虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/16(木)19:08:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/16(木)19:08:15 No.709047077

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/07/16(木)19:08:37 No.709047214

3版かぁ…

2 20/07/16(木)19:11:08 No.709048058

まだ面目保ててるほう

3 20/07/16(木)19:12:58 No.709048778

先輩二人がぶっ壊れ性能すぎたから大人しくなったやつ

4 20/07/16(木)19:14:10 No.709049182

両腕分あるし!

5 20/07/16(木)19:14:51 No.709049419

>両腕分あるし! ジェネレーター「逝っちゃう❤」

6 20/07/16(木)19:15:35 No.709049695

でもさ 持つとカッコイイだろ?

7 20/07/16(木)19:16:01 No.709049833

右腕にこいつ一本携えたランカーがいたな…

8 20/07/16(木)19:16:25 No.709049964

カッコいいけどクソデカいしめっちゃ重い

9 20/07/16(木)19:17:06 No.709050190

フロートに両腕カラサワ! かっこいいだろうこのゴミ!

10 20/07/16(木)19:17:44 No.709050399

どんどん重さが無視できなくなってくる

11 20/07/16(木)19:18:18 No.709050563

>カッコいいけどクソデカいしめっちゃ重い 重量が4桁超える腕武器 アセン次第でグレ担ぐとかより重いですね

12 20/07/16(木)19:19:51 No.709051010

4で名前捨てたらちょっと持ち直した 飛んでくる相手にたっぷりの火力を!

13 20/07/16(木)19:21:39 No.709051552

これとステルスと追加ブースター担いだ軽量2脚がいるんですよ~

14 20/07/16(木)19:24:03 No.709052206

これよりデカい腕武器なんてまだあるだろうに何が詰まってんだってくらい重い

15 20/07/16(木)19:24:58 No.709052475

>これとステルスと追加ブースター担いだ軽量2脚がいるんですよ~ あの…これ動けないんですけど…

16 20/07/16(木)19:25:03 No.709052497

ちょっと斜めに突き出してる部分がなければもっといい感じだなと個人の感想

17 20/07/16(木)19:25:10 No.709052530

デュアルプラズマライフルとかいう重石…

18 20/07/16(木)19:25:50 No.709052719

カッコイイので無駄に愛用者は多い

19 20/07/16(木)19:26:01 No.709052772

>デュアルプラズマライフルとかいう重石… 両腕分あるの含めて悪ノリ過ぎる…

20 20/07/16(木)19:26:34 No.709052934

劣化版の方が使い勝手良かった記憶がある

21 20/07/16(木)19:27:56 No.709053309

3系はまあ普通に良い子

22 20/07/16(木)19:28:17 No.709053414

シルバーフォックス先生が持ってるのがめっちゃ印象に残ってる

23 20/07/16(木)19:28:21 No.709053439

情けなかったカルサワは弾速が大幅に良くなって凄い削り武器になった 単品でトドメはさせない

24 20/07/16(木)19:28:24 No.709053451

対戦ではちょっと使いにくいかもしれんがミッションのお供には最高だったと思う

25 20/07/16(木)19:28:28 No.709053471

武器腕核+両肩に核も中々ひどい装備にならない?

26 20/07/16(木)19:28:47 No.709053567

追加ブースターが重さを帳消しにする推進力を発揮してくれればよかったのにね…

27 20/07/16(木)19:28:55 No.709053608

>劣化版の方が使い勝手良かった記憶がある 軽沢なのかPSP版で追加されたAC2復刻唐沢なのかわからん...

28 20/07/16(木)19:29:23 No.709053756

>シルバーフォックス先生が持ってるのがめっちゃ印象に残ってる 片手盾でバンバン撃ってくるからかなり苦労した思い出…

29 20/07/16(木)19:29:28 No.709053781

軽沢がマトモに使えるのはNB以降の話だな…

30 20/07/16(木)19:31:08 No.709054236

>追加ブースターが重さを帳消しにする推進力を発揮してくれればよかったのにね… 装備すると遅くなる追加ブースター

31 20/07/16(木)19:31:42 No.709054402

3でもN系でも敵が持ってると強いなってなる 自分で使おうとすると重量がキツい...

32 20/07/16(木)19:32:08 No.709054547

3の時の強化人間OPもってくるのいいよね

33 20/07/16(木)19:32:18 No.709054600

こいつ一挺だけ担いだランカーがいぶし銀で格好良かった LRのこいつを使うのは縛りプレイもいいとこだった

34 20/07/16(木)19:32:39 No.709054696

カァオ!ってなるのもしかして2系だけ?

35 20/07/16(木)19:32:44 No.709054727

>追加ブースターが重さを帳消しにする推進力を発揮してくれればよかったのにね… 追加ブースター+低燃費ブースター+800マシ+実強盾! 禁止機体できた!

36 20/07/16(木)19:32:54 No.709054762

3シリーズはデメリット相応な威力の普通の武器止まりだったけどNでは重いゴミに

37 20/07/16(木)19:32:55 No.709054765

四連垂直+連動ミサで削るだけ削ってからパージして機動力増してカラサワばら撒くからめっちゃ強いんだよね…

38 20/07/16(木)19:33:04 No.709054819

プレイヤーは使えない歴代でも屈指のインチキ性能の強化人間が使うと強い

39 20/07/16(木)19:33:51 No.709055034

>プレイヤーは使えない歴代でも屈指のインチキ性能の強化人間が使うと強い むしろこれ専用武器なのでは

40 20/07/16(木)19:34:45 No.709055328

弾速遅いし爆風も物足りない

41 20/07/16(木)19:34:57 No.709055385

3はまだ強いよ 銀狐とテラが

42 20/07/16(木)19:35:20 No.709055489

>カァオ!ってなるのもしかして2系だけ? 1→ピーピーピーボボボボボ 2→カァオ! 3(N)→ギュイイイン 4→シュパァン! V→ドヒャァ!

43 20/07/16(木)19:35:37 No.709055566

NXはともかくNB以降は40発に戻ってるし左武器としてはそんなに悪いもんでもなかったよ 唐沢持つなら神バズでいい?そうだね...

44 <a href="mailto:ジャック・O">20/07/16(木)19:35:42</a> [ジャック・O] No.709055590

>強化人間が使うと強い よせやい 照れるぜ

45 20/07/16(木)19:36:25 No.709055810

4系のカラサワ覚えてないや… 5でまた強武器に復権したけど

46 20/07/16(木)19:37:20 No.709056065

>よせやい 照れるぜ お前NXでミッションに出てきた時は割と強かったよ LRはうん

47 20/07/16(木)19:38:18 No.709056331

神バズが文字通り神過ぎてこれ使う意義が殆ど無いという

48 20/07/16(木)19:38:21 No.709056344

>4系のカラサワ覚えてないや… >5でまた強武器に復権したけど カノープスって名前のカラサワみたいな高負荷高火力高弾数のハイレーザーがある

49 20/07/16(木)19:39:14 No.709056581

>4系のカラサワ覚えてないや… >5でまた強武器に復権したけど カノサワは弾速遅くてあんまり使わなかったなぁ

50 20/07/16(木)19:39:32 No.709056671

>4系のカラサワ覚えてないや… >5でまた強武器に復権したけど 4だとカラサワさんリストラされたんで…

51 20/07/16(木)19:39:47 No.709056736

ピーピーピーとカァオしか覚えてねぇ

52 20/07/16(木)19:40:17 No.709056871

3はレザライの選択肢多いから尚更影が薄くなるという

53 20/07/16(木)19:40:24 No.709056896

神バズは神と呼ばれるだけある

54 20/07/16(木)19:40:55 No.709057039

単発がそこまででもないしこれなら総火力高いレザライの方が使いやすかった記憶がある

55 20/07/16(木)19:41:08 No.709057113

カノープスは強いけど他のレーザーも強いから優先的に持つ必要があんまない

56 20/07/16(木)19:41:08 No.709057114

これ音がすごかったやつだっけ

57 20/07/16(木)19:41:10 No.709057127

月光さんはどんどん重くなった

58 20/07/16(木)19:41:19 No.709057167

krswならまだしもKARASAWAをKARASAWAというのは違和感がある

59 20/07/16(木)19:41:47 No.709057296

4は弾代出るからE武器崇拝やめちゃった!

60 20/07/16(木)19:41:49 No.709057303

正面から戦うとかなり手強いジャック

61 20/07/16(木)19:42:15 No.709057450

>krswならまだしもKARASAWAをKARASAWAというのは違和感がある カラサワはカラサワではなかった…?

62 20/07/16(木)19:42:27 No.709057495

4系はミサイルゲーだったっけ

63 20/07/16(木)19:42:46 No.709057587

総火力が凄まじいレザライあったよね3総火力出し切るまでが長すぎてちょっと使いづらい奴

64 20/07/16(木)19:43:25 No.709057785

>4系はミサイルゲーだったっけ 無印4箱版最終レギュがミサイルゲー 無印4PS最終レギュはライフルゲー

65 20/07/16(木)19:44:03 No.709057956

4系はカノープスよりもベガのほうが目立ってるからな

66 20/07/16(木)19:44:07 No.709057974

>4系はミサイルゲーだったっけ 弾速ゲー 速いは強い

67 20/07/16(木)19:44:35 No.709058104

>総火力が凄まじいレザライあったよね3総火力出し切るまでが長すぎてちょっと使いづらい奴 単発800くらいで総弾数が150くらいの黒いやつじゃなかったかな 重量も1000くらいで持てれば1本でミッションいけちゃう

68 20/07/16(木)19:44:43 No.709058139

4とfAじゃゲームが違いすぎて系と一概に言えないしハードによっても違うという

69 20/07/16(木)19:44:46 No.709058146

一応LRもタンクに両手唐沢で火力はすごいんだぞ サイトが死ぬけど

70 20/07/16(木)19:44:52 No.709058177

大正義マシンガンすぎてあんま使わんかった

71 20/07/16(木)19:45:52 No.709058472

faはレギュにもよるけど基本的には弾速は正義

72 20/07/16(木)19:45:55 No.709058494

>一応LRもタンクに両手唐沢で火力はすごいんだぞ >サイトが死ぬけど LRミッションはマップがクソ狭いから問題なく使えそうだな…

73 20/07/16(木)19:46:12 No.709058561

ACFFに両手持ちタンクいた気がする

74 20/07/16(木)19:46:42 No.709058704

VDは一時期カラサワを当てるか当てられるかのゲームだった時期があったな 弾速速いから遠距離でも当たる数少ない武器だった

75 20/07/16(木)19:47:02 No.709058812

>大正義マシンガンすぎてあんま使わんかった クリア評価に弾薬費が絡むからミッションだと結構使った

76 20/07/16(木)19:47:29 No.709058947

>faはレギュにもよるけど基本的には弾速は正義 最終的には皆レザライとレールガン握ってたな

77 20/07/16(木)19:47:34 No.709058973

両手唐沢は人間には制御出来ない機体な気がする... だからFFで鬼ロックでEN制御完璧なAIに使わせる

78 20/07/16(木)19:48:00 No.709059107

色んな意味でのレザバズみたいな性能だとは思う何だかんだでEN系でオービット積まないならこれ単発でどうにかなるし

79 20/07/16(木)19:48:39 No.709059275

初代のもけっこうピーキーだったしMk-2が突然変異の化け物すぎたのでは

80 20/07/16(木)19:48:54 No.709059354

pspで復刻されたmk2の方が使いやすかったな

81 20/07/16(木)19:49:24 No.709059530

ライウン砲に両手カラサワ!動けない!

82 20/07/16(木)19:49:43 No.709059617

どうしてEN兵器に反動があるんですか

83 20/07/16(木)19:49:47 No.709059631

この手の比較すると毎回初代の効果音は撃破音まで入ってるのはなんなんだよ!

84 20/07/16(木)19:49:51 No.709059658

ミッションで便利対人はまあ…みたいなのが普通で2がおかしいだけだよな…

85 20/07/16(木)19:50:02 No.709059709

>pspで復刻されたmk2の方が使いやすかったな PSPは追加武器のパルスもやばかった

86 20/07/16(木)19:50:09 No.709059744

軽沢もいい武器なんすよ

87 20/07/16(木)19:50:39 No.709059905

遊びにくいけど追加パーツがいい感じの多かったんだよな

88 20/07/16(木)19:51:16 No.709060110

>この手の比較すると毎回初代の効果音は撃破音まで入ってるのはなんなんだよ! 初代で1番多く聞くSEだからな 仕方ない

89 20/07/16(木)19:51:34 No.709060186

>VDは一時期カラサワを当てるか当てられるかのゲームだった時期があったな >弾速速いから遠距離でも当たる数少ない武器だった 青い光が見えたらやべっ隠れろ!ってなるのちょっと楽しかったわ

90 20/07/16(木)19:51:42 No.709060227

>この手の比較すると毎回初代の効果音は撃破音まで入ってるのはなんなんだよ! お前は…あの列車の…

91 20/07/16(木)19:52:18 No.709060413

Mk2は爆風の追加ダメージがえぐすぎる

92 20/07/16(木)19:52:47 No.709060553

2のが一番強い印象がある けどseはやっぱ初代が一番好き

93 20/07/16(木)19:52:48 No.709060558

初代は特にBGM無い所もあったから なおのことビーッビーッビーッボボボボボドカァン!が印象に残る

94 20/07/16(木)19:53:04 No.709060648

対戦なんか知ったこっちゃねぇ感じで好きな機体で暴れるACがやりたかった

95 20/07/16(木)19:53:13 No.709060695

メイトヒースもOB駆使すればカラサワ避けられる! AAで超加熱ついた!

96 20/07/16(木)19:53:18 No.709060716

VDの中沢君は話題に上らないけど活躍具合だとMk-2に匹敵するよね 最終レギュだと中沢装備のレザライ4脚ばっかだったし

97 20/07/16(木)19:53:26 No.709060764

2はなんで衝撃まで…

98 20/07/16(木)19:53:42 No.709060827

>Mk2は爆風の追加ダメージがえぐすぎる エネルギー兵器なのに爆発して反動めっちゃ強いなんなの...

99 20/07/16(木)19:53:45 No.709060842

好都合だ 決着をつけようか

100 20/07/16(木)19:53:49 No.709060861

ところであの新作は…?

101 20/07/16(木)19:54:00 No.709060915

これに特化した機体は一度は作る まあ普通に強いから楽しい

102 20/07/16(木)19:54:17 No.709060999

>2はなんで衝撃まで… 肩グレかよってくらい飛ばされるよねあれ

103 20/07/16(木)19:54:18 No.709061003

3からNのこいつはビームバズーカだよね

104 20/07/16(木)19:54:20 No.709061016

メイトヒースは本当に強かった… あんなふざけた機体なのに

105 20/07/16(木)19:54:21 No.709061024

>ところであの新作は…? ごめんよく聞こえない

106 20/07/16(木)19:54:24 No.709061039

ビービービーボボボボボ サクセン シュウリョウ

107 20/07/16(木)19:54:42 No.709061121

>メイトヒースは本当に強かった… >あんなふざけた機体なのに つうかほぼカラサワのおかげでは

108 20/07/16(木)19:54:50 No.709061160

>ところであの新作は…? せめてリマスターとか欲しい…

109 20/07/16(木)19:55:01 No.709061207

V系のボボボボは凄い派手でダメだった ピーピーピーブボボボボカーンビーッって表現しきれない

110 20/07/16(木)19:55:20 No.709061311

初代なら移植されてるぞ! バイナウ!

111 20/07/16(木)19:55:21 No.709061321

Vだとチャージ武器になっててチャージ完了したら即発射されるちょっと扱いにくい強武器って感じだったよね VDでお漏らししなくなったけどそれはそれでENがきつい!

112 20/07/16(木)19:55:24 No.709061331

どの唐沢でもイメージは2ってかAAの唐沢なせいでカァオ!カァオ!ボッボッボッドガーン!だと勘違いしてしまう

113 20/07/16(木)19:55:46 No.709061434

>カーンビー 突然のアローンインザダーク

114 20/07/16(木)19:56:10 No.709061558

2アリーナチャンピオンもめちゃ苦戦した記憶ある

115 20/07/16(木)19:56:11 No.709061559

むしろイメージ的には初代だわ 主にピーピーピーボボボだけど

116 20/07/16(木)19:56:40 No.709061701

>>ところであの新作は…? >ごめんよく聞こえない 新作なんてわがまま言わないからというかリマスターでも良いからps4かpc辺りでAC出せって言ってんだよ!

117 20/07/16(木)19:56:49 No.709061738

>対戦なんか知ったこっちゃねぇ感じで好きな機体で暴れるACがやりたかった …いっぱいあるから好きなだけやればいいのでは?

118 20/07/16(木)19:56:54 No.709061763

VDになるとボボボボする時に転がってゴミになるから更に擬音に困る

119 20/07/16(木)19:56:56 No.709061773

余計な事せずグラだけ強化したPS3作だけでも欲しい バランスとか取らなくて良いから

120 20/07/16(木)19:57:07 No.709061822

Mk2がエヴァのポジトロンライフルそっくりなのはオマージュ?

121 20/07/16(木)19:57:16 No.709061872

>メイトヒースは本当に強かった… >あんなふざけた機体なのに CPU相手であいつに初めて月光で斬られたなあ

122 20/07/16(木)19:57:40 No.709061989

>余計な事せずグラだけ強化したPS3作だけでも欲しい >バランスとか取らなくて良いから 駐車場行こうぜ!

123 20/07/16(木)19:57:41 No.709061994

強いのは分かってたけどついぞこれを活かしたアセン組めなかったなぁ…

124 20/07/16(木)19:58:38 No.709062261

>Mk2がエヴァのポジトロンライフルそっくりなのはオマージュ? まんまポジトロンなのは初代だろ?あれだけ武器カテゴリー「プラズマライフル」だし

125 20/07/16(木)19:58:43 No.709062292

設定というか設定資料の走り書き素通りだと未知の素材で構成されてるV系

126 20/07/16(木)19:59:07 No.709062426

>Mk2がエヴァのポジトロンライフルそっくりなのはオマージュ? ついでにエバーぽい腕とエバーぽい脚も用意したよ 褒めて

127 20/07/16(木)19:59:08 No.709062433

>Mk2がエヴァのポジトロンライフルそっくりなのはオマージュ? そもそも初代のカラサワがあんな形だったから悪ふざけで混ぜたのかと 性能は更に悪ふざけしてた

128 20/07/16(木)19:59:27 No.709062528

>まんまポジトロンなのは初代だろ?あれだけ武器カテゴリー「プラズマライフル」だし プラズマライフルは魚みたいな形の方じゃなかったっけ レーザーライフル扱いだったような

129 20/07/16(木)20:00:06 No.709062773

無印の初代がプラズマライフルでPPとMOAでレーザーライフルになったような 曖昧な記憶

130 20/07/16(木)20:00:08 No.709062789

>新作なんてわがまま言わないからというかリマスターでも良いからps4かpc辺りでAC出せって言ってんだよ! PS4でPS2アーカイブでAA出して欲しい

131 20/07/16(木)20:00:15 No.709062832

>…いっぱいあるから好きなだけやればいいのでは? シングルプレイ一杯作ったけど売れなかったからⅤ系でオンライン特化して 結局売れなかったという悲しい結末

132 20/07/16(木)20:00:41 No.709062986

>プラズマライフルは魚みたいな形の方じゃなかったっけ >レーザーライフル扱いだったような 初代はプラズマライフル PP以降レーザーライフル

133 20/07/16(木)20:01:12 No.709063198

PPで変わってたのか…

134 20/07/16(木)20:01:12 No.709063199

2は唐沢と大ロケがつよかったな 当時はそのまま3でもおんなじようなアセン組んだけど凄い微妙な感じになったよ...

135 20/07/16(木)20:01:48 No.709063414

一気にグラがよくなってリミ解OBとかではっちゃけれた2系が一番好き 強いからって強化人間とかあんまり弱体化するのよくないと思う

136 20/07/16(木)20:01:50 No.709063429

流石に最近はわからんけど2015年くらいまでPS2時代の対戦動画とかあって笑ってしまった

137 20/07/16(木)20:01:55 No.709063464

3系のは重心めちゃめちゃでストック短いのがずっと嫌だったんだ… 絶対手首いわすよこんなん

138 20/07/16(木)20:01:58 No.709063482

MoAで偽エヴァ初号機作るのは誰しもが通る道だと思う

139 20/07/16(木)20:02:29 No.709063655

>シングルプレイ一杯作ったけど売れなかったからⅤ系でオンライン特化して >結局売れなかったという悲しい結末 まあそれはうn… いまだとソウルシリーズがすさまじく売れてるしね…ブラボだけでも300万以上売れてる…

140 20/07/16(木)20:03:20 No.709064000

アーマードコアでソウルシリーズ作ればいいってことじゃん!

141 20/07/16(木)20:03:25 No.709064040

3だとテラのイメージしかない

142 20/07/16(木)20:03:39 No.709064130

AC史上最初のレザライはPPのPPkだね 攻撃力1120弾数100発というはっちゃけ性能だけど埋もれがち

143 20/07/16(木)20:03:40 No.709064134

まるでロボットの時点で買う人が限られるみたいな言い方!

144 20/07/16(木)20:03:43 No.709064155

>流石に最近はわからんけど2015年くらいまでPS2時代の対戦動画とかあって笑ってしまった ニコデスマンだけども去年から今年に掛けてちょくちょく投稿されてる 正確には普段対戦とかやってる人がRTAの箸休めに動画投稿してた

145 20/07/16(木)20:04:41 No.709064563

>>流石に最近はわからんけど2015年くらいまでPS2時代の対戦動画とかあって笑ってしまった >ニコデスマンだけども去年から今年に掛けてちょくちょく投稿されてる >正確には普段対戦とかやってる人がRTAの箸休めに動画投稿してた ナインブレイカー今でも人いるんだな…

↑Top