20/07/16(木)11:41:11 ID:Cb8tY78I この風... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/16(木)11:41:11 ID:Cb8tY78I Cb8tY78I No.708961499
この風刺画描いてた漫画家撃ち殺されてたんだな
1 20/07/16(木)11:43:16 No.708961856
そうなんだ物知りなんだね ご冥福をお祈りいたします
2 20/07/16(木)11:45:25 No.708962221
過激派の行動分かってるのにムハンマドいじる度胸は実際すごかった
3 20/07/16(木)11:47:39 No.708962633
シャルリエブドで銃弾は防げないって逆にもじった学生がテロ擁護で逮捕されてたのには理不尽さを感じた
4 20/07/16(木)11:52:12 ID:Cb8tY78I Cb8tY78I No.708963432
>過激派の行動分かってるのにムハンマドいじる度胸は実際すごかった 度胸があったんじゃなくて舐めてただけなんじゃないの
5 20/07/16(木)11:53:08 No.708963563
>シャルリエブドで銃弾は防げないって逆にもじった学生がテロ擁護で逮捕されてたのには理不尽さを感じた あれまじで笑ったわ
6 20/07/16(木)11:55:30 ID:Cb8tY78I Cb8tY78I No.708963945
>シャルリエブドで銃弾は防げないって逆にもじった学生がテロ擁護で逮捕されてたのには理不尽さを感じた >>過激派の行動分かってるのにムハンマドいじる度胸は実際すごかった >度胸があったんじゃなくて舐めてただけなんじゃないの 自分たちが揶揄される側に回ると顔真っ赤にして逮捕してるのがな しかも16歳の未成年を そんな国民性だから風刺漫画も覚悟なんてなく単なる傲慢さと見下しからやってるように見える
7 20/07/16(木)11:55:30 No.708963946
>過激派の行動分かってるのにムハンマドいじる度胸は実際すごかった 「この程度で殺しはしないだろー」って感じじゃね?
8 20/07/16(木)11:56:51 No.708964174
フランス人は合理的って話あるけど全くそういうイメージ無いっていうか対極
9 20/07/16(木)11:57:14 ID:Cb8tY78I Cb8tY78I No.708964234
>シャルリエブドで銃弾は防げないって逆にもじった学生がテロ擁護で逮捕されてたのには理不尽さを感じた これか su4050119.jpg
10 20/07/16(木)11:58:06 No.708964393
こういっちゃなんだけど殺されて当然の行動だったと思う
11 20/07/16(木)11:58:51 ID:Cb8tY78I Cb8tY78I No.708964509
>フランス人は合理的って話あるけど全くそういうイメージ無いっていうか対極 フランス人が自分たちで言ってるだけだからな なんとでも言えるし、どこの国でもそういうのあるでしょ
12 20/07/16(木)11:59:05 ID:Cb8tY78I Cb8tY78I No.708964542
イスラム過激派による襲撃事件が起きたフランスの週間紙「シャルリー・エブド」を風刺するイラストをフェイスブック(Facebook)に掲載したナント市の男子高校生(16)が、テロを擁護したとしてフランス当局に拘束、起訴された。「France3」など複数メディアが2015年1月21日までに報じた。 問題とされたイラストには「シャルリー・エブドはクソだ」「シャルリー・エブドでは銃弾を防げない」という主旨のコピーが書かれ、シャルリー紙を盾のように持つ男性が銃弾を浴びる姿が描かれている。過去にシャルリー紙が掲載した「コーランはクソだ。コーランでは銃弾を防げない」とする風刺画をもとにしたものだ。 う~んこの
13 20/07/16(木)11:59:40 No.708964628
>自分たちが揶揄される側に回ると顔真っ赤にして逮捕してるのがな >しかも16歳の未成年を >そんな国民性だから風刺漫画も覚悟なんてなく単なる傲慢さと見下しからやってるように見える 風刺を自分だけの特権って思ってた時点で風刺する立場にないよな
14 20/07/16(木)11:59:43 No.708964634
基本的にフランス人ってフランス人以外を超見下してるし それを隠そうともしないからな
15 20/07/16(木)12:00:02 No.708964696
ペンは剣よりも強しって言うだろ?そんなもんで攻撃されたらブチギレるに決まってるだろ! って意見でダメだった いや完全な暴力で報復するんじゃなくてテロ側もペンで反撃しろよって話でもあるんだが
16 20/07/16(木)12:00:16 No.708964740
テロ擁護って…風刺とか言って揶揄したやつを風刺してるだけなのに
17 20/07/16(木)12:00:31 ID:Cb8tY78I Cb8tY78I No.708964775
シャルリー風刺した学生逮捕した理由が 「風刺画を見たテロリストを扇動するおそれがある上に、実際に人が亡くなった事件を茶化すのは社会倫理からも許されることではない」そうだよ
18 20/07/16(木)12:00:32 No.708964777
>基本的にフランス人ってフランス人以外を超見下してるし >それを隠そうともしないからな フランス人というかパリっ子だと思う
19 20/07/16(木)12:01:48 No.708964964
テロ組織からしたらありがたい話だよね
20 20/07/16(木)12:01:58 No.708964985
ダブスタクソ国家
21 20/07/16(木)12:02:12 No.708965022
クソダサ…
22 20/07/16(木)12:02:20 No.708965041
テロ擁護ではねぇだろ
23 20/07/16(木)12:02:26 No.708965058
>「風刺画を見たテロリストを扇動するおそれがある上に、実際に人が亡くなった事件を茶化すのは社会倫理からも許されることではない」そうだよ どの口がいうか
24 20/07/16(木)12:02:54 No.708965152
>ペンは剣よりも強しって言うだろ?そんなもんで攻撃されたらブチギレるに決まってるだろ! >って意見でダメだった >いや完全な暴力で報復するんじゃなくてテロ側もペンで反撃しろよって話でもあるんだが フランス当局もペンで反撃すれば?
25 20/07/16(木)12:04:02 No.708965318
その理屈だとコーランクソのほうもテロを誘発してると思うんですけど…
26 20/07/16(木)12:04:23 No.708965384
いやペンで戦えや
27 20/07/16(木)12:04:41 No.708965432
さすがこいつらをフランス代表みたいに扱うのは可哀想すぎるだろ…
28 20/07/16(木)12:04:47 No.708965448
自分が他者を揶揄するのはよくて 自分が揶揄されたらだめだするスタンスとかなんだそりゃ
29 20/07/16(木)12:05:00 ID:Cb8tY78I Cb8tY78I No.708965490
そもそもジョークとしてもそんなに上手くないからなフランスの風刺画
30 20/07/16(木)12:05:57 No.708965671
>さすがこいつらをフランス代表みたいに扱うのは可哀想すぎるだろ… フランス代表みたいに持ち上げてたやん
31 20/07/16(木)12:06:14 No.708965712
>そもそもジョークとしてもそんなに上手くないからなフランスの風刺画 こういうとこに入ってくるくらい有名なのは正直ただただ品性下劣なだけに見える
32 20/07/16(木)12:06:14 No.708965714
>ダブスタクソ国家 正直クソみたいな大統領のせいで国が荒れまくってるの見るの楽しい ゴーンの恨み忘れてないぞ
33 20/07/16(木)12:06:18 No.708965719
ジャーナリストの死に方としては箔が付いてるとは思う このまま自然死するより数百倍はマシな死に方だっただろう
34 20/07/16(木)12:06:47 No.708965817
極めてフランスらしいアホなニュースだ
35 20/07/16(木)12:07:00 ID:Cb8tY78I Cb8tY78I No.708965860
>ジャーナリストの死に方としては箔が付いてるとは思う >このまま自然死するより数百倍はマシな死に方だっただろう 漫画家としても良いオチがついたね
36 20/07/16(木)12:07:00 No.708965861
なんかシャルリーが理性崇拝のシンボルみたいになってフランス人はいまだに野蛮だなと思う
37 20/07/16(木)12:07:56 No.708966043
>ペンは剣よりも強しって言うだろ?そんなもんで攻撃されたらブチギレるに決まってるだろ! >って意見でダメだった >いや完全な暴力で報復するんじゃなくてテロ側もペンで反撃しろよって話でもあるんだが この場合のペンって原義では宰相が持つ死刑執行サインのペンなのでつまり戦争しようというわけか
38 20/07/16(木)12:08:06 No.708966074
コロナのCMみてもひょっとしてフランスの風刺だのジョークだのは面白くないのでは…?って偏見が頭をもたげている
39 20/07/16(木)12:08:25 No.708966141
どうしてポルナレフみたいな気持ちのいい男がいないんだろう
40 20/07/16(木)12:08:55 No.708966239
>この場合のペンって原義では宰相が持つ死刑執行サインのペンなのでつまり戦争しようというわけか なるほど権力って意味なら高校生逮捕も理念通りだな…
41 20/07/16(木)12:09:03 No.708966265
>コロナのCMみてもひょっとしてフランスの風刺だのジョークだのは面白くないのでは…?って偏見が頭をもたげている イギリスがこういうのは一歩上手よねジョークとかギャグじゃなくてただただ不快
42 20/07/16(木)12:09:41 No.708966397
フランスだのイギリスだの現代においてジョークのセンスは国で括れるものではない
43 20/07/16(木)12:09:41 No.708966400
シャルリを皮肉ったコメディアンもテロ擁護で逮捕されてたよね
44 20/07/16(木)12:09:41 No.708966401
>「風刺画を見たテロリストを扇動するおそれがある上に、実際に人が亡くなった事件を茶化すのは社会倫理からも許されることではない」 スレ画と見比べると味わい深いな フランス人感ある
45 20/07/16(木)12:10:04 No.708966493
イギリスのジョークは自分達を咎めてから皮肉をいう フランスのジョークは自分達以外を咎めるジョークを言う どっちが面白いか明白だね
46 20/07/16(木)12:10:29 No.708966562
イギリスも最近は国内への揶揄ができないから外国を対象にしつつあると聞くが
47 20/07/16(木)12:10:42 No.708966614
イギリスのジョークはエンタメ フランスのジョークは京都人
48 20/07/16(木)12:10:59 No.708966670
>どうしてポルナレフみたいな気持ちのいい男がいないんだろう フランスの田舎には居そうなイメージ
49 20/07/16(木)12:11:11 No.708966707
ダクソ国家
50 20/07/16(木)12:11:12 No.708966709
>フランスのジョークは京都人 どっちに対するヘイトスピーチか悩むところだな...
51 20/07/16(木)12:11:14 No.708966719
>イギリスのジョークはエンタメ >フランスのジョークは京都人 なるほどしっくり来た
52 20/07/16(木)12:11:43 No.708966818
>イギリスも最近は国内への揶揄ができないから外国を対象にしつつあると聞くが コロナでめっちゃ自国をこき下ろしてたから大丈夫
53 20/07/16(木)12:11:59 No.708966871
ユーモアは余裕のある心がないとだめだからな…
54 20/07/16(木)12:12:05 No.708966891
で…でもサクラ大戦でパリの人はテレ屋なだけで仲良くったら良い人ばっかりって言ってたし…
55 20/07/16(木)12:12:23 ID:Cb8tY78I Cb8tY78I No.708966952
>コロナのCMみてもひょっとしてフランスの風刺だのジョークだのは面白くないのでは…?って偏見が頭をもたげている ユーモアですと言われても子供でももっとマシなの思いつくんじゃないかってレベルのことを大人がやってるんだからなフランス人のいう"ユーモア"自体を疑ってしまう
56 20/07/16(木)12:12:33 No.708966988
確かに身内もめちゃくちゃ煽るよなイギリス...
57 20/07/16(木)12:12:35 No.708966993
下手なコードをみたときの京都人 「いいコンパイラをお持ちですな」
58 20/07/16(木)12:12:54 No.708967047
いくら自由っつってもそれを口にしたら後は戦争するしかねえだろ!ってラインあるよね…
59 20/07/16(木)12:13:02 No.708967073
風刺画って婉曲にやるものなのに フランスのやつはストレートに相手を馬鹿にしてるのばっかり
60 20/07/16(木)12:13:12 No.708967102
色んな国の人集めてツアーするっていうテレビ企画でフランス人がパリの人間ってやなやつだろ?って言ってたのが印象深い
61 20/07/16(木)12:13:14 No.708967111
フランス人が気持ちよくなれれば他国とかどうでもいいし反論すんな野蛮人がを地で行ってる
62 20/07/16(木)12:13:17 ID:Cb8tY78I Cb8tY78I No.708967129
>ユーモアは余裕のある心がないとだめだからな… 心に余裕があって許せるのはユーモアだが 余裕があっても許せないところまで切り込んでくるのはただの中傷だよ
63 20/07/16(木)12:13:20 No.708967137
>シャルリー風刺した学生逮捕した理由が >「風刺画を見たテロリストを扇動するおそれがある上に、実際に人が亡くなった事件を茶化すのは社会倫理からも許されることではない」そうだよ イタリア中部地震で倒壊した建物と下敷きになった死者描いて「ラザニア」とか言ったシャルリー・エブドとかいう週刊新聞があるらしいな
64 20/07/16(木)12:13:37 No.708967196
>イスラム過激派による襲撃事件が起きたフランスの週間紙「シャルリー・エブド」を風刺するイラストをフェイスブック(Facebook)に掲載したナント市の男子高校生(16)が、テロを擁護したとしてフランス当局に拘束、起訴された。「France3」など複数メディアが2015年1月21日までに報じた。 >問題とされたイラストには「シャルリー・エブドはクソだ」「シャルリー・エブドでは銃弾を防げない」という主旨のコピーが書かれ、シャルリー紙を盾のように持つ男性が銃弾を浴びる姿が描かれている。過去にシャルリー紙が掲載した「コーランはクソだ。コーランでは銃弾を防げない」とする風刺画をもとにしたものだ。 そこは更に風刺返しとかしねえのかよ…カッコわる
65 20/07/16(木)12:13:46 No.708967229
パリ以外はフランスじゃない扱いな風潮もあるから 目立つようなクソフランス人たちはそういう連中が大半だと信じたい
66 20/07/16(木)12:14:48 No.708967473
実際この学生のような因果応報の風刺を考えるフランス人も居るわけだしな
67 20/07/16(木)12:14:48 No.708967474
>色んな国の人集めてツアーするっていうテレビ企画でフランス人がパリの人間ってやなやつだろ?って言ってたのが印象深い パリのやつだけすごいいけ好かないやつで他のフランス人が「アイツ抜きで楽しもうぜ!」しててダメだった
68 20/07/16(木)12:14:57 No.708967518
そもそも最初にシャルリーが挑発しなかったら殺されなかったじゃん…と誰も言わなかったのか
69 20/07/16(木)12:15:10 No.708967558
自分たちがきょうて自分たちが先にやっておいて意趣返しでやられたら相手だけ逮捕ってのがクソコテすぎる…
70 20/07/16(木)12:15:31 ID:Cb8tY78I Cb8tY78I No.708967629
俺はフランス人だがシャルリー・エブドを基準にフランス人語られると困る 桜井誠やはすみとしこを基準に日本人を語るようなもんだよ 困るだろ
71 20/07/16(木)12:15:46 ID:Cb8tY78I Cb8tY78I No.708967688
>俺はフランス人だがシャルリー・エブドを基準にフランス人語られると困る >桜井誠やはすみとしこを基準に日本人を語るようなもんだよ >困るだろ 別に?
72 20/07/16(木)12:15:51 No.708967705
言葉の暴力で攻撃した癖に肉体の暴力で反撃されたら卑怯だぞ!って言うのはイジメっ子の心理としか言いようがない 反撃されたくないなら先に攻撃しなけりゃいいじゃん
73 <a href="mailto:フランス人">20/07/16(木)12:16:04</a> ID:Cb8tY78I Cb8tY78I [フランス人] No.708967746
>>俺はフランス人だがシャルリー・エブドを基準にフランス人語られると困る >>桜井誠やはすみとしこを基準に日本人を語るようなもんだよ >>困るだろ >別に? (お手上げのポーズ)
74 20/07/16(木)12:16:19 No.708967788
>俺はフランス人だがシャルリー・エブドを基準にフランス人語られると困る >桜井誠やはすみとしこを基準に日本人を語るようなもんだよ >困るだろ 便器舐めてろポルナレフ
75 20/07/16(木)12:16:31 No.708967824
>桜井誠やはすみとしこを基準に日本人を語るようなもんだよ パリ市から名誉市民の称号が贈られたほか、国際ペンクラブの「勇気と表現の自由」賞、ニュージアム(NEWSEUM, ワシントンD.C.)の「表現の自由賞(Free Expression Awards)」などを受賞したが、国際ペンクラブの賞については英米の作家が異議を唱え、授賞式をボイコットするなど、論争を巻き起こすことになった[3]。 日本は桜井やはすみとしこに名誉市民や賞を贈る国ではないので…
76 20/07/16(木)12:16:33 No.708967834
> (CNN) 刺激的な風刺画で過去にも物議を醸したことがあるフランスの週刊新聞「シャルリー・エブド」が3日までに、イタリア中部を8月24日未明に襲った大地震の負傷者らを題材にした作品を最新号に掲載し、被災者らから反発を買う騒ぎとなっている。 > > この作品のタイトルは「イタリア式の地震」と称するもので、負傷者の姿をイタリア料理のレシピになぞらえて描いている。出血多量の男性には「トマトソースのペンネ」、顔面に大きな傷痕ややけどを負った女性には「ペンネグラタン」の言葉が添えられ、崩壊した建物のがれきの間にはさまれ、血を流しながら足が突き出ている多数の被災者の図柄は「ラザニア」と題されている。 > > これら一連の作品はイタリアだけでなくインターネット上でたちまち大きな反感を呼ぶ結果となった。 > > 甚大な被害が出たアマトリーチェのピロッツィ町長は「不快で困惑する風刺画」と非難。イタリアのANSA通信によると、町長は「フランス国民の本当の気持ちを表現しているとは考えない」と主張した。「皮肉は結構だが、災害と死者の風刺は出来ないはずだ」とも反論した。 ピロッツィ町長は冷静でえらいな…
77 20/07/16(木)12:17:29 No.708968041
品の悪い挑発して殴られたらけおってるだけに見えるからな... どう取り繕ってもカッコ悪い
78 20/07/16(木)12:17:29 No.708968042
長えよ!
79 20/07/16(木)12:17:30 No.708968046
>シャルリエブドで銃弾は防げないって逆にもじった学生がテロ擁護で逮捕されてたのには理不尽さを感じた ユダヤ風刺はNG
80 20/07/16(木)12:17:58 No.708968134
イスラム系ガンガン入ってきてる昨今この煽り力は本気で争いの種にしかならんのでは
81 20/07/16(木)12:18:02 No.708968146
炎上芸週刊誌を司法が擁護するって天下りでもしてんのかよ
82 20/07/16(木)12:18:10 No.708968172
>自分たちが先にやっておいて意趣返しでやられたら相手だけ逮捕ってのがクソコテすぎる… 新聞屋に逮捕権なんてあるの?
83 20/07/16(木)12:18:27 No.708968237
そういやシャルリー・エブドの所在地はパリだし 逮捕された学生はパリからちょっと離れた地域のナント市の高校生だな…
84 20/07/16(木)12:19:03 No.708968363
>そういやシャルリー・エブドの所在地はパリだし >逮捕された学生はパリからちょっと離れた地域のナント市の高校生だな… 大丈夫?ナント市埼玉みたいな扱いされてない?
85 20/07/16(木)12:19:24 No.708968439
>イスラム系ガンガン入ってきてる昨今この煽り力は本気で争いの種にしかならんのでは 撃たれてでも風刺描きたい根っからの煽り屋なんだろ 死ぬまでほっといてやれ
86 20/07/16(木)12:19:36 No.708968480
日本人の外国人たたきが外国のアイドルたちに見られませんように
87 20/07/16(木)12:19:51 No.708968539
>撃たれてでも風刺描きたい根っからの煽り屋なんだろ 死ぬまでほっといてやれ 死んだ後に馬鹿にしたら逮捕されたね…
88 20/07/16(木)12:20:04 No.708968588
風刺って基本的に批判じゃないの? 地震の被害者批判してどうすんだ救助とかの対応ミスでもしたのか
89 20/07/16(木)12:20:07 No.708968599
そもそも風刺とかじゃなくてヘイトスピーチのジャンルに入りますよね?
90 20/07/16(木)12:20:38 No.708968713
>イスラム系ガンガン入ってきてる昨今この煽り力は本気で争いの種にしかならんのでは 教育機関ですらムスリムの生徒への嫌がらせで 給食に豚肉メニューを出す国だぞ?
91 20/07/16(木)12:20:47 No.708968755
あの全方位にクズ入ってる実話BUNKAタブーだって被災者叩きは聞かねえのに…
92 20/07/16(木)12:20:48 No.708968759
>日本人の外国人たたきが外国のアイドルたちに見られませんように 意図がわからん
93 20/07/16(木)12:20:51 No.708968770
>イタリア式の地震 これ風刺でもなんでもなく直球の悪意じゃない…? 地震が起きる国に住んでるほうが悪いとかそういうやつなの?
94 20/07/16(木)12:20:56 No.708968789
批判というか嘲笑というか
95 20/07/16(木)12:21:20 No.708968856
風刺というには直球すぎる
96 20/07/16(木)12:21:28 No.708968889
フランスで大地震が起こった時に真逆の事されたら激怒するんだろ
97 20/07/16(木)12:21:47 No.708968955
一般人の行動レベルでは他国の災害バカにするとか喜ぶはままあるが メディアがそれやるってのは他に知らんな
98 20/07/16(木)12:22:00 No.708968994
毒舌と罵言をはき違えてクラスメイトに白い目で見られてる子供みたい
99 20/07/16(木)12:22:53 No.708969176
日本の低俗なゴシップ紙ですら異民族の宗教をバカにしたらヤベーことぐらいわきまえてるわ
100 20/07/16(木)12:23:10 No.708969253
文春とかは自分らよりクズい連中あげつらったり茶化して悦る層に人気あるんだけど フランスのこれは国民性レベルなのかな…
101 20/07/16(木)12:23:19 No.708969295
>一般人の行動レベルでは他国の災害バカにするとか喜ぶはままあるが >メディアがそれやるってのは他に知らんな まあ自国の災害で馬鹿にしたことやってる日本のメディアよりまし
102 20/07/16(木)12:23:27 No.708969329
まぁでもこうやってフランスは云々と揶揄してる人達の中にも自分らが馬鹿にされたらキレるの混じってるのは間違いない
103 20/07/16(木)12:23:29 No.708969334
世界に喧嘩売れる京都人みたいなのがフランス人だからな…
104 20/07/16(木)12:23:41 No.708969380
自分にユーモアのセンスがあると思ってる学生みたいだ 大抵社会人になったら目が覚めるもんだけど
105 20/07/16(木)12:23:41 No.708969381
>イタリア中部地震で倒壊した建物と下敷きになった死者描いて「ラザニア」とか言ったシャルリー・エブドとかいう週刊新聞があるらしいな コーランよりこっちの方が神経疑うわ
106 20/07/16(木)12:23:55 No.708969425
>まあ自国の災害で馬鹿にしたことやってる日本のメディアよりまし 具体的に何?
107 20/07/16(木)12:23:57 No.708969433
>フランスで大地震が起こった時に真逆の事されたら激怒するんだろ むしろそのカウンターを期待しているふりすらある なので誘いに乗るなよ!
108 20/07/16(木)12:24:01 No.708969447
フランス人はマナーマナー言う割に旅行者のマナーは最低の部類だからな
109 20/07/16(木)12:24:01 No.708969449
BUNKAタブーかよ
110 20/07/16(木)12:24:12 No.708969482
ジャンル的には風刺というかブラックユーモアだろ
111 20/07/16(木)12:24:15 No.708969496
本当に風刺なら許すか試してみようぜ!ってユダヤ人問題をネタにした風刺画展を中東で開いたら ユダヤ人は「俺たちはそんな不謹慎なこと…やろうぜ!」って寄稿してきたのに 西洋諸国からは死ねって扱い受けたみたいな話もあったような
112 20/07/16(木)12:24:17 ID:Cb8tY78I Cb8tY78I No.708969506
綺麗にオチがついたな
113 20/07/16(木)12:24:20 No.708969516
日本じゃ以前に悪魔の詩を翻訳した教授が 暗殺されてるから連中はやべえって認識があんのか
114 20/07/16(木)12:24:37 No.708969577
なんなの血の気が多いの?
115 20/07/16(木)12:24:44 No.708969605
箸でピザ食う中国人を揶揄したブランドのフランス人がめっちゃ批判されて中国からブランド排除された事件もあったね 不利益こうむるの分かりきってるのにやるあたり頭がおかしいとしか言えない
116 20/07/16(木)12:24:52 No.708969631
ブラックジョークが思いつきでやれるようなものじゃないって理解してほしい 超繊細ネタだぞ
117 20/07/16(木)12:24:55 No.708969641
>BUNKAタブーかよ やつらは本気で道徳的に怒られそうなことは怖いからビビってやらないので… シャルリー・エブドはヘラヘラやる
118 20/07/16(木)12:24:58 No.708969651
>むしろそのカウンターを期待しているふりすらある >なので誘いに乗るなよ! というかそれやったら普通に引くし...フランス人じゃあるまいし
119 20/07/16(木)12:25:12 No.708969709
>>まあ自国の災害で馬鹿にしたことやってる日本のメディアよりまし >具体的に何? 勝手に避難所に押し寄せてさも当然のようにプライベートをおかし写しあまつさえ避難民の為の物資を貰ってるとこ
120 20/07/16(木)12:25:13 No.708969718
>ID:Cb8tY78I >綺麗にオチがついたな
121 20/07/16(木)12:25:17 No.708969735
>BUNKAタブーかよ BUNKAタブーはコンビニとかのスポンサーは批判せんぞ
122 20/07/16(木)12:25:32 No.708969792
>日本じゃ以前に悪魔の詩を翻訳した教授が >暗殺されてるから連中はやべえって認識があんのか ココリコ遠藤は早く逃げて
123 20/07/16(木)12:25:46 No.708969840
コーランもアレだがラザニアはヤバいな おおよそ人としての良識と呼ばれるものを一切感じられない 混じりけないクズすぎる
124 20/07/16(木)12:25:46 No.708969841
>ユダヤ人は「俺たちはそんな不謹慎なこと…やろうぜ!」って寄稿してきたのに ユダヤ人に「シャワー浴びてくる」って言うと「シャワー室で死ぬなよ」って返すくらいさらっとジョークが出てくるよ
125 20/07/16(木)12:26:12 No.708969925
ユダヤの人らは言論に関しては柔軟なのな
126 20/07/16(木)12:26:23 No.708969981
>>ユダヤ人は「俺たちはそんな不謹慎なこと…やろうぜ!」って寄稿してきたのに >ユダヤ人に「シャワー浴びてくる」って言うと「シャワー室で死ぬなよ」って返すくらいさらっとジョークが出てくるよ いやこえーよ!
127 20/07/16(木)12:26:28 No.708970007
>箸でピザ食う中国人を揶揄したブランドのフランス人がめっちゃ批判されて中国からブランド排除された事件もあったね >不利益こうむるの分かりきってるのにやるあたり頭がおかしいとしか言えない 探したら出てきた 全売り上げの3割が中国だったみたい https://www.sustainablebrands.jp/article/sbjeye/detail/1191201_1535.html
128 20/07/16(木)12:26:43 No.708970073
>ユダヤ人に「シャワー浴びてくる」って言うと「シャワー室で死ぬなよ」って返すくらいさらっとジョークが出てくるよ ニガー笑いしか出ねぇ…
129 20/07/16(木)12:26:56 No.708970120
>BUNKAタブーかよ あいつらがそんなタマか? 噛み付いて良い処しかいじってないし
130 20/07/16(木)12:27:10 No.708970170
>ユダヤの人らは言論に関しては柔軟なのな 役者をガンガン攻撃しすぎて「は?てめぇはヒトラーかよ?」ってディスられた映画監督の友人のユダヤ人が その役者の役者人生終わらせたこともですね
131 20/07/16(木)12:27:17 No.708970203
たしか風刺画よりもクソコラの方がテロリストにダメージ入ったんだよな…
132 20/07/16(木)12:27:18 No.708970207
ユダヤ人もキレる時はキレるけど自衛の先制自虐パンチが堂に入ってるだけだよ
133 20/07/16(木)12:27:18 No.708970210
いい歳した大人が未成年の皮肉で顔真っ赤にして訴えるとか…
134 20/07/16(木)12:27:30 No.708970261
>ユダヤ人に「シャワー浴びてくる」って言うと「シャワー室で死ぬなよ」って返すくらいさらっとジョークが出てくるよ ネタにするにはちょっと内角豪速球すぎる
135 20/07/16(木)12:28:01 No.708970376
>ユダヤの人らは言論に関しては柔軟なのな やってる事は畜生のそれだけどね パレスチナ人虐殺しといて自国のイノシシは教義に反するから狩れませんとかもうね
136 20/07/16(木)12:28:01 No.708970377
>ユダヤの人らは言論に関しては柔軟なのな 優先度というか実際にされたことに対する報復に全振りしてる感はある 誹謗中傷は後回しというか
137 20/07/16(木)12:28:01 No.708970378
>勝手に避難所に押し寄せてさも当然のようにプライベートをおかし写しあまつさえ避難民の為の物資を貰ってるとこ ? そもそも被災地取材なら海外だって普通にやってるが
138 20/07/16(木)12:28:43 No.708970567
まあさすがにフランス全体からすると物凄く嫌なやらかし新聞扱いではあるみたいだし… それだけに高校生の逮捕がダサくて理不尽になるけど
139 20/07/16(木)12:28:44 No.708970571
国内での災害で言質取材に行かない国なんてマスコミが存在しない国くらいしか無いと思うが…
140 20/07/16(木)12:28:59 No.708970637
>>勝手に避難所に押し寄せてさも当然のようにプライベートをおかし写しあまつさえ避難民の為の物資を貰ってるとこ >? >そもそも被災地取材なら海外だって普通にやってるが たぶんジャーナリズムの問題について本当に関心をもっているわけじゃなく ネットの受け売りで喋ってるんだと思う
141 20/07/16(木)12:29:11 No.708970677
でも日本のマスコミは酷いってよく聞かない?
142 20/07/16(木)12:29:17 No.708970698
冷静に考えて災害に対応してくれた自衛官に文句つけんのは頭おかしい
143 20/07/16(木)12:29:20 No.708970709
>そもそも被災地取材なら海外だって普通にやってるが 他国に四季が無いと思っている人間なんだろ
144 20/07/16(木)12:29:24 No.708970726
この件でシャルリーがわるくねぇ?って言ったコメディアンの人も逮捕されてたね
145 20/07/16(木)12:29:40 No.708970789
何でもネタにする割に自分が風刺されたらダメってのが最高にカッコ悪い…
146 20/07/16(木)12:30:04 No.708970874
>でも日本のマスコミは酷いってよく聞かない? 確かに報道の自由が無くて御用聞きにならざるを得ないとは聞くな
147 20/07/16(木)12:30:10 No.708970895
ていうか発行部数BUNKAタブーより下だったはずだぞ
148 20/07/16(木)12:30:10 No.708970897
フランスは言論の自由もないのかよ怖…
149 20/07/16(木)12:30:16 No.708970920
そもそも唐突すぎるから荒らしにしか見えない スレ「」もバッチリid出てるとこで言うのもアレだけど
150 20/07/16(木)12:30:52 No.708971040
まあテロ擁護につながるから捕まえただけなんだろうが だったらあの全方位噛みつきマシーンのシャルリー・エブドは捕まえんのかという
151 20/07/16(木)12:31:03 No.708971093
シャルリ・エブドの件についてはエマニュエル・トッドのシャルリとは誰か?が詳しいのでおすすめ 端的にいうと「あれいわゆるお金持ちが反応してただけで大多数はなんかやってるからってとりあえず流されてただけ」みたいな感じ
152 20/07/16(木)12:31:13 No.708971128
自国のマスコミひでぇはどこの国でも言うからな どこが一番ひどいとかはちょっとわからないな
153 20/07/16(木)12:31:20 No.708971159
>でも日本のマスコミは酷いってよく聞かない? だからアフィブログが必要なんだって洗脳された人がよく言ってる
154 20/07/16(木)12:31:23 No.708971177
あの…フランスのメディアには逮捕権があるんで…?
155 20/07/16(木)12:31:27 No.708971192
大日本帝国時代の日本人が大和民族に最も似てる国民性と言うくらい舐められたら殺すが染み付いてるからなフランス
156 20/07/16(木)12:32:47 No.708971501
フランス人は凄くナチュラルにヨーロッパで1番発展してるのはフランスだと信じてるし なんならヨーロッパでまとめられることすら嫌うのが凄い
157 20/07/16(木)12:32:57 No.708971528
>あの…フランスのメディアには逮捕権があるんで…? 警察に通報したんだろう
158 20/07/16(木)12:33:34 No.708971682
>あの…フランスのメディアには逮捕権があるんで…? テロを肯定的に描いた扱いでテロ扇動の枠で捕まった アホかよ
159 20/07/16(木)12:33:46 No.708971718
>フランス人は凄くナチュラルにヨーロッパで1番発展してるのはフランスだと信じてるし >なんならヨーロッパでまとめられることすら嫌うのが凄い アメリカから来たって言うと「田舎からはるばるお越しやす」って言いそうだな
160 20/07/16(木)12:33:52 No.708971743
イスラム関係は本当に怖い 翻訳したら暗殺されたってパターンもあるしな
161 20/07/16(木)12:33:59 No.708971775
>この件でシャルリーがわるくねぇ?って言ったコメディアンの人も逮捕されてたね まるでどっかの暴動みたいだな
162 20/07/16(木)12:34:26 No.708971891
悪魔の詩は原作者いまだに賞金首なのかな
163 20/07/16(木)12:34:49 No.708971985
>何でもネタにする割に自分が風刺されたらダメってのが最高にカッコ悪い… レスポンチどころか権力使うのダサすぎる…
164 20/07/16(木)12:34:54 No.708972002
もっとひどいのはイスラム人の役者とかに 善良なイスラム人ならシャルリ・エブド襲撃については避難してシャルリ・エブド擁護するよな? って踏み絵迫ってたことだと思う
165 20/07/16(木)12:35:05 No.708972038
いくら日本のマスコミがひどくても宗教煽って銃撃されたり自分達の批判風刺にけおって逮捕させるレベルではないから…
166 20/07/16(木)12:35:07 No.708972046
編集部襲撃事件後に国家警察に周囲を固めてもらえるぐらいには護られてる
167 20/07/16(木)12:35:20 No.708972101
>でも日本のマスコミは酷いってよく聞かない? それぞれにそれぞれの酷さがある そもそも酷くないマスコミって有史以来存在したことなくない
168 20/07/16(木)12:35:29 No.708972130
シャルリー・エブドがクソだって言ったらテロリスト予備軍扱いで捕まっちゃうかもしれないので 「」もシャルリー・エブドを褒め称えようぜ! 逆らったらなにされるかわかんねーからな!
169 20/07/16(木)12:35:32 No.708972142
高校生の風刺が完璧に当たっちゃってるのが酷いな
170 20/07/16(木)12:35:39 No.708972168
>フランス人は凄くナチュラルにヨーロッパで1番発展してるのはフランスだと信じてるし >なんならヨーロッパでまとめられることすら嫌うのが凄い だいたいどこの地域の国もそんなんでは
171 20/07/16(木)12:35:44 No.708972186
>そもそも酷くないマスコミって有史以来存在したことなくない というかひどくない人類自体が有史以来存在したことがないだけなのでは?
172 20/07/16(木)12:35:55 No.708972223
>編集部襲撃事件後に国家警察に周囲を固めてもらえるぐらいには護られてる そりゃまぁテロがあったらそうなるのは普通だろ
173 20/07/16(木)12:36:01 No.708972256
>まるでどっかの暴動みたいだな ここだと無職とまさはる馬鹿御用達コンテンツって点では同じだな
174 20/07/16(木)12:36:05 No.708972268
>もっとひどいのはイスラム人の役者とかに >善良なイスラム人ならシャルリ・エブド襲撃については避難してシャルリ・エブド擁護するよな? >って踏み絵迫ってたことだと思う 本当にBLMみたいなクソ話だな...
175 20/07/16(木)12:36:16 No.708972312
言っちゃ悪いけどアラブって金ある癖に軍事力弱弱だよね
176 20/07/16(木)12:36:51 No.708972431
シャルリーの特徴として関係のない事故死などをした人間を すぐ人種や国籍からネタにしだすとこがある 死人にレッテル貼りってのが物凄く大好きな連中
177 20/07/16(木)12:37:05 No.708972485
>シャルリー・エブドがクソだって言ったらテロリスト予備軍扱いで捕まっちゃうかもしれないので >「」もシャルリー・エブドを褒め称えようぜ! >逆らったらなにされるかわかんねーからな! 褒めると警察から守ってもらえるシークレットサービス付きだもんな
178 20/07/16(木)12:37:05 No.708972486
フランスはイギリス見習った方がいいんじゃない?
179 20/07/16(木)12:37:13 No.708972514
イスラムはイスラム文化に好意的なキャラ出しても切れるからわからん弓道警察みたい
180 20/07/16(木)12:37:16 No.708972531
ここ最近ヨーロッパの皆さんの死ぬほどダサいムーブ続きすぎでは
181 20/07/16(木)12:37:29 No.708972576
>だいたいどこの地域の国もそんなんでは 日本人ならアジアで一番発展してるの日本って思ってるしな 中国人も同じ事思ってるしシンガポール人も同じ事思ってるしベトナム人も思ってそう
182 20/07/16(木)12:37:36 No.708972598
>フランスはイギリス見習った方がいいんじゃない? フランス人に見せたら一番キレそうなレスきたな...
183 20/07/16(木)12:37:43 No.708972622
いくらフランスって先進国を馬鹿にしても どっかの落ち目の島国がそれ以下だって事実は変わらんのに哀れだねえ
184 20/07/16(木)12:37:47 No.708972631
>言っちゃ悪いけどアラブって金ある癖に軍事力弱弱だよね 開発力がいまいちだからな それは結局金じゃ買えない
185 20/07/16(木)12:37:49 No.708972641
一応フランス政府もあんまり風刺画で煽るのはよくないよ?やめよ?って警告はしていた 火を着けた
186 20/07/16(木)12:38:04 No.708972696
サッカーフランス代表も黒人ばっかだね
187 20/07/16(木)12:38:10 No.708972720
>いくらフランスって先進国を馬鹿にしても >どっかの落ち目の島国がそれ以下だって事実は変わらんのに哀れだねえ イギリスのこと悪く言うな
188 20/07/16(木)12:38:31 No.708972791
>ここ最近ヨーロッパの皆さんの死ぬほどダサいムーブ続きすぎでは これ何年か前の話じゃね
189 20/07/16(木)12:38:35 No.708972805
>いくらフランスって先進国を馬鹿にしても >どっかの落ち目の島国がそれ以下だって事実は変わらんのに哀れだねえ あんまイギリス馬鹿にすんなよ
190 20/07/16(木)12:38:58 No.708972887
言っていいのは自分だけっていう権力ありきの姿勢で風刺しててもダサいだけなんだよな
191 20/07/16(木)12:39:01 No.708972898
イギリスもイギリスで最近は何やってんのってムーブ多くないら
192 20/07/16(木)12:39:18 No.708972961
>サッカーフランス代表も黒人ばっかだね 規律与えられたこくじんマジ強い...
193 20/07/16(木)12:39:18 No.708972964
イギリス人まじおこですわ
194 20/07/16(木)12:39:31 No.708973000
EUのトップって現状ドイツなんじゃ
195 20/07/16(木)12:39:39 No.708973030
>>だいたいどこの地域の国もそんなんでは >日本人ならアジアで一番発展してるの日本って思ってるしな >中国人も同じ事思ってるしシンガポール人も同じ事思ってるしベトナム人も思ってそう 今一番発展してるのは中国沿岸部じゃねえの
196 20/07/16(木)12:39:43 No.708973045
襲撃されてもやめないから○○より根性あるみたいなこと言われてるけど 政府に守護ってもらってるやつらじゃん結局
197 20/07/16(木)12:40:07 No.708973124
>EUのトップって現状ドイツなんじゃ まあ思うだけなら自由だ
198 20/07/16(木)12:40:09 No.708973130
>いくらフランスって先進国を馬鹿にしても >どっかの落ち目の島国がそれ以下だって事実は変わらんのに哀れだねえ 最低だなイギリス
199 20/07/16(木)12:40:17 No.708973161
使える権利は何でも使う
200 20/07/16(木)12:40:20 No.708973172
島国つってもここ半世紀くらいのフランスってずっと日にも英にも負けっぱなしじゃない?
201 20/07/16(木)12:40:21 No.708973177
まあ都市が発展して田舎が酷いってのはどの国も同じだし言い出したらしゃあない
202 20/07/16(木)12:40:27 No.708973199
落ち目の島国さんは盛大に自滅してるくせに他国の問題には積極的にしゃしゃり出てくるあたりがマジで終わってる
203 20/07/16(木)12:40:49 No.708973282
でもイギリスには「紅茶」があるから