虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/16(木)11:22:45 No.708958647

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/07/16(木)11:23:44 No.708958793

    8200km…

    2 20/07/16(木)11:24:19 No.708958878

    迷惑ジジイ…

    3 20/07/16(木)11:25:41 No.708959073

    そりゃ氷輪丸使えないわ

    4 20/07/16(木)11:27:02 No.708959287

    斬魄刀自体は間違いなく最強だと思う

    5 20/07/16(木)11:27:31 No.708959370

    鉄が蒸発するところに人がいたらどうなるんだろ 蒸発するかな

    6 20/07/16(木)11:28:35 No.708959521

    ソウルソサエティの広さは決まってないからセーフ

    7 20/07/16(木)11:28:45 No.708959553

    >鉄が蒸発するところに人がいたらどうなるんだろ >蒸発するかな する

    8 20/07/16(木)11:28:46 No.708959556

    なんたら血装無しだと滅却師消し飛ぶんだっけ

    9 20/07/16(木)11:29:18 No.708959628

    そら敵さんみんな山爺出てこないようにメタるわ

    10 20/07/16(木)11:30:25 No.708959778

    そりゃ単独で世界に乗り込むのが最強の運用法だわ

    11 20/07/16(木)11:30:44 No.708959815

    鉄の沸点が2800でカルシウムの沸点が1400か…シュワシュワいう間もなく骨まで蒸発かな…

    12 20/07/16(木)11:30:49 No.708959831

    東京からウクライナがだいたい8200km

    13 20/07/16(木)11:30:57 No.708959850

    どうやって温度測るんだ

    14 20/07/16(木)11:30:59 No.708959854

    周りに仲間がいなかったら鋒に炎の熱を全部集めるとかしないで完全解放してたじいさん

    15 20/07/16(木)11:31:02 No.708959866

    バーナーフィンガーさんの耐火能力すげえってならない?

    16 20/07/16(木)11:31:20 No.708959914

    フィクション特有の数字だけ盛ったパターンじゃなくて 作中でもやばい奴

    17 20/07/16(木)11:31:24 No.708959926

    2万4千km先で鉄が溶けるって地球での使用を想定されていないのでは

    18 20/07/16(木)11:31:26 No.708959936

    絶対に防衛戦させちゃいけないタイプの人

    19 20/07/16(木)11:32:15 No.708960063

    強い以外に取り柄がまるでないけど強すぎるじいさん

    20 20/07/16(木)11:32:46 No.708960138

    そりゃあんな態度にもなるわ 爺さん出張れば全部解決してしまう

    21 20/07/16(木)11:33:03 No.708960176

    地球1周で4万キロだっけ 地球壊れるわ

    22 20/07/16(木)11:33:38 No.708960252

    地球って12万キロくらいなかった?

    23 20/07/16(木)11:33:41 No.708960261

    流石に数字だけ盛ったんだろう…

    24 20/07/16(木)11:34:32 No.708960390

    地球で使ったら一瞬で足元溶けて沈んで行きそう

    25 20/07/16(木)11:34:54 No.708960439

    >2万4千km先で鉄が溶けるって地球での使用を想定されていないのでは 太陽と同じ熱出力を持つ斬魄刀が現れるなんて想像できるか?

    26 20/07/16(木)11:35:40 No.708960569

    >そりゃ氷輪丸使えないわ 昔はそれでいいのか氷雪系最強って思ってたけどジジイがおかしいだけだわコレ

    27 20/07/16(木)11:35:58 No.708960607

    四方三里にいるうちは巻き込まない自信はねぇ

    28 20/07/16(木)11:36:16 No.708960653

    地球の裏側に居ても鉄が溶ける

    29 20/07/16(木)11:36:39 No.708960720

    >地球上にいるうちは巻き込まない自信はねぇ

    30 20/07/16(木)11:36:49 No.708960744

    メートルかと思ったらキロだった

    31 20/07/16(木)11:36:55 No.708960764

    作中でも散々ヤバい事が示唆されてたからな…

    32 20/07/16(木)11:37:21 No.708960844

    ゼットンで宇宙が滅ぶわけだ

    33 20/07/16(木)11:37:29 No.708960874

    これね 攻撃じゃなくて常時装備してるアーマーなんですよ

    34 20/07/16(木)11:37:46 No.708960929

    立ってる地面が溶け出して沈んでいったりしないのかな

    35 20/07/16(木)11:37:51 No.708960943

    どうにもならない敵相手にやる作戦でお馴染みの太陽に放り込んで決着をチャンバラで実行できるのか…

    36 20/07/16(木)11:38:29 No.708961032

    そりゃ残火の太刀に掠っただけでもヤバいな…

    37 20/07/16(木)11:38:41 No.708961066

    > これね >攻撃じゃなくて常時装備してるアーマーなんです 攻撃技の方じゃないのか…

    38 20/07/16(木)11:38:43 No.708961072

    多分意図して設定してる気がするけど 想定される太陽の中心の最高温度が1500万度だから人間太陽

    39 20/07/16(木)11:38:55 No.708961109

    そんな炎あるわけないじゃん!→纏ってる霊圧が炎状に高熱発してる… だから霊圧コントロールである程度は影響みたいなのも操作してるんじゃないかな… それでも世界滅びかけてるけど

    40 20/07/16(木)11:39:01 No.708961128

    地上で使ったら地表にいきなり太陽が出来たようなもんなのか

    41 20/07/16(木)11:39:12 No.708961165

    ああそうか太陽か 全部プラズマになるんだ

    42 20/07/16(木)11:39:34 No.708961223

    現世で発動したら大変なことになるな…

    43 20/07/16(木)11:39:39 No.708961237

    一応世界が滅ばないように熱量抑え込んでる状態なんすよ残日獄衣… 結構漏れ出てるけど

    44 20/07/16(木)11:39:44 No.708961252

    サイヤ人とどっちが強いの

    45 20/07/16(木)11:39:46 No.708961255

    実際ユーゴーがそんな温度だともう炎じゃねえだろそれ みたいなこと言ってるからあからさまに太陽モチーフの数字だよ

    46 20/07/16(木)11:40:12 No.708961324

    宇宙空間で使ったとしてもそこに太陽がもう一個発生する訳だからな…

    47 20/07/16(木)11:40:12 No.708961327

    これyoutubeで解説してたけど面白かった 誰かあの熱すぎる爺さん止めてくれとか言ってて

    48 20/07/16(木)11:40:19 No.708961345

    柳田先生の偉いところは基本的に架空の世界を肯定してるというか物理的にはこうなる!って出した結論をなのであり得ない!じゃなくてだからスゴい!とするとこだと思う

    49 20/07/16(木)11:40:43 No.708961416

    >サイヤ人とどっちが強いの 気功波うてばサイヤ人だろうけど 熱耐性そんな無いから先にブチ込んだやつ勝ちになると思う あと通常のサイヤ人だとまず間違いなく負ける

    50 20/07/16(木)11:41:04 No.708961475

    周りに護廷が居なかったら抜刀する必要すらなくない…?霊圧でどうにかできてたっけこういうの

    51 20/07/16(木)11:41:19 No.708961517

    >サイヤ人とどっちが強いの ドラゴンボールの敵キャラって割と太陽にぶち込まれて死んでるし攻撃力に関しては問題なさそう

    52 20/07/16(木)11:41:22 No.708961530

    これ地球で発動したら地図上で2万km先の鉄が~とかじゃなくて 山じい中心に直系2万kmの球状に地球がエグれるのかな?

    53 20/07/16(木)11:41:25 No.708961541

    >サイヤ人とどっちが強いの 原作漫画の範囲なら誰相手でも互角にやりあえると思う

    54 20/07/16(木)11:41:27 No.708961548

    その温度ってもう炎じゃなくない? に触れてる珍しい作品だよ

    55 20/07/16(木)11:41:32 No.708961564

    ラスボスがビビってまともに戦おうとしないレベル

    56 20/07/16(木)11:41:34 No.708961570

    >柳田先生の偉いところは基本的に架空の世界を肯定してるというか物理的にはこうなる!って出した結論をなのであり得ない!じゃなくてだからスゴい!とするとこだと思う 雑でもいいからとりあえず計算してみるって考え方は大事だと思うし 割と実生活でも役立ってる

    57 20/07/16(木)11:42:17 No.708961690

    ほー8200km…km!?

    58 20/07/16(木)11:42:19 No.708961697

    真っ向からバトルさせたら誰も勝てないからな…

    59 20/07/16(木)11:42:25 No.708961713

    >周りに護廷が居なかったら抜刀する必要すらなくない…?霊圧でどうにかできてたっけこういうの できないから霊圧最強の愛染も破面ガチャでメタ能力引くまで引きこもってた

    60 20/07/16(木)11:42:28 No.708961722

    陛下本人にも指摘されてるけど犠牲を省みなければ普通に勝てたよね それで勝って何が残るかって話だけど…

    61 20/07/16(木)11:42:35 No.708961744

    そういや卍解奪われるにしても一瞬だけ展開できる程度のラグはあるけど 犠牲容認して周り全部消しとばすつもりで展開してたら一瞬で滅却師皆殺しだったんだろうか

    62 20/07/16(木)11:42:39 No.708961757

    先に足元のこと考えたほうがいいんじゃ 足元に穴が空いて落っこちるでしょうかこれ

    63 20/07/16(木)11:42:41 No.708961763

    霊圧っていう便利システムだからかろうじて色々と不都合をどうにかそこそこ無視できてる感じ もし霊圧の要素無かったらもう周囲吹っ飛ばして世界終わってるんだろうな即

    64 20/07/16(木)11:42:46 No.708961781

    ヤバすぎるってレベルじゃねえ…

    65 20/07/16(木)11:42:50 No.708961789

    敵もこれをやらないでおいてくれる前提でメタるしかないのがひどい…

    66 20/07/16(木)11:42:55 No.708961803

    スレ画のやつも4つある能力の一つに過ぎないのが酷い

    67 20/07/16(木)11:43:03 No.708961825

    別にこういう本は厳密じゃなくても良いんだよね… 何も分からないはずの小中学生に科学っておもしれーって思わせられる手腕が何よりもすげぇ

    68 20/07/16(木)11:43:08 No.708961838

    >先に足元のこと考えたほうがいいんじゃ >足元に穴が空いて落っこちるでしょうかこれ 霊圧だよ 霊圧のコントロールだよそこは

    69 20/07/16(木)11:43:11 No.708961843

    >これ地球で発動したら地図上で2万km先の鉄が~とかじゃなくて >山じい中心に直系2万kmの球状に地球がエグれるのかな? 熱は放射されるからえぐれるというか山爺を中心にプラズマ化して溶解しながら崩壊していって 最終的に球体を取れなくなった地球が分解するんじゃねえかな…

    70 20/07/16(木)11:43:28 No.708961891

    ゼットンはこれを超えるんでしょ? やばくない?

    71 20/07/16(木)11:43:40 No.708961933

    >柳田先生の偉いところは基本的に架空の世界を肯定してるというか物理的にはこうなる!って出した結論をなのであり得ない!じゃなくてだからスゴい!とするとこだと思う こうなるからあえりえないって結論もそこそこあるような…

    72 20/07/16(木)11:43:46 No.708961954

    ようするに小型太陽を地球に出現させるようなものなので

    73 20/07/16(木)11:44:05 No.708962003

    犠牲といっても半数より少ないと思ってたけどこれ見るに自分以外全滅だわ…

    74 20/07/16(木)11:44:05 No.708962004

    世界が大変なことになるから多分本気出さないでくれるだろう…出さないでお願い って感じでことを進めてるからな藍染も陛下も

    75 20/07/16(木)11:44:21 No.708962041

    >ゼットンはこれを超えるんでしょ? >やばくない? あいつ後年だと100兆度の攻撃で宇宙ひとつ消し去ったとかいう個体が出てるんスよ…

    76 20/07/16(木)11:44:41 No.708962088

    柳田理科雄は喋りがうまい https://youtu.be/UFRXGe-ZGDY

    77 20/07/16(木)11:44:43 No.708962096

    温度と音は数字が大きいと洒落にならない

    78 20/07/16(木)11:44:44 No.708962104

    >こうなるからあえりえないって結論もそこそこあるような… でも漫画ではあり得ている…つまりこういうことか!?につながる

    79 20/07/16(木)11:44:45 No.708962106

    これで概念系攻撃まで持ってるから性質悪いね

    80 20/07/16(木)11:44:49 No.708962117

    ぶっちぎりで最強すぎて力を出せない

    81 20/07/16(木)11:45:15 No.708962196

    8200キロや

    82 20/07/16(木)11:45:23 No.708962215

    藍染との戦いでは仲間連れてこずに一瞬で全力出して全員消し炭にすれば勝てたのでは

    83 20/07/16(木)11:45:28 No.708962230

    そもそも架空の世界に現実でありえるかどうかを持ち出すのがちょっとアレだし… ifを楽しんでるならともかく

    84 20/07/16(木)11:46:11 No.708962350

    ゼットンかよ

    85 20/07/16(木)11:46:11 No.708962353

    プロレスが見たいのであって論破が見たいわけではないからな

    86 20/07/16(木)11:46:21 No.708962388

    >ゼットンはこれを超えるんでしょ? >やばくない? でも今のところ一番やばいのはステカセキング

    87 20/07/16(木)11:46:31 No.708962425

    >藍染との戦いでは仲間連れてこずに一瞬で全力出して全員消し炭にすれば勝てたのでは あそこ空座町だけレプリカに取っ替えただけでそこから外側は普通に現世だかんな それやったら多分日本が消し飛ぶぞ

    88 20/07/16(木)11:46:56 No.708962497

    卍解の大量展開技はともかく 明確に攻撃用の技の残り二つってこれより火力高いってこと?

    89 20/07/16(木)11:46:57 No.708962500

    >先に足元のこと考えたほうがいいんじゃ >足元に穴が空いて落っこちるでしょうかこれ 霊圧利用して空中に留まれるし

    90 20/07/16(木)11:47:06 No.708962523

    >藍染との戦いでは仲間連れてこずに一瞬で全力出して全員消し炭にすれば勝てたのでは だからワンダーワイスで対策をする 拳骨された

    91 20/07/16(木)11:47:06 No.708962528

    もしかして射程13kmって大したことないのでは?

    92 20/07/16(木)11:47:18 No.708962565

    好きだったわ空想なんとか本 子供の頃はただゲラゲラ笑ってたけど大人になってちゃんと考えると楽しませようと努力してんなーってなる

    93 20/07/16(木)11:47:18 No.708962566

    破面関連のいざこざが全部ただこのジジィ一人の能力なんとかするためだけのトライアンドエラーの副産物だったのひどくない?

    94 20/07/16(木)11:47:24 No.708962584

    山爺が藍染の腕掴んだシーンとか藍染は内心めっちゃ焦ってたと思う

    95 20/07/16(木)11:47:28 No.708962595

    >>ゼットンはこれを超えるんでしょ? >>やばくない? >でも今のところ一番やばいのはステカセキング ランターンの方がヤバいんじゃなかったっけ

    96 20/07/16(木)11:47:47 No.708962655

    >藍染との戦いでは仲間連れてこずに一瞬で全力出して全員消し炭にすれば勝てたのでは あんまアジューカスやヴァストローデ級の大虚をいっぺんに殺し過ぎると 魂の循環バランスの数が崩れて面倒くさいことになる だから理想は「大虚あんま殺さないで藍染だけぶっ殺す」

    97 20/07/16(木)11:47:58 No.708962684

    >もしかして射程13kmって大したことないのでは? 例外を持ち出して大したこと無いっていう手法っぽくなる

    98 20/07/16(木)11:48:02 No.708962696

    やっぱ仲間いない方が強いわこの人

    99 20/07/16(木)11:48:12 No.708962728

    >もしかして射程13kmって大したことないのでは? 山爺みたいな人型の殺戮兵器と比較するのはやめろ

    100 20/07/16(木)11:48:21 No.708962753

    >好きだったわ空想なんとか本 >子供の頃はただゲラゲラ笑ってたけど大人になってちゃんと考えると楽しませようと努力してんなーってなる 似たような翻訳はとか空想科学読本にツッコミ入れる本とかあったけど正直文章がつまらないのが多かったのよね

    101 20/07/16(木)11:48:26 No.708962771

    >卍解の大量展開技はともかく >明確に攻撃用の技の残り二つってこれより火力高いってこと? この火力を全て剣に集中して出力させましたとかやってるし

    102 20/07/16(木)11:48:32 No.708962789

    たしかにステカセは三大奥義まで使えるしヤバいよな

    103 20/07/16(木)11:48:57 No.708962859

    最近のジャンプで言うと五条悟とか全盛期のオールマイトとか側の人だったんだねこのおじいちゃん

    104 20/07/16(木)11:49:20 No.708962923

    炎系は上の方向にいくらでも盛れるからいいよね 氷雪系はどんだけ盛っても絶対零度なわけだし

    105 20/07/16(木)11:49:23 No.708962936

    愛染マジで打つ手がないもんなぁ… 催眠したところでうるせー死ねされる可能性あるんだもん…

    106 20/07/16(木)11:49:34 No.708962978

    正直空想科学読本は科学関係ない しょーもない小ネタの方が面白い時すらあるから… ギャグのキレが良すぎだろ

    107 20/07/16(木)11:49:49 No.708963022

    侘助で相手の剣を重くすると威力が上がるから相手が刀振れなくなるまでリスクがあるって話も面白かったな

    108 20/07/16(木)11:49:58 No.708963056

    空想科学読本は挿絵もいい 独特な絵柄だが可愛さを失っていない

    109 20/07/16(木)11:50:06 No.708963079

    >炎系は上の方向にいくらでも盛れるからいいよね >氷雪系はどんだけ盛っても絶対零度なわけだし なので日番谷隊長は概念系に飛びました

    110 20/07/16(木)11:50:13 No.708963101

    >ランターンの方がヤバいんじゃなかったっけ ステカセ>フリーザ>ランターン>ゼットン

    111 20/07/16(木)11:50:45 No.708963199

    こんな太陽ジジイと正面切ってケンカしたうえ視覚と認識に干渉するならはらわたで霊圧読んでやるわオラ死ねッ!されてすべてを諦めなかっただけでもあのヤンキーの異常な肝の座りっぷりがわかる

    112 20/07/16(木)11:51:09 No.708963263

    >愛染マジで打つ手がないもんなぁ… >催眠したところでうるせー死ねされる可能性あるんだもん… 1発打てばジジイの勝ちなんだもんなあ

    113 20/07/16(木)11:51:50 No.708963367

    >空想科学読本は挿絵もいい >独特な絵柄だが可愛さを失っていない (書くのを拒否されたので筆者が直接筆をとってひどい事になった空想科学的に正しいガンダム)

    114 20/07/16(木)11:52:05 No.708963404

    >>愛染マジで打つ手がないもんなぁ… >>催眠したところでうるせー死ねされる可能性あるんだもん… >1発打てばジジイの勝ちなんだもんなあ それをジジイは勝ち勘定するかどうかって問題もある

    115 20/07/16(木)11:52:10 No.708963421

    催眠あっても爺からすれば全部殺して総取っ替えすれば問題ないし

    116 20/07/16(木)11:52:29 No.708963473

    1500万℃のじいさんでこれだから1兆℃のゼットンのヤバさは半端無いな

    117 20/07/16(木)11:53:17 No.708963586

    >催眠あっても爺からすれば全部殺して総取っ替えすれば問題ないし でも今の山爺はもうそこまで悲惨な選択はできないから…

    118 20/07/16(木)11:53:51 No.708963680

    >炎系は上の方向にいくらでも盛れるからいいよね >氷雪系はどんだけ盛っても絶対零度なわけだし バスタード思い出した

    119 20/07/16(木)11:54:45 No.708963817

    >でも今の山爺はもうそこまで悲惨な選択はできないから… 失禁で許す程度には丸くなったからね

    120 20/07/16(木)11:54:59 No.708963859

    >>催眠あっても爺からすれば全部殺して総取っ替えすれば問題ないし >でも今の山爺はもうそこまで悲惨な選択はできないから… 老いたな…

    121 20/07/16(木)11:55:18 No.708963911

    >なので日番谷隊長は概念系に飛びました 四界氷結だの斬ったものの特性無視だの

    122 20/07/16(木)11:57:58 No.708964369

    スレ画みたいな破壊の塊が守る側の組織の長になった時点で相当な弱体化

    123 20/07/16(木)11:58:32 No.708964461

    >>炎系は上の方向にいくらでも盛れるからいいよね >>氷雪系はどんだけ盛っても絶対零度なわけだし >バスタード思い出した 科学的な理屈として正しいのかわからんけどイメージとしては伝わりやすいよね

    124 20/07/16(木)12:01:01 No.708964840

    絶対零度が一番ってのはあくまで冷える理屈が現実的な話だから 超常的なパワーの氷属性なら最低温度より何度から絶対零度にできるかを競うべきだといつも思ってる

    125 20/07/16(木)12:01:07 No.708964860

    陛下以外が奪ったら制御に失敗して爆発しそうだ

    126 20/07/16(木)12:01:12 No.708964877

    爺が敵陣に行くだけで壊滅だからな… そりゃどの勢力も最大限メタ張る

    127 20/07/16(木)12:01:56 No.708964979

    1500万度の山爺を氷漬けにする日番谷とか現れてもいいんだしな…

    128 20/07/16(木)12:02:42 No.708965116

    >炎系は上の方向にいくらでも盛れるからいいよね >氷雪系はどんだけ盛っても絶対零度なわけだし 多分空間や時間やエネルギー全部を網羅したような視点からすれば限界はあるんだろうけど字面で見た場合人間が普段暮らしてる摂氏の世界から遠ざかるのは低音より高温だからハッタリが効くんだろうな

    129 20/07/16(木)12:02:51 No.708965144

    >似たような翻訳はとか空想科学読本にツッコミ入れる本とかあったけど正直文章がつまらないのが多かったのよね けおった山本弘に付き合わせられた長谷川裕一先生とスタジオのみなさんが可哀そうだった…

    130 20/07/16(木)12:03:07 No.708965182

    ショタ隊長は数百年後には氷版山爺になってると考えるとやばいな

    131 20/07/16(木)12:06:03 No.708965684

    >もしかして射程13kmって大したことないのでは? あれもあれで殺意全振りだろ

    132 20/07/16(木)12:06:14 No.708965711

    >ショタ隊長は数百年後には氷版山爺になってると考えるとやばいな なってるかなあ…?

    133 20/07/16(木)12:06:25 No.708965742

    >正直空想科学読本は科学関係ない >しょーもない小ネタの方が面白い時すらあるから… >ギャグのキレが良すぎだろ 下段注釈で突如語られる筆者の子供時代の思い出話とか面白いよね

    134 20/07/16(木)12:07:23 No.708965936

    >超常的なパワーの氷属性なら最低温度より何度から絶対零度にできるかを競うべきだといつも思ってる 1500万度を絶対零度にまで下げられるなら山爺並みのパワーってことだよね

    135 20/07/16(木)12:07:48 No.708966012

    たかだか500歳くらいで頭使ってこいつ攻略した藍染はすごいと思う

    136 20/07/16(木)12:09:48 No.708966422

    護廷とは名ばかりの人斬り集団の頃が読みたい

    137 20/07/16(木)12:10:37 No.708966592

    >柳田先生の偉いところは基本的に架空の世界を肯定してるというか物理的にはこうなる!って出した結論をなのであり得ない!じゃなくてだからスゴい!とするとこだと思う 基本創作大好きなおじさんだからな…

    138 20/07/16(木)12:10:54 No.708966651

    寝てる間に斬魄刀をすりかえるような対策もすればいいのに… バレた時点で詰むからダメなのか?

    139 20/07/16(木)12:11:03 No.708966683

    メタる前提だからどれだけ盛ってもいいし盛るからドンドンメタられるというループで非概念系では一人だけ数字と規模がおかしい

    140 20/07/16(木)12:11:17 No.708966722

    でも街中で一兆度の火球吐いても大丈夫だし…

    141 20/07/16(木)12:11:20 No.708966743

    >絶対零度が一番ってのはあくまで冷える理屈が現実的な話だから >超常的なパワーの氷属性なら最低温度より何度から絶対零度にできるかを競うべきだといつも思ってる そこらへんちょっと尺度の違いだよね

    142 20/07/16(木)12:11:43 No.708966817

    >寝てる間に斬魄刀をすりかえるような対策もすればいいのに… >バレた時点で詰むからダメなのか? ホイ双骨

    143 20/07/16(木)12:11:54 No.708966853

    >(書くのを拒否されたので筆者が直接筆をとってひどい事になった空想科学的に正しいガンダム) 創作大好きおじさんたちのプロレスすぎる…

    144 20/07/16(木)12:11:54 No.708966857

    >でも街中で一兆度の火球吐いても大丈夫だし… あれゼットン光弾とか言われてて別の技設定になってたり

    145 20/07/16(木)12:12:19 No.708966937

    ゴジラの密度間違えた!絶版にしてくだち!ってなった時に科学的な正しさより子どもたちが読んで面白がって科学に興味持ってくれるかが大事だろって言った編集は有能だと思う

    146 20/07/16(木)12:12:38 No.708967005

    そもそも宇宙恐竜ってなんなんだろうな

    147 20/07/16(木)12:12:53 No.708967040

    爺さんは何でできてるんだ

    148 20/07/16(木)12:13:18 No.708967130

    殺すだけならこんな能力いらない…

    149 20/07/16(木)12:13:26 No.708967161

    >そもそも宇宙恐竜ってなんなんだろうな 宇宙の恐竜である

    150 20/07/16(木)12:14:11 No.708967337

    >>寝てる間に斬魄刀をすりかえるような対策もすればいいのに… >>バレた時点で詰むからダメなのか? >ホイ双骨 この爺さん素手でも強い…

    151 20/07/16(木)12:14:56 No.708967509

    これなくても強いんでしょ?

    152 20/07/16(木)12:15:52 No.708967712

    この爺さんの正しい運用方法は敵陣地に投げ込む事

    153 20/07/16(木)12:16:29 No.708967815

    ドラゴンボールは一定以上実力が離れると自動で能力無効化するから能力バトルのやつほど不利になる

    154 20/07/16(木)12:16:34 No.708967836

    keterすぎる…

    155 20/07/16(木)12:16:47 No.708967880

    つまり太陽から8200kmまで近づくと鉄が蒸発する…?

    156 20/07/16(木)12:16:48 No.708967885

    >この爺さんの正しい運用方法は単独で敵陣地に投げ込む事

    157 20/07/16(木)12:17:03 No.708967942

    死神は霊子で出来てる不思議生物だから…

    158 20/07/16(木)12:17:27 No.708968032

    山爺は山爺で出来てる

    159 20/07/16(木)12:17:29 No.708968043

    星同士の争いになったら便利そうと思ったけどやみくもに太陽増やすようなもんだからヤバいのか

    160 20/07/16(木)12:18:38 No.708968270

    敵陣地が地球上だとダメでは?

    161 20/07/16(木)12:18:42 No.708968287

    確か10万度だったか100万度だったか超えたらプラズマだろ…? とりあえずこのジジイが起動するだけで天変地異起きるわな

    162 20/07/16(木)12:18:58 No.708968348

    斬魄刀は隊長格だと引き寄せたりとかできるし盗むのもあんまり現実的ではないかも

    163 20/07/16(木)12:19:31 No.708968463

    始解の時点で藍染もこわ~ってなるくらいだから強い

    164 20/07/16(木)12:19:58 No.708968563

    >敵陣地が地球上だとダメでは? その時は素手で行かせりゃいいよ 鬼道と素手でも大体行けるな

    165 20/07/16(木)12:20:06 No.708968596

    海がなくなるやつじゃない?

    166 20/07/16(木)12:21:11 No.708968828

    >地球がなくなるやつじゃない?

    167 20/07/16(木)12:21:24 No.708968865

    原爆や水爆ってどれぐらいの温度だっけ…

    168 20/07/16(木)12:21:56 No.708968984

    1番正しい対策はこのジジイがいる場所に攻め込むことだ 防衛戦じゃ絶対使えないから

    169 20/07/16(木)12:22:04 No.708969007

    怪獣が炎を吐けるのは正しいのか?って疑問に 公式が火炎袋から火を吹くぞって言ってるんだから正しい!って言い切ってから解剖していく姿勢がたまらなく好き

    170 20/07/16(木)12:22:29 No.708969102

    こいつに護廷させるな

    171 20/07/16(木)12:23:00 No.708969212

    そもそも異世界(別世界?)の神とか殺しまくるのには適してるけど 自分の守るべき世界じゃ全力出せないから大変 護廷になった時点で弱体化決まってるんだよね山爺

    172 20/07/16(木)12:25:08 No.708969693

    フリーにしとくと世界がやばいから警察として雇おうってのはなんか理に適ってる気がしてきた

    173 20/07/16(木)12:25:17 No.708969737

    昔ばっか言われるけど今も割と護廷とは名ばかりの人斬り集団みたいな能力多くない?

    174 20/07/16(木)12:26:31 No.708970021

    卍解しなくても普通に強いのがヤバい爺ちゃん 弟子育てて日和ってなかったら防衛でも自分以外全滅覚悟で全力放射して勝てるし 極論山爺と零番隊いればどうとでもなるから

    175 20/07/16(木)12:26:38 No.708970051

    なんか守るもの与えて縛っとかないとやばいのはわかる

    176 20/07/16(木)12:27:33 No.708970275

    1兆度の火の玉がどうのこうの

    177 20/07/16(木)12:28:48 No.708970590

    ポテトもあの熱量で可視化された炎になってんのおかしくね?みたいなこと言ってたしジジイの炎はなんか色々おかしい