虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 棋聖戦... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/16(木)08:59:16 No.708940895

    棋聖戦始まるよー

    1 20/07/16(木)08:59:42 No.708940938

    みてるみてる

    2 20/07/16(木)09:00:27 No.708941013

    https://abema.tv/now-on-air/shogi

    3 20/07/16(木)09:00:32 No.708941024

    和服エッロ

    4 20/07/16(木)09:00:33 No.708941026

    今日が17歳タイトルホルダーになれるラストチャンスなんだな 最年少タイトルホルダーのチャンスはまだまだあるけど

    5 20/07/16(木)09:00:34 No.708941028

    藤井くん目の下にクマあるように見えるな

    6 20/07/16(木)09:01:28 No.708941124

    渡辺おしゃれな和服だな

    7 20/07/16(木)09:01:31 No.708941132

    スケジュールガチガチだからなぁ…ベストコンディションではなさそう

    8 20/07/16(木)09:02:00 No.708941174

    76歩!矢倉か!?

    9 20/07/16(木)09:02:11 No.708941189

    角換りかな?

    10 20/07/16(木)09:02:22 No.708941213

    初手お茶

    11 20/07/16(木)09:03:12 No.708941289

    この銀上がりは矢倉だー

    12 20/07/16(木)09:03:13 No.708941292

    あざやかな青だな いいと思います

    13 20/07/16(木)09:04:18 No.708941399

    対局場:大阪府大阪市「関西将棋会館、御上段の間」 9:00   対局開始 10:00   午前のおやつ 12:00~13:00  昼食休憩 15:00   午後のおやつ       終局

    14 20/07/16(木)09:04:18 No.708941400

    藤井聡太さんの矢倉は強いぞ

    15 20/07/16(木)09:05:00 No.708941462

    渡辺もあえて矢倉に踏み込んできたな まだ矢倉では勝ってないからな

    16 20/07/16(木)09:05:13 No.708941477

    矢倉は死んだはずでは

    17 20/07/16(木)09:05:49 No.708941529

    この勝負で矢倉ってことは相当研究してきたんだろうか

    18 20/07/16(木)09:05:53 No.708941537

    おととい北海道で今日は大阪か 将棋もだけど移動で体力使いそう

    19 20/07/16(木)09:05:58 No.708941546

    流石にナベも矢倉は練り直したはず 当然藤井も

    20 20/07/16(木)09:06:15 No.708941566

    掛け軸凄いな

    21 20/07/16(木)09:06:30 No.708941593

    積み重ねられた歴史に挑むって感じでいいね

    22 20/07/16(木)09:06:32 No.708941598

    矢倉は死にましたby増田

    23 20/07/16(木)09:07:43 No.708941702

    >流石にナベも矢倉は練り直したはず >当然藤井も つまり意地と意地のぶつかり合いか

    24 20/07/16(木)09:08:10 No.708941734

    急戦はない感じかな

    25 20/07/16(木)09:08:27 No.708941763

    都成イケメンやん

    26 20/07/16(木)09:08:44 No.708941790

    勝手かもしれないけどこの子不敗だと思ってたからこの間負けたと聞いてショックだった

    27 20/07/16(木)09:09:10 No.708941852

    >矢倉は死んだはずでは 角交換を突き詰めると先後お互い矢倉模様が良いという話になってきた イビアナが死んだわけではないが

    28 20/07/16(木)09:09:49 No.708941924

    >掛け軸凄いな タニーが座るときは一個減る奴?

    29 20/07/16(木)09:09:52 No.708941928

    不敗の人間はさすがにいないよ……

    30 20/07/16(木)09:10:21 No.708941977

    >掛け軸凄いな 渡辺三冠が背中に背負ってる感じがラスボス感あるね

    31 20/07/16(木)09:10:49 No.708942019

    いま関西会館行ったら大盤解説とかしてないかな

    32 20/07/16(木)09:11:53 No.708942105

    どんな競技でも無敗なんて無いよ漫画の世界じゃないんだから 勝率9割の化け物だけど

    33 20/07/16(木)09:12:23 No.708942156

    矢倉は昔指してたけどそうか今はこんな風なのか

    34 20/07/16(木)09:12:33 No.708942178

    歴代の永世名人が揮毫した掛け軸かあ 現場なら圧がすごそう

    35 20/07/16(木)09:13:34 No.708942288

    今は入場しない矢倉が流行ってると聞く 矢倉か?

    36 20/07/16(木)09:14:31 No.708942380

    五筋つかないんだな 四筋からの腰掛け銀含みと解説されてるが難しい

    37 20/07/16(木)09:14:48 No.708942412

    矢倉風とか矢倉調みたいな?

    38 20/07/16(木)09:15:25 No.708942468

    入場したら集中砲火されて死ぬとされてた でも最近は入場したりもする プロしかわからない間合いがあるみたい

    39 20/07/16(木)09:16:29 No.708942564

    囲いきらずにどこで仕掛けるか (手なりで指してた疑問手をどこまで省略できるか)は 現代将棋の研究の目標として常にあるやつ

    40 20/07/16(木)09:16:44 No.708942591

    左の解説の人美人すぎない?

    41 20/07/16(木)09:17:31 No.708942671

    矢倉いれちゃいました的な

    42 20/07/16(木)09:18:24 No.708942764

    これが最年少タイトル獲得記録のラストチャンス?

    43 20/07/16(木)09:18:34 No.708942782

    >左の解説の人美人すぎない? はいエロです

    44 20/07/16(木)09:19:19 No.708942854

    >これが最年少タイトル獲得記録のラストチャンス? 4局なんでまだ5局目あるよ

    45 20/07/16(木)09:19:41 No.708942883

    今日の解説は美男美女だなぁ

    46 20/07/16(木)09:19:48 No.708942897

    >これが最年少タイトル獲得記録のラストチャンス? 18歳五ヶ月までに競艇にドハマリしなければまだあるよ 17歳の記録は今日がラストだと思うけど

    47 20/07/16(木)09:19:55 No.708942907

    まあ前回はたまたまハゲが勝ったけど今日で決まるだろ

    48 20/07/16(木)09:20:12 No.708942937

    藤井君誕生日7/19らしいな

    49 20/07/16(木)09:21:02 No.708943027

    藤井くんバレンタインもめっちゃ届くらしいから誕生日もプレゼント山ほど届きそう

    50 20/07/16(木)09:21:26 No.708943069

    6七金左型もここ一二年の研究見てないと矢倉の定義とは…ってなるやつ

    51 20/07/16(木)09:22:15 No.708943156

    この聞き手の女流棋士美人だな

    52 20/07/16(木)09:22:35 No.708943186

    矢倉復活!矢倉復活! 雁木死亡!雁木死亡!

    53 20/07/16(木)09:22:51 No.708943225

    今日が17歳でタイトル保持者になれるかどうかのラストチャンスてわけだな! なれたら更新されることは数十年以上は無いだろうしな

    54 20/07/16(木)09:23:35 No.708943310

    矢倉といえば森内

    55 20/07/16(木)09:23:41 No.708943322

    雁木も割と見る気がする

    56 20/07/16(木)09:23:53 No.708943343

    藤井君最近ちょっと将棋指しすぎでは?

    57 20/07/16(木)09:24:19 No.708943382

    だが俺はマタロウが勝つと見ている

    58 20/07/16(木)09:24:49 No.708943436

    あぁ藤井七段7/19が誕生日なのか…

    59 20/07/16(木)09:25:07 [中原囲い] No.708943475

    >矢倉復活!矢倉復活! >雁木死亡!雁木死亡! ふっふっふ

    60 20/07/16(木)09:25:29 No.708943523

    >この聞き手の女流棋士美人だな シコっとくか

    61 20/07/16(木)09:25:37 No.708943539

    バランス型の概念が分かりやすいのはガンギマン

    62 20/07/16(木)09:25:39 No.708943543

    >だが俺はマタロウが勝つと見ている 今の形は渡辺三冠のやりたい形だとは思う

    63 20/07/16(木)09:26:32 No.708943639

    この人もバツイチか藤井七段の姉弟子もそうだし女流エロくない?

    64 20/07/16(木)09:26:41 No.708943653

    ちなみに棋聖戦と王位戦両方勝ったらこれからはなんて呼ばれるの? 藤井聖王?

    65 20/07/16(木)09:27:07 No.708943711

    藤井二冠

    66 20/07/16(木)09:27:13 No.708943720

    >ちなみに棋聖戦と王位戦両方勝ったらこれからはなんて呼ばれるの? >藤井聖王? 普通に二冠

    67 20/07/16(木)09:27:33 No.708943753

    >ちなみに棋聖戦と王位戦両方勝ったらこれからはなんて呼ばれるの? 藤井永世一二三

    68 20/07/16(木)09:28:04 No.708943808

    >ちなみに棋聖戦と王位戦両方勝ったらこれからはなんて呼ばれるの? 藤井くん

    69 20/07/16(木)09:28:04 No.708943811

    こいつ毎日将棋打ってるな 将棋好きなのかな

    70 20/07/16(木)09:28:05 No.708943813

    >藤井君最近ちょっと将棋指しすぎでは? むしろ対局のある日は普段より指してないくらいでは?

    71 20/07/16(木)09:28:35 No.708943857

    序盤同じ形多いな

    72 20/07/16(木)09:28:38 No.708943863

    一二三二世って呼ばれるのは変わらないんだな

    73 20/07/16(木)09:28:47 No.708943882

    今挑戦中のタイトル2つ取れれば八段らしいな

    74 20/07/16(木)09:28:48 No.708943890

    ヒューリックってなんなの?

    75 20/07/16(木)09:29:13 No.708943942

    解説の右もなかなかのイケメンじゃね

    76 20/07/16(木)09:29:28 No.708943974

    >ヒューリックってなんなの? お金出してくれる人

    77 20/07/16(木)09:29:32 No.708943980

    なんなの?って聞く前に目の前の画面で検索してみたらどうだ

    78 20/07/16(木)09:29:43 No.708943995

    >ヒューリックってなんなの? エイブルみたいな会社

    79 20/07/16(木)09:29:55 No.708944016

    一昨日初めて見て分かってなかったけど同時進行でタイトル挑戦中だったのか…

    80 20/07/16(木)09:30:21 No.708944056

    ひふみん一般人には将棋の出来る変人じじいみたいな扱いだけど記録めっちゃ持ってる変人じじいなんだね

    81 20/07/16(木)09:30:38 No.708944085

    主催がお金出してるだけじゃないのね

    82 20/07/16(木)09:31:02 No.708944135

    薬の下位互換を安く売るみたいな会社だね

    83 20/07/16(木)09:31:55 No.708944234

    藤井と藤井のミラーマッチさせたらどうなるんだろう

    84 20/07/16(木)09:31:58 No.708944236

    不動産屋か てっきり製薬会社か何かかと

    85 20/07/16(木)09:32:02 No.708944242

    一二三二一世とか将来出るんだろうなぁ…

    86 20/07/16(木)09:33:28 No.708944381

    ヒューリックの会長が将棋好きなんだよな この前確かタイトル戦見に来てたはず

    87 20/07/16(木)09:33:49 No.708944426

    >藤井と藤井のミラーマッチさせたらどうなるんだろう 藤井の対藤井システムは0勝1敗だからな…

    88 20/07/16(木)09:33:50 No.708944428

    >ひふみん一般人には将棋の出来る変人じじいみたいな扱いだけど記録めっちゃ持ってる変人じじいなんだね 50年も前に書いた本で別にAIが強くなっても人間の将棋は廃れないし寧ろ恩恵のが大きいからお互い協力していこうぜって書いててすごいなって思った 今まさにAI将棋相手に強くなった世代が活躍してるんだよなあ…

    89 20/07/16(木)09:33:56 No.708944437

    >スケジュールガチガチだからなぁ…ベストコンディションではなさそう この子コンディションと指し筋があまりリンクしてないように見える…

    90 20/07/16(木)09:34:12 No.708944475

    規制戦終わったら魔太郎と藤井を組ませて最強のAIに二対一の共闘させたい

    91 20/07/16(木)09:34:14 No.708944477

    >藤井と藤井のミラーマッチさせたらどうなるんだろう 中終盤が劇場になる

    92 20/07/16(木)09:34:27 No.708944501

    abemaに放送されてスポンサーもニッコリ

    93 20/07/16(木)09:34:48 No.708944529

    ひふみんは本物だよ いろんな意味で嘘のない男だよ

    94 20/07/16(木)09:35:13 [大山] No.708944575

    >今まさにAI将棋相手に強くなった世代が活躍してるんだよなあ… ろくなことにならん

    95 20/07/16(木)09:35:37 No.708944616

    林葉直子の現在で検索してはいけない

    96 20/07/16(木)09:35:47 No.708944638

    >いろんな意味で嘘のない男だよ また米長と将棋解説してほしい 勿論羽生さんは見守る役

    97 20/07/16(木)09:36:35 No.708944710

    ナベならこっから3縦でひっくり返すことがあるから楽しみだわ

    98 20/07/16(木)09:37:44 No.708944818

    このワイプの位置だとおっぱいが見えないと言っておる…

    99 20/07/16(木)09:38:54 No.708944944

    >>いろんな意味で嘘のない男だよ >また米長と将棋解説してほしい 加藤先生は天国でよねやんは三途の川から二元中継か

    100 20/07/16(木)09:39:33 No.708945025

    将棋よくわからんけど大変そう

    101 20/07/16(木)09:39:36 No.708945030

    藤井さんはとうとうタイトルに王手だと言うのに 他の藤井世代は何してるんだよぉぉぉぉぉ

    102 20/07/16(木)09:39:56 No.708945074

    >藤井さんはとうとうタイトルに王手だと言うのに >他の藤井世代は何してるんだよぉぉぉぉぉ 奨励会だが

    103 20/07/16(木)09:40:09 [うんこなう] No.708945096

    うんこなう

    104 20/07/16(木)09:41:40 No.708945256

    http://live.shogi.or.jp/kisei/

    105 20/07/16(木)09:41:46 No.708945267

    今年上手いこと行けば2人ぐらい同世代上がってきそうってスレで見たな

    106 20/07/16(木)09:41:52 No.708945283

    中原解説が見たいわ

    107 20/07/16(木)09:41:56 No.708945288

    今回もナベだろうな 前回研究してきた物を全部出しきってなかったみたいだし先手で流れを持って行くでしょう

    108 20/07/16(木)09:41:56 No.708945289

    急戦矢倉だ

    109 20/07/16(木)09:43:19 No.708945441

    >藤井さんはとうとうタイトルに王手だと言うのに >他の藤井世代は何してるんだよぉぉぉぉぉ 今同じ17歳の2人が三段リーグトップだからもしかしたら今年の秋に同い年のプロが誕生するかも

    110 20/07/16(木)09:43:26 No.708945455

    上座の威圧感凄いな

    111 20/07/16(木)09:44:16 No.708945542

    ある意味ちだしょーとかの面子は藤井世代

    112 20/07/16(木)09:44:32 No.708945567

    え?じゃあとうとう藤井世代が目覚めるって事?

    113 20/07/16(木)09:48:05 No.708945978

    >今同じ17歳の2人が三段リーグトップだからもしかしたら今年の秋に同い年のプロが誕生するかも 中学生プロは無理だとしてもそろそろ高校生プロは出て来ないとな…

    114 20/07/16(木)09:48:58 No.708946081

    今日はサングラスしてきた?

    115 20/07/16(木)09:51:03 No.708946312

    棋士の記録は作ろうと思えばいろいろな数字を記録扱いできるけど 個人的に最近で好きな記録は内藤先生の千敗記録

    116 20/07/16(木)09:51:33 No.708946373

    羽生世代みたいな藤井世代が現れて欲しい

    117 20/07/16(木)09:54:41 No.708946723

    藤井世代VS地獄の底から甦った昭和の妖怪棋士軍団で漫画描けるな

    118 20/07/16(木)09:56:42 No.708946996

    昭和棋士は悪人なの…?

    119 20/07/16(木)09:57:12 No.708947069

    >藤井世代VS地獄の底から甦った昭和の妖怪棋士軍団で漫画描けるな 大山中原VS羽生藤井でいいんじゃねえかな…

    120 20/07/16(木)09:58:04 No.708947165

    悪人と言うか妖怪魑魅魍魎の類だと思う

    121 20/07/16(木)09:58:46 No.708947269

    変人であることは確か

    122 20/07/16(木)09:58:49 No.708947278

    昭和棋士の性が乱れてる

    123 20/07/16(木)09:58:54 No.708947286

    藤井くん千人集まったって米長一人の悪人度には勝てんぞ

    124 20/07/16(木)09:59:01 No.708947302

    ほうオレンジジュースですか

    125 20/07/16(木)09:59:53 No.708947401

    右の人って強いの?

    126 20/07/16(木)10:00:47 No.708947514

    >右の人って強いの? ハゲの中では一番強いかな

    127 20/07/16(木)10:01:35 No.708947622

    棋聖ってもう響きが強いよね

    128 20/07/16(木)10:02:09 No.708947702

    ハゲ三冠やぞ!

    129 20/07/16(木)10:02:37 No.708947752

    モロゾフかプリンしか買ったことないな

    130 20/07/16(木)10:02:55 No.708947786

    ほとんど毎日なんかやってるな

    131 20/07/16(木)10:03:30 No.708947858

    魔太郎ってタイトル戦の番勝負になるとめちゃくちゃ強いよね 一般棋戦はそれほど突出してないのに

    132 20/07/16(木)10:03:32 No.708947865

    コロナで数ヶ月止まってたからスケジュールまいているのでは

    133 20/07/16(木)10:04:21 No.708947980

    ある意味棋聖戦の裏スポンサーなのがみんな大好きホテルニューウアーワージー

    134 20/07/16(木)10:04:56 No.708948054

    魔太郎のタイトル戦は35戦25勝だからな…

    135 20/07/16(木)10:05:00 No.708948064

    >魔太郎ってタイトル戦の番勝負になるとめちゃくちゃ強いよね モテにこのタイトルとられるまでの羽生さんみたいなところがある

    136 20/07/16(木)10:05:16 No.708948099

    タイトル戦を中一日で立て続けにやるとか死ぬのでは

    137 20/07/16(木)10:06:07 No.708948206

    渡辺三冠の研究凄いな これで勝てるのか

    138 20/07/16(木)10:06:39 No.708948278

    ニュー淡路のけつねうろんください!

    139 20/07/16(木)10:07:05 No.708948335

    安直な47金はダメなんだ…

    140 20/07/16(木)10:07:18 No.708948362

    よくわからんけど何かハゲの攻め手凄いなってのは何となくわかる

    141 20/07/16(木)10:08:09 No.708948475

    ナベは研究プラス終盤型だからタイトル戦は強いぞ

    142 20/07/16(木)10:08:21 No.708948505

    >タイトル戦を中一日で立て続けにやるとか死ぬのでは 代わりに全国各地で開催される将棋イベントへの顔出しがないからセーフ

    143 20/07/16(木)10:08:29 No.708948515

    ほとんど同じ形から微妙な変化の勝負はまさに番勝負って感じ

    144 20/07/16(木)10:08:35 No.708948530

    もうそろそろバチバチの殴り合い始まる?

    145 20/07/16(木)10:08:39 No.708948541

    こちらが良いと確信してないとここまで踏み込んで来ないからな

    146 20/07/16(木)10:08:54 No.708948573

    見れてないけど序盤から攻め合いなの

    147 20/07/16(木)10:09:12 No.708948616

    前回に比べて今回はなんだか展開早いのね

    148 20/07/16(木)10:09:24 No.708948647

    羽生はカド番から3タテで捲られたからな…

    149 20/07/16(木)10:11:28 No.708948913

    第二局?に似た形になりそうだな

    150 20/07/16(木)10:11:31 No.708948917

    早仕掛けで急戦模様になるのは想定の範囲

    151 20/07/16(木)10:11:43 No.708948954

    藤井君最近いいとこ無いなと思ったけどまだ十代のヒヨッコだったの忘れてた

    152 20/07/16(木)10:12:37 No.708949055

    >藤井君最近いいとこ無いなと思ったけどまだ十代のヒヨッコだったの忘れてた 前回ナベに一回負けただけでそんなこと言われるの!?

    153 20/07/16(木)10:13:36 No.708949178

    藤井君が生まれて17年たつけどそのうち数か月は最近だからな…

    154 20/07/16(木)10:13:43 No.708949190

    さすがにこの段階じゃ有利不利変動少ないんだなAIリニン

    155 20/07/16(木)10:13:44 No.708949194

    渡辺の攻めは本当に異次元すぎる 受けても受けても受けてもつながって潰されてしまう

    156 20/07/16(木)10:14:01 No.708949238

    流石藤井7段の数倍生きてきていいとこひとつも無い「」は言う事が違う

    157 20/07/16(木)10:14:10 No.708949256

    つい最近かじゅきに勝ったのにいいとこないの?!

    158 20/07/16(木)10:15:37 No.708949444

    >さすがにこの段階じゃ有利不利変動少ないんだなAIリニン 言い方悪いけど最近のプロの序盤はほぼAIなぞってるから そもそもAIから見て変動するような手は排除されてる

    159 20/07/16(木)10:15:37 No.708949445

    おぉ…

    160 20/07/16(木)10:15:50 No.708949471

    今年度二回しか負けてない勝率86%がいいとこなしだったら 棋士全員いいとこなしだわ

    161 20/07/16(木)10:15:52 No.708949477

    押し込むんです?

    162 20/07/16(木)10:15:52 No.708949483

    「」の掌は高級ハンドスピナー並の回転速度だから…

    163 20/07/16(木)10:15:54 No.708949487

    >つい最近かじゅきに勝ったのにいいとこないの?! アレも木村王位のミスみたいな事言われてるけど絶対に間違っちゃ行けない所間違えなかった結果手繰り寄せた勝利だからなあ

    164 20/07/16(木)10:16:04 No.708949502

    藤井7段の3倍生きてる「」はいないだろ

    165 20/07/16(木)10:16:12 No.708949520

    33歩来るのか

    166 20/07/16(木)10:17:03 No.708949632

    そう君俺のチャーハン食べて元気出してー!

    167 20/07/16(木)10:17:26 No.708949670

    24飛がベストなんですけおー! 35歩? ………イーブン!

    168 20/07/16(木)10:17:30 No.708949680

    >藤井7段の3倍生きてる「」はいないだろ 三倍って言われるとまあそうだなって思えるけど51って割と居そうなラインじゃねぇかな…

    169 20/07/16(木)10:17:49 No.708949710

    王位戦の大逆転勝ちは実は大逆転ってわけじゃなかった (木村は最善手で行ってもあそこからすぐ大きく差を付けられないとソフトで判明) ってのがヒェッってなった そりゃ時間なくなったら捲られちゃうわ…

    170 20/07/16(木)10:18:34 No.708949804

    「」のメモリには直近2局しか入らないから

    171 20/07/16(木)10:18:43 No.708949823

    前回の矢倉は91手で終わったが…

    172 20/07/16(木)10:19:01 No.708949858

    >藤井君最近いいとこ無いなと思ったけどまだ十代のヒヨッコだったの忘れてた 一昨日勝ったばっかなのに!?

    173 20/07/16(木)10:19:26 No.708949901

    >「」のメモリには直近2局しか入らないから なめんなよその上結果だけだぞ

    174 20/07/16(木)10:19:47 No.708949945

    AIは目安にはなるけどあくまで目安なんだよね

    175 20/07/16(木)10:19:54 No.708949957

    ぺしゃんこ聡太見れるんです?

    176 20/07/16(木)10:20:44 No.708950070

    やっぱりちょっと読み外して来た手なのかな今の35歩

    177 20/07/16(木)10:20:50 No.708950086

    >「」のメモリには直近2局しか入らないから 一昨日勝っとるがな

    178 20/07/16(木)10:20:54 No.708950101

    OJ

    179 20/07/16(木)10:21:43 No.708950198

    >一昨日勝っとるがな 中盤のAI優勢時でセーブしたんだろ

    180 20/07/16(木)10:23:50 No.708950494

    詰将棋の話?(にゅっ

    181 20/07/16(木)10:24:26 No.708950569

    かわいい…

    182 20/07/16(木)10:24:36 No.708950594

    詰将棋は甘い

    183 20/07/16(木)10:24:40 No.708950605

    いま詰将棋の話してた?

    184 20/07/16(木)10:24:47 No.708950618

    そうちゃんかわいすぎない?

    185 20/07/16(木)10:24:57 No.708950638

    あいつ詰将棋の話になると

    186 20/07/16(木)10:25:00 No.708950643

    >前回の矢倉は91手で終わったが… このレス見て思い出したけど矢倉91手組とかあったね

    187 20/07/16(木)10:25:08 No.708950666

    将棋の合間に趣味の詰将棋をやる

    188 20/07/16(木)10:25:11 No.708950678

    >AIは目安にはなるけどあくまで目安なんだよね 評価値のプラマイを割合に置き換えるの逆にわかりづらい気がする

    189 20/07/16(木)10:25:34 No.708950736

    出すだけ出して帰ります

    190 20/07/16(木)10:25:55 No.708950781

    >将棋の合間に趣味の詰将棋をやる 絵描く息抜きに落書きする人みたいな…

    191 20/07/16(木)10:27:26 No.708950999

    ナベはもう自分がやられた戦法で完膚なきまでに叩き潰すつもりで来るんだろうな 若いうちに自分への苦手意識植え付けたいもんな 下手したらあと40年は付き合う相手だもんな

    192 20/07/16(木)10:27:34 No.708951016

    >AIは目安にはなるけどあくまで目安なんだよね 優勢なように見えても意外と攻めあぐねてたりするからなぁ

    193 20/07/16(木)10:27:50 No.708951050

    52%!!!!

    194 20/07/16(木)10:28:26 No.708951137

    ぶっちゃけこの段階のAI指数なんてたいしてアテにもならんと思う…

    195 20/07/16(木)10:28:35 No.708951161

    姿勢で言うと渡辺棋聖の方が圧倒的に強そう

    196 20/07/16(木)10:29:16 No.708951265

    終盤の研究なんかでも人間には理解できない手や数字をお出しするとスルーされがち

    197 20/07/16(木)10:29:18 No.708951275

    評価値も10%切らないと普通にひっくり返る可能性はある

    198 20/07/16(木)10:32:00 No.708951625

    ご飯の先手は藤井7段に取られたか

    199 20/07/16(木)10:32:16 No.708951671

    一手差の勝負で詰めろ逃れの詰めろは盛り上がるね

    200 20/07/16(木)10:33:23 No.708951810

    >10:00   午前のおやつ https://kifulog.shogi.or.jp/kisei/2020/07/post-6c0a.html >藤井七段はオレンジジュースを注文。渡辺棋聖の注文はありませんでした。また、両対局者の控室には、ファヤージュ(焼き菓子)と、レモンのクリームサンドが運ばれています。