20/07/16(木)11:07:30 ブーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/16(木)11:07:30 No.708956495
ブームが来てるっぽいぞ
1 20/07/16(木)11:08:41 No.708956651
何で倒された後に反撃してるんです?
2 20/07/16(木)11:10:11 No.708956845
>K.O. うん >DRAW GAME うn!?
3 20/07/16(木)11:10:30 No.708956884
知らない格ゲーだ…
4 20/07/16(木)11:10:32 No.708956887
欺瞞
5 20/07/16(木)11:11:07 No.708956963
1000年に一度のブレイカーズリベンジブーム
6 20/07/16(木)11:11:15 No.708956980
ゲージ技の炎の蹴りがカッコ良くて好き
7 20/07/16(木)11:11:39 No.708957036
またなんか見つかったのかよ…
8 20/07/16(木)11:11:42 No.708957043
大足スカって波動ガード出来てるのか
9 20/07/16(木)11:11:47 No.708957056
主人公が強い格ゲーはいいゲーム
10 20/07/16(木)11:12:00 No.708957085
勝負は最後までわからないものだからな...
11 20/07/16(木)11:12:03 No.708957092
コントすぎる…
12 20/07/16(木)11:12:14 No.708957113
KOされてから反撃してくるのはルールで禁止スよね
13 20/07/16(木)11:12:23 No.708957132
>主人公が強い格ゲーはいいゲーム 強すぎる…
14 20/07/16(木)11:12:33 No.708957146
右はチャムチャムだろ?
15 20/07/16(木)11:12:46 No.708957179
なんかめちゃくちゃ笑っちゃった
16 20/07/16(木)11:12:58 No.708957209
でもこのカウンターはドラマチックで中々カッコいいかもしれない
17 20/07/16(木)11:13:08 No.708957228
引き分け!引き分けです!
18 20/07/16(木)11:13:25 No.708957277
主人公って弱くてもある程度使われるから最強になることってほぼないよね
19 20/07/16(木)11:13:47 No.708957321
一撃ではなくしっかり追撃してるのが笑ってしまう
20 20/07/16(木)11:13:54 No.708957337
地面につくまではセーフみたいなことしやがって…
21 20/07/16(木)11:14:00 No.708957359
この逆転システムは面白そう
22 20/07/16(木)11:14:36 No.708957442
KO!
23 20/07/16(木)11:15:20 No.708957547
>KO! DRAW GAME
24 20/07/16(木)11:16:30 No.708957721
BATTLE 39
25 20/07/16(木)11:16:39 No.708957754
バグなのかそういうシステムなのかわからん…
26 20/07/16(木)11:16:42 No.708957763
SHO様元々やりたい放題性能なのにルールまで無視するのか…
27 20/07/16(木)11:16:52 No.708957782
お互い1本ずつ取っての3本目で勝ったと思ったのにドローにされるとか…
28 20/07/16(木)11:17:01 No.708957800
su4050069.mp4
29 20/07/16(木)11:17:17 No.708957840
格ゲーレギュレーションの破壊者
30 20/07/16(木)11:17:28 No.708957877
なにも面白いことないなと思った俺が馬鹿だった
31 20/07/16(木)11:17:59 No.708957958
平然としゃがみキックすな
32 20/07/16(木)11:18:18 No.708958013
残心的なものがシステムにあるの?
33 20/07/16(木)11:18:18 No.708958014
>主人公って弱くてもある程度使われるから最強になることってほぼないよね SNKのゲームの主人公はみんな一回は最強格経験してるイメージあるな KOF95京とか餓狼3テリーとか斬サム羅殺覇王丸とか
34 20/07/16(木)11:18:30 No.708958048
余裕持って倒せばいいって事か
35 20/07/16(木)11:18:43 No.708958075
僅差ならワンチャンドローに持ち込めるシステムじゃないのか…
36 20/07/16(木)11:19:03 No.708958120
接地しててもいけるんだ…
37 20/07/16(木)11:19:08 No.708958132
ホワイトも似たようなことしてくるなって思ったけど あっちはスローになるだけでKOは表示されないからな
38 20/07/16(木)11:19:21 No.708958166
KO後勝利者はガードや必殺技は出せるの?
39 20/07/16(木)11:19:22 No.708958168
>su4050069.mp4 14秒までの出来事が一瞬で無駄になった
40 20/07/16(木)11:19:28 No.708958183
大門みたいな投げループはこれ永久できるの失敗したの?
41 20/07/16(木)11:20:05 No.708958264
お前らRB餓狼のホワイトか
42 20/07/16(木)11:20:16 No.708958290
>余裕持って倒せばいいって事か SHO様なら画面端背負ってなければ最強伝説滅殺豪斬空で反撃不可かな
43 20/07/16(木)11:20:30 No.708958331
ちゃんとトドメ刺すサムスピは正しかった
44 20/07/16(木)11:21:24 No.708958462
ド派手で面白そうなのになんでこんなシステムを…
45 20/07/16(木)11:21:31 No.708958482
クレジット74か...
46 20/07/16(木)11:22:07 No.708958549
翔様の出るゲームか
47 20/07/16(木)11:22:35 No.708958627
負けから強引にドローに持ち込んだやつが悔しがってんじゃねーよ!
48 20/07/16(木)11:22:54 No.708958670
スーパープレイヤーSHO様はチート使ってたのか…
49 20/07/16(木)11:23:48 No.708958801
タイトルにリベンジとついてるし逆転システムがあるのも当然の話だな
50 20/07/16(木)11:23:55 No.708958814
>su4050069.mp4 オチがわかってるのにだめだった
51 20/07/16(木)11:23:57 No.708958819
残心が足りない
52 20/07/16(木)11:24:04 No.708958843
食らいキャンセルというシステムが悪さしてるのはわかった
53 20/07/16(木)11:24:23 No.708958889
SHO使ってKO取られるとか実質敗けでしょ
54 20/07/16(木)11:25:33 No.708959062
このゲームゲージ効率いいから気兼ねなくぽんぽんパなせるの好き
55 20/07/16(木)11:25:51 No.708959095
勝利演出までに無敵ってないもんなんだ…
56 20/07/16(木)11:25:53 No.708959102
>このゲームゲージ効率いいから気兼ねなくぽんぽんパなせるの好き ワーオ
57 20/07/16(木)11:26:16 No.708959156
動画見てたらどう見てもストゼロの元の技まんまの超必があった
58 20/07/16(木)11:26:49 No.708959247
スレ画はまだKO時に使えるこのゲーム独自のカウンターシステムかな?と思たけど >su4050069.mp4 駄目だった
59 20/07/16(木)11:27:33 No.708959376
反撃もらわない立ち位置で最後締めないといけないのかな? 面白そうじゃない?
60 20/07/16(木)11:28:46 No.708959557
勝敗判定に猶予期間があるのはこれはもはや仕様では
61 20/07/16(木)11:29:13 No.708959615
レオタードのキャラエロいね
62 20/07/16(木)11:30:14 No.708959753
PCでできるんだ知らなかった
63 20/07/16(木)11:30:15 No.708959755
>反撃もらわない立ち位置で最後締めないといけないのかな? >面白そうじゃない? そのシステムで喜ぶのは飛び道具が強い最強キャラの翔と準最強の忍者くらいなので…
64 20/07/16(木)11:31:02 No.708959864
これ対戦してると普通の格ゲーの3倍くらい疲れる好き大好き
65 20/07/16(木)11:31:40 No.708959967
特殊モードによる特殊ルールだから仕様なんだよなこれ…
66 20/07/16(木)11:31:49 No.708959987
いやダウンしてるから食らいキャンセルじゃなくて 勝った方は勝利ポーズ取っちゃうけど 負けた方はなんも処理なくてちょっと動けちゃうっていうバグなんじゃないか
67 20/07/16(木)11:32:04 No.708960025
ブレイカーズリベンジで普通に対戦してるとこの現象一回も起きたことないけど狙ってできるもんなの?
68 20/07/16(木)11:32:29 No.708960090
このシステムでトッププロ同士でやりあったらドローゲーム頻発するのでは…
69 20/07/16(木)11:32:43 No.708960131
>これ対戦してると普通の格ゲーの3倍くらい疲れる好き大好き 頑張ってガード固めた時間が長いほど反撃した時のダメージ跳ね上がるシステムは他のゲームにも欲しいと思う
70 20/07/16(木)11:32:44 No.708960135
>su4050069.mp4 この投げキャラかっこいいな
71 20/07/16(木)11:33:04 No.708960178
残心は重要だからな...
72 20/07/16(木)11:33:39 No.708960257
>ブレイカーズリベンジで普通に対戦してるとこの現象一回も起きたことないけど狙ってできるもんなの? エキストラモードじゃないと出来ないよ
73 20/07/16(木)11:34:12 No.708960349
>>su4050069.mp4 >この投げキャラかっこいいな 火力は凄いんだが上位陣に不利ついてて辛い それ以外にはかなりやれるコンドルさん
74 20/07/16(木)11:35:39 No.708960563
演出と見ればすごくかっこいいな
75 20/07/16(木)11:36:19 No.708960666
ドリキャスでしかできないモードなんだよね…
76 20/07/16(木)11:36:30 No.708960691
ブレイカーズやりたい
77 20/07/16(木)11:36:40 No.708960722
MUGENでもこのレベルはなくない?
78 20/07/16(木)11:37:00 No.708960778
地上くらいがキャンセルできるんだよね? 元のゲーム性も相まってテンポ早くて大変そうだ
79 20/07/16(木)11:37:28 No.708960870
よほど入念に準備して変なことしないと起こらないんでしょこのバグ というかそうじゃなきゃ商品未満だよ…
80 20/07/16(木)11:38:13 No.708960988
クソインチキだけど技はかっこいいな...
81 20/07/16(木)11:38:24 No.708961018
サドンデスタイム KOされてから実際にKO判定が出るまでの間の数秒だけ反撃が可能。KO判定が出る前に相手をKOさせるとダブルKOでドロー扱いとなる。但し、超必殺技は使用できない。当然ながら相手側も動けるので返り討ちに合う危険性有り。 これか
82 20/07/16(木)11:38:25 No.708961022
数フレーム分の先行入力がK.O.後に実行される…?
83 20/07/16(木)11:38:28 No.708961031
調べたけどサドンデスタイムって言うのがこれか 特殊モードとは言えなんか凄いゲームだな
84 20/07/16(木)11:38:33 No.708961043
お前は死んだんだぞダメじゃないか死んでなきゃあ
85 20/07/16(木)11:39:00 No.708961122
>su4050069.mp4 最後のガードできるの?
86 20/07/16(木)11:39:13 No.708961168
>su4050069.mp4 これも喰らいキャンセルでループ抜けたのか このシステム外でもほしいな
87 20/07/16(木)11:39:23 No.708961198
インカム的にはアウトだろうけど大会なら盛り上がる要素かもしれない
88 20/07/16(木)11:39:27 No.708961205
>su4050069.mp4 永久コンボ入ってそうだけど抜け出せるテクがあるのか
89 20/07/16(木)11:39:36 No.708961228
>サドンデスタイム >KOされてから実際にKO判定が出るまでの間の数秒だけ反撃が可能。KO判定が出る前に相手をKOさせるとダブルKOでドロー扱いとなる。但し、超必殺技は使用できない。当然ながら相手側も動けるので返り討ちに合う危険性有り。 >これか 無敵技コスるだけでいいから結局SHO様有利なシステムだな…
90 20/07/16(木)11:39:43 No.708961247
>su4050069.mp4 無印の方しかやった事なかったけれど 技から技繋げたり即反撃みたいなこと出来るのか
91 20/07/16(木)11:40:31 No.708961382
いやでも投げ技まで喰らいキャンセルできるのはどうだろう
92 20/07/16(木)11:40:42 No.708961415
世の中にはいろんな格ゲーがあるなと思いました
93 20/07/16(木)11:40:53 No.708961443
SHO様が不利になるシステムってむしろどんなんだよ ハイスタンダードで何やっても強いじゃん
94 20/07/16(木)11:41:30 No.708961556
>いやでも投げ技まで喰らいキャンセルできるのはどうだろう リアルな格闘なら投げの途中から脱出出来るわけだし
95 20/07/16(木)11:41:46 No.708961601
昔友達とやったけどこのゲームこんなことできたの!?
96 20/07/16(木)11:41:51 No.708961626
よく見たらインディアンにループコンされてるのか
97 20/07/16(木)11:42:53 No.708961799
ググったらミカドの大会動画が出てきて見てるけどこの主人公キャラ技がどれも強すぎない?
98 20/07/16(木)11:43:47 No.708961956
主人公がぶっちぎり最強キャラのやつだっけブレイカーズリベンジ
99 20/07/16(木)11:44:00 No.708961987
バトルマスター究極の戦士たちに近いゲームだ
100 20/07/16(木)11:45:02 No.708962155
無礼の数だけブレイカーズのキャッチコピーで有名なあのブレイカーズの続編ブレイカーズリベンジ数年ぶりに見た
101 20/07/16(木)11:45:02 No.708962156
書き込みをした人によって削除されました
102 20/07/16(木)11:45:12 No.708962184
>ググったらミカドの大会動画が出てきて見てるけどこの主人公キャラ技がどれも強すぎない? 胴着キャラ使える人なら間違いなくこのキャラで勝てるくらいにぶっ壊れてるよ
103 20/07/16(木)11:45:21 No.708962207
モーションキビキビしてていいな
104 20/07/16(木)11:45:51 No.708962302
コレ移植版のお遊びモード専用の挙動だからなぁ どっかでエクストラモードで大会やったらどうなるだろうな…
105 20/07/16(木)11:46:04 No.708962331
>KOF95京とか餓狼3テリーとか斬サム羅殺覇王丸とか リョウは…?ガロスペがあるか
106 20/07/16(木)11:46:22 No.708962392
ブレイカーズとかアシュラバスターとかごく一部に異様な人気あったよねこの頃の主流からちょっと外れた格ゲー
107 20/07/16(木)11:46:27 No.708962410
>モーションキビキビしてていいな 動きとキャラはいいぞ! ゲームバランスがおかしいだけで!
108 20/07/16(木)11:46:38 No.708962445
そういえば何かに移植される企画進んでたんだっけ?
109 20/07/16(木)11:46:48 No.708962466
でもこの勝敗決まったあとの要素は新しい概念な気がする 対戦ゲームとして終わってる
110 20/07/16(木)11:47:15 No.708962554
この連続波動拳はゲージ消費してるんだよね? 見た目こそヤバさ溢れるがマブカプのビーム系必殺技と思えばまあこんなもんか
111 20/07/16(木)11:47:26 No.708962590
>胴着キャラ使える人なら間違いなくこのキャラで勝てるくらいにぶっ壊れてるよ ひどいバランスだけどもう細かいバランス調整なんか投げ捨てて 主人公がとにかく強いゲームってのもありなのかもしれない
112 20/07/16(木)11:48:11 No.708962727
餓狼かKOFかに倒した後にしこみ銃撃ってくる人いたような
113 20/07/16(木)11:48:54 No.708962848
サンダァ~↑ クラウザァ~↓
114 20/07/16(木)11:49:24 No.708962939
>この連続波動拳はゲージ消費してるんだよね? >見た目こそヤバさ溢れるがマブカプのビーム系必殺技と思えばまあこんなもんか 連続波動拳は強いけどそこまで強くない 斬空波動はもうなにもかも強い
115 20/07/16(木)11:49:54 No.708963042
主人公が一番強くて一番動かして楽しいのは良いことだと思う
116 20/07/16(木)11:50:12 No.708963098
エクストラモード意外と面白そうっていうか 後の格ゲーに搭載される要素を先取りしてる部分があるな
117 20/07/16(木)11:51:47 No.708963359
ピエールは帰ってくれ
118 20/07/16(木)11:52:25 No.708963462
キャラボイスの癖がすごい
119 20/07/16(木)11:53:23 No.708963603
外見的にはもっとおかしい奴いるのにブレイカーズのイロモノといえばピエールになってしまった
120 20/07/16(木)11:53:49 No.708963672
ウーリャ ウーリャ
121 20/07/16(木)11:54:33 No.708963775
アンンドゥゥトゥロゥワァ メルシィー
122 20/07/16(木)11:56:44 No.708964156
>外見的にはもっとおかしい奴いるのにブレイカーズのイロモノといえばピエールになってしまった 桜田淳子のモノマネをする西城秀樹がイロモノにならない訳がない
123 20/07/16(木)11:58:57 No.708964526
ラウンドファイの掛け声の間に攻撃できるゲームキャラもいるし
124 20/07/16(木)11:59:24 No.708964584
手と足が伸ばせて毒を吹くアルシオン3世しか覚えてない
125 20/07/16(木)12:03:29 No.708965237
多少挙動にクセがあるがガチャガチャやっても様になるので初心者でも安心してプレイできる格闘ゲームだ
126 20/07/16(木)12:04:45 No.708965445
ゲージ溜まってポンポンうててそれも強い さすが主人公だ
127 20/07/16(木)12:09:04 No.708966270
ティアって子シコれるな でもこのキャラも性能がヤバイ
128 20/07/16(木)12:09:39 No.708966390
タダでは負けてたまるかという強い気持ちを感じる
129 20/07/16(木)12:11:44 No.708966826
>ティアって子シコれるな >でもこのキャラも性能がヤバイ この子も基本性能狂ってるタイプだからな… SHO様程じゃないけど
130 20/07/16(木)12:12:12 No.708966915
ひさびさにQOH99やりたくなってくる
131 20/07/16(木)12:12:50 No.708967031
格ゲーにも残心という概念ができたか…
132 20/07/16(木)12:13:52 No.708967264
ゴリウーなかなかいいな