虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/16(木)17:44:02 すえき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/16(木)17:44:02 No.709025661

すえきすえぞーとかは使えるんだろうか

1 20/07/16(木)17:45:15 No.709025928

序盤のお金稼ぎくらいじゃないの使うの とは言っても財政難が本当に長く続くゲームではある

2 20/07/16(木)17:45:44 No.709026049

はやくやらせて…

3 20/07/16(木)17:46:41 No.709026269

新米ブリーダーを高校生か中学生くらいの女の子の助手と新しい家で同棲させる制度おかしいだろ…

4 20/07/16(木)17:47:06 No.709026346

全種開放の流れを動画にしてるやつ眺めてたら序盤はもちろん終盤でも定期的にすえき出しては死んでをやっててだめだった

5 20/07/16(木)17:47:30 No.709026438

いや本当にお金たんないからしょうがない

6 20/07/16(木)17:47:41 No.709026481

むしろジェントルやキンゾーの方が大変だと思う

7 20/07/16(木)17:47:41 No.709026483

テンプレと化した育成方法は抜本的に変えて欲しい あとバグ

8 20/07/16(木)17:47:52 No.709026529

>序盤のお金稼ぎくらいじゃないの使うの >とは言っても財政難が本当に長く続くゲームではある どうしてFIMBAみたいにモンスターに労働させて稼げないんですか?

9 20/07/16(木)17:47:56 No.709026542

ビタミンもどきが高すぎるのとバナナもオイルも夏美草も湯水のようにいるからな

10 20/07/16(木)17:48:08 No.709026589

すえきすえぞー無しだと詰む予感がするぐらいにはあれに頼ってた記憶が強い

11 20/07/16(木)17:48:22 No.709026639

スエキスエゾーってDランクの大会出して死ぬの繰り返しだっけ

12 20/07/16(木)17:48:26 No.709026658

仕事からトレーニングになったのがちょっと馴染めなかった

13 20/07/16(木)17:48:41 No.709026704

>どうしてFIMBAみたいにモンスターに労働させて稼げないんですか? モンスターをお金儲けの道具にするなどと…許せん…!

14 20/07/16(木)17:49:19 No.709026835

モンスターが働いたら人間の働き口が減るのだ

15 20/07/16(木)17:49:29 No.709026867

>スエキスエゾーってDランクの大会出して死ぬの繰り返しだっけ 一週間で死ぬ代わりにステータスが最初からある程度高いからDランク大会ぐらいなら余裕で勝てるので大会に合わせて出して優勝して死ぬ

16 20/07/16(木)17:49:36 No.709026888

>スエキスエゾーってDランクの大会出して死ぬの繰り返しだっけ いや別枠の大会があったはず どのランクでも参加できるやつ

17 20/07/16(木)17:49:37 No.709026892

>新米ブリーダーを高校生か中学生くらいの女の子の助手と新しい家で同棲させる制度おかしいだろ… よく考えたらセックスしろって言われてるみたいな環境だな

18 20/07/16(木)17:50:18 No.709027051

金たんねえわ が永遠に続く印象

19 20/07/16(木)17:50:22 No.709027061

とりあえず最初はツンドラかハピ育てる

20 20/07/16(木)17:50:38 No.709027118

最初は僕はピクシー!のドラコ

21 20/07/16(木)17:50:39 No.709027124

働かせ過ぎでノラモンが増えた

22 20/07/16(木)17:50:42 No.709027139

でもコルトちゃん何年たっても姿変わらないし人間じゃないと思う

23 20/07/16(木)17:51:07 No.709027232

人が手を加えたモンスターだから寿命短いんだっけ?

24 20/07/16(木)17:51:23 No.709027295

>スエキスエゾーってDランクの大会出して死ぬの繰り返しだっけ 生まれたばかりなのにFランクで死ぬ気で稼いでくれるすごいやつだよ

25 20/07/16(木)17:51:33 No.709027333

なんというかあんな良い家が牧場付きでホイホイ渡されるあの世界よほど人口ないんだなと

26 20/07/16(木)17:51:49 No.709027385

2って寿命がシビアすぎるから短命種育てる価値がほとんどなかった気がする

27 20/07/16(木)17:51:59 No.709027437

墓建てないとチャッキーだったかゴーストだったかが解放されないからスエキスエゾーに死んで貰って葬式あげたわ

28 20/07/16(木)17:52:05 No.709027454

>でもコルトちゃん何年たっても姿変わらないし人間じゃないと思う 全員該当するじゃねえか!

29 20/07/16(木)17:52:23 No.709027517

どうせ100年超える付き合いになるし…

30 20/07/16(木)17:52:45 No.709027601

2の主人公は地味にバトルカードPSでも同一人物でSETTEI盛れるブリーダー

31 20/07/16(木)17:53:12 No.709027691

コルトちゃんをブリードしたいし逆にブリードされたいと思ってますよ私は

32 20/07/16(木)17:53:20 No.709027725

おまうさじゃなくてもツンドラあたりなら一体目で4大大会制覇出来た気がする

33 20/07/16(木)17:53:32 No.709027781

>2の主人公は地味にバトルカードPSでも同一人物でSETTEI盛れるブリーダー 確かDS一作目の主人公も2主人公だった気がする

34 20/07/16(木)17:53:33 No.709027784

昨日「」に教えてもらった公式絵描いた人の渋のコルトちゃん画が可愛いすぎた

35 20/07/16(木)17:53:40 No.709027805

>2って寿命がシビアすぎるから短命種育てる価値がほとんどなかった気がする 普通にやるとまあ2年で死ぬ!

36 20/07/16(木)17:54:12 No.709027925

ピクシー種を育てるのもコルトを育てるのも要領は大して変わらないと思うんですよ

37 20/07/16(木)17:54:36 No.709028017

50週くらいで死ぬのでまああれだよ まあなんというか…なんだろうな…

38 20/07/16(木)17:54:36 No.709028018

マスクデータとバグまみれなのがどこまで解消されるのか

39 20/07/16(木)17:54:58 No.709028108

>新米ブリーダーを高校生か中学生くらいの女の子の助手と新しい家で同棲させる制度おかしいだろ… 2はブリーダー女にできなかったっけ?

40 20/07/16(木)17:55:15 No.709028177

つーか2のピクシーはカード見てるとただの女の子過ぎてこれモンスター扱いマジで良いのってなる

41 20/07/16(木)17:55:23 No.709028197

序盤はすえき×すえきの初期値の高いスエゾーから始めてたな スエゾー自体が普通に強いのでAランクまで進めて対抗戦とデュラハンとヒノトリ、ジョーカーあたりまで解禁させておく

42 20/07/16(木)17:55:29 No.709028217

>>2って寿命がシビアすぎるから短命種育てる価値がほとんどなかった気がする >普通にやるとまあ2年で死ぬ! そこでこのバナナです

43 20/07/16(木)17:55:35 No.709028250

>>どうしてFIMBAみたいにモンスターに労働させて稼げないんですか? >モンスターをお金儲けの道具にするなどと…許せん…! DNAの再現で絶滅したモンスターを蘇らせたけど技術的に不完全で数年で死んじゃうから 過去の過ちを繰り返さぬようルールとマナーを守って楽しくバトル!するために作られたモンスター愛護団体がFIMBAだぞ口を慎め

44 20/07/16(木)17:55:38 No.709028260

油草知らない頃は2歳半超えたあたりから毎週戦々恐々としてた ちょっといつもとロードの感じが違ったら死ぬなこれ...って察してた

45 20/07/16(木)17:55:46 No.709028285

1の要領で2やるとすぐ死ぬよね 2年も生きなかったわ

46 20/07/16(木)17:56:29 No.709028433

ゴーストのためにすえきを死なす金策のためにすえきを死なすスケジュール調整にすえきを死なす

47 20/07/16(木)17:56:39 No.709028474

>つーか2のピクシーはカード見てるとただの女の子過ぎてこれモンスター扱いマジで良いのってなる https://w.atwiki.jp/mf2_matome/pages/16.html いやースケベがいっぱいでござるよ

48 20/07/16(木)17:56:43 No.709028486

2はストレス管理がクソめんどくさいんだ

49 20/07/16(木)17:56:48 No.709028507

あーすえきすえきとかすえき他種とかあるのか

50 20/07/16(木)17:56:51 No.709028522

石盤再生でちょっと強いやつ出してC~Dで当座の資金稼ぎするとかよくやったな…

51 20/07/16(木)17:57:04 No.709028581

はぁ…コルトのおっぱいガシッて掴んで問答無用でもみもみしてえな

52 20/07/16(木)17:57:34 No.709028698

>2って寿命がシビアすぎるから短命種育てる価値がほとんどなかった気がする 桃の使用に制限ついちゃったからな >そこでこのバナナです

53 20/07/16(木)17:57:53 No.709028768

>2って寿命がシビアすぎるから短命種育てる価値がほとんどなかった気がする シオンカメンとアスファールはよほどのマゾ以外育てる価値皆無のゴミモンスター

54 20/07/16(木)17:58:08 No.709028825

短命種ちゃんと育て切れたことなかったなぁ…

55 20/07/16(木)17:58:11 No.709028841

ドラゴンとかジョーカーとかモノリスとか全く2では使わなかったな即死するせいで

56 20/07/16(木)17:58:19 No.709028864

>シオンカメンとアスファールはよほどのマゾ以外育てる価値皆無のゴミモンスター まあ…そうだな!!!

57 20/07/16(木)17:58:39 No.709028934

すえき×すえきで高ステスエゾー作るのがオススメ

58 20/07/16(木)17:59:27 No.709029104

2は基本種作りきれてないどころか 実装モンスターもツノマルのツノすら足せないほどモデル使い回しだから ピクシー種もただのぴっちりスーツ着替えた女の子と化してる…

59 20/07/16(木)17:59:51 No.709029206

技の使い込み何とかしてくれないかな…

60 20/07/16(木)17:59:54 No.709029221

2やってから1やったからFIMBAのモンスターは長生きだなと思った IMaは環境が悪い

61 20/07/16(木)18:00:07 No.709029268

>2は基本種作りきれてないどころか >実装モンスターもツノマルのツノすら足せないほどモデル使い回しだから >ピクシー種もただのぴっちりスーツ着替えた女の子と化してる… あーだからいろんな派生種で角がなかったりしたのか

62 20/07/16(木)18:00:09 No.709029272

つーかこれがスマホでできる時代が来るとは 要領どんなモンだろう…1買った人どんな感じだった?

63 20/07/16(木)18:00:35 No.709029360

ハピのガッツ回復も修正入りそうだな

64 20/07/16(木)18:00:39 No.709029375

>すえき×すえきで高ステスエゾー作るのがオススメ 確率100%は継承少なめだぞ マーケットのスエゾー×ロードランナーでメロンボにしてからすえき×メロンボだ

65 20/07/16(木)18:00:44 No.709029396

>シオンカメンとアスファールはよほどのマゾ以外育てる価値皆無のゴミモンスター うちのファームで初めて四大大会獲ったエースをゴミと申したか

66 20/07/16(木)18:01:16 No.709029525

超必殺技が3段階ある奴は一世代で100回使い込まないといけないとか

67 20/07/16(木)18:01:24 No.709029554

>つーか2のピクシーはカード見てるとただの女の子過ぎてこれモンスター扱いマジで良いのってなる 解像度悪いから人間っぽく見えるけど実際は爪とか人間のと違って普通に凶器なんだと思う

68 20/07/16(木)18:01:41 No.709029608

>つーかこれがスマホでできる時代が来るとは >要領どんなモンだろう…1買った人どんな感じだった? ロード時間ほぼ無いからめっちゃ快適だったよ

69 20/07/16(木)18:01:44 No.709029617

しっかりやっても寿命がモリモリ減って行く… モンスター全員ストレスに弱すぎる

70 20/07/16(木)18:01:48 No.709029629

元気みたいって言いつつ寿命減ってる

71 20/07/16(木)18:01:53 No.709029642

サブにナーガ入ってるとなんか適正がうんこになった挙句寿命まで減るとかいう糞仕様だった気がする

72 20/07/16(木)18:02:17 No.709029753

寿命短いだけで弱い扱いになるからな2は

73 20/07/16(木)18:02:19 No.709029760

リアルなくらい暫く赤貧だからな… もうコルトにちょっと夜稼いで来てもらうしかないレベルで金ない時あったよ初回プレイ時

74 20/07/16(木)18:02:42 No.709029853

>サブにナーガ入ってるとなんか適正がうんこになった挙句寿命まで減るとかいう糞仕様だった気がする なんか純血種からかなり劣化するんだよねこれ…

75 20/07/16(木)18:02:54 No.709029889

ナーガとかドラゴンとか設定だけのか弱い生き物…

76 20/07/16(木)18:02:55 No.709029895

>ロード時間ほぼ無いからめっちゃ快適だったよ マジで 何GBくらいだった?

77 20/07/16(木)18:03:19 No.709029985

ナーガとモノリスの血が入ってるとがっかりしちゃう

78 20/07/16(木)18:03:34 No.709030036

ナーガ自体力と命中以外適性が低いという上級者向けだからな 技はかっこいいんだけどな…

79 20/07/16(木)18:03:50 No.709030092

>ブにナーガ入ってるとなんか適正がうんこになった挙句寿命まで減るとかいう糞仕様だった気がする 1のラベンダーキールはピクシー種最強クラスの適正だったのにどうして…

80 20/07/16(木)18:03:55 No.709030110

大会行くとガッツリ寿命減るんだよね

81 20/07/16(木)18:04:03 No.709030142

MF1は270MBくらいだったな…まぁPS1ソフトだし

82 20/07/16(木)18:04:04 No.709030148

俺が育てるとなんか2歳にもならずに死んでいく…

83 20/07/16(木)18:04:05 No.709030151

>シオンカメン >ライフ:D ちから:C かしこさ:C 命中:C 回避:D 丈夫さ:C 250週・早熟 これはこれですげえな!?

84 20/07/16(木)18:04:06 No.709030154

ガリも神様のくせに寿命が糞すぎる

85 <a href="mailto:ホリィ">20/07/16(木)18:04:17</a> [ホリィ] No.709030196

新人ブリーダーがモンスターに副業もさせず賞金で食べていけるわけ無いでしょ

86 20/07/16(木)18:04:35 No.709030272

>MF1は270MBくらいだったな…まぁPS1ソフトだし これ見ると今のスマホゲーって容量デブ過ぎるな…

87 20/07/16(木)18:04:49 No.709030319

プールバグ治ってるんだろうか

88 20/07/16(木)18:05:05 No.709030385

どうしてもナーガを強くしたい場合はワーム経由でテロルシザーズに羽化させるしかないのか でもテロルシザーズってよく見たら火山の指名手配モンスター・パニッシャーの色違いだよねカッコいい

89 20/07/16(木)18:05:06 No.709030388

1はロード時間無さすぎてリセットするのに10秒もかからないから育成が捗る

90 20/07/16(木)18:05:16 No.709030423

1のモノリスサブは強くてかっこいいから好きだったんだけどな…

91 20/07/16(木)18:05:27 No.709030464

仕様をだいぶ理解した今こそモッチーを育ててみ…ほんと技やべーなこの子!

92 20/07/16(木)18:05:43 No.709030516

もはやどのバグが残っててどのバグが修正されるか見当もつかん

93 20/07/16(木)18:05:43 No.709030520

バナナ育成は苦行すぎてもうやりたくない

94 20/07/16(木)18:05:46 No.709030537

>>MF1は270MBくらいだったな…まぁPS1ソフトだし >これ見ると今のスマホゲーって容量デブ過ぎるな… 画面解像度だけ見てもPS1とスマホで何倍差があると思ってんだ!

95 20/07/16(木)18:05:52 No.709030554

とりあえず冒険で換金アイテムと桃ゲットするまではロードを繰り返す

96 20/07/16(木)18:05:53 No.709030558

訓練のバグ直ってたら育成のセオリーが大幅に変わるな 種族間の格差もまた大きく変わるのでは

97 20/07/16(木)18:05:53 No.709030559

>大会行くとガッツリ寿命減るんだよね ダメ受けると減るよ HP以上のダメを受けると死ぬこともあるよ HP30のチャッキーがオクレイマンのマッハパンチ食らって次の週死んだ

98 20/07/16(木)18:06:09 No.709030612

1は派生も個別に適正を設定してたので 力強いピクシーや賢いナーガなんかもいた 2は単純に適性を足して2で割ってるのでゴミになる

99 20/07/16(木)18:06:12 No.709030626

ジャングラーならRTAで使われるくらいには強いぞ

100 20/07/16(木)18:06:22 No.709030658

元気みたい(寿命減ってる)

101 20/07/16(木)18:06:24 No.709030663

マーケットは初心者向けとか言ってバランス型渡すんじゃねえよ

102 20/07/16(木)18:06:30 No.709030691

再生バグ使えないと最初全然召喚出来んな…

103 20/07/16(木)18:06:34 No.709030707

違法建築の上に違法建築が建ってそれをベースに違法建築と通常のアパートを建てて違法建築をその上にまた建てたみたいなゲームだからどうなるやら

104 20/07/16(木)18:06:55 No.709030778

1久々にやったら足繁く通うショップとアイテム使用周りのボタン押す回数多くてそこだけかったるかったな 2はどんなもんだったか思い出せない

105 20/07/16(木)18:07:00 No.709030798

>2は基本種作りきれてないどころか >実装モンスターもツノマルのツノすら足せないほどモデル使い回しだから >ピクシー種もただのぴっちりスーツ着替えた女の子と化してる… これ部分的には間違ってないけどさ 納期に余裕があったであろうモンスターの派生はすごく凝ってるからそこはちゃんと押さえといて欲しい…

106 20/07/16(木)18:07:16 No.709030848

寿命関連のバグは何が何でも取って貰わないと困る

107 20/07/16(木)18:08:04 No.709031046

完成度としては1のほうが高かった リメイクじゃなくて移植だからたぶん2もそこまで変化しないだろうなぁ

108 20/07/16(木)18:08:22 No.709031117

プールバグは直ったら直ったでみんな損するという…モノリスですら

109 20/07/16(木)18:08:24 No.709031124

チャッキー召喚出来るようになるまで長すぎなんですけお…

110 20/07/16(木)18:08:26 No.709031129

砂漠の修行好き

111 20/07/16(木)18:08:35 No.709031167

ガキの頃ゲームやりながらこの世界テレビないだろうしモンスター育て終わって夜飯食ってる時とか気まずそうだとか思ってた

112 20/07/16(木)18:08:38 No.709031176

>どうしてもナーガを強くしたい場合はワーム経由でテロルシザーズに羽化させるしかないのか >でもテロルシザーズってよく見たら火山の指名手配モンスター・パニッシャーの色違いだよねカッコいい テロルは純正もけっこう強い ナーガではこいつとジャングラー辺りがわりと育てやすい

113 20/07/16(木)18:08:46 No.709031206

>マーケットは初心者向けとか言ってバランス型渡すんじゃねえよ 1の頃から適正がやばいディノと打たれ弱いライガースエゾーと初心者向けじゃないんだよねマーケット

114 20/07/16(木)18:08:50 No.709031217

とはいえ単にすべてのバグを直した2をお出しされても十中八九クソゲーな気がするんだよな…

115 20/07/16(木)18:08:53 No.709031228

パルスコーンにツノなかったの当時かなりテンション下がったな

116 20/07/16(木)18:08:59 No.709031256

助手牧場があるのは妄想だったか公式設定だったか…

117 20/07/16(木)18:09:00 No.709031260

容量ってボイスやムービーで大きくなるからスマホゲーはその辺多い分どんどん容量増える

118 20/07/16(木)18:09:05 No.709031277

でも初めての育成でDCB辺りのクラスの強さと寿命の壁にぶつからずに進められていいんですかね

119 20/07/16(木)18:09:10 No.709031290

ツノねえのって納期のせいだったのかな?

120 20/07/16(木)18:09:17 No.709031326

育成しやすい種族ってどれだ

121 20/07/16(木)18:09:24 No.709031361

サブナーガは全体的に罰ゲーム

122 20/07/16(木)18:09:39 No.709031422

2はモンスターのステがピーキーなの多すぎる…

123 20/07/16(木)18:09:44 No.709031438

>育成しやすい種族ってどれだ デュラハンとかヒノトリとかプラントとか

124 20/07/16(木)18:09:46 No.709031442

修行したら寿命減るし大会出たら寿命減るし 使い込まないと上位技覚えられないのは罰ゲームかなにかか

125 20/07/16(木)18:09:49 No.709031457

>育成しやすい種族ってどれだ ヒノトリとかデュラハンですかね

126 20/07/16(木)18:09:53 No.709031478

>とはいえ単にすべてのバグを直した2をお出しされても十中八九クソゲーな気がするんだよな… なんか毎回そういうこと書く人いるけどそんなわけないじゃん… 意味不明な適正ミスとか消えて何でクソゲーになるんだよ

127 20/07/16(木)18:10:03 No.709031518

どんな時もプラントだ

128 20/07/16(木)18:10:07 No.709031529

コルトとホリィ選べるようにしてくれ

129 20/07/16(木)18:10:09 No.709031540

1ならゴーレムかハムだと思うけど2はバグの有無で話が変わるな

130 20/07/16(木)18:10:19 No.709031572

>育成しやすい種族ってどれだ プラント 後ヴァージアハピだけどこいつは修正される可能性はある

131 20/07/16(木)18:10:24 No.709031602

>育成しやすい種族ってどれだ プラント SUBプラントでもいい

132 20/07/16(木)18:10:35 No.709031643

>完成度としては1のほうが高かった >リメイクじゃなくて移植だからたぶん2もそこまで変化しないだろうなぁ PS時代のソフトはコピペ移植なんてできないからフルリメイクみたいなもんよ

133 20/07/16(木)18:10:37 No.709031652

ツノがないツノマルなんてただのマルよ

134 20/07/16(木)18:10:38 No.709031660

>>育成しやすい種族ってどれだ >ヒノトリとかデュラハンですかね 召喚出来ない!!

135 20/07/16(木)18:10:42 No.709031673

スエゾーでしばらく頑張りたい

136 20/07/16(木)18:10:45 No.709031690

>コルトとホリィ選べるようにしてくれ マッハパンチ喰らわすぞ

137 20/07/16(木)18:10:57 No.709031727

プールバグは修正した上でライフがよく伸びる大トレを別に作るんじゃなかろうか

138 20/07/16(木)18:11:05 No.709031748

ベニヒメソウ最強! ベニヒメソウ最強! ベニヒメソウ最強!

139 20/07/16(木)18:11:18 No.709031800

バグはどこまで直るのかも分からないが 直ってどうバランス変わるかは興味がある

140 20/07/16(木)18:11:27 No.709031840

デュラハンはサブにデュラハン入ってるだけでもわりとボーナスみたいなところあるし偉いよあいつ PS版のヨロイモッチーの呪いはちょっとうn

141 20/07/16(木)18:11:32 No.709031861

1と比べてベニヒメソウめちゃくちゃ弱くなってた気がする

142 20/07/16(木)18:11:32 No.709031862

>>コルトとホリィ選べるようにしてくれ >マッハパンチ喰らわすぞ Gキューブもいいぞ!

143 20/07/16(木)18:11:37 No.709031879

>育成しやすい種族ってどれだ かしこさ系は瞑想と変動床で必要な数値全部上がるから楽だと思う

144 20/07/16(木)18:11:45 No.709031923

移植を簡単にできるなんてのは幻想だ

145 20/07/16(木)18:11:51 No.709031942

寿命が正義のゲームだから寿命が長いモンスターが育てやすいんだ

146 20/07/16(木)18:11:57 No.709031959

>プールバグは修正した上でライフがよく伸びる大トレを別に作るんじゃなかろうか 1の追加モンスターすらほぼほぼ2にいるレアモンそのまま持ってきただけだし 全く新しい要素導入するのって相当大変なんじゃないかな

147 20/07/16(木)18:12:17 No.709032032

不遇種と優遇種でかなり差があった気がするわ

148 20/07/16(木)18:12:24 No.709032055

アドバンスでアロマちゃんのとこに行ったブリーダーって2のブリーダーよね?

149 20/07/16(木)18:12:41 No.709032120

>育成しやすい種族ってどれだ 1から2の間に唯一一般種に降格したラウー 不真面目改善使い込み不要修行不要ステ優秀

150 20/07/16(木)18:12:50 No.709032156

>>完成度としては1のほうが高かった >>リメイクじゃなくて移植だからたぶん2もそこまで変化しないだろうなぁ >PS時代のソフトはコピペ移植なんてできないからフルリメイクみたいなもんよ 当時のソースあっても実装の大枠を掴むのに使える程度で細部は目コピだから 意図してないバグはむしろ再現するほうが難しいと思う

151 20/07/16(木)18:12:57 No.709032179

ノラモン格好良いから育成できるようにならねえかな あとモストとポリトカ

152 20/07/16(木)18:13:02 No.709032196

たしかにプールバグ相当の新しい大トレ欲しいよね

153 20/07/16(木)18:13:08 No.709032226

モックって寿命長かったよね

154 20/07/16(木)18:13:23 No.709032279

1だとガリはプライド高くて言うこと聞かないからヨイモンになったのなんか違和感あったな

155 20/07/16(木)18:13:27 No.709032297

バイトから訓練に変わったからめっちゃ大会出ないと…

156 20/07/16(木)18:13:33 No.709032324

>https://w.atwiki.jp/mf2_matome/pages/16.html >いやースケベがいっぱいでござるよ なんか適正が間違ってるとか普通に書いてあるけどそこまでバグが多いんだな

157 20/07/16(木)18:13:34 No.709032328

アロマとかいたなあ… 潰れかけのファーム立て直しにIMaから凄腕連れてきたみたいな序盤だったか

158 20/07/16(木)18:13:55 No.709032395

>1だとガリはプライド高くて言うこと聞かないからヨイモンになったのなんか違和感あったな ヨイワルはローかカオスかって話だから

159 20/07/16(木)18:14:01 No.709032422

もう20年くらい前のゲームなのに初めて殿堂入りしたのがミントだったことは覚えてるわ

160 20/07/16(木)18:14:08 No.709032462

1移植ってレアモンでてくるCDそのままだったんですか?

161 20/07/16(木)18:14:25 No.709032523

今の世の中ならバグ修正できてなくてもアプデで対応できるからちょっと安心はしてる

162 20/07/16(木)18:14:34 No.709032561

冒険の仕様知らなかったあの頃かしこさ10それ以外フルパラにしたハムでこれで冒険も無双できるだろガハハ!と突撃した 俺は泣いた

163 <a href="mailto:ビークロン">20/07/16(木)18:14:40</a> [ビークロン] No.709032586

ムーだぞ!

164 20/07/16(木)18:14:56 No.709032645

ホリィさんてアニメとかイラストだと可愛いけどゲーム画面だと大分イモい…

165 20/07/16(木)18:15:03 No.709032672

ラウーはどうして2で回転投げを忘れてしまったんだ

166 20/07/16(木)18:15:05 No.709032680

ホッパー!ナイトン!我ら!

167 20/07/16(木)18:15:34 No.709032783

>ホッパー!ナイトン!我ら! ウンディーネも入れてやれよ

168 20/07/16(木)18:16:00 No.709032886

>>ホッパー!ナイトン!我ら! >ウンディーネも入れてやれよ そうなるとグジラも入れてあげなよ

169 20/07/16(木)18:16:06 No.709032904

コルトさんが仕事しないのも治ってるといいな

170 20/07/16(木)18:16:12 No.709032928

>ホリィさんてアニメとかイラストだと可愛いけどゲーム画面だと大分イモい… おめーポン拳すっぞ

171 20/07/16(木)18:16:26 No.709032979

>ラウーはどうして2で回転投げを忘れてしまったんだ ラウーは技名違うだけで性能ほぼ1からそのままの手抜きモンスターよ まあそのおかげで強いんだが

172 20/07/16(木)18:16:27 No.709032980

>ラウーはどうして2で回転投げを忘れてしまったんだ ラウースイングがあるじゃない

173 20/07/16(木)18:16:40 No.709033032

今の内に1やっとこうと思うんだけど細かい追加要素は何処で確認出来る?

174 20/07/16(木)18:16:41 No.709033033

再生バグやったせいかダックンの缶詰めイベントが消えた...

175 20/07/16(木)18:17:16 No.709033183

>再生バグやったせいかダックンの缶詰めイベントが消えた... 万能ノリとかいうゴミ

176 20/07/16(木)18:17:21 No.709033201

かしこさ命中極振りゲルコプター ブリーダーなんてそれでいいんだよ…

177 20/07/16(木)18:17:38 No.709033267

>再生バグやったせいかダックンの缶詰めイベントが消えた... 逆に考えるんだノリの存在消えてラッキーだとそう考えるんだ

178 20/07/16(木)18:17:44 No.709033283

解禁イベント必要なモンスター多すぎてCDが何枚あっても足りなかったよ

179 20/07/16(木)18:17:51 No.709033312

>ホリィさんてアニメとかイラストだと可愛いけどゲーム画面だと大分イモい… アニメのほうが作画悪くて芋くない…?

180 20/07/16(木)18:17:56 No.709033334

ダックン…今度は上手く育ててあげたい…

181 20/07/16(木)18:17:57 No.709033338

何はなくともバジャールだよ…ターンストレートくだち…

182 20/07/16(木)18:18:00 No.709033348

ナーガ種ドーピングしながら育てて初めてAランクに行ったのに1年と半年ぐらいで死んだっけ あれ攻略用のデータが無い子供にはキツかったよ

183 20/07/16(木)18:18:08 No.709033376

新作でたの!?

184 20/07/16(木)18:18:29 No.709033473

モンファアニメの風がそよぐ場所とか言う名曲

185 20/07/16(木)18:18:48 No.709033542

ラウーは基本技が強すぎる叩きつけてるだけで4大大会制覇できるし

186 20/07/16(木)18:18:51 No.709033551

ナイトンはCPU相手ならオクトパスナイトやってたら勝てるから楽だったな 他の技がはっきりいってゴミみたいなのにあれだけ性能良すぎた

187 20/07/16(木)18:18:54 No.709033564

>>ホリィさんてアニメとかイラストだと可愛いけどゲーム画面だと大分イモい… >アニメのほうが作画悪くて芋くない…? アニメは声だけで+100万点あるから

188 20/07/16(木)18:19:07 No.709033630

アニメホリィは國府田ボイスで補正かかってるだけで作画はあんまり可愛くない

189 20/07/16(木)18:19:08 No.709033632

>モンファアニメのピクニックとか言う鬱曲

190 20/07/16(木)18:19:24 No.709033694

すいませんこのチャッキーとかいうモンスターなんですけど

191 20/07/16(木)18:19:27 No.709033705

>新作でたの!? 2の移植が秋に出る iOSとAndroidとSwitchで 移植版1のデータを同じプラットフォームで持ってるなら石版再生にも使える

192 20/07/16(木)18:19:31 No.709033729

>サブナーガは全体的に罰ゲーム セイレーンやカーボンは良いだろ!?

193 20/07/16(木)18:19:45 No.709033784

ガチってるとほぼやらないモンスターとの遊びを任意でできるといいな

194 20/07/16(木)18:19:46 No.709033787

ヴァージニアハピは修正されるのかな

195 20/07/16(木)18:19:47 No.709033793

>新作でたの!? 秋に2の移植版発売するんだ 今なら特定CDから生まれるモンスター募集もやってるぞ

196 20/07/16(木)18:19:49 No.709033799

>他の技がはっきりいってゴミみたいなのにあれだけ性能良すぎた 実はフルモン対戦環境でも上位種のナイトンだ

197 20/07/16(木)18:19:57 No.709033831

MFは当時何も知らずにやってたんだなとwiki見て実感する 知らない仕様が多すぎる

198 20/07/16(木)18:20:04 No.709033861

>すいませんこのチャッキーとかいうモンスターなんですけど 知らないモンスターですね…

199 20/07/16(木)18:20:27 No.709033953

>>サブナーガは全体的に罰ゲーム >セイレーンやカーボンは良いだろ!? どっちもナーガ派生じゃなくてダメだった

200 20/07/16(木)18:20:27 No.709033955

>>ラウーはどうして2で回転投げを忘れてしまったんだ >ラウーは技名違うだけで性能ほぼ1からそのままの手抜きモンスターよ >まあそのおかげで強いんだが つまり調整どころか前作のデータの理解も足りてなかったのか…って一瞬ネガティブになったけど 冷静に考えたら自分もバナナ食ってガッツダウン仕掛けてくるスエゾー亜種みたいなイメージしかなかったわ 強かったんだあいつ…

201 20/07/16(木)18:20:38 No.709033997

>>サブナーガは全体的に罰ゲーム >セイレーンやカーボンは良いだろ!? そいつらはサブジョーカーじゃねーか!

202 20/07/16(木)18:20:39 No.709034003

チャッ…?ラッキーならいますけど…

203 20/07/16(木)18:20:51 No.709034046

>すいませんこのチャッキーとかいうモンスターなんですけど 奴さん消えたよ

204 20/07/16(木)18:20:56 No.709034068

ホリィはアニメよりゲームのが自立してて好きだな

205 20/07/16(木)18:20:57 No.709034070

3でトゥーン調にしなければシリーズの寿命伸びてたのかな どっちみち4でアレだけど

206 20/07/16(木)18:21:01 No.709034083

人形に怨念が取り憑いたラッキーってモンスターなら知ってる

207 20/07/16(木)18:21:54 No.709034276

>モンファアニメの風がそよぐ場所とか言う名曲 アプリ版1でそれで再生するとビーナスが出るんだよね…ちょっと目頭が熱くなった

208 20/07/16(木)18:22:04 No.709034316

4よかったよ…俺は好きなんだよ…逆張りじゃなくてマジで女の子可愛かったんだ チホがマジで好きだった

209 20/07/16(木)18:22:11 No.709034346

ストレス分かりやすくしないと新規は買ってもすぐ投げるんじゃねえかな… まあ新規が買わないだろって言われたらそれだけだけど

210 20/07/16(木)18:22:38 No.709034453

>>>サブナーガは全体的に罰ゲーム >>セイレーンやカーボンは良いだろ!? >どっちもナーガ派生じゃなくてダメだった >そいつらはサブジョーカーじゃねーか! 紫色だからナーgジョーカーだったよごめんね… 記憶が曖昧になりすぎてる

211 20/07/16(木)18:22:38 No.709034454

モッチーはアニメの印象でめっちゃ可愛いイメージだったんだが声が白鳥さんだったのかそりゃ可愛いわ

212 20/07/16(木)18:22:44 No.709034473

>ヴァージニアハピは修正されるのかな バグの最たるものだし…

213 20/07/16(木)18:22:53 No.709034504

4はカルナボさん悪落ちとかなにやらかしてんのってなる

214 20/07/16(木)18:23:02 No.709034538

>3でトゥーン調にしなければシリーズの寿命伸びてたのかな >どっちみち4でアレだけど そもそもDVDがそこまで普及してないあの時期にDVD再生アピールされても困る…

215 20/07/16(木)18:23:04 No.709034541

>3でトゥーン調にしなければシリーズの寿命伸びてたのかな >どっちみち4でアレだけど 4にキツいところがあるのは認めるけど悪く言うと許さんぞってぐらいには好きだよ4

216 20/07/16(木)18:23:06 No.709034551

>ストレス分かりやすくしないと新規は買ってもすぐ投げるんじゃねえかな… >まあ新規が買わないだろって言われたらそれだけだけど 今はネットで情報参照するの当たり前だし大丈夫なんじゃない

217 20/07/16(木)18:23:10 No.709034568

俺は3も好きだぞ ただかわいいだけよりはかわいいとカッコいいとキモいが揃ってて欲しいが

218 20/07/16(木)18:23:12 No.709034577

モッチーってよく見るとあんま可愛くないなコイツ

219 20/07/16(木)18:23:16 No.709034591

前作のガッツ回復バンザイな仕様の反省か2はガッツ回復が遅いモンスターが強い傾向にあるよ まあメタルナーとかナイトンみたいな例外はいるが

220 20/07/16(木)18:23:22 No.709034617

>今の内に1やっとこうと思うんだけど細かい追加要素は何処で確認出来る? https://mf1allergen.wiki.fc2.com/wiki/PS%E7%89%88%E3%81%A8%E7%A7%BB%E6%A4%8D%E7%89%88%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84

221 20/07/16(木)18:23:34 No.709034668

>チホがマジで好きだった サバサバしてるかと思ったら好感度上がるとめちゃくちゃ嫉妬深い子だったな

222 20/07/16(木)18:23:54 No.709034740

皆すぐ死ぬ死ぬって言うけど最低でも250週つまり5歳だよ そんな2歳ちょいとかで死ぬ? 4歳ギリいかないくらいまでは保つでしょ…

223 20/07/16(木)18:23:55 No.709034745

ラッキィのステも修正されるんだろうな…

224 20/07/16(木)18:24:04 No.709034783

>4よかったよ…俺は好きなんだよ…逆張りじゃなくてマジで女の子可愛かったんだ >チホがマジで好きだった 女の子は可愛かったし惜しかったとは思う ただ冬眠合体の仕様と冒険のダルさとカウンターは擁護できない…あと個人的に処女を強制的にガルゥに奪われるのが嫌だった

225 20/07/16(木)18:24:21 No.709034849

え…今チャッキーじゃないの…?

226 20/07/16(木)18:24:25 No.709034862

ナイトンとか絶対G回復遅いモンスターだと思ってたな ホッパー育成がしんどすぎて解放できなかったから後で情報しって驚いた

227 20/07/16(木)18:24:34 No.709034895

バナナ育成してて嫌いなものがブリーダーになって心が折れた覚えがある

228 20/07/16(木)18:24:53 No.709034976

>え…今チャッキーじゃないの…? 嫌だなあ昔からラッキー人形のラッキーだったろ?

229 20/07/16(木)18:24:56 No.709034983

チャッ…?やめてくださいよそんな映画からパクったみたいな… ラッキーはオリジナルキャラでして…

230 20/07/16(木)18:24:57 No.709034993

なんか枯れ木みたいなモンスターって2に居たっけ? すげえ空気で逆に覚えてるんだけど

231 20/07/16(木)18:24:59 No.709034998

>皆すぐ死ぬ死ぬって言うけど最低でも250週つまり5歳だよ >そんな2歳ちょいとかで死ぬ? >4歳ギリいかないくらいまでは保つでしょ… 寿命250週のモンスターなんて下手すりゃ1歳半で死ぬぜ

232 20/07/16(木)18:25:02 No.709035008

>皆すぐ死ぬ死ぬって言うけど最低でも250週つまり5歳だよ >そんな2歳ちょいとかで死ぬ? >4歳ギリいかないくらいまでは保つでしょ… 油草とか何も知らなかった頃はそれぐらいで死んでたよ…

233 20/07/16(木)18:25:10 No.709035036

>皆すぐ死ぬ死ぬって言うけど最低でも250週つまり5歳だよ >そんな2歳ちょいとかで死ぬ? だってちょっと疲れてるようだねとか言われただけで寿命ガタ落ちしてるとか知らないし…

234 20/07/16(木)18:25:18 No.709035054

修行とかを1の感覚でやったりストレス管理徹底せんともりもり減るぞ寿命

235 20/07/16(木)18:25:18 No.709035055

4は名前覚えてないけど角笛亭?だかの子がすごい可愛かったのは覚えてる

236 20/07/16(木)18:25:23 No.709035072

4は大会のファンファーレがランクごとで変わらなくてすごいがっかりした覚えがある

237 20/07/16(木)18:25:23 No.709035073

>なんか枯れ木みたいなモンスターって2に居たっけ? >すげえ空気で逆に覚えてるんだけど モックだな

238 20/07/16(木)18:25:34 No.709035107

>4よかったよ…俺は好きなんだよ…逆張りじゃなくてマジで女の子可愛かったんだ >チホがマジで好きだった いいよね俺はユリさん派だった

239 20/07/16(木)18:25:47 No.709035152

>皆すぐ死ぬ死ぬって言うけど最低でも250週つまり5歳だよ >そんな2歳ちょいとかで死ぬ? >4歳ギリいかないくらいまでは保つでしょ… 俺はちょっと疲れてるみたいって言うまで休憩取らさないし油も草も食わせてないし餌はゼリーか魚だったよ

240 20/07/16(木)18:25:51 No.709035170

>皆すぐ死ぬ死ぬって言うけど最低でも250週つまり5歳だよ >そんな2歳ちょいとかで死ぬ? >4歳ギリいかないくらいまでは保つでしょ… まあ知らないと死ぬし知ってると生きるゲームではある チャ…ラッキーとかなかなかくたばらない

241 20/07/16(木)18:25:56 No.709035193

3はパンチョを生み出したのと コロペンドラが可愛くなったのが最大の利点だから 2のコロペンなんなん…?

242 20/07/16(木)18:26:04 No.709035226

というか体調のセリフもバグってるからちょっと疲れてるってセリフでたらもう大分疲れてることになってるからな…

243 20/07/16(木)18:26:29 No.709035330

寧ろ4はガルゥより女の子の絵柄が可愛くなくて苦手だったな…中途半端にホリィに寄せてるし

244 20/07/16(木)18:26:36 No.709035352

>というか体調のセリフもバグってるからちょっと疲れてるってセリフでたらもう大分疲れてることになってるからな… 丈夫さと言い疲労と言い結局バグが悪いんじゃ

245 20/07/16(木)18:26:52 No.709035413

まぁそもそもプレイ当時ストレスの重要さとか知らずやってたしな…

246 20/07/16(木)18:26:59 No.709035444

マジか…元気みたいの表示で休養させてた俺はレアケースだったのか…?

247 20/07/16(木)18:27:16 No.709035513

チャッキー修正されたの!?

248 20/07/16(木)18:27:34 No.709035588

>3はパンチョを生み出したのと >コロペンドラが可愛くなったのが最大の利点だから >2のコロペンなんなん…? パンチョはソロモンじゃなかった?

249 20/07/16(木)18:27:35 No.709035592

3は目に見えるところで手抜いてるのが透けて見えるのがきつかった 具体的には敵モンスターの名前

250 20/07/16(木)18:27:49 No.709035642

>4は名前覚えてないけど角笛亭?だかの子がすごい可愛かったのは覚えてる チホだね

251 20/07/16(木)18:27:58 No.709035673

チャッキーって誰だよちゃんとラッキーって呼べよな

252 20/07/16(木)18:28:02 No.709035690

NPCは4より3のほうが可愛いしキャラ立ってて好きだったな

253 20/07/16(木)18:28:11 No.709035729

油草を知ってれば四歳くらいまでは生きるけど知らないうちは三歳くらいだよね

254 20/07/16(木)18:28:22 No.709035772

ローリエ派がいねえ

255 20/07/16(木)18:28:31 No.709035811

>チャッキー修正されたの!? そりゃユンゲラーが裸足で逃げるほどのド直球アウトだし…

256 20/07/16(木)18:28:33 No.709035822

秋ごろ配信だから9月か10月あたりかな… 待ち遠しい

257 20/07/16(木)18:28:46 No.709035867

>マジか…元気みたいの表示で休養させてた俺はレアケースだったのか…? いや多くのプレーヤーがそのぐらいで休養させて寿命をガンガン削ってたんだ

258 20/07/16(木)18:28:47 No.709035875

>3は目に見えるところで手抜いてるのが透けて見えるのがきつかった >具体的には敵モンスターの名前 マイク・Oみたいなのばっかりだった気がする

259 20/07/16(木)18:29:00 No.709035937

>>なんか枯れ木みたいなモンスターって2に居たっけ? >>すげえ空気で逆に覚えてるんだけど >モックだな 可愛くないし強くもないしホラー枠は他にも居るし地味だな

260 20/07/16(木)18:29:05 No.709035957

読み取り途中でディスク取り出したりで制限無視できたよなたしか

261 20/07/16(木)18:29:10 No.709035978

あの見た目とカード説明でラッキーはどうなの?

262 20/07/16(木)18:29:10 No.709035980

元気みたいでも寿命は削れてたはず

263 20/07/16(木)18:29:42 No.709036097

モックは寿命が長くかしこさ特化でライフもそこそこってだけでそれなりに強いぜ

264 20/07/16(木)18:29:44 No.709036107

この調子でsteam辺りでも売り出して3も4も出して欲しいよ 新作も欲しいぞ

265 20/07/16(木)18:29:51 No.709036128

結局油草育成が一番寿命削れないってのもなんだかな…

266 20/07/16(木)18:29:55 No.709036156

>マジか…元気みたいの表示で休養させてた俺はレアケースだったのか…? 攻略本にみたいで休憩させないと寿命減るって書いてあったんすよ…

267 20/07/16(木)18:30:20 No.709036255

カタログで超懐かしい子見つけたと思ったら なんなのソシャゲでるのか

268 20/07/16(木)18:30:23 No.709036278

>え…今チャッキーじゃないの…? ラッキーの話か?いやー懐かしいモンスターだよなラッキー

269 20/07/16(木)18:30:44 No.709036363

友達らと家中のCDかき集めて持ち寄って再生しまくる土曜日の午後は楽しかった

270 20/07/16(木)18:30:47 No.709036373

2は寿命長ければ強いからな

271 20/07/16(木)18:30:47 No.709036374

4は2で死んでた派生種でもグラしっかり作り込んでてめちゃ好きだよ 特にピクシーがえろい

272 20/07/16(木)18:31:01 No.709036432

>カタログで超懐かしい子見つけたと思ったら >なんなのソシャゲでるのか 2の移植版がスイッチとスマホで出る 1もすでにされててバグ取りとかも結構あったから期待が高まる

273 20/07/16(木)18:31:12 No.709036464

どうせ油草ローテ部分はみんな固定なんだし ファームに置くと自動で金減って油草ローテ回してくれるアイテム追加してくれ

274 20/07/16(木)18:31:14 No.709036479

SUBプラントとかメタルナーはガッツ回復が早くてよい

275 20/07/16(木)18:31:35 No.709036567

2で再生できないCD多くてどんなやつが出てくるんだとわくわくしてたら鎧もっちーばっかりでがっかりした記憶がある

276 20/07/16(木)18:31:47 No.709036609

>結局油草育成が一番寿命削れないってのもなんだかな… あれは寿命削らずに育成を最適化してるんだからそりゃ効率的だよ クリアするだけなら別に元気みたいで草食わせて休ませる育成でも十分

277 20/07/16(木)18:32:03 No.709036667

>どうせ油草ローテ部分はみんな固定なんだし >ファームに置くと自動で金減って油草ローテ回してくれるアイテム追加してくれ いいやショップで一つづつ買ってもらう

278 20/07/16(木)18:32:05 No.709036675

>カタログで超懐かしい子見つけたと思ったら >なんなのソシャゲでるのか ここ最近毎日のように立ってない…?1度も見てない? それはそれとして移植が出るってことだよ

279 20/07/16(木)18:32:16 No.709036727

>どうせ油草ローテ部分はみんな固定なんだし >ファームに置くと自動で金減って油草ローテ回してくれるアイテム追加してくれ 金がもりもり減るから序盤はそうもいかんのだ

280 20/07/16(木)18:32:17 No.709036732

2の頃からあったけど3からリストラモンスター多すぎたのがいけないと思う

281 20/07/16(木)18:32:20 No.709036746

>2の移植版がスイッチとスマホで出る はー…文字盤再生とかmixiモンファにあった写メ再生とかかな? 今時こんなの出しても新作作れるほど儲かるのかな

282 20/07/16(木)18:32:45 No.709036856

子供時代に遊んだほぼ誰もがWikiを見てこんなゲームだったのかと驚く作品

283 20/07/16(木)18:32:54 No.709036894

カララギマンゴーだ…好きなだけ食え…

284 20/07/16(木)18:33:00 No.709036921

>モックは寿命が長くかしこさ特化でライフもそこそこってだけでそれなりに強いぜ ライフ適正Dじゃ?

285 20/07/16(木)18:33:05 No.709036941

>2の頃からあったけど3からリストラモンスター多すぎたのがいけないと思う 助手も急にペドになったのも良くない

286 20/07/16(木)18:33:16 No.709036992

>ここ最近毎日のように立ってない…?1度も見てない? 暫く青森にいてネット繋がらなかったんよ そろそろ発売なのか

287 20/07/16(木)18:33:26 No.709037025

>>2の移植版がスイッチとスマホで出る >はー…文字盤再生とかmixiモンファにあった写メ再生とかかな? >今時こんなの出しても新作作れるほど儲かるのかな 1の移植が2000円なのに10万DL越えてるんだぞこの時代に…

288 20/07/16(木)18:33:31 No.709037050

>子供時代に遊んだほぼ誰もがWikiを見て毎週バナナ食わせなくてもよかったのかと驚く作品

289 20/07/16(木)18:33:40 No.709037099

>>2の移植版がスイッチとスマホで出る >はー…文字盤再生とかmixiモンファにあった写メ再生とかかな? >今時こんなの出しても新作作れるほど儲かるのかな 何もかもが古いぞ とっくに1の移植版が出てて再生方式はデータベース方式 売り上げもかなり良かった

290 20/07/16(木)18:33:51 No.709037134

モックは初期値だけ妙に高いんだよなライフ だからみんな騙される アローヘッドの命中50(適性C)みたいな逆詐欺パターンもあるけど

291 20/07/16(木)18:34:02 No.709037185

写メ再生ってなに…

292 20/07/16(木)18:34:10 No.709037214

>カタログで超懐かしい子見つけたと思ったら >なんなのソシャゲでるのか 1がバランス調整したスマホ移植買い切りで普通に売れる珍しいケースになったので2も移植決定した そもそもソシャゲというかネトゲにはトラウマあるだろうし…

293 20/07/16(木)18:34:26 No.709037279

>>2の頃からあったけど3からリストラモンスター多すぎたのがいけないと思う >助手も急にペドになったのも良くない あれは海外版で見た目変更されるくらいペドで謎すぎるからな… プロデューサーの趣味では? ブリリアにいたお姉ちゃんは好き

294 20/07/16(木)18:34:39 No.709037331

>写メ再生ってなに… ガラケーアプリ版とかにあった撮った写真からモンスター再生のやつ

295 20/07/16(木)18:34:45 No.709037358

モックは見た目と初期値でライフ適正高いと思っちゃうよね…

296 20/07/16(木)18:34:49 No.709037379

>>カタログで超懐かしい子見つけたと思ったら >>なんなのソシャゲでるのか >1がバランス調整したスマホ移植買い切りで普通に売れる珍しいケースになったので2も移植決定した >そもそもソシャゲというかネトゲにはトラウマあるだろうし… モンスターファームオンラインとかあったな!名前しか知らんが

297 20/07/16(木)18:35:02 No.709037434

秋まで待ちきれないんだけど丁寧に調整もしてほしいので待つ…

298 20/07/16(木)18:35:03 No.709037438

やはり短い納期で無理やり作らせるほうが面白いものが出来るのでは

299 20/07/16(木)18:35:10 No.709037468

>写メ再生ってなに… mixi版の100万人のモンスターファームにあったやつで再生する時にガラケーのカメラで風景とか人物を撮影するとそれに応じてモンスターが召喚されるやつがあった

300 20/07/16(木)18:35:20 No.709037518

>モックは見た目と初期値でライフ適正高いと思っちゃうよね… >かしこさ以外がサッパリ伸びない

301 20/07/16(木)18:35:21 No.709037522

1が良い感じだったから2もいろいろと期待してしまう

302 20/07/16(木)18:35:24 No.709037534

むしろ2の移植出るのが早すぎるのだけが不安だ… 当時も納期に間に合わせたせいでいろいろ間に合わなかったんだから今度くらい落ち着いてやってほしいけど…

303 20/07/16(木)18:35:32 No.709037569

ちんちんでもモンスター再生できるのかな…

304 20/07/16(木)18:35:48 No.709037618

アローヘッドとかメタルナーって初期値低すぎるけどバグだったりするのかな 長寿命のチャッキーはともかく

305 20/07/16(木)18:35:54 No.709037651

>>2の移植版がスイッチとスマホで出る >はー…文字盤再生とかmixiモンファにあった写メ再生とかかな? プレイヤーが円盤石(光学CDメディア)に謎や神秘性を感じない今の時代にそんなものは要らん

306 20/07/16(木)18:35:57 No.709037668

ドラゴンブサイクすぎる

307 20/07/16(木)18:36:04 No.709037686

ついに産まれて初めてジェントルを手に出来るかもしれない

308 20/07/16(木)18:36:13 No.709037725

>むしろ2の移植出るのが早すぎるのだけが不安だ… >当時も納期に間に合わせたせいでいろいろ間に合わなかったんだから今度くらい落ち着いてやってほしいけど… アプデすればいいから平気平気!

309 20/07/16(木)18:36:19 No.709037752

いやまあほぼ同時並行でやってただろ 2月の時点で1がヒットしたのわかってたろうし

310 20/07/16(木)18:36:35 No.709037838

丈夫さの計算式変えて欲しいなぁ ちからとかしこさも参照するから丈夫さ特化でちからかしこさ低いナイトンとか性能死んでるし

311 20/07/16(木)18:36:41 No.709037866

3って時系列だと一番古いんだっけ

312 20/07/16(木)18:36:55 No.709037926

CDが傷ついて進行不能になってクリアできなかった記憶があるな…

313 20/07/16(木)18:36:59 No.709037938

顔写真から変なモンスター再生されたらあだ名にされそうだな

314 20/07/16(木)18:37:00 No.709037945

ゴーレムはなんであんな急に武闘派みたいなデザインになったんだろう…かっこいいけど

315 20/07/16(木)18:37:00 No.709037947

>むしろ2の移植出るのが早すぎるのだけが不安だ… >当時も納期に間に合わせたせいでいろいろ間に合わなかったんだから今度くらい落ち着いてやってほしいけど… 熱いうちにってことなんだろう 1の移植も出てから何回かバグ取りアプデあったし致命的なやつ以外は後からでも問題ないだろうし

316 20/07/16(木)18:37:25 No.709038051

>モンスターファームオンラインとかあったな!名前しか知らんが 個人的には手放しで褒めたいけど 開発チームがありとあらゆる面で経験不足すぎた…

317 20/07/16(木)18:37:27 No.709038063

レアモンって全然育てたことなかったからカスミとか育てたい

318 20/07/16(木)18:37:45 No.709038144

そう!!!!配信ゲームはアプデがしやすいのだ!! 誰が今時パッケージのみで完成品売るかよネットに繋ぐのがデフォルトだぜ

319 20/07/16(木)18:37:58 No.709038202

>ドラゴンブサイクすぎる あれ明らかにムーのデザインのしわ寄せくらってるよね…

320 20/07/16(木)18:38:25 No.709038324

>CDが傷ついて進行不能になってクリアできなかった記憶があるな… システム上多分一番取替回数が多いゲームだろうしな…

321 20/07/16(木)18:38:27 No.709038342

ラグーンのあまりにも発想とデザインの良さが引きつけられたがそれ以外がゴミだった

322 20/07/16(木)18:38:35 No.709038373

>>ドラゴンブサイクすぎる >あれ明らかにムーのデザインのしわ寄せくらってるよね… ?ビークロンのことかな?

323 20/07/16(木)18:38:49 No.709038447

2もモンスター増えてそうだけど逆に1のレアモンを持ってくるパターンかな プロトメサイアーとかノラモンも育てられると嬉しいけど

324 20/07/16(木)18:39:07 No.709038526

5とかサーカスになるけど ボスモンスターかっこよくて割と好きだった

325 20/07/16(木)18:39:10 No.709038541

このままスマホでMF3作ってもいいのよ

326 20/07/16(木)18:39:20 No.709038583

>そう!!!!配信ゲームはアプデがしやすいのだ!! >誰が今時パッケージのみで完成品売るかよネットに繋ぐのがデフォルトだぜ そういうスタンスで有料β版じみたもの出す会社もどうかと思うけど MF2に関してはどう作っても原作よりはバグ減るだろうから何が出てきても許せる気がする

327 20/07/16(木)18:40:03 No.709038792

2のドラゴンブサイクだけどモーションはかわいいし… 1も照れて頭掻いてたのが河合杉竜けど

328 20/07/16(木)18:40:08 No.709038805

既存のバグはそのままバグが増えたりして…

329 20/07/16(木)18:40:08 No.709038806

MFO1年も経たずに終わってんのか

330 20/07/16(木)18:40:12 No.709038824

バナナリセマラは存在抹消されてそうだな…

331 20/07/16(木)18:40:25 No.709038881

1にしかいない種族増えて欲しいなぁ 大陸交流戦で解禁でいいから

332 20/07/16(木)18:40:29 No.709038891

>丈夫さの計算式変えて欲しいなぁ >ちからとかしこさも参照するから丈夫さ特化でちからかしこさ低いナイトンとか性能死んでるし あいつステータス貧弱な分だけ技は軽量級にしては割と強いんだよ オクトパスナイトは超強い ただその強い技を使うCPUいないから攻略本でも買わないと強さを知りようがない…

333 20/07/16(木)18:40:44 No.709038971

コルトとまた生活できるの嬉しい

334 20/07/16(木)18:40:53 No.709039007

>バナナリセマラは存在抹消されてそうだな… 誰でもフルモン作れるのもつまらないし やること自体も苦行でしかないので消してほしい気持ちはある

335 20/07/16(木)18:40:59 No.709039026

>>>ドラゴンブサイクすぎる >>あれ明らかにムーのデザインのしわ寄せくらってるよね… >?ビークロンのことかな? ムー=ビークロンは酷すぎた これが仮にもラスボスの数値か…?

336 20/07/16(木)18:41:19 No.709039126

なんか胸でかいなって思ってたコルティアちゃん

337 20/07/16(木)18:41:21 No.709039141

>バナナリセマラは存在抹消されてそうだな… いやぁそのままだと思うよ 色々バグ解消されても1より難しいだろうし救済でもあるし

338 20/07/16(木)18:41:32 No.709039175

そういやCPUで戦わない種族も多いんだよな

339 20/07/16(木)18:41:38 No.709039197

2のドラゴンはメタルナーに並ぶ壊れ技のラインナップが全然かわいくねえ!

340 20/07/16(木)18:41:49 No.709039258

バナナはもういっそ結果選ばせてくれ

341 20/07/16(木)18:41:51 No.709039275

>>バナナリセマラは存在抹消されてそうだな… >いやぁそのままだと思うよ >色々バグ解消されても1より難しいだろうし救済でもあるし いや桃を複数食わせろよ

342 20/07/16(木)18:41:57 No.709039309

バナナ育成はあれ自体が苦行だからそのままでもいいと思う

343 20/07/16(木)18:41:57 No.709039310

ボスのケンタウロスが一番格好良かったからなんとか使えないかな

344 20/07/16(木)18:42:30 No.709039455

>>バナナリセマラは存在抹消されてそうだな… >誰でもフルモン作れるのもつまらないし >やること自体も苦行でしかないので消してほしい気持ちはある このシリーズ誰でもフルにできないタイトルほど評判悪いぞ

345 20/07/16(木)18:42:40 No.709039508

>ボスのケンタウロスが一番格好良かったからなんとか使えないかな 普通のケンタウロスとほぼ変わらなくね…?

346 20/07/16(木)18:42:54 No.709039562

4にいた片腕義手のネンドロ追加されないかな

↑Top