20/07/16(木)09:56:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/16(木)09:56:46 No.708947007
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/07/16(木)10:01:54 No.708947666
たまに明らかにこいつらが足引っ張る構成のステージあるの嫌
2 20/07/16(木)10:03:17 No.708947835
ライト持つだけのやつ
3 20/07/16(木)10:03:24 No.708947846
これは1か カエルが好きだったな
4 20/07/16(木)10:04:21 No.708947981
オウムは出世したな
5 20/07/16(木)10:05:00 No.708948065
鳥は糞蜂駆除できるのはいいけどだいたいステージの難易度高かった記憶
6 20/07/16(木)10:05:58 No.708948194
続編でクビになった奴多いよね
7 20/07/16(木)10:07:13 No.708948352
スパドンは主人公ですらうかうかしてると降ろされるからな
8 20/07/16(木)10:07:16 No.708948359
丁度配信されたからやってるけど当時であのグラは確かに破格だな
9 20/07/16(木)10:07:55 No.708948446
64はもっとアニマル使う機会が欲しかった
10 20/07/16(木)10:07:59 No.708948451
ドンキーは2のラスボスワンパンしてたし…
11 20/07/16(木)10:09:49 No.708948689
1の独特な雰囲気が好き ミニゲームもあんまり意味なくて牧歌的
12 20/07/16(木)10:10:38 No.708948813
ずっと有能なエンガード
13 20/07/16(木)10:11:40 No.708948944
>ミニゲームもあんまり意味なくて牧歌的 3だったかコインとかほぼコンプしないといけないのきつかった
14 20/07/16(木)10:12:22 No.708949035
3くらいだろ明らかに足かせ目的で配置されてるの
15 20/07/16(木)10:13:09 No.708949128
>ずっと有能なエンガード 3Dだと操作しづらい!
16 20/07/16(木)10:13:56 No.708949229
続投 続投 続投 剥製 解雇
17 20/07/16(木)10:14:05 No.708949245
蜘蛛もいなかったっけあれ途中参加組?
18 20/07/16(木)10:14:45 No.708949338
>蜘蛛もいなかったっけあれ途中参加組? 蜘蛛は2から
19 20/07/16(木)10:15:57 No.708949492
3まで皆勤なのはエンガードとスコークスだけか
20 20/07/16(木)10:16:06 No.708949503
鳥がダブってる
21 20/07/16(木)10:16:37 No.708949578
攻撃性能ある魚ってこいつか鮫くらいしか思い浮かばないし…
22 20/07/16(木)10:17:25 No.708949669
1ってアンビエントなBGMも相まってレア社っぽくない洋ゲー感あるよね
23 20/07/16(木)10:17:41 No.708949703
右上二人が優秀すぎる 蛙は蜂踏めるけど動きの癖が強い ダチョウは移動だけ
24 20/07/16(木)10:18:05 No.708949745
エスプレッソ1番活躍するのに解雇は納得いかない
25 20/07/16(木)10:19:20 No.708949889
以前mayちゃんのところでアニマルフレンド語りたくてスレ立てたら某アニメの偽装スレと思われたようで変なのワラワラ集まったから怖くなってすぐスレ消した思い出
26 20/07/16(木)10:20:36 No.708950056
チョウチンアンコウ
27 20/07/16(木)10:21:46 No.708950206
ダチョウの挙動が苦手過ぎた
28 20/07/16(木)10:23:10 No.708950390
>3だったかコインとかほぼコンプしないといけないのきつかった そのへんのコンプ要素を気にしないで楽しみたい時もあるよね
29 20/07/16(木)10:24:03 No.708950518
>1ってアンビエントなBGMも相まってレア社っぽくない洋ゲー感あるよね 1はデビットワイズじゃないの? 海のBGMが好きだったなあ
30 20/07/16(木)10:24:55 No.708950635
>エスプレッソ1番活躍するのに解雇は納得いかない 使い勝手は正直劣悪じゃないか? カエルも大概だが
31 20/07/16(木)10:26:50 No.708950909
そういやもうスイッチで1配信されてるのか
32 20/07/16(木)10:28:36 No.708951163
ダチョウは敵に対抗する手段がないからボーナス行くためのギミックとしての側面が強いな… 3のヒリよりましだけど
33 20/07/16(木)10:29:42 No.708951323
スコークスマジで使いづらい 蜘蛛でいい
34 20/07/16(木)10:31:38 No.708951575
蜘蛛が強すぎる
35 20/07/16(木)10:32:04 No.708951642
蜘蛛は有能過ぎて3で狙われる始末
36 20/07/16(木)10:32:58 No.708951752
クモはゲーム的にも面白いしいいよね
37 20/07/16(木)10:36:08 No.708952170
カエルとダチョウの名前知らない
38 20/07/16(木)10:37:00 No.708952291
サイは64にもリターンズにも出てるから結構恵まれてる
39 20/07/16(木)10:37:17 No.708952329
蜘蛛は3で敵を踏めるように成長した超優秀フレンド
40 20/07/16(木)10:38:37 No.708952511
>カエルとダチョウの名前知らない カエルのウィンキ―とダチョウのエクスプレッソだよ
41 20/07/16(木)10:42:19 No.708952976
象も居なかった?
42 20/07/16(木)10:43:22 No.708953129
>象も居なかった? ゾウは3
43 20/07/16(木)10:44:57 No.708953320
カエルはヘビになった
44 20/07/16(木)10:44:59 No.708953325
2に出てた踏むと冷気吐くアザラシみたいなやつもいたな
45 20/07/16(木)10:45:16 No.708953355
ダチョウの機動力は凄まじいのだけど敵を踏めないのが致命的
46 20/07/16(木)10:50:02 No.708954011
>2に出てた踏むと冷気吐くアザラシみたいなやつもいたな 短時間とはいえ水を一瞬で凍らせて即死級の熱湯も冷ませる冷却力
47 20/07/16(木)10:50:14 No.708954034
ダチョウの人形集めるボーナスステージが苦手だった…
48 20/07/16(木)10:50:58 No.708954135
>蜘蛛は3で敵を踏めるように成長した超優秀フレンド 知らなかったそんなの…
49 20/07/16(木)10:53:17 No.708954447
ただのパラシュートだったコークスも3では随分と鍛え直して…
50 20/07/16(木)10:55:08 No.708954689
サイといいカジキといい動物ガチ勢がいるのかってくらい めちゃくちゃヒエラルキー上位の生き物ばっかだ…
51 20/07/16(木)10:55:43 No.708954779
蛇に取って代わられたカエル
52 20/07/16(木)10:56:29 No.708954876
>サイは64にもリターンズにも出てるから結構恵まれてる サイは何だかんだでドンキー=ランビってイメージになったのが大きいと思う カートで自分を身売りした甲斐があったな
53 20/07/16(木)10:56:33 No.708954892
スクイッターは専用ステージでスナイパーに狙われるぐらいには最強
54 20/07/16(木)10:56:52 No.708954944
>蛇に取って代わられたカエル 所詮はカエルだしな…
55 20/07/16(木)10:57:11 No.708955005
>>サイは64にもリターンズにも出てるから結構恵まれてる >サイは何だかんだでドンキー=ランビってイメージになったのが大きいと思う >カートで自分を身売りした甲斐があったな あれ怖いよね…
56 20/07/16(木)10:57:38 No.708955085
>>蜘蛛は3で敵を踏めるように成長した超優秀フレンド >知らなかったそんなの… 2やってたら踏もうと思わないもんな あっ踏んじゃっ…アレ踏める?ってならないと気付かないよね どっかで教えてもらえたのかな
57 20/07/16(木)10:58:01 No.708955144
サイもそうだが海のステージでカジキとか 割と鰐どもへの殺意がヤバすぎる 当時はそんなん気付かなかったが
58 20/07/16(木)10:58:23 No.708955189
>>>サイは64にもリターンズにも出てるから結構恵まれてる >>サイは何だかんだでドンキー=ランビってイメージになったのが大きいと思う >>カートで自分を身売りした甲斐があったな >あれ怖いよね… 剥製カート…
59 20/07/16(木)10:59:08 No.708955310
3の頭上に出る小鳥もいたの思い出した
60 20/07/16(木)11:00:00 No.708955434
>3の頭上に出る小鳥もいたの思い出した ペナルティフレンド来たな…
61 20/07/16(木)11:00:00 No.708955435
>3の頭上に出る小鳥もいたの思い出した 暴走エリーで最後まで連れてかないとボーナスコンプ出来ないのいいよね
62 20/07/16(木)11:00:40 No.708955535
やっぱスコークス最高だわ 小鳥は何だテメー
63 20/07/16(木)11:02:07 No.708955737
何だかんだでランビの安定感が凄い 何かドンキーの相棒みてーになってるし ディディーは…スコークスかな?
64 20/07/16(木)11:02:26 No.708955788
調べたら2の水中照らすアンコウもアニマルフレンドだったのか初めて知った…
65 20/07/16(木)11:02:44 No.708955824
1にしか出ないカエルとダチョウがレア感あって好きなんだ俺
66 20/07/16(木)11:02:57 No.708955865
3のコークスは好きだよ 2はなんだお前髪の毛以下か
67 20/07/16(木)11:03:18 No.708955923
アンコウとかゲロアザラシみたいなギミック的な奴好いよね
68 20/07/16(木)11:03:34 No.708955952
アニマルコンガでシャチもフレンドにしててビビった このエテ公どもどんだけ人脈広いんだ
69 20/07/16(木)11:03:40 No.708955972
>調べたら2の水中照らすアンコウもアニマルフレンドだったのか初めて知った… 1ステージしか出番がないから地味すぎる…
70 20/07/16(木)11:03:46 No.708955984
2でカスだったから鍛えて3でタル持って飛べるようになったんだろう
71 20/07/16(木)11:05:06 No.708956164
1~3皆勤賞はカジキだけ あの世界の海はカジキが支配してるね
72 20/07/16(木)11:05:11 No.708956174
サイや象カジキシャチと海のやベー奴と陸のやベー奴をコンプしてる…
73 20/07/16(木)11:05:20 No.708956192
>調べたら2の水中照らすアンコウもアニマルフレンドだったのか初めて知った… 64でも地味に出てくるよねグリマー
74 20/07/16(木)11:05:30 No.708956216
ラトリーの操作感が未だに苦手だ 左手つりそうになる
75 20/07/16(木)11:05:40 No.708956239
>1~3皆勤賞はカジキだけ >あの世界の海はカジキが支配してるね リターンズには出れましたか…?
76 20/07/16(木)11:06:28 No.708956355
エリーはせめてもう少し大人になって出てきてくれ お前ネズミごときにビビるような動物じゃねーだろ自信もて
77 20/07/16(木)11:06:43 No.708956388
3のニブラが好き フレンドじゃないけど
78 20/07/16(木)11:06:46 No.708956396
>サイや象カジキシャチと海のやベー奴と陸のやベー奴をコンプしてる… でも陸最強の象は割と弱いのよね
79 20/07/16(木)11:06:50 No.708956411
みんなゴリラのお友達よ
80 20/07/16(木)11:08:27 No.708956629
>>サイや象カジキシャチと海のやベー奴と陸のやベー奴をコンプしてる… >でも陸最強の象は割と弱いのよね エリーはまだ子どもだから… いやでも耳を見るにアフリカゾウだわこいつ お前もっと自信もてや
81 20/07/16(木)11:08:39 No.708956646
この世界ゴリラとワニが牛耳ってて次点で強いのが蜂だからめちゃくちゃだよ
82 20/07/16(木)11:09:13 No.708956718
>みんなゴリラのお友達よ リアルの世界で見ても実力者な動物ばっかだがヤクザの集会か何かか
83 20/07/16(木)11:09:56 No.708956806
>この世界ゴリラとワニが牛耳ってて次点で強いのが蜂だからめちゃくちゃだよ オウムの方が蜂より強いじゃねーか
84 20/07/16(木)11:11:17 No.708956985
1と2から3ってだいぶ雰囲気というか何か違うよね…
85 20/07/16(木)11:11:42 No.708957041
ランビかー久しぶりだなー ってなってた俺の余韻をぶっ壊すレベルでリターンズで地形破壊しまくっててダメだった
86 20/07/16(木)11:11:52 No.708957068
鳥のあのタマゴを名乗る無尽蔵に吐き出される物体なんなんだろうね
87 20/07/16(木)11:12:03 No.708957093
>1と2から3ってだいぶ雰囲気というか何か違うよね… 3だけなんかバタ臭いとはよく言われるね
88 20/07/16(木)11:12:46 No.708957178
ジャングルの王者扱いなのが容易に分かるレベルでこのゴリラやベー生き物飼いすぎだろ…
89 20/07/16(木)11:14:07 No.708957370
サイは再登場までずっと修行してたのかリターンズ以降地形破壊がノルマな末恐ろしい何かになってた あいつ何なの…
90 20/07/16(木)11:14:48 No.708957482
>鳥のあのタマゴを名乗る無尽蔵に吐き出される物体なんなんだろうね あいつの原理も生態も謎すぎて怖い
91 20/07/16(木)11:15:25 No.708957561
陸のランビ! 海のエンガード! 空のスクイッター!
92 20/07/16(木)11:15:57 No.708957638
>陸のランビ! >海のエンガード! >空のスクイッター! アニマルフレンズの黄金トリオきたな…
93 20/07/16(木)11:16:20 No.708957695
ゴリラはリターンズから水中で自ら敵を倒していけるようになったからな
94 20/07/16(木)11:16:35 No.708957738
>陸のランビ! >海のエンガード! >空のスクイッター! サイ・カジキ・蜘蛛か どっかの星の戦士のハムスター・マンボウ・フクロウと比較すると面白い
95 20/07/16(木)11:16:37 No.708957746
空はスコークスじゃねーかな!? あいつも蜘蛛並におかしいぞ!?
96 20/07/16(木)11:17:19 No.708957844
スクイッターは攻撃も足場も上下に打ち出せるのが便利すぎる 聞いてるのかそこのココナッツ吐いてる鳥
97 20/07/16(木)11:17:41 No.708957910
ゴリラはスーパー時代の頃はパッとしなかったのにリターンズ世代で一気に主役っぽくなりやがって…
98 20/07/16(木)11:17:49 No.708957927
下位互換の紫色の鳥もいるぞ!
99 20/07/16(木)11:18:11 No.708957999
>スクイッターは攻撃も足場も上下に打ち出せるのが便利すぎる >聞いてるのかそこのココナッツ吐いてる鳥 えあれ卵じゃないんだ…
100 20/07/16(木)11:18:34 No.708958056
ラトリーもそんなに出番あったわけでもないんだけどラトリーにだいへんしんのbgm好きだったから結構印象に残ってるな
101 20/07/16(木)11:18:47 No.708958082
口から卵出るなんて冷静に考えておかしい
102 20/07/16(木)11:19:15 No.708958149
俺もココナッツだと思ってたけどミル貝によると卵
103 20/07/16(木)11:19:32 No.708958192
レトロ系ドンキーはクルールとエンガードさえ後は出たら言うことないな…