虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/16(木)16:13:37 卑しい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/16(木)16:13:37 No.709009185

卑しいヒトカゲ

1 20/07/16(木)16:14:15 No.709009286

可愛いお嫁さん

2 20/07/16(木)16:16:00 No.709009539

必死に頼めば子守唄歌ってくれそう

3 20/07/16(木)16:16:17 No.709009584

>必死に頼めば子守唄歌ってくれそう 怖そう

4 20/07/16(木)16:16:51 No.709009669

うちにいないしストーリーにも出ないから全く知らない子だ…

5 20/07/16(木)16:17:47 No.709009823

灰燼(はいじん)

6 20/07/16(木)16:17:49 No.709009828

実はチェルノボーグも龍門もロドスも全部移動都市 その気になれば街ごと移動出来る

7 20/07/16(木)16:18:12 No.709009889

>実はチェルノボーグも龍門もロドスも全部移動都市 >その気になれば街ごと移動出来る そんなでけぇの!?

8 20/07/16(木)16:18:54 No.709010002

ロドスのデザイン見たらめちゃくちゃちっちゃいんだよな あれ大して人入らなさそうだけど何隻もあるのかな

9 20/07/16(木)16:19:31 No.709010088

>そんなでけぇの!? あの世界天災の驚異が常に付きまとうから移動都市がスタンダードで 天災予定地に固定都市を築いてるシエスタのが珍しい世界なんだ

10 20/07/16(木)16:19:35 No.709010104

「」クター寒色系に弱いの

11 20/07/16(木)16:19:49 No.709010141

ユニット分けされる移動都市とロドスは微妙に違わない? ロドスも移動都市持ってる設定だっけ

12 20/07/16(木)16:20:15 No.709010195

>灰燼(はいじん) かいじんじゃないんの・・・?

13 20/07/16(木)16:20:43 No.709010285

PVとかで群れで移動してるのは映ってるななんか

14 20/07/16(木)16:20:43 No.709010288

ロドスは移動都市じゃなくて陸上艦の集合体でしょ

15 20/07/16(木)16:22:00 No.709010488

https://www.youtube.com/watch?v=nQG5WcngrE0 20秒くらいのが移動都市でしょ?

16 20/07/16(木)16:22:09 No.709010511

>ユニット分けされる移動都市とロドスは微妙に違わない? >ロドスも移動都市持ってる設定だっけ ロドスアイランドが車両型の移動都市 龍門は船舶型だったかn 移動都市って言っても車両型、列車型、船舶型と色々な種類がある

17 20/07/16(木)16:22:17 No.709010529

陸上巡洋艦… 完成していたのか

18 20/07/16(木)16:22:20 No.709010537

移動都市と陸上艦って違うけど上のレスみたいに間違えて混同してるのたまに見るな

19 20/07/16(木)16:23:24 No.709010703

移動するのにデカいビルおっ建ててる龍門は何なんだ 倒れそう

20 20/07/16(木)16:24:07 No.709010821

ウルサスは流石にあのまま突っ込まないよな…?

21 20/07/16(木)16:24:08 No.709010826

6章で軍艦って単語が出てきたけど陸上戦艦でもあるのかな

22 20/07/16(木)16:25:01 No.709010974

>移動都市と陸上艦って違うけど上のレスみたいに間違えて混同してるのたまに見るな この2つの違いって何?

23 20/07/16(木)16:25:02 No.709010975

モータルシティって映画のおかげで割と想像しやすい

24 20/07/16(木)16:25:25 No.709011046

>ウルサスは流石にあのまま突っ込まないよな…? 突っ込ませる気まんまんだから阻止できるかどうかの問題でしょう

25 20/07/16(木)16:25:35 No.709011077

>ウルサスは流石にあのまま突っ込まないよな…? 突っ込みますが? でもテロリストがやったこと

26 20/07/16(木)16:25:39 No.709011089

どれも都市って言ってい良い規模なんだけど 龍門とチェルノボーグの大きさはロドスアイランドの数十倍

27 20/07/16(木)16:25:42 No.709011097

>移動都市と陸上艦って違うけど上のレスみたいに間違えて混同してるのたまに見るな ほぼ図で説明されてないからしょうがない

28 20/07/16(木)16:26:07 No.709011163

ガルパンの船みたいなわけわからん縮尺してそう

29 20/07/16(木)16:26:48 No.709011269

公式のデザイン見た感じロドスは現実の空母サイズだからな とっしーというにはあまりにも小さい

30 20/07/16(木)16:26:54 ID:CEOh24pI CEOh24pI No.709011289

su4050597.png

31 20/07/16(木)16:27:23 No.709011363

https://www.youtube.com/watch?v=ElYnieRYLEg これ向こうの7章のPVだからネタバレっちゃネタバレだからみたくないのは見ないで貰うとして ウルサスタックルしてくる移動都市が図で示されてるしこういう奴が移動都市でいいんだよな?

32 20/07/16(木)16:27:41 No.709011411

>su4050597.png ク ビ

33 20/07/16(木)16:27:45 No.709011424

>su4050597.png クビ

34 20/07/16(木)16:28:04 No.709011479

よせアーミヤ!

35 20/07/16(木)16:28:09 No.709011489

>su4050597.png クビです

36 20/07/16(木)16:28:12 No.709011498

>su4050597.png クビ!クビ!

37 20/07/16(木)16:28:17 No.709011508

ん…そこは乳首だ…… 優しくしてくれないか…

38 20/07/16(木)16:28:28 ID:CEOh24pI CEOh24pI No.709011537

削除依頼によって隔離されました ウルサスイベントいいよね レユニオンがあの女子生徒知り合いだから逃がしたけど捕まえたらレイプするとか俺はこの街の全員が嫌いだから戦場に誘導した長く苦しんで死んでほしいとか会話するの

39 20/07/16(木)16:28:31 No.709011547

ワルファリンさんに診てもらうかロドスを辞めるか選んでください

40 20/07/16(木)16:28:48 No.709011591

Wほしいよおー!

41 20/07/16(木)16:28:53 No.709011601

つまり変形しロボになってダイダロスアタック!龍門は崩壊する!

42 20/07/16(木)16:28:59 No.709011620

ケルベロスでさえ全部切り落とされるクビの嵐

43 20/07/16(木)16:29:28 No.709011681

移動都市もそのまま全部移動するわけじゃなく移動時に区画毎に分裂して動くらしいけどビジュアルがないからどんなものかは全然分からん

44 20/07/16(木)16:29:30 No.709011691

先のイベントの会話内容までは喋らないで欲しい…

45 20/07/16(木)16:30:24 No.709011836

いつものネタバレいやがらせマンだろう

46 20/07/16(木)16:30:26 No.709011846

一体型としては船サイズが限界だろうし 大抵はブロック単位に分かれてるんだろう

47 20/07/16(木)16:30:40 No.709011879

>移動都市もそのまま全部移動するわけじゃなく移動時に区画毎に分裂して動くらしいけどビジュアルがないからどんなものかは全然分からん アプリ起動したときにOPアニメが必要だな

48 20/07/16(木)16:31:05 No.709011946

ロドスは基地画面の形を見るとサカナぽいから地中でも動き回ってんのかな… 穴だらけになるか……

49 20/07/16(木)16:31:38 No.709012033

ブローカちゃんはどんな子なんです?

50 20/07/16(木)16:31:49 No.709012064

黒兎が描いてるペンギン急便の絵の背景とか船舶が並んでてそれっぽいけどあれ公式絵なのか分からない

51 20/07/16(木)16:32:02 No.709012096

ボンレスハム

52 20/07/16(木)16:32:17 No.709012130

日本公式で紹介されてる1周年PVの最初の沢山うごいてるのはロドス?

53 20/07/16(木)16:32:19 No.709012138

>ブローカちゃんはどんな子なんです? 金髪貧乳ツインテールみたいなツンデレ

54 20/07/16(木)16:32:21 No.709012149

>いつものネタバレいやがらせマンだろう いつも戦ってるの…?

55 20/07/16(木)16:33:07 No.709012270

>ブローカちゃんはどんな子なんです? いつもの鳥海

56 20/07/16(木)16:33:38 No.709012354

https://www.youtube.com/watch?v=qYdxhs4Oa9Q こんなイメージ

57 20/07/16(木)16:34:07 No.709012429

su4050611.jpg

58 20/07/16(木)16:34:09 No.709012434

あの集団で動いてるのとも違うだろうロドス艦は su4050609.jpg

59 20/07/16(木)16:34:27 No.709012474

>su4050611.jpg この乳は何だ

60 20/07/16(木)16:34:31 No.709012482

ブローカちゃんはー護衛めんどくせーわーみたいな事言いながらログインすると「おはよ」って言ってくるのとノースリーブがあざといと思いました

61 20/07/16(木)16:35:13 No.709012584

もうヒでやってた質問募集みたいの終わったのかな 畜生聞きたいことがどんどん増える

62 20/07/16(木)16:35:13 No.709012587

腕が太過ぎてノースリーブしか着れない男

63 20/07/16(木)16:35:14 No.709012596

>日本公式で紹介されてる1周年PVの最初の沢山うごいてるのはロドス? 根拠は無いけど龍門な気がする ロドスっぽいのはこれかな su4050614.jpg su4050612.jpg

64 20/07/16(木)16:35:15 No.709012601

4章でフロストノヴァと戦ってたところもチェルノボーグの都市ブロックの一つなんだよね

65 20/07/16(木)16:35:24 No.709012618

>あの集団で動いてるのとも違うだろうロドス艦は >su4050609.jpg あーそういや1周年ドット絵でアーミヤが最後にたどり着いたのその絵の奴みたいなところだったな じゃあ集団で動いてるのが区画ごとに分離して動いてる移動都市なのか?

66 20/07/16(木)16:35:38 No.709012656

感情の高まりを検知

67 20/07/16(木)16:35:46 No.709012682

ロドスは別に上にビルとか街並みが生えてるわけじゃないから都市ではないな

68 20/07/16(木)16:36:47 No.709012859

ロドスは想像しやすい形にしてあるよね

69 20/07/16(木)16:36:52 No.709012876

>su4050614.jpg これの左下に置いてあるコンテナが人よりデカいってんだから寸借がわからなくなる

70 20/07/16(木)16:37:11 No.709012922

規模考えたらロドス本艦と別に都市ユニット持っててもおかしくないけど本編でそういう話が出てこないから今のところはロドス≠移動都市かな

71 20/07/16(木)16:37:33 No.709012983

しかしこんなん維持するのには原石エネルギーが無いと無理なんだろうなぁ

72 20/07/16(木)16:38:08 No.709013086

結局一周年PVにうつってたのが移動都市で良いのか

73 20/07/16(木)16:38:11 No.709013094

キャタピタの全高が左下の人と同じぐらいだとすると現実の空母とかそのくらい?

74 20/07/16(木)16:38:21 No.709013121

宿舎だけじゃなくてロドスの屋上にも何か生やせるようにならないかな

75 20/07/16(木)16:38:22 No.709013127

ロドスって飛空艇も持ってるの凄いよね

76 20/07/16(木)16:38:24 No.709013130

ヘラおじ育てるリソースが確保できん

77 20/07/16(木)16:38:25 No.709013133

これだけデカイのが動いてる世界は起伏とか少ないのかな

78 20/07/16(木)16:38:29 No.709013152

ロドスに麦畑や家畜の群れもあるから想像出来ないな

79 20/07/16(木)16:38:30 No.709013157

こういう巨大陸上航行艦見てると真っ先に思い出すのがエリア88の地上空母だな… そういえばヘリはあるけど戦闘機ないよねこの世界 戦車とかも見当たらないけど、艦砲はあるんだよな

80 20/07/16(木)16:38:48 No.709013219

>キャタピタの全高が左下の人と同じぐらいだとすると現実の空母とかそのくらい? もっとデカい

81 20/07/16(木)16:38:51 No.709013224

右上のフワーしてるのなんなの…

82 20/07/16(木)16:38:55 No.709013235

現実の豪華客船だとロドスくらいのサイズある?

83 20/07/16(木)16:39:56 No.709013397

>ロドスに麦畑や家畜の群れもあるから想像出来ないな そこまであると1艦だけのイメージじゃないんだけどどうなんだろうね アーミヤの秘書セリフの全艦って艦内のニュアンスだけど複数艦あっても違和感はない

84 20/07/16(木)16:40:09 No.709013439

でもこれがシエスタに乗り付けて観光してるんだろシュールすぎるってか全員来てるの知ってそうだな…

85 20/07/16(木)16:40:37 No.709013496

現実のノアの方舟は小さすぎる…

86 20/07/16(木)16:40:40 No.709013507

>右上のフワーしてるのなんなの… 観測気球だと思う

87 20/07/16(木)16:40:50 No.709013521

ロドスはアルヴィス位の大きさがあっても不思議じゃない

88 20/07/16(木)16:40:58 No.709013550

su4050623.jpg この白丸で囲ってる所に人がいるから ガチで数千人単位で収容出来る化け物車両

89 20/07/16(木)16:41:01 No.709013560

>su4050611.jpg これドクターの端末で送りつけてるのかなり邪悪だと思う

90 20/07/16(木)16:41:21 No.709013613

ロドスは放棄されていた陸上艦を接収して使ってたはず どうも出所はレム・ビルトン系列っぽい 現実基準だとロドスでも超がつくほど巨大だが移動都市はロドスが小さく見えるぐらい大きい そんな区画ユニットがいくつも連結して龍門などが構成される

91 20/07/16(木)16:41:25 No.709013624

https://youtu.be/j82Bq8BYmyQ ロドスでこれの陸上母艦くらいのイメージ

92 20/07/16(木)16:41:27 No.709013629

中には売店とか食堂とか学校もあるんだろうなあと思うとワクワクするんだ ハンギングバスケットポーラースターとかそういう学園船みたいな…

93 20/07/16(木)16:41:42 No.709013675

>su4050623.jpg >この白丸で囲ってる所に人がいるから >ガチで数千人単位で収容出来る化け物車両 モブの人数にもよるけど割とスカスカなんじゃ

94 20/07/16(木)16:42:29 No.709013810

こんなもん作らないと維持できない世界でさらに鉱石病が流行ってるとか

95 20/07/16(木)16:42:46 No.709013854

>中には売店とか食堂とか学校もあるんだろうなあと思うとワクワクするんだ >ハンギングバスケットポーラースターとかそういう学園船みたいな… 売店・食堂・学校・畑・牧場はあるのが確認されてる

96 20/07/16(木)16:42:54 No.709013885

正直移動都市の甲板に出て走ってる景色を眺めたい

97 20/07/16(木)16:42:57 No.709013893

そういや設定資料集向こうでは出すとか言ってたけどいつだ… 必要なのはそれだ

98 20/07/16(木)16:43:02 No.709013907

中にラナさんの庭園とかあるからクソでかい ファフナーの合体潜水艦アルヴィスくらいはありそう

99 20/07/16(木)16:43:42 No.709014023

>中には売店とか食堂とか学校もあるんだろうなあと思うとワクワクするんだ >ハンギングバスケットポーラースターとかそういう学園船みたいな… 何故例えで出てくるのがそれなんだ…

100 20/07/16(木)16:43:43 No.709014029

でかいっちゃでかいけどこれ一つに製薬ライン乗るとも思えないから複数あるのかな 設定資料集日本で売ってくれ…

101 20/07/16(木)16:44:14 No.709014109

https://www.youtube.com/watch?v=8ajBxCch0No 縮尺適当だろうけどここロドスの甲板かな

102 20/07/16(木)16:44:24 No.709014141

>売店・食堂・学校・畑・牧場はあるのが確認されてる こんだけの大きさでもそれ全部入るもんなのか…?

103 20/07/16(木)16:44:26 No.709014146

>中にラナさんの庭園とかあるからクソでかい >ファフナーの合体潜水艦アルヴィスくらいはありそう いやアルヴィスは移動都市全体よりデカいぞ あれ全長50km以上もあるからな?

104 20/07/16(木)16:44:55 No.709014224

バグパイプがじゃがいも植えようぜーしてるから 1艦ではない気はする

105 20/07/16(木)16:45:02 No.709014243

空母サイズだとしても5000人くらいは乗れる筈だし 兵器の代わりに生産施設あるなら似たような規模かも

106 20/07/16(木)16:45:10 No.709014263

>何故例えで出てくるのがそれなんだ… 分かる女学生がいるとは思わなんだ…

107 20/07/16(木)16:45:48 No.709014387

移動する学園都市と言えば真っ先にFF8を思い出す

108 20/07/16(木)16:45:58 No.709014415

>あれ全長50km以上もあるからな? なそ にん

109 20/07/16(木)16:45:58 No.709014416

>ロドスは放棄されていた陸上艦を接収して使ってたはず 艦の出処は言及されてもなければ出てきたテキストからの推察だよ! 艦のサブシステムがリムビリトンに埋まってるってのと昔のロドス号の中身が新旧混在で当時は改修しながら運用してたってところから発掘艦じゃっていわれてるだけだ

110 20/07/16(木)16:46:02 No.709014427

本当に設定資料集が欲しい… 売上順調ならそのうちノベライズとか期待してもいいよね?

111 20/07/16(木)16:46:40 No.709014543

アルヴィスは一隻で66km それが3隻集まってるのが竜宮島だ 約200kmだ

112 20/07/16(木)16:46:55 No.709014587

>本当に設定資料集が欲しい… >売上順調ならそのうちノベライズとか期待してもいいよね? 中国では設定資料集が出るらしい

113 20/07/16(木)16:47:01 No.709014605

資源採掘とか精製のプラントが一番大きい単位の移動都市ってことになるのかな

114 20/07/16(木)16:47:05 No.709014612

>アルヴィスは一隻で66km >それが3隻集まってるのが竜宮島だ >約200kmだ 龍麺がこんなもんなのかな

115 20/07/16(木)16:47:18 No.709014646

毎朝甲板に出て朝日を眺めるドクターを影から見つめる恋する一般オペレーターになりてぇ…

116 20/07/16(木)16:47:33 No.709014683

ロドスは現実の超大型船舶とドッコイだな それだけあれば各種プラントを満載してなお収容人数は数千人にもなる

117 20/07/16(木)16:47:48 No.709014719

>毎朝甲板に出て朝日を眺めるドクターを影から見つめる恋する一般オペレーターになりてぇ… ホモよ!

118 20/07/16(木)16:48:03 No.709014762

メンテナンス部門大変そうだ

119 20/07/16(木)16:48:06 No.709014773

天災から避難しなきゃいけないのに人間同士で争ってるの見てると やっぱり人間は一度滅びるべきではなかろうか?

120 20/07/16(木)16:48:21 No.709014822

FF8のバラムガーデン訓練施設みたいなのがあるとめっちゃテンション上がる…

121 20/07/16(木)16:48:59 No.709014945

アルヴィスってそんなデカかったのか・・・

122 20/07/16(木)16:49:10 No.709014979

>毎朝甲板に出て朝日を眺めるドクターを影から見つめる恋する一般オペレーターになりてぇ… とある元トランスポーター補助オペレーターA.Aさん来たな…

123 20/07/16(木)16:49:14 No.709014991

一番不思議なのは船とか都市よりそれが移動できるくらい何もない大地だ アドラステアが走り回った後なのかな

124 20/07/16(木)16:49:36 No.709015070

米国の空母が大体六千人だからモブだけでもすごい人数がいるなロドス…もしかして大企業なのか

125 20/07/16(木)16:50:03 No.709015145

>ID:CEOh24pI CEOいてダメだった

126 20/07/16(木)16:50:10 No.709015169

>米国の空母が大体六千人だからモブだけでもすごい人数がいるなロドス…もしかして大企業なのか 一般的には誰も知らない零細企業じゃなかったっけ…

127 20/07/16(木)16:50:28 No.709015220

>毎朝甲板に出て朝日を眺めるドクターを影から見つめる恋する一般オペレーターになりてぇ… ドクター…ああドクター ロドスのスリートップのひとりで鉱石病研究の権威のひとり 顔を完全に隠しているのもとてもミステリアス 俺は恋する一般オペレーター趣味は筋トレ 今日もこうして陰ながらドクターを見守っている ああドクターなんて今日もミステリアスでステキなんだ きっとあの服の下には引き締まった身体があるに違いない 熱い胸板に引き締まったケツ…おっといかん愚息が

128 20/07/16(木)16:50:34 No.709015235

>一番不思議なのは船とか都市よりそれが移動できるくらい何もない大地だ >アドラステアが走り回った後なのかな 天災が大地を平べったくするんじゃねえかな もしくは天災でめちゃくちゃになった地形を源石掘って平らにするとか

129 20/07/16(木)16:50:36 No.709015240

>毎朝甲板に出て朝日を眺めるドクターを影から見つめる恋する一般オペレーターになりてぇ… 隣に青い髪のサンクタがいるんだよね

130 20/07/16(木)16:50:38 No.709015249

登山と言う概念があるから山は比較的あるんだ

131 20/07/16(木)16:50:38 No.709015251

一つずつ用意するのは流石に厳しそうだから部屋は2人ぐらいでシェアしてそう

132 20/07/16(木)16:50:42 No.709015257

許容人数5千人くらいって多いっちゃ多いけど感染者いくらでも受け入れられるかっていうと全然無理だな

133 20/07/16(木)16:50:43 No.709015261

>米国の空母が大体六千人だからモブだけでもすごい人数がいるなロドス…もしかして大企業なのか ミノスには支部あるってさ未実装の子のプロフのだけど

134 20/07/16(木)16:51:07 No.709015333

正直あんなデカイ履帯をどうやってメンテするのか知りたい

135 20/07/16(木)16:51:10 No.709015346

>>毎朝甲板に出て朝日を眺めるドクターを影から見つめる恋する一般オペレーターになりてぇ… >隣に青い髪のサンクタがいるんだよね なんか絵になるな…

136 20/07/16(木)16:51:13 No.709015355

>登山と言う概念があるから山は比較的あるんだ オリジムシとか出てきそうだし登山家はみんな強そう

137 20/07/16(木)16:51:22 No.709015377

>米国の空母が大体六千人だからモブだけでもすごい人数がいるなロドス…もしかして大企業なのか 技術企業の中だとライン生命の次に規模があるから大企業といっていい

138 20/07/16(木)16:51:23 No.709015380

アルヴィス型巨大潜水要塞艦 全長66km 推定全幅は35km強 全高15km強 第1、第2、第3アルヴィスって言われてたから3隻集まってたっけ?それとも1隻で竜宮島形成してたっけ? とにかくクソデカいのは確かだけど

139 20/07/16(木)16:51:24 No.709015384

黒のリヴァイアスでも全長996mだけどアレでも相当でかいのよな ただあっちは規模が数百人だから比べるならやっぱりアルヴィスか

140 20/07/16(木)16:51:47 No.709015474

あいつ

141 20/07/16(木)16:51:54 No.709015499

>移動する学園都市と言えば真っ先に境ホラを思い出す

142 20/07/16(木)16:52:27 No.709015598

境ホラで例えると移動都市が「武蔵」でロドスが“武蔵”って感じかな

143 20/07/16(木)16:52:51 No.709015676

支部あるってことは複数艦なのか それとも支部の方は普通に地上に拠点あるのかな

144 20/07/16(木)16:52:54 No.709015692

海(シエスタ)は海じゃないけど山は山だろうきっと

145 20/07/16(木)16:53:09 No.709015756

>正直あんなデカイ履帯をどうやってメンテするのか知りたい 世界のどこかに超超超大型乾ドックがあるんだろうか それか修理専門の移動都市があるのか

146 20/07/16(木)16:54:02 No.709015921

そういえば無限軌道式しか出てない気がするけどACfAのAFみたいな歩行式や飛行式が出てきたりしないのかな あとクレイドルみたいに汚染源を外部に押し付けたクリーンな移動都市とか出てこないかな

147 20/07/16(木)16:54:03 No.709015922

>隣に青い髪のサンクタがいるんだよね その隣に赤い髪のサンクタもいるよ いるんだよ

148 20/07/16(木)16:54:16 No.709015964

巨大構造物が移動したり変形したりするとメンテは超気になるよね…

149 20/07/16(木)16:54:16 No.709015965

オリパシーに感染した生物の生体パーツでできててアーツとかによって修復してるとかかもしれんし…

150 20/07/16(木)16:54:32 No.709016024

話の都合上医療か戦闘オペレーターしか出てこないけど実際は歩いてたら整備の人ばっかすれ違いそう

151 20/07/16(木)16:54:35 No.709016031

アルヴィスとまではいかないけどキロ単位はあるのかなロドス

152 20/07/16(木)16:55:11 No.709016142

移動都市アンサラー

153 20/07/16(木)16:55:18 No.709016166

深海生物の亡骸だよ

154 20/07/16(木)16:55:20 No.709016170

>話の都合上医療か戦闘オペレーターしか出てこないけど実際は歩いてたら整備の人ばっかすれ違いそう 整備用通路とかありそう 通常のは医療用とか患者用兼用で

155 20/07/16(木)16:55:33 No.709016196

現場フェリーン

156 20/07/16(木)16:55:39 No.709016214

>話の都合上医療か戦闘オペレーターしか出てこないけど実際は歩いてたら整備の人ばっかすれ違いそう 非戦闘員は実際死ぬほど多いと思う…

157 20/07/16(木)16:55:43 No.709016224

>アルヴィスとまではいかないけどキロ単位はあるのかなロドス 今まで出ているビジュアルから逆算するとkmはないっぽい ただそれでも全長500m以上はありそうだが

158 20/07/16(木)16:56:00 No.709016287

バイク型移動都市

159 20/07/16(木)16:56:11 No.709016319

>現場フェリーン ヨシ!してるモブフェリーン

160 20/07/16(木)16:56:14 No.709016333

多分オペレーター専用区画とか一般患者区画とかに別れてるんだろうな

161 20/07/16(木)16:56:16 No.709016338

>話の都合上医療か戦闘オペレーターしか出てこないけど実際は歩いてたら整備の人ばっかすれ違いそう クロージャお姉様って影薄いけどほんと縁の下の力持ちだな

162 20/07/16(木)16:56:32 No.709016385

チェルノボーグはキロ単位のユニットが動いてそうだな こんなもんぶつけられたらどうなるのやら

163 20/07/16(木)16:56:36 No.709016400

>>隣に青い髪のサンクタがいるんだよね >その隣に赤い髪のサンクタもいるよ >いるんだよ エクシア早起き苦手そうだし…

164 20/07/16(木)16:56:41 No.709016416

>現場フェリーン 血が足りない…AEDヨシ!

165 20/07/16(木)16:56:47 No.709016440

>バイク型移動都市 原石を踏み潰しながら天災を回避できるので実際クリーン

166 20/07/16(木)16:56:49 No.709016449

>クロージャお姉様って影薄いけどほんと縁の下の力持ちだな でも室温36℃にするよ?

167 20/07/16(木)16:56:57 No.709016477

>>アルヴィスとまではいかないけどキロ単位はあるのかなロドス >今まで出ているビジュアルから逆算するとkmはないっぽい >ただそれでも全長500m以上はありそうだが へー大体ソロシップくらいなんかなあ

168 20/07/16(木)16:57:08 No.709016512

飛行機って名称が一般的ではないけど空挺兵はいるんだよな …あれで地面から生身で空飛ぶのって怖くない!?

169 20/07/16(木)16:57:19 No.709016557

>>>隣に青い髪のサンクタがいるんだよね >>その隣に赤い髪のサンクタもいるよ >>いるんだよ >エクシア早起き苦手そうだし… 全く知らないで居そうな部分はある

170 20/07/16(木)16:57:29 No.709016593

基地で使ってるようなドローンがそこらじゅう飛び回ってそう

171 20/07/16(木)16:58:02 No.709016710

そういえばロドスは病気に罹ったのも収容してるから結構な規模のはずだよね あとアーミヤは源石融合率2割弱もあるのに頑張り過ぎだよ…

172 20/07/16(木)16:58:59 No.709016907

スケールのでかいアドラステアがそこら中にいるようなもんだな…

173 20/07/16(木)16:59:09 No.709016945

ロドス内での戦闘とか乗り込み戦もそのうちやりそう 本拠地への奇襲は定番だぜ!

174 20/07/16(木)16:59:23 No.709016987

>クロージャお姉様って影薄いけどほんと縁の下の力持ちだな 普通にロバケルシーと同じかそれ以上にロドスの要だろうな

175 20/07/16(木)16:59:25 No.709016993

あれ?アークナイツ世界って普通に航空機なかったっけ?

176 20/07/16(木)16:59:25 No.709016995

>>クロージャお姉様って影薄いけどほんと縁の下の力持ちだな >でも室温36℃にするよ? 赦すしかないよ…

177 20/07/16(木)16:59:43 No.709017052

ドクターの側に常に居る青い髪のサンクタに嫉妬からドクターの何なんですかあなた?ってつっかかりてぇ… 逆に君は何なの?って問い返されて咄嗟に彼女ですけど!?って返したらあからさまに鼻で笑われてふーんドクターは私と君で二股してたんだねって笑われて悔しくて顔真っ赤にしつつその場から走り去りてぇ…

178 20/07/16(木)16:59:47 No.709017070

ガチの移動都市間戦闘はちょっと見てみたい あるのか分からないけどミサイルが飛び交う様子が見たい

179 20/07/16(木)16:59:50 No.709017080

su4050649.jpg これはなんの形なんだろ

180 20/07/16(木)17:00:23 No.709017188

>あれ?アークナイツ世界って普通に航空機なかったっけ? ロドスは持ってる あんなもんまで持ってんのか?っておちんちんに言われてるから一般的ではなさそう

181 20/07/16(木)17:00:23 No.709017189

>>エクシア早起き苦手そうだし… >全く知らないで居そうな部分はある たまたま早く目が覚めたエクシア 何となく朝日を見に看板に上がるとそこにはドクターとモスティマが密会している姿が

182 20/07/16(木)17:00:23 No.709017190

>あれ?アークナイツ世界って普通に航空機なかったっけ? バッドガイ号見た外野の反応からすると一般的ではなさそう

183 20/07/16(木)17:00:25 No.709017192

>ロドス内での戦闘とか乗り込み戦もそのうちやりそう >本拠地への奇襲は定番だぜ! 出撃制限:スカジ

184 20/07/16(木)17:00:32 No.709017210

>あれ?アークナイツ世界って普通に航空機なかったっけ? 人が乗れるような奴はロドスが持ってるの以外今のところ確認されてない

185 20/07/16(木)17:00:35 No.709017223

あいつ

186 20/07/16(木)17:00:59 No.709017284

バッドガイ号がいるってことは グッドルッキングガイ号が対であるんですかね

187 20/07/16(木)17:01:01 No.709017290

>これはなんの形なんだろ ヴンダー

188 20/07/16(木)17:01:16 No.709017338

あいつ 私はいいと思う

189 20/07/16(木)17:01:26 No.709017386

空軍持ってる相手居たらあじむーくらいしか攻撃できないからまあ出てこなさそう

190 20/07/16(木)17:01:33 No.709017413

航空機はあるけど一企業が持つようなありふれた物ではないんだろう

191 20/07/16(木)17:01:37 No.709017427

>ロドス内での戦闘とか乗り込み戦もそのうちやりそう >本拠地への奇襲は定番だぜ! 拠点防衛展開好きだからやって欲しいな ロドスの内部も見られそうだし

192 20/07/16(木)17:01:45 No.709017457

>ドクターの側に常に居る青い髪のサンクタに嫉妬からドクターの何なんですかあなた?ってつっかかりてぇ… >逆に君は何なの?って問い返されて咄嗟に彼女ですけど!?って返したらあからさまに鼻で笑われてふーんドクターは私と君で二股してたんだねって笑われて悔しくて顔真っ赤にしつつその場から走り去りてぇ… 私は数えるのが馬鹿らしくなるくらいドクターと繋がったけど君はどうだい?

193 20/07/16(木)17:02:05 No.709017514

モスティマのマウントは激しいからな…

194 20/07/16(木)17:02:08 No.709017521

改めて海中航行型とはいえアルヴィスでっけぇな!

195 20/07/16(木)17:02:17 No.709017548

バッドガイ号の対になるのはキスク号かもしれない

196 20/07/16(木)17:02:22 No.709017566

>空軍持ってる相手居たらあじむーくらいしか攻撃できないからまあ出てこなさそう あ!ドーベルマン教官が鞭で叩き落しています!

197 20/07/16(木)17:02:31 No.709017593

モスティマはねちっこいセックス得意そう

198 20/07/16(木)17:02:57 No.709017670

あじむー泣いちゃう…

199 20/07/16(木)17:03:20 No.709017749

義人はさぁ…モスティマの何を知ってるのさ

200 20/07/16(木)17:03:23 No.709017760

>ロドス内での戦闘とか乗り込み戦もそのうちやりそう >本拠地への奇襲は定番だぜ! ウィルスもらって防衛機構が敵ギミックになって最後は爆破して捨てることになるな

201 20/07/16(木)17:03:32 No.709017788

>あじむー泣いちゃう… 星が悪いよ星が

202 20/07/16(木)17:03:39 No.709017808

>あ!ドーベルマン教官が鞭で叩き落しています! グフカスタムみたいな空中戦を繰り広げるドーベルマン教官

203 20/07/16(木)17:03:42 No.709017815

>モスティマはねちっこいセックス得意そう 時間止めてネチネチ責めてから解放するんですねわかります

204 20/07/16(木)17:03:47 No.709017833

>>空軍持ってる相手居たらあじむーくらいしか攻撃できないからまあ出てこなさそう >あ!ドーベルマン教官が鞭で叩き落しています! すげぇ…

205 20/07/16(木)17:03:53 No.709017848

>あ!ドーベルマン教官が鞭で叩き落しています! そんなんできるなら普段のステージでも画面端まで攻撃してくれ…

206 20/07/16(木)17:04:00 No.709017862

モスティマはレスバ強いというかヤバそうな部分は上手く避けていいの1発入れてきそうなイメージ

207 20/07/16(木)17:04:20 No.709017922

>>あ!ドーベルマン教官が鞭で叩き落しています! >すげぇ… でも苦戦してるようです…

208 20/07/16(木)17:04:35 No.709017969

>時間止めてネチネチ責めてから解放するんですねわかります 時間止めてる間は普段しないような顔とか声あげるんだ…

209 20/07/16(木)17:05:02 No.709018043

>あれ?アークナイツ世界って普通に航空機なかったっけ? スノーデビル隊が飛行機械って呼んでロドスはあんなものまで!?ってリアクションしてるし普通は持ってるものではないって認識なんだろう 医療用ヘリみたいなのもろくにないんじゃね

210 20/07/16(木)17:05:03 No.709018046

>>>あ!ドーベルマン教官が鞭で叩き落しています! >>すげぇ… >でも苦戦してるようです… 敵が強いとこれもカッコいいな…

211 20/07/16(木)17:05:03 No.709018048

よく考えたら普段のミッションでオペレーター配置する時も空中から投下してるよね…

212 20/07/16(木)17:05:24 No.709018114

あれはドクターが投げてるから…

213 20/07/16(木)17:05:27 No.709018124

公式の画像でも寝ているぬ いい気持ちなんぬ

214 20/07/16(木)17:05:31 No.709018136

>よく考えたら普段のミッションでオペレーター配置する時も空中から投下してるよね… ビターン

215 20/07/16(木)17:05:32 No.709018138

>よく考えたら普段のミッションでオペレーター配置する時も空中から投下してるよね… 丁重に扱って欲しいんぬ

216 20/07/16(木)17:05:34 No.709018141

>よく考えたら普段のミッションでオペレーター配置する時も空中から投下してるよね… やめてほしいんぬ

217 20/07/16(木)17:05:42 No.709018157

時間動くといつものすまし顔になるんだけどたまに時間止めてないの忘れて乱れまくったりするといいよね…

218 20/07/16(木)17:05:50 No.709018190

ヘリはあるけど飛行機はロドスしか持ってないっぽいんだよな

219 20/07/16(木)17:05:55 No.709018208

>時間止めてネチネチ責めてから解放するんですねわかります モスティマが触って一擦りしたと思った瞬間に脳が焼ききれるような快感が一気に襲ってきて陸に打ち上げられた魚のごとく激しくのたうちながらさながら噴水のごとく射精するドクターとそれをにこやかに眺めてるモスティマ…?

220 20/07/16(木)17:05:56 No.709018211

キチガイ三連キャッツ!

221 20/07/16(木)17:05:56 No.709018212

ぬ多すぎ問題

222 20/07/16(木)17:06:23 No.709018291

>よく考えたら普段のミッションでオペレーター配置する時も空中から投下してるよね… ファンメイドの動画でドクターに無理やり落とされるワルファリンのやつ好き

223 20/07/16(木)17:06:26 No.709018298

スキンを買って貰えなかったワルファリン先生に悲しき着地…

224 20/07/16(木)17:06:33 No.709018319

>>時間止めてネチネチ責めてから解放するんですねわかります >モスティマが触って一擦りしたと思った瞬間に脳が焼ききれるような快感が一気に襲ってきて陸に打ち上げられた魚のごとく激しくのたうちながらさながら噴水のごとく射精するドクターとそれをにこやかに眺めてるモスティマ…? 終わったら何食べよっかな~

225 20/07/16(木)17:06:38 No.709018329

モスティマがエクシアに中出ししてから時間止め解除するあれいいよね

226 20/07/16(木)17:07:00 No.709018401

>あれはドクターが投げてるから… アステシアの登場がフワッとしてるのってそういう

227 20/07/16(木)17:07:06 No.709018419

まぁブレイズはよく飛び降りてるみたいだし…

228 20/07/16(木)17:07:17 No.709018451

Q太郎とかモブにめっちゃモテてるんだよな… 仲間内でお互いやめとけやめとけ!してるけど

229 20/07/16(木)17:07:46 No.709018541

レユニオンにも遠距離武器は腐るほどあるけどフロストノヴァの台詞見るに対空攻撃にはなりえないっぽいから空挺兵もでもそこまで高所を飛び回れるわけではないのかね?

230 20/07/16(木)17:07:52 No.709018552

>モスティマが うん >エクシアに うん >中出ししてから はやすな

231 20/07/16(木)17:07:55 No.709018563

女ドクターでモスティマに時間停止ックスで責められたいとふと思うことあるよね 男ドクターでもいいけどこのシチュは女ドクターの方が映える気がする

232 20/07/16(木)17:08:18 No.709018634

>モスティマが触って一擦りしたと思った瞬間に脳が焼ききれるような快感が一気に襲ってきて陸に打ち上げられた魚のごとく激しくのたうちながらさながら噴水のごとく射精するドクターとそれをにこやかに眺めてるモスティマ…? ノロノロの実かな?

233 20/07/16(木)17:08:21 No.709018645

>モスティマが触って一擦りしたと思った瞬間に脳が焼ききれるような快感が一気に襲ってきて陸に打ち上げられた魚のごとく激しくのたうちながらさながら噴水のごとく射精するドクターとそれをにこやかに眺めてるモスティマ…? 普段は手とか口でするんだけど興奮してると膣使って時間停止解除した後ドクターのちんちんと同じくらい下の口ぱくぱくさせつつしれっとしてると俺によし

234 20/07/16(木)17:08:43 No.709018721

モスティマをクリムゾンの竿役にするんじゃねえ

235 20/07/16(木)17:08:45 No.709018728

モスティマは攻めが上手い受けも上手い

236 20/07/16(木)17:09:35 No.709018874

>モスティマをクリムゾンの竿役にするんじゃねえ 既視感あると思ったらそれかぁ…

237 20/07/16(木)17:09:54 No.709018929

サンクタは堕天すると生えるって本当ですか?

238 20/07/16(木)17:09:54 No.709018930

モスティマはドクターに1時間だけでいいからって言いつつアーツで時間引き伸ばして満足するまで搾り取りそう

239 20/07/16(木)17:10:18 No.709019010

https://twitter.com/ArknightsStaff/status/1283672737018335232 複雑キャッツ

240 20/07/16(木)17:10:28 No.709019040

>モスティマはドクターに1時間だけでいいからって言いつつアーツで時間引き伸ばして満足するまで搾り取りそう 1時間どころかすれ違うだけでも満足させられるよ

241 20/07/16(木)17:11:19 No.709019206

>1時間どころかすれ違うだけでも満足させられるよ 廊下でいきなりドクターがイキ狂ったらどうすんだよ

242 20/07/16(木)17:11:21 No.709019215

もしイェラグイベ敵ボスがアッシュとキャッツの2人ペアだったら

243 20/07/16(木)17:11:29 No.709019238

>>モスティマはドクターに1時間だけでいいからって言いつつアーツで時間引き伸ばして満足するまで搾り取りそう >1時間どころかすれ違うだけでも満足させられるよ モスティマとすれ違った瞬間違和感を感じたとおもったらパンツがグチョグチョになってるドクターか…

244 20/07/16(木)17:12:13 No.709019362

>1時間どころかすれ違うだけでも満足させられるよ エクシアと話してたら急にちんちん気持ちよくなって腰砕けてその場に崩れ落ちるドクターと慌てるエクシア 影からつやつやした顔で見ててご馳走さまって言って居なくなるモスティマ

245 20/07/16(木)17:12:17 No.709019377

スレ画の子は今始めたらガチャから出るの?

246 20/07/16(木)17:12:41 No.709019462

>スレ画の子は今始めたらガチャから出るの? 左様

247 20/07/16(木)17:12:48 No.709019479

>普段は手とか口でするんだけど興奮してると膣使って時間停止解除した後ドクターのちんちんと同じくらい下の口ぱくぱくさせつつしれっとしてると俺によし なーんだ今回は負けないなんて言ってたけど今回も私の勝ちだね どうしたんだいドクター待って今敏感で ゙ぉ ゙ ぉ ゙ッッ❤ほォ ゙ッ❤い ゙ぐゥッ❤

248 20/07/16(木)17:13:10 No.709019544

ドーベルマン教官!来てくれたんですね!

249 20/07/16(木)17:13:11 No.709019547

>もしイェラグイベ敵ボスがアッシュとキャッツの2人ペアだったら 仲良くなったことに喜ぶよ

250 20/07/16(木)17:13:16 No.709019567

>レユニオンにも遠距離武器は腐るほどあるけどフロストノヴァの台詞見るに対空攻撃にはなりえないっぽいから空挺兵もでもそこまで高所を飛び回れるわけではないのかね? ジェットパックマンは都市戦でビル間を飛び回ってるイメージだな

251 20/07/16(木)17:13:20 No.709019586

>左様 今日からドクターになるわ...

252 20/07/16(木)17:13:30 No.709019613

ドクターも時の止まった世界に入門するしかねえ

253 20/07/16(木)17:13:43 No.709019661

>>1時間どころかすれ違うだけでも満足させられるよ >廊下でいきなりドクターがイキ狂ったらどうすんだよ (またか…)(モスティマさんはクビです)

254 20/07/16(木)17:13:52 No.709019692

>>左様 >今日からドクターになるわ... スレ画に惹かれて来たのか…?

255 20/07/16(木)17:14:03 No.709019731

ロドス製時間停止AVは本物だと高評価だ

256 20/07/16(木)17:14:07 No.709019744

(一時停止ボタン)

257 20/07/16(木)17:14:11 No.709019755

のとまみこ声は耳に響くからな…

258 20/07/16(木)17:14:18 No.709019779

モスティマに手コキされたかと思ったらバイソンくんに中出ししていた何を言ってるのかry

259 20/07/16(木)17:14:25 No.709019803

ss354058.png

260 20/07/16(木)17:14:38 No.709019842

しかもスレ画の声は能登だぞ!

261 20/07/16(木)17:14:44 No.709019867

卑しい卑しいのとまみこなので引けたらいっぱい愛でてあげてほしい

262 20/07/16(木)17:15:08 No.709019950

>>左様 >今日からドクターになるわ... 星5だからリセマラですぐ出るな

263 20/07/16(木)17:15:09 No.709019952

>>>左様 >>今日からドクターになるわ... >スレ画に惹かれて来たのか…? カタログに俺好みのアナル弱そうな子がいたから来ました...

264 20/07/16(木)17:15:25 No.709020008

酷い…

265 20/07/16(木)17:15:52 No.709020091

スレ画引いたけど先に昇進2になるのはヴィグナママになりそう

266 20/07/16(木)17:15:52 No.709020092

アナルが弱いかは分からんけどもまあ卑しいよ

267 20/07/16(木)17:16:15 No.709020177

>星5だからリセマラですぐ出るな すぐ嘘つく! …スタダガチャから新キャラって出るっけ

268 20/07/16(木)17:16:17 No.709020183

今から始めるならスレ画長く使えそう

269 20/07/16(木)17:16:25 No.709020200

酷いけどわかるよ…

270 20/07/16(木)17:16:36 No.709020232

一般的なイメージでアナル弱そうってドベ教官とかサリアとかホシグマさん?

271 20/07/16(木)17:16:49 No.709020284

>すぐ嘘つく! >…スタダガチャから新キャラって出るっけ スタダではでないけどまあ普通にリード出る方を単発でリセマラすればいいんじゃないかな

272 20/07/16(木)17:17:13 No.709020350

アナル弱い系とはちょっと違うかもしれない

273 20/07/16(木)17:17:25 No.709020385

アナルで教官というと怪文書しか浮かばなくてダメだ

274 20/07/16(木)17:17:39 No.709020424

>カタログに俺好みのアナル弱そうな子がいたから来ました... って言ってるし出る方をリセマラ確保すれば良いだろう…

275 20/07/16(木)17:17:40 No.709020429

ホシグマさんはどっちも強いよ

276 20/07/16(木)17:18:08 No.709020500

なんならアナル弱くなくてもいい ダウンロードしたぞおれは

277 20/07/16(木)17:18:17 No.709020534

このゲーム名前変えられないからリセマラする時気を付けろよ 迂闊に変な名前付けるとシリアスな場面でDr.中島とか出て来て雰囲気壊れるからな

278 20/07/16(木)17:18:20 No.709020544

そんな女騎士みたいなキャラでもないような

279 20/07/16(木)17:18:42 No.709020606

>なんならアナル弱くなくてもいい これは絶対公式では明かされない情報だから好きに妄想して良いよ!

280 20/07/16(木)17:18:54 No.709020639

チェンはメフィストにくっころされるのかと思ったよ

281 20/07/16(木)17:19:08 No.709020676

>そんな女騎士みたいなキャラでもないような つまりニアールさんはアナル弱い

282 20/07/16(木)17:19:22 No.709020730

二アールはアナル弱いかもしれないし…

283 20/07/16(木)17:19:50 No.709020807

女騎士増えろ…

284 20/07/16(木)17:19:53 No.709020810

ニアールはあやねるだからきっとアナル弱そう

285 20/07/16(木)17:20:05 No.709020856

ズィマーがアナル弱いと嬉しい

286 20/07/16(木)17:20:30 No.709020924

アークナイツアナル弱い部

287 20/07/16(木)17:20:33 No.709020931

バグパイプとかアナル弱そう

288 20/07/16(木)17:20:50 No.709020974

リードは先鋒だし最初に轢けばずっと使えそうなポジだな

289 20/07/16(木)17:20:50 No.709020975

私が…強いですか!

290 20/07/16(木)17:20:54 No.709020979

新人ドクター(肛門科)

↑Top