはむしろ心配になるわ
197 20/07/16(木)20:58:20 No.709087275
優先度間違いは飲食でいちばんやっちゃいかんと思う 都合があって一言断り入れてからとかならまだいいけど
198 20/07/16(木)20:59:07 No.709087560
コロナで始めて慣れてないのかもしれんがこれやられたら絶対許さん
199 20/07/16(木)20:59:12 No.709087583
俺はSNSなどネットに店の悪評流すなんて出来ない… ただ町内無線とあだ名されるオバちゃんに井戸端会議で粛々と伝えるだけだ
200 20/07/16(木)20:59:20 No.709087642
バイトがこの電話してる場合は勝手にクーポンとか他の料理持ってくとか 自分が怒られれるから出来ないのか…店長がやれよって話だけど
201 20/07/16(木)20:59:20 No.709087643
キャンセル代払え
202 20/07/16(木)20:59:36 No.709087742
>ただ町内無線とあだ名されるオバちゃんに井戸端会議で粛々と伝えるだけだ SNSより効果絶大な奴きたな…
203 20/07/16(木)20:59:39 No.709087765
>優先度間違いは飲食でいちばんやっちゃいかんと思う >都合があって一言断り入れてからとかならまだいいけど テレコになるのは一番起きやすいミスでもある 商品切らすのはちょっとヤバいけど…
204 20/07/16(木)20:59:45 No.709087794
客商売相手にキレ倒すジジイって人生でそういう蓄積があってのあの末路なのかな…ってちょっと気の毒になった
205 20/07/16(木)21:00:05 No.709087909
>なんで完全キャンセルなんだろうな >待たせたぶん頼んだものは持ってこれないけど代わりにこちらの料理でも…とか折衷案持ってくるだろ普通 最悪のパターンだとバイトが受けて忘れてて隠蔽するためになかったことにしようとしてるとかも考えられる
206 20/07/16(木)21:00:12 No.709087948
デリバリーする奴がわざわざ店まで怒鳴りに来ないだろうし何とかなるだろの精神
207 20/07/16(木)21:00:19 No.709087990
仮に来店する客と注文電話が同時で食材足りなかったら来店客優先でいいの?
208 20/07/16(木)21:00:21 No.709088006
キレてるけど冷静に店にやられたことを感情を込めないように書いた食べログ良いよね…
209 20/07/16(木)21:00:30 No.709088069
業界で働いてるから何となく状況わかるけど 30分が二時間になるのはデリバリー業者の時間設定ミス 二時間後に行って材料切らしたのは注文した店舗のミスだよ 電話で確認取ったあと二時間後に届けるつもりはあったけど ドライバー向かわせたら間違って材料切らしちゃったごめんねって言われた感じだよたぶん
210 20/07/16(木)21:00:31 No.709088075
>優先度間違いは飲食でいちばんやっちゃいかんと思う 呼んでも碌に来ない頼んでもマトモに料理持ってこないくせに 退店とお勘定だけは電撃対応見せるクソ居酒屋はマジで滅んで
211 20/07/16(木)21:00:34 No.709088088
>客商売相手にキレ倒すジジイって人生でそういう蓄積があってのあの末路なのかな…ってちょっと気の毒になった 本当に店がダメな事した場合もあるからな…
212 20/07/16(木)21:00:43 No.709088131
>優先度間違いは飲食でいちばんやっちゃいかんと思う >都合があって一言断り入れてからとかならまだいいけど ラーメン屋でつけ麺頼むと一言断り入れられるやつ
213 20/07/16(木)21:00:49 No.709088168
歳取ると脳の働きが悪くなってブレーキ壊れんだわ どんな聖人でも気軽にクソになれるぞ
214 20/07/16(木)21:01:40 No.709088470
お腹減ってる時が一番気が立つし オレノクウフクノゲンイン ってなったら敵認定しちゃうのもわかる
215 20/07/16(木)21:01:47 No.709088515
>客商売相手にキレ倒すジジイって人生でそういう蓄積があってのあの末路なのかな…ってちょっと気の毒になった 弊社の生まれてからずっと甘やかされまくってるアホ二世ジジイアホ社長も すぐ思うようにならないと店とかでもキレるのを見ると キレ散らかすジジイはまたなんか違うと思う
216 20/07/16(木)21:02:05 No.709088627
デリバリー担当と店が分かれてないところが安パイ?
217 20/07/16(木)21:02:31 No.709088775
内部事情を解明されてもそれでそれは俺の晩飯になるのか?ん?でしかないしな…
218 20/07/16(木)21:03:14 No.709089036
>デリバリー担当と店が分かれてないところが安パイ? 分かれてるとすれ違い 分かれてないと多忙な中でど忘れが発生する
219 20/07/16(木)21:03:42 No.709089218
とりあえずモヤモヤしたままではいたくないので店長に謝ってもらうかな… チェーン店とかなら本部に電話するんだけど
220 20/07/16(木)21:03:48 No.709089257
店と直接やりとりじゃなくていろんなサービス挟むとなんか罪悪感が無くなるのはあるよね そういうルールだからしょうがないだろって
221 20/07/16(木)21:03:51 No.709089276
じゃあ…どうすればいいんだよ!
222 20/07/16(木)21:04:02 No.709089345
残ってる食材の別メニューを提案するとかあれば……
223 20/07/16(木)21:04:09 No.709089404
>>だから機材以外にもめっちゃ金かかるからおいそれとやらんしUbereatsやらに委託するんだ >ウーバーや出前館使うとその分かかわるセクションが増えるので >連携がうまくいかずに起きるミスも出てきたりするんだ 店のオペ以上の注文抱えて厨房大爆発なんかよくある
224 20/07/16(木)21:04:16 No.709089441
どの業界にも言えるし言われてるんだろうけど生産側にとっては100の客のうちの1人だろうけど 客からしてみれば唯一の商品/サービスだからな
225 20/07/16(木)21:04:25 No.709089483
>じゃあ…どうすればいいんだよ! ネットに悪評を書いて近所の口の軽いおばちゃんに愚痴る
226 20/07/16(木)21:04:26 No.709089491
忘れてましたよね?
227 20/07/16(木)21:04:29 No.709089507
>内部事情を解明されてもそれでそれは俺の晩飯になるのか?ん?でしかないしな… 瞬発力で怒れない人間としてはせめて理屈を説明して欲しい
228 20/07/16(木)21:04:30 No.709089513
最近Uber系の業者増えてるけど割とこういうトラブル多い
229 20/07/16(木)21:05:07 No.709089740
>>じゃあ…どうすればいいんだよ! >ネットに悪評を書いて近所の口の軽いおばちゃんに愚痴る 口の軽いおばちゃんに愚痴るのはマジでヤバイ! まあいいか…
230 20/07/16(木)21:05:11 No.709089769
瞬発力で怒れる人間羨ましいと思っちゃいけないんだろうけどちょっと羨ましいと思うことある
231 20/07/16(木)21:05:17 No.709089810
>じゃあ…どうすればいいんだよ! どっちの言い分だよ
232 20/07/16(木)21:05:57 No.709090051
予約席勝手に使われて入れなかった事あったけど上の人が別の店まで来て無料券とケーキくれたけどなスレ画ほど舐めたパターンってあるの
233 20/07/16(木)21:05:58 No.709090054
>瞬発力で怒れる人間羨ましいと思っちゃいけないんだろうけどちょっと羨ましいと思うことある 怒っていいときに怒らないと辛いよ
234 20/07/16(木)21:06:08 No.709090113
ただただ悲しい
235 20/07/16(木)21:06:08 No.709090114
悪評というか事実書くだけだし… それをどう受け取るかは読み手次第だし…
236 20/07/16(木)21:06:27 No.709090218
怒鳴り散らしても解決しないしこの場でキレる必要はないが まぁ低評価と本社に苦情ですね
237 20/07/16(木)21:06:40 No.709090312
台風の日にまた注文して水に流せばいいさ
238 20/07/16(木)21:07:11 No.709090510
>予約席勝手に使われて入れなかった事あったけど上の人が別の店まで来て無料券とケーキくれたけどなスレ画ほど舐めたパターンってあるの 個人経営だとさほど珍しくないかな…
239 20/07/16(木)21:07:25 No.709090608
何にせよ店のキャパシティ足りてないのに業務増やしたんだろうからその1点においてはギルティだよ
240 20/07/16(木)21:07:32 No.709090644
>予約席勝手に使われて入れなかった事あったけど上の人が別の店まで来て無料券とケーキくれたけどなスレ画ほど舐めたパターンってあるの 上司に報告するパターンと黙ってるパターンが世の中にはある
241 20/07/16(木)21:07:52 No.709090763
似たような状況で代わりの商品をタダで注文させて貰った事はある
242 20/07/16(木)21:08:00 No.709090811
怒るにも自分の怒りは果たして正当だろうかって絶対考えちゃうから瞬発力皆無だ
243 20/07/16(木)21:08:05 No.709090838
>>デリバリー担当と店が分かれてないところが安パイ? >分かれてるとすれ違い >分かれてないと多忙な中でど忘れが発生する つまりデリバリー頼むのなら出前専門に近い店に限るってことじゃん
244 20/07/16(木)21:08:44 No.709091084
こういうのってやっぱり店の実名晒すと名誉毀損で訴えられるの?
245 20/07/16(木)21:08:47 No.709091111
やっぱりデリバリーよりテイクアウトだな!
246 20/07/16(木)21:08:51 No.709091140
Uberが途中で落っことしたりしてブッチしたりしたときもこうなるの?
247 20/07/16(木)21:09:07 No.709091245
>>瞬発力で怒れる人間羨ましいと思っちゃいけないんだろうけどちょっと羨ましいと思うことある >怒っていいときに怒らないと辛いよ 怒るってどうやって怒れば良いの 難しい
248 20/07/16(木)21:09:23 No.709091345
>台風の日にまた注文して水に流せばいいさ こんなことやらかす店が台風の時に対応すると思うか?
249 20/07/16(木)21:09:29 No.709091377
>怒るってどうやって怒れば良いの >難しい ふざけんあ!!って
250 20/07/16(木)21:09:37 No.709091440
実力以上の事をしようとするからこうなるのかな
251 20/07/16(木)21:09:42 No.709091472
>何にせよ店のキャパシティ足りてないのに業務増やしたんだろうからその1点においてはギルティだよ コロナ明けのマックなんかも地獄めいてる
252 20/07/16(木)21:10:12 No.709091645
>予約席勝手に使われて入れなかった事あったけど上の人が別の店まで来て無料券とケーキくれたけどなスレ画ほど舐めたパターンってあるの デリバリー代行業者かませてると権限もわかれちゃうのでそういう謝罪が結構難しくなるんだ
253 20/07/16(木)21:10:27 No.709091738
無料券はその客を繋ぐため以上に悪評の口止め料だからな…
254 20/07/16(木)21:10:45 No.709091850
>こんなことやらかす店が台風の時に対応すると思うか? 現場軽視だろうからな
255 20/07/16(木)21:10:46 No.709091852
店に行って同じ注文して本当に切らしてるのか確認しよう もし注文出来ちゃったらその場で電話してホラー系のオチを作ろう
256 20/07/16(木)21:11:06 No.709091953
弁当屋に来る大量注文……枯渇する惣菜の唐揚げ……レジ前に並ぶ行列……店には俺一人……
257 20/07/16(木)21:11:14 No.709091994
>実力以上の事をしようとするからこうなるのかな 頼んだもの届けられないのはそうなんだろうけどその後の対応は実力以上とかそういうの関係ないと思う
258 20/07/16(木)21:11:14 No.709091997
そもそもデリバリー始めましたって客足遠のいたからから始めたのでは…? 何で他の客で忙しいみたいになってんだ
259 20/07/16(木)21:11:41 No.709092156
>デリバリー代行業者かませてると権限もわかれちゃうのでそういう謝罪が結構難しくなるんだ お店側がちゃんと輸送代行に渡したのに業者が…もあるからな
260 20/07/16(木)21:11:49 No.709092198
コロナでデリバリー流行ってるらしいから うちもやるか~程度の気持ちで始めてるからな
261 20/07/16(木)21:11:50 No.709092206
瞬発力で怒れる人間って怒るタイミングを探してる人じゃないかな?
262 20/07/16(木)21:12:28 No.709092456
流石にこれはキレてもいいやつだと思うけど…
263 <a href="mailto:本部">20/07/16(木)21:12:38</a> [本部] No.709092533
>弁当屋に来る大量注文……枯渇する惣菜の唐揚げ……レジ前に並ぶ行列……店には俺一人…… 出前も始めたからよろしくね 人員はそのままね
264 20/07/16(木)21:12:41 No.709092551
店名出していいレベル
265 20/07/16(木)21:13:02 No.709092683
今外食めっちゃ大変そう ずっとひいきにしてた店が自分でもわかるくらい味落ちてショックだった
266 20/07/16(木)21:13:08 No.709092721
店側でこれ気付いた時の血液逆流する感覚わかるから怒鳴りはしない でも低評価レビューは思い付く限り書くね…
267 20/07/16(木)21:13:11 No.709092738
>瞬発力で怒れる人間って怒るタイミングを探してる人じゃないかな? 瞬発力で怒らないかもしれないけどねちっと嫌な奴だなお前
268 20/07/16(木)21:13:33 No.709092879
>そもそもデリバリー始めましたって客足遠のいたからから始めたのでは…? >何で他の客で忙しいみたいになってんだ コロナで自粛中大変だったからデリバリーやらお弁当始めたよ ぼちぼち客足戻ってきたけどデリも便も続けるよ
269 20/07/16(木)21:13:34 No.709092888
元々やってないなら配達してる時間分単純に損だから他に客いるなら後回しに…
270 20/07/16(木)21:13:35 No.709092900
>そもそもデリバリー始めましたって客足遠のいたからから始めたのでは…? >何で他の客で忙しいみたいになってんだ 助成金もらうために従業員は減らしたりしてるパターンもある あるのだ
271 20/07/16(木)21:14:10 No.709093142
これはキレても許される怒りだよな キレる意味がそもそもないから文明人はそもそもキレないだけで
272 20/07/16(木)21:14:33 No.709093293
味はいいんだけど…タイプの店って滅多にないんだよな 気が利かない店ってやっぱすべてにおいて足りてないから潰れてく
273 20/07/16(木)21:15:26 No.709093595
>味はいいんだけど…タイプの店って滅多にないんだよな >気が利かない店ってやっぱすべてにおいて足りてないから潰れてく せいぜいきたねえけど美味いぐらいだなあるのは そういう店も店員は気が利くし愛想もいい
274 20/07/16(木)21:15:31 No.709093615
>味はいいんだけど…タイプの店って滅多にないんだよな >気が利かない店ってやっぱすべてにおいて足りてないから潰れてく 人はいないけど美味しいってないよね 美味しけりゃ繁盛するもん
275 20/07/16(木)21:15:34 No.709093633
外食も飽和してるから旨くて気分の良い店幾らでもあるしな…
276 20/07/16(木)21:15:52 No.709093758
人員不足で近場の店の3店舗にデリバリーされたことあるのだ 店ごとに細かいルールは変わるのにバイト代は据え置きなのだ
277 20/07/16(木)21:15:53 No.709093759
店内の客を捌く デリバリーにも対応する 両方やらなければいけないのが飲食の辛いところだな
278 20/07/16(木)21:16:11 No.709093887
おのれグルーポン
279 20/07/16(木)21:16:30 No.709094009
コロナの影響でデリバリー代行はマジ仕事増えてるんで新人どんどん増やしてるのでめっちゃミス起きてるよ ちなみにデリバリー代行業者の代行業者とかもあってそっちのほうでミス起きたりもするよ
280 20/07/16(木)21:17:53 No.709094537
下請け孫請け問題はデリバリーにも発生していたのか…
281 20/07/16(木)21:18:13 No.709094657
>ちなみにデリバリー代行業者の代行業者とかもあってそっちのほうでミス起きたりもするよ ああいうのってそこらの暇人が空いてる時にやるんでしょ コンプライアンスなにそれ見たいな人たちに出前してもらうのってなんか怖くない?
282 20/07/16(木)21:18:31 No.709094763
ウーバーのつまみ食いや持ち逃げの話見てると元々出前やってたとこしか信用できない
283 20/07/16(木)21:18:53 No.709094897
5月から6月の売り上げがいきなり1.5倍くらいになってシフト減+テイクアウト始めてたせいで厨房一回だけパンクしたな 休みのスタッフとその奥さんが応援で皿洗い等の雑用してくれたおかげでなんとかなったけど急にお客戻り過ぎてビビった
284 20/07/16(木)21:18:58 No.709094925
デリバリー全く関係ないけど レジが手間取ってて入店待ちの俺を誘導できなくてまあしゃーねーかなって大人しく待ってたら フォローに来た人間が俺に全く気付かずにたまたま入ってきた別の人を誘導し始めて レジの奴もそれに気付いたのに何も言わなかった時はドア全力でブチ開けて帰って悪評付けて記憶から消した
285 20/07/16(木)21:19:23 No.709095089
ウーバーはもっと実績積んでもらわんと信用できない
286 20/07/16(木)21:19:57 No.709095324
実際こうなったらマジすか…しか言えないだろう俺がいる
287 20/07/16(木)21:20:24 No.709095526
代わりの品を無料で提供する案件でない?
288 20/07/16(木)21:20:38 No.709095601
>ウーバーのつまみ食いや持ち逃げの話見てると元々出前やってたとこしか信用できない うーばーと出前館なら出前館の方がマシに見えるわ 道路での動きをみてるとマジでそう思う
289 20/07/16(木)21:20:51 No.709095681
客側がキャンセルするのにめっちゃ怒るんだから逆もするなよ…
290 20/07/16(木)21:21:31 No.709095981
20時に連絡はクソだな…
291 20/07/16(木)21:22:05 No.709096216
まあどうせコロナで潰れるんだから…いいか!
292 20/07/16(木)21:22:08 No.709096236
>ウーバーはもっと実績積んでもらわんと信用できない うーばーは働いてる人が個人個人で全く違うから当てにならない
293 20/07/16(木)21:22:08 No.709096238
キャンセルて店側が出すものではありませんよね?
294 20/07/16(木)21:23:34 No.709096716
>ウーバーはもっと実績積んでもらわんと信用できない 勘違いしてるのかもしれないが配達員はウーバーの社員じゃないぞ?
295 20/07/16(木)21:23:43 No.709096779
悪評を書く自由を行使するわこんなん