ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/16(木)13:31:16 No.708981895
こんなので2ページも使うな
1 20/07/16(木)13:31:38 No.708981947
右下にダダルマー
2 20/07/16(木)13:32:34 No.708982089
なんだこれ…
3 20/07/16(木)13:33:08 No.708982182
これもNetflixでアニメ化したら大人気になるんでしょ?
4 20/07/16(木)13:36:01 No.708982616
>これもNetflixでアニメ化したら大人気になるんでしょ? 世界中で「アライジュニアってなんだったんだよ…」って言われてるらしいな 俺が知りたいわ
5 20/07/16(木)13:36:05 No.708982625
武蔵まではまだ「もう休め」って言えたけど 今はもうとっとと筆折れ老害としか言えない
6 20/07/16(木)13:37:07 No.708982764
あれほど武蔵叩かれてたのに今じゃ武蔵の頃はまだ良かったってなるんだからすごいよ
7 20/07/16(木)13:37:12 No.708982774
板垣は筆折ってもいいけど アシを食わせてやらんといかんから…
8 20/07/16(木)13:38:02 No.708982897
一人立ちさせろ
9 20/07/16(木)13:38:33 No.708982972
2連続で相手が勝手に相撲の縛りしてたから勝てましたはやめて欲しいんだけど… 競技者のままだった巨鯨はまだしもこっちは前の場面でやらんといったこと急にやり始めるし
10 20/07/16(木)13:39:21 No.708983102
編集がケチつけられないって本当に害しかねえな
11 20/07/16(木)13:39:45 No.708983154
>板垣は筆折ってもいいけど >アシを食わせてやらんといかんから… 娘に押し付けたれ
12 20/07/16(木)13:40:13 No.708983227
そもそも相撲縛りだったから負けたは最トーでやってるしな…
13 20/07/16(木)13:40:38 No.708983290
刃牙道はいいとこ探しができた これはできない
14 20/07/16(木)13:41:01 No.708983362
浜崎あゆみJAPANはどうするんだよ
15 20/07/16(木)13:42:49 No.708983653
もう真面目にバキキャラが何か食べるスピンオフのほうが受けるんじゃないか
16 20/07/16(木)13:43:09 No.708983713
>そもそも相撲縛りだったから負けたは最トーでやってるしな… でもあれ相撲じゃない事にされたし
17 20/07/16(木)13:43:10 No.708983714
>そもそも相撲縛りだったから負けたは最トーでやってるしな… あの時は力士の強さと弱点どっちもかかれてるからまぁ… 今回はダウン追撃とか相撲にないから知らんって言ったのに 突然やった挙句倒れないようにするところだけ相撲って独歩接待状態なのがもおうね…
18 20/07/16(木)13:43:21 No.708983741
>浜崎あゆみJAPANはどうするんだよ この人グラップラー刃牙の頃からずっとアシにいるよな
19 20/07/16(木)13:43:31 No.708983772
死刑囚編ですらすでに展開が迷子で ベストバウトはスペック戦しかないぐらい言われてたのに… まだあの頃は十分才能残ってたって思う日が来てしまうとはね…
20 20/07/16(木)13:44:33 No.708983936
人間描くの下手になってない?
21 20/07/16(木)13:44:35 No.708983943
せっかくだから聞くけどバキで最後に面白かったと思えたところはどこだい 俺は刃牙と勇次郎が飯食ってるシーンなんだけど レストランも自宅もどっちも
22 20/07/16(木)13:45:02 No.708984005
アライジュニア戦ネットフリックスオリジナルで普通に戦わせれば良かったのにな
23 20/07/16(木)13:45:35 No.708984095
武蔵が警察切る前は割と楽しんでたよ
24 20/07/16(木)13:45:41 No.708984115
板垣も孫も居るおじいちゃんだしな
25 20/07/16(木)13:45:47 No.708984127
>アライジュニア戦ネットフリックスオリジナルで普通に戦わせれば良かったのにな それはやっちゃ駄目だろ 板垣監修で書き直すならいいけど勝手にやったらそれはそれでまた違う問題だ
26 20/07/16(木)13:45:58 No.708984158
本編はもういいんでスピンオフ書いてよ ってかスカーフェイスの続き書いてよ
27 20/07/16(木)13:46:59 No.708984342
今のところ相撲があーはいはい負けでいいよって感じで勝負に勝って試合で負ける状態でしかないんだけどいいのこれ もしかしてこの後もずっと実質相撲の勝ち進めるの?
28 20/07/16(木)13:48:24 No.708984578
ネットフリックスの日本のアニメ担当元GONZOなんだし原作改変くらい…
29 20/07/16(木)13:48:33 No.708984625
>せっかくだから聞くけどバキで最後に面白かったと思えたところ コンニチワ~♡ バ・キ・く・んお・ひ・さ・しこの舌邪魔だな~ って勇ちゃんがいそいそ人形劇やってるとこ
30 20/07/16(木)13:49:22 No.708984752
>それはやっちゃ駄目だろ >板垣監修で書き直すならいいけど勝手にやったらそれはそれでまた違う問題だ アニオリに厳しくない? 確かに最近は原作を忠実にアニメ化することが至高みたいな雰囲気はあるけど
31 20/07/16(木)13:49:31 No.708984775
>って勇ちゃんがいそいそ人形劇やってるとこ そこまでさかのぼるならもうこの漫画最初からあんま好きじゃなかっただろ
32 20/07/16(木)13:49:49 No.708984824
>>板垣は筆折ってもいいけど >>アシを食わせてやらんといかんから… >娘に押し付けたれ めいわく…
33 20/07/16(木)13:49:51 No.708984828
>もう真面目にバキキャラが何か食べるスピンオフのほうが受けるんじゃないか 都内の飯屋にバキキャラが行ってそこで飯屋に実際にある料理をナポとかサクして食べるとかいいな
34 20/07/16(木)13:50:40 No.708984961
>乙頑堕無夜露死苦はどうするんだよ
35 20/07/16(木)13:51:02 No.708985026
OPでバキとアライジュニアが戦ってるシーンはいったいどこで戦ってたんだ…
36 20/07/16(木)13:52:02 No.708985197
>そこまでさかのぼるならもうこの漫画最初からあんま好きじゃなかっただろ 馬鹿なこというなピクルに挑む克己の一連の話とか好きだよ
37 20/07/16(木)13:52:03 No.708985200
娘も結構稼ぎを出してるだろうしもう十分貢献したとして ゼロから好きなもの好きなように描かせる方が トータルで得なのではとかたまに思ったりはするな…
38 20/07/16(木)13:52:13 No.708985232
死刑囚あたりまでは名作でいいんじゃねえかな
39 20/07/16(木)13:52:35 No.708985296
刃牙のあるなしで雑誌存続にかかわるくらい売れ行きが違ったとか?
40 20/07/16(木)13:53:00 No.708985361
もうアシに丸投げしたらいいのに
41 20/07/16(木)13:53:56 No.708985528
>せっかくだから聞くけどバキで最後に面白かったと思えたところはどこだい 親子喧嘩を徳川翁と管総理が見物してたら、いつの間にか野田総理に変わってたとこ
42 20/07/16(木)13:54:16 No.708985586
ナポサクも正直汚え食い方してんなぁってなってあんまり…
43 20/07/16(木)13:54:48 No.708985673
>もうアシに丸投げしたらいいのに 休載多過ぎてアシの為にやってるならほんとアシに丸投げすればいいのにな
44 20/07/16(木)13:55:00 No.708985710
>それはやっちゃ駄目だろ >板垣監修で書き直すならいいけど勝手にやったらそれはそれでまた違う問題だ アニメだとよくあること
45 20/07/16(木)13:55:03 No.708985718
>馬鹿なこというなピクルに挑む克己の一連の話とか好きだよ じゃあ最後に面白かったとこはそこだろ
46 20/07/16(木)13:55:07 No.708985730
やっぱ異世界烈だよ
47 20/07/16(木)13:55:48 No.708985842
今のチャンピオンでバキが終わるつうと入間くん吸死ビースターズのアニメ化三本が軸? 確かにちょっと心細いかも…
48 20/07/16(木)13:55:53 No.708985852
っていうかもうアライジュニア以降の刃牙はけいおんレベルで原作レイプのアニオリ展開にしたほうが面白くなる可能性のほうが高いまで有る
49 20/07/16(木)13:56:31 No.708985940
範馬刃牙で刃牙は完結してるから 刃牙道からは板垣お爺ちゃんの老後の趣味を読者が見せてもらってるだけ
50 20/07/16(木)13:56:53 No.708986008
>今のチャンピオンでバキが終わるつうと入間くん吸死ビースターズのアニメ化三本が軸? >確かにちょっと心細いかも… 弱虫ペダルもじゃね?
51 20/07/16(木)13:57:11 No.708986053
>今のチャンピオンでバキが終わるつうと入間くん吸死ビースターズのアニメ化三本が軸? もうずっと弱虫ペダルが一本柱よ 大学編が巻ちゃん&東堂編に入って腐女子大歓喜中
52 20/07/16(木)13:57:41 No.708986130
色々不満はあれど親子喧嘩の所はよかった 武蔵からもうついて行けん…
53 20/07/16(木)13:57:43 No.708986136
>弱虫ペダル 完全に忘れてたわ… すまん
54 20/07/16(木)13:58:09 No.708986203
でも俺本部が強いのは普通に嬉しかったし面白かったよ…
55 20/07/16(木)13:58:14 No.708986211
腐女子だけで運営してるのかチャンピオン…
56 20/07/16(木)13:59:12 No.708986360
チャンピオン自体元々パッとしない漫画ばかりだからな メジャーな作品はブラックジャック・ドカベン・刃牙・イカ娘・弱虫ペダルぐらいじゃね
57 20/07/16(木)13:59:16 No.708986368
ビースターズもアニメでもうちょい盛り上がるかと思ったけどそうでも無かったしな
58 20/07/16(木)13:59:22 No.708986384
>腐女子だけで運営してるのかチャンピオン… あんべちゃんを摂取しておけ
59 20/07/16(木)14:00:45 No.708986612
スピンオフは欲しいけど今の板垣には描いて欲しくないな…
60 20/07/16(木)14:00:55 No.708986640
最近のバキ嫌いじゃないけどなあ ここ半年くらいバキも宿禰もロクに出てない所が特に良い
61 20/07/16(木)14:02:37 No.708986913
ゆうえんちは小説だしもう一つ刃牙のスピンオフ載せてもいいんじゃないかな もう毎月原作が載ってない週の方が多くなってるだろうし
62 20/07/16(木)14:02:49 No.708986949
中堅で一番太い柱だった佐藤タカヒロが居ればなあ… バチバチ終わっても次回作期待できる作家だったのに
63 20/07/16(木)14:04:10 No.708987189
ビースターズはここ最近の半分草食半分肉食のやつとの争いに入ってから読んでないな なんかジャンプのトリコの食い物が想像の埒外に行った時のような疎外感を感じる
64 20/07/16(木)14:04:26 No.708987235
世界人気意識してアライjr再登場とかあるかもしれない
65 20/07/16(木)14:05:01 No.708987339
>メジャーな作品はブラックジャック・ドカベン・刃牙・イカ娘・弱虫ペダルぐらいじゃね イカ含めるんだったらがきデカとかマカロニほうれん荘とかも含めていいかも
66 20/07/16(木)14:05:46 No.708987467
頓知バトルはずっとやってきた事だけど キレが無くなるときつい…
67 20/07/16(木)14:05:53 No.708987485
いやじっさい相撲ってこんな動きじゃない? ブリーチの見開きドン!は許せるタイプ?
68 20/07/16(木)14:06:32 No.708987605
ビースターズはもっとニワトリとタマゴサンドの話みたいなのが読みたいなーとは思う
69 20/07/16(木)14:06:36 No.708987619
>ブリーチの見開きドン!は許せるタイプ? 見開きはかっこいいならありだと思う
70 20/07/16(木)14:07:24 No.708987761
異世界烈海王
71 20/07/16(木)14:08:03 No.708987863
ビースターズは着地点が見えないのでダレ感はあるが まだまだ他に比べるものがない独自性はキープしてるので魅力はあると思うよ
72 20/07/16(木)14:09:27 No.708988112
この見開きループで繋げればもっとページ使えるぞ
73 20/07/16(木)14:10:06 No.708988251
ビースターズは一作目から父親化してる感がある
74 20/07/16(木)14:13:24 No.708988818
なんで原始人剣豪ときて力士になっちゃうの
75 20/07/16(木)14:14:04 No.708988921
誰の株も上がらないストップ安な展開
76 20/07/16(木)14:14:16 No.708988967
>なんで原始人剣豪ときて力士になっちゃうの どうしても描きたいヤツに出遭っちまったから
77 20/07/16(木)14:16:18 No.708989288
名前の上がらなくなった浦安に悲しい今
78 20/07/16(木)14:16:23 No.708989303
>ビースターズは着地点が見えないのでダレ感はあるが >まだまだ他に比べるものがない独自性はキープしてるので魅力はあると思うよ 割と今までにない価値観の漫画だからな 少女漫画にはあったのかもしれんけど
79 20/07/16(木)14:19:07 No.708989727
弟子はスカーフェイスとかみたいに番外編やらせりゃいいだろう
80 20/07/16(木)14:19:12 No.708989741
このお相撲ダンス出るまでは相撲編では珍しくいい試合だったんだ
81 20/07/16(木)14:20:31 No.708989959
花山のスピンオフはあれどっちも未完でいいのかな
82 20/07/16(木)14:25:14 No.708990705
>花山のスピンオフはあれどっちも未完でいいのかな 一応一区切りはしてるから終わったでいいと思う
83 20/07/16(木)14:25:14 No.708990706
>これもNetflixでアニメ化したら大人気になるんでしょ? ケンガンの方でなくバキも人気出たの?
84 20/07/16(木)14:26:27 No.708990888
>ケンガンの方でなくバキも人気出たの? アニメ化されたのがライタイだからね
85 20/07/16(木)14:29:26 No.708991424
>ケンガンの方でなくバキも人気出たの? 死刑囚やって人気出たらしくてライタイもやったんだ アライJr.もやった
86 20/07/16(木)14:31:17 No.708991743
>>ケンガンの方でなくバキも人気出たの? >死刑囚やって人気出たらしくてライタイもやったんだ >アライJr.もやった なぜライタイだけでやめなかったのですッッッ
87 20/07/16(木)14:32:26 No.708991964
>名前の上がらなくなった浦安に悲しい今 浦安は看板というかそこにあるのが当たり前の神棚みたいなポジション
88 20/07/16(木)14:32:54 No.708992055
あのEDでアライジュニアがライバルでも何でもないとは思うまい…
89 20/07/16(木)14:34:28 No.708992311
13巻あったライタイとアライが1クールで終わったんだから範馬刃牙も多分37巻2クールで終わるよね 親子喧嘩なんて少し戦ってはペチャクチャやってるだけだし
90 20/07/16(木)14:34:49 No.708992377
「もう刃牙から離れればいいのに 新しいの描かせてあげて
91 20/07/16(木)14:35:08 No.708992430
武蔵編はまだ本部頑張ってた辺りは嫌いじゃなかったよ 今はどうやっても無理
92 20/07/16(木)14:37:24 No.708992834
個別キャラ描く商売出来たはずなんだがなあ
93 20/07/16(木)14:39:43 No.708993247
ジャックとか外人好きそうだけど陵辱されるな…アニメ化あたりから一気に
94 20/07/16(木)14:39:48 No.708993275
アライどんな感じだったか忘れて読み直してるんだけど こぞって弱いものいじめする話じゃないですか
95 20/07/16(木)14:39:58 No.708993298
もう金十分あるからアシスタントに任せてんだろコレ
96 20/07/16(木)14:40:06 No.708993322
>確かにちょっと心細いかも… あとアニメ化できそうなのがふし研くらいしかない 六道くんも好きなんだけどやっぱ絵がねえ
97 20/07/16(木)14:40:38 No.708993404
望んだものは描かれるはずがないって一話リメイクで学ばなかったのか