20/07/16(木)03:02:37 訃報と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/16(木)03:02:37 No.708917676
訃報とか悲しい報告のツイートの時にいいね!がいっぱい付いてるといいのか…ってなる
1 20/07/16(木)03:03:52 No.708917799
既読アピみたいなもんだし…
2 20/07/16(木)03:03:59 No.708917812
災害とか訃報とかいいね押していいのかなってなる でもリツイートするほどでもないし 俺のTL汚したくないし
3 20/07/16(木)03:04:16 No.708917842
よくねぇよ!ボタンが必要だな
4 20/07/16(木)03:04:41 No.708917882
あくまで反応しましたボタンなだけ ここのそうだねも一緒じゃない?
5 20/07/16(木)03:04:45 No.708917888
>俺のTL汚したくないし 聖者でも相手にしてるつもりか?
6 20/07/16(木)03:05:04 No.708917926
訃報の場合はfavのままでもちょっと違うかな…何がフェイバリットだよってなるからな
7 20/07/16(木)03:05:32 No.708917968
かと言ってブックマークはしたくない
8 20/07/16(木)03:06:14 No.708918028
何も無理に押さなくてもいいのでは……
9 20/07/16(木)03:06:33 No.708918051
リツイート押すべきだったか…
10 20/07/16(木)03:06:53 No.708918073
失せろ!とバレバレも必要
11 20/07/16(木)03:07:55 No.708918166
何に感化されたか知らんけど最近一オタクが急に家庭的アピールし始めてウザいからミュートしてしまったいちいちご飯作りましたとか洗濯物たたみましたツイは求めてないんだごめんね…
12 20/07/16(木)03:07:55 No.708918167
>訃報の場合はfavのままでもちょっと違うかな…何がフェイバリットだよってなるからな favoriteでもgood!でもない感情の時ってあるからな 「共感」とかかな…
13 20/07/16(木)03:08:28 No.708918210
>favoriteでもgood!でもない感情の時ってあるからな >「共感」とかかな… やはりそうだねか…
14 20/07/16(木)03:08:36 No.708918224
そうだね はわりと優秀な気がする
15 20/07/16(木)03:08:44 No.708918234
>何に感化されたか知らんけど最近一オタクが急に家庭的アピールし始めてウザいからミュートしてしまったいちいちご飯作りましたとか洗濯物たたみましたツイは求めてないんだごめんね… だからネットが一般層に広まるのは嫌だったんだ
16 20/07/16(木)03:10:33 No.708918378
安らかに
17 20/07/16(木)03:11:06 No.708918421
ファボでよかったろファボで
18 20/07/16(木)03:11:46 No.708918467
「反応」でいいんじゃないかな
19 20/07/16(木)03:11:46 No.708918468
といういかいいねって何の為にあるのかよく分からない
20 20/07/16(木)03:12:05 No.708918495
ハートって呼べばいい
21 20/07/16(木)03:12:37 ID:I93rTT6c I93rTT6c No.708918553
>といういかいいねって何の為にあるのかよく分からない 絵なんかには使いやすいだろう
22 20/07/16(木)03:12:44 No.708918562
心じゃよ……
23 20/07/16(木)03:14:05 No.708918662
同人イベントに出た後の人が印象変えにガラッとツイート変えることはたまにあるね
24 20/07/16(木)03:18:31 No.708919013
>何に感化されたか知らんけど最近一オタクが急に家庭的アピールし始めてウザいからミュートしてしまったいちいちご飯作りましたとか洗濯物たたみましたツイは求めてないんだごめんね… 俺も似たような事あったけど まあこの人俺の為にTwitterやってないしなって思いながらミュートした 仕事でもなんでもないし好きに使えばいいのだ
25 20/07/16(木)03:18:58 No.708919054
繊細すぎる…
26 20/07/16(木)03:21:47 No.708919288
ちょっと奮発していいもの買った時とかツイートしたくなる気持ちは分かるからそんなキレんでも…
27 20/07/16(木)03:22:02 No.708919308
うむ…ボタンが必要
28 20/07/16(木)03:22:38 No.708919349
元よりご飯食べたナウみたいな使い方されてたのに…
29 20/07/16(木)03:23:38 No.708919421
心の底から他人の不幸に対していいねと思っている人もいるかもしれないし…
30 20/07/16(木)03:24:11 No.708919453
ていうかフォロワーにどんなツイートを求めてんのよ 絵だけ?
31 20/07/16(木)03:24:39 No.708919493
10年前はみんなうんこなうとか言ってたよ
32 20/07/16(木)03:25:24 No.708919530
オナニー報告してる垢をフォローしてる いつも何で抜いたか併記しててたまに良さそうなエロ漫画を知れる
33 20/07/16(木)03:26:33 No.708919600
まさはるや愚痴はまだ許せる 同世代の子育てツイートとかが一番キツいわ
34 20/07/16(木)03:26:46 No.708919615
>ていうかフォロワーにどんなツイートを求めてんのよ 漫画とか映画とか小説とかの感想見るの好き へーってなる
35 20/07/16(木)03:27:01 No.708919632
お祈りと同じような意味合いで使ってると思うだけなのすぐわかると思うけどそれを認めないって狭量すぎない?
36 20/07/16(木)03:28:52 No.708919731
ミュートとブロックだとミュートの方が使ってる人多いのかな 性癖合わないなって絵が流れてきた時とか何も考えずにブロックしたりしてるんだけど
37 20/07/16(木)03:30:00 No.708919810
よくアニメアイコンがーとか愚痴言われるけど おっさんの自撮りアイコンと遭遇したときは心底恐怖を感じたね やっぱりかわいくするべきだわアイコンは
38 20/07/16(木)03:30:15 No.708919826
外人が自分のおぺにすを自慢してるだけのアカウントをフォローしてるけど たまにオナニー直後の精液ダラダラのとかアップしててエロい でかい白人ペニス羨ましいわ…
39 20/07/16(木)03:31:47 No.708919921
>おっさんの自撮りアイコンと遭遇したときは心底恐怖を感じたね なんで……?
40 20/07/16(木)03:32:31 No.708919959
知り合いでもなけりゃフォロー外せばいいじゃない
41 20/07/16(木)03:32:55 No.708919980
>ミュートとブロックだとミュートの方が使ってる人多いのかな >性癖合わないなって絵が流れてきた時とか何も考えずにブロックしたりしてるんだけど 自分はフォローしてるけど話が合わなかったり口調がキツイ・キモいなって人はミュートかな ブロックするのは自分が活動してるジャンルでアイコンがエログロだったり生理的に受け付けない人でかつ別にブロックしてるのがバレてもバレなくてもどうでといいやって人
42 20/07/16(木)03:32:57 No.708919983
○○町の写真を上げるアカです みたいな人が旅行先の写真上げたりしてふざけんなってなる
43 20/07/16(木)03:32:59 No.708919987
でもアニメアイコンでクソリプやまさはるしてる人はなんかとても印象がわるい アニメキャラ盾にしてるみたいで
44 20/07/16(木)03:33:42 No.708920030
>お祈りと同じような意味合いで使ってると思うだけなのすぐわかると思うけどそれを認めないって狭量すぎない? 解釈して理解するのはそれだけエネルギーが必要だ そのエネルギーをSNSで消費するくらいなら自分の都合を身勝手に人に投げつけて傷つけたほうが楽だ
45 20/07/16(木)03:35:20 No.708920126
訃報があると えっ…嘘でしょ…みたいなお通夜TLの振る舞いになってるのがめんどくせえなあと思ってしまう
46 20/07/16(木)03:36:08 No.708920168
>心の底から他人の不幸に対していいねと思っている人もいるかもしれないし… そう思われたくないからいいねしづらいんだよ!
47 20/07/16(木)03:37:02 No.708920219
訃報には反応しないようにしてる どんな事言ってても白々しく感じる
48 20/07/16(木)03:37:20 No.708920242
実際に思うこともあるので
49 20/07/16(木)03:37:26 No.708920246
絵の上手さや親交度、性別抜きにお前は絵だけ描いてりゃいいんだよ!となる人ともっと生活のこととか呟いて…ってなる人の違いはなんなんだろう ユーモア、自慢、etc…
50 20/07/16(木)03:38:08 No.708920291
後で読むくらいの使い方をしている人も多い
51 20/07/16(木)03:38:23 No.708920300
>そう思われたくないからいいねしづらいんだよ! 無理していいねしないでいいんだよ! 1日分のいいねのノルマでもあるのか
52 20/07/16(木)03:38:42 No.708920318
favの頃からあとで読み返したいものとか印象的なものをピン留めしておく感覚で使ってたからいいね!文化についていけない…
53 20/07/16(木)03:39:04 No.708920346
大して知りもしねぇし悲しんでもいねぇくせによぉ!!黙ってる俺の方がよっぽど悲しんでるわ! とめんどくさい謎の感情になってしまう
54 20/07/16(木)03:39:11 No.708920356
結局フォローせざるを得ないやつに仕方ないからいいね押さざるを得ないんだよね お前のことなんか死ねとしか思わねーんだよボケって言ってやりのにほんとね だからヒは嫌で嫌で仕方ないわ
55 20/07/16(木)03:39:37 No.708920381
>後で読むくらいの使い方をしまくって流れて確認できなくなっている人も多い
56 20/07/16(木)03:40:12 No.708920422
>結局フォローせざるを得ないやつに仕方ないからいいね押さざるを得ないんだよね >お前のことなんか死ねとしか思わねーんだよボケって言ってやりのにほんとね >だからヒは嫌で嫌で仕方ないわ じゃあやめろよ...
57 20/07/16(木)03:40:36 No.708920449
>結局フォローせざるを得ないやつに仕方ないからいいね押さざるを得ないんだよね >お前のことなんか死ねとしか思わねーんだよボケって言ってやりのにほんとね >だからヒは嫌で嫌で仕方ないわ そういう手合はとりあえずミュートしてたまーにいいね押してやるだけで満足するぞ
58 20/07/16(木)03:40:56 No.708920470
自虐的な話や情けない話のときだけいいねしてくる奴いる コミケとかでたまに会う程度だけどただ性格悪いだけのやつだな… 別に交流なくてもいいな…ってお別れした
59 20/07/16(木)03:41:33 No.708920499
>自虐的な話や情けない話のときだけいいねしてくる奴いる >コミケとかでたまに会う程度だけどただ性格悪いだけのやつだな… >別に交流なくてもいいな…ってお別れした 励ましのいいねだったのかもしれないよ
60 20/07/16(木)03:41:38 No.708920508
ホーム画面はともかくいいねとブクマのページもスクロールしてると下に伸ばす方式で更新してく作りなのは愚の骨頂だと思う 数十件単位でページ送りできるようにさせろや!1111!!11111
61 20/07/16(木)03:42:05 No.708920534
>よくねぇよ!ボタンが必要だな 俺の絵によくねえよ付けられたら死ぬぞ
62 20/07/16(木)03:42:41 No.708920570
正直向いてないのかね インスタとか自作オタ絵上げてもいいんだっけ?
63 20/07/16(木)03:42:54 No.708920584
明らかに敵意をもってリプしてきた奴がいて ムカついたからそいつの垢に飛んで延々遡っていいねを押しまくったらブロックされた
64 20/07/16(木)03:43:00 No.708920590
su4049780.jpg
65 20/07/16(木)03:43:45 No.708920628
ブクマ代わりにしようと思って適当に付けてるけど見返したことがほとんどない… 整理するとか面倒過ぎるしなぁ
66 20/07/16(木)03:44:27 No.708920675
リアルの友達がツイッターのアカおしえておしえてってうるさかった 俺はリアルとネットは別物で別人格みたいな感じだから嫌だったけどある日教えた そしたら向こうが「お前に見られてると思うとツイッター自由にできなくなったわ」とか言い出した 俺はかまわず政治レスポンチしまくってやった
67 20/07/16(木)03:44:50 No.708920696
有名作家よりフォロワーが多いエッチな絵を描く人たちが結構いて世界広いなーってなった
68 20/07/16(木)03:44:51 No.708920699
>励ましのいいねだったのかもしれないよ そういう話や人の噂ばっかりしてるやつだからね… オメーがニヤニヤ喜んでるのが浮かぶ…ってなっちゃった まあそもそういう自虐的な話とかやめるか…ってなれた事だけは感謝だ
69 20/07/16(木)03:44:53 No.708920704
>su4049780.jpg これ欲しいわ 落ち込んでる人とか励ましたいけどリプはなんか大げさだし…って時とか
70 20/07/16(木)03:44:54 No.708920706
本当に有益な情報の呟きはいいねじゃなくてブクマ機能使うしね…
71 20/07/16(木)03:44:58 No.708920710
>正直向いてないのかね >インスタとか自作オタ絵上げてもいいんだっけ? いいけど客層が違いすぎるしインスタにもいいねとかコメント機能はあるよ
72 20/07/16(木)03:45:00 No.708920715
そもそもいいね!なんていうボタンにした青いヒリが悪い
73 20/07/16(木)03:45:30 No.708920740
リアルの人に垢教えるとか薬とかそういうのばっかりフォローしてるのバレちゃうし
74 20/07/16(木)03:45:35 No.708920744
>訃報には反応しないようにしてる >どんな事言ってても白々しく感じる それはある ここでも京アニの時とか声優さんの訃報の時とか何度もスレ立って悲しい…つらい…ってやってたけどなんか白々しく感じたというかこんな控えめに言っても法に触れてる場所で言うなや!ってなったし
75 20/07/16(木)03:45:37 No.708920746
検索でときどき引っかかるフォロワー0のまま延々一人で何千ツイートもしてるアカウント 気でも狂ってるのかね?
76 20/07/16(木)03:46:02 No.708920775
>ホーム画面はともかくいいねとブクマのページもスクロールしてると下に伸ばす方式で更新してく作りなのは愚の骨頂だと思う >数十件単位でページ送りできるようにさせろや!1111!!11111 ただの俺の想像なんだけどスマホユーザー多くなってデータ通信量無制限じゃない人も多いから 一気にでかいの読み込ませる方式じゃなくてじわじわ足していくのかもしれない あのじわじわ出るやつってSEさんは何て呼ぶんだろう
77 20/07/16(木)03:46:29 No.708920803
自分のブクマといいねもコマンドで検索できたら読み込みエラーで遡れないみたいなのもなんとかできるのに
78 20/07/16(木)03:47:07 No.708920829
>ここでも京アニの時とか声優さんの訃報の時とか何度もスレ立って悲しい…つらい…ってやってたけどなんか白々しく感じたというかこんな控えめに言っても法に触れてる場所で言うなや!ってなったし ここで立つくらいならまあ仕方ない ここのゲームスレとかで出演してもいない人をつらい…してたのは流石に勘弁してくれって思ったけど
79 20/07/16(木)03:47:32 No.708920851
>何に感化されたか知らんけど最近一オタクが急に家庭的アピールし始めてウザいからミュートしてしまったいちいちご飯作りましたとか洗濯物たたみましたツイは求めてないんだごめんね… 呟きツールの本来の意味がなくなりつつあるな
80 20/07/16(木)03:47:36 No.708920861
他のサイトはヒのスクロール機能真似たUI作るのやめてほしい clipの事だけど
81 20/07/16(木)03:48:06 No.708920903
俺の周りだけかもしれんが何故か1000フォロワー超えた途端イキり出す人が多い… おかげで反面教師にできたからいいけど…
82 20/07/16(木)03:48:22 No.708920925
>検索でときどき引っかかるフォロワー0のまま延々一人で何千ツイートもしてるアカウント >気でも狂ってるのかね? 日記感覚で使ってる人とかそんなもんじゃないか? 俺とかフォロワー40人だし誰ともまともに交流してないけどもう10年目でツイート5000超えてる
83 20/07/16(木)03:48:48 No.708920944
1000フォロワーって周り見て雑魚だな俺・・・ってなる数字じゃないの…
84 20/07/16(木)03:49:09 No.708920968
10万ツイートとか行ってる人も普通にいるしな…
85 20/07/16(木)03:49:10 No.708920970
まったく関係ない話題だけど急に広告をカスタマイズしましょうみたいなポップが出るようになった
86 20/07/16(木)03:49:48 No.708921009
日常のことを呟くツールなのに日常呟くな!って言われるとは…
87 20/07/16(木)03:50:00 No.708921023
>呟きツールの本来の意味がなくなりつつあるな そこら辺は元々何の目的を持ってフォローしたか・元々何を呟いてたかが関係するんじゃない? 絵関係は特に
88 20/07/16(木)03:50:00 No.708921024
絵とか描いてて発信するって気持ちあるわけでもないなら 一人で何千ツイートするのはそんなに違和感はない
89 20/07/16(木)03:50:00 No.708921026
プロフィールみにいくとリツイートだらけのアカがいや まあそうなっちゃうのもわかるけど
90 20/07/16(木)03:50:03 No.708921029
昔は今やってる事報告ツールだったのに…
91 20/07/16(木)03:50:35 No.708921051
悪意が無いのは分かるけど同じ趣味ジャンルの外人さんが何でもないツイートまでいいね付けてきて怖く感じるときがある たまに来るリプも意味がよくわからないのでミュートしたけど
92 20/07/16(木)03:50:57 No.708921070
エロ画像を延々RTする垢ですまない…
93 20/07/16(木)03:51:51 No.708921126
>日常のことを呟くツールなのに日常呟くな!って言われるとは… 呟くなとは言ってないだろうさ 好きに呟いたりミュートしたりブロックしたりフォローすればいい ヒに義務なんてひとつもないんだ
94 20/07/16(木)03:51:52 No.708921128
>>呟きツールの本来の意味がなくなりつつあるな >そこら辺は元々何の目的を持ってフォローしたか・元々何を呟いてたかが関係するんじゃない? >絵関係は特に どんなこと考えてフォローするかは勝手にすりゃいいが元々は呟きツールってこと忘れちゃいかんよねってだけだよ
95 20/07/16(木)03:52:00 No.708921134
まあその人の事が本当に好きだったり大切に思ってたらよりによって虹裏にスレ建てないからな…
96 20/07/16(木)03:52:28 No.708921166
有名人の訃報も 大槍の尻も 一緒よ
97 20/07/16(木)03:52:43 No.708921176
俺のパソコンのせいなのかもしれんけど TLをスクロールしてると上下に大きく挙動するのなんでだろうか
98 20/07/16(木)03:53:13 No.708921206
つまり見た呟きには勝手につく足跡みたいなのがつけば良いんだ
99 20/07/16(木)03:53:26 No.708921217
俺がエッチな絵にいいねしたのバラすのやめてくんない?
100 20/07/16(木)03:53:28 No.708921220
>つまり見た呟きには勝手につく足跡みたいなのがつけば良いんだ mixiの悪夢再来はやめてくだち
101 20/07/16(木)03:53:34 No.708921227
>どんなこと考えてフォローするかは勝手にすりゃいいが元々は呟きツールってこと忘れちゃいかんよねってだけだよ だから勝手にミュートするしブロックするよって話では…???
102 20/07/16(木)03:54:13 No.708921273
>悪意が無いのは分かるけど同じ趣味ジャンルの外人さんが何でもないツイートまでいいね付けてきて怖く感じるときがある >たまに来るリプも意味がよくわからないのでミュートしたけど 鮭とばうめえ!って呟きしたら外人さんがいいね付けてきてなんなの…ってなったから英語で鮭とばの説明だけしておいたよ…
103 20/07/16(木)03:54:14 No.708921274
>俺がエッチな絵にいいねしたのバラすのやめてくんない? 許さんぞ 本当に許さんぞ
104 20/07/16(木)03:54:49 No.708921315
絵関係は別に向こうからフォロバとかあるわけじゃないし何も感じずにリムるわ ゲームの知り合いにブロックされると病むけど
105 20/07/16(木)03:54:53 No.708921320
#いいねしたフォロワーに一言とか怖すぎて踏めない 未だにリプが怖い
106 20/07/16(木)03:55:01 No.708921325
口を慎め 例え呟きツールだったとしても日本特有のローカルルールにグループごとのハウスルールがある
107 20/07/16(木)03:55:23 No.708921349
>>どんなこと考えてフォローするかは勝手にすりゃいいが元々は呟きツールってこと忘れちゃいかんよねってだけだよ >だから勝手にミュートするしブロックするよって話では…??? だからやりたきゃやればいいだろ!?
108 20/07/16(木)03:55:44 No.708921376
>俺がエッチな絵にいいねしたのバラすのやめてくんない? 普段あんまりエロいこと言わない人のいいね見るとエロエロなのいいよね
109 <a href="mailto:GAIJIN">20/07/16(木)03:55:57</a> [GAIJIN] No.708921391
鮭とばいいよね…したかっただけなのに…
110 20/07/16(木)03:56:03 No.708921393
>まあその人の事が本当に好きだったり大切に思ってたらよりによって虹裏にスレ建てないからな… 肉親や友達のことだったらちょっとやべーやつだけど ファンってもっと軽い意味の好きだからまあ
111 20/07/16(木)03:56:59 No.708921458
>ゲームの知り合いが病んでたらブロックするけど
112 20/07/16(木)03:57:22 No.708921481
なんかついぷりでスレよく立つけどバズってるならともかくいいねもRTも2桁以下くらいの持ってくる「」はなんなんだろってたまに思う
113 20/07/16(木)03:57:27 No.708921489
ああいうのは多分本当に死を悼みたいんじゃなくてその人の死をゴシップとして消費したいだけなんじゃないかな…
114 20/07/16(木)03:57:28 No.708921490
エロ絵いいねがバレるの嫌だから自分自身に共有DM飛ばしてる
115 20/07/16(木)03:57:36 No.708921507
>1000フォロワーって周り見て雑魚だな俺・・・ってなる数字じゃないの… 何故か数に価値を見出してイキり出す人は多い 同ジャンルで1万フォロワー超えでもえっこんな人いたんだ…ってなるレベルなのに
116 20/07/16(木)03:57:47 No.708921521
>>ゲームの知り合いが病んでたらブロックするけど どうして…
117 20/07/16(木)03:57:53 No.708921528
>>>どんなこと考えてフォローするかは勝手にすりゃいいが元々は呟きツールってこと忘れちゃいかんよねってだけだよ >>だから勝手にミュートするしブロックするよって話では…??? >だからやりたきゃやればいいだろ!? やってたら文句言われて今に至る……
118 20/07/16(木)03:58:21 No.708921558
明らかに出会い目的っぽいアカウントはブロックするね… 俺は2次エロ画像を収集したいだけなんだよ!リアルはお呼びでねえんだ!
119 20/07/16(木)04:00:06 No.708921647
クソリプってしちゃダメなの?
120 20/07/16(木)04:00:23 No.708921661
「」とオンラインゲームをやるとヒのアカウントとか分かるようになるけど病んでる率が多い…
121 20/07/16(木)04:00:42 No.708921676
>>だからやりたきゃやればいいだろ!? >やってたら文句言われて今に至る…… ブロックしてたら見えないだろ相手のこと 新アカ作ってなんでブロックしたんですかとか粘着されたんならご愁傷様
122 20/07/16(木)04:00:50 No.708921688
病んでる奴フォローするのはまあ同類だよね…
123 20/07/16(木)04:01:07 No.708921702
エロ絵は保存! うっかり見えそうで会社とか実家で普通の写真見せたりできなくなってしまったけどよし
124 20/07/16(木)04:01:31 No.708921725
カメラロールは「」には使いこなせないからな…
125 20/07/16(木)04:01:55 No.708921736
黙ってやればいいじゃんってだけでしょ
126 20/07/16(木)04:01:56 No.708921737
>まったく関係ない話題だけど急に広告をカスタマイズしましょうみたいなポップが出るようになった こっちも出たな 興味ない押し続けた結果どうなるか知りたいから無視してしまったが
127 20/07/16(木)04:02:34 No.708921765
>黙ってやればいいじゃんってだけでしょ ヒスレによくある愚痴に過ぎない
128 20/07/16(木)04:02:59 No.708921791
デキる「」なら趣味アカで友達や家族のアカウントはブロックしているよな
129 20/07/16(木)04:03:07 No.708921795
勃起タイムbotとかエロネタ系botの通知がスマホ画面に酷いタイミングで来て 知り合いに見られた
130 20/07/16(木)04:03:16 No.708921805
iPad Proあげちゃう困民救済のお助け人のつもりか‥ 怪しい‥なアカウント多すぎる‥
131 20/07/16(木)04:04:02 No.708921831
>興味ない押し続けた結果どうなるか知りたいから無視してしまったが 何やってるの…
132 20/07/16(木)04:04:02 No.708921832
裸の自撮り上げてる女性のアカウントはリツイートで回ってきたらブロックしてる 露出狂にしか見えん
133 20/07/16(木)04:04:40 No.708921855
『表示回数を減らします』じゃなくて永遠に非表示にしろよと思うこと多々あり
134 20/07/16(木)04:05:58 No.708921914
ビビッドアーミーの広告が多すぎて どんだけ広告費かけてんだよ‥って思った
135 20/07/16(木)04:06:08 No.708921925
昔は興味ない押し続けたら何も広告出なくなったな 最近TLじゃなくてリストにまとめた垢ばっかチェックしてるから今はどうなるか知らないけど
136 20/07/16(木)04:07:40 No.708922001
興味無い押し続けたら無が表示されるんだ…
137 20/07/16(木)04:11:20 No.708922141
>興味無い押し続けたら無が表示されるんだ… つまり「」か…
138 20/07/16(木)04:12:16 No.708922183
リストいいよね そこに引きこもったら もう30人くらいであとフォローいらなくね?ってなるけど
139 20/07/16(木)04:16:28 No.708922349
おあいそリプを交わし続ける ⇒信用されたのか鍵垢に招待される ⇒うわっコイツ性格わるっ…のお決まりの流れ 鍵垢見て印象よくなったこと一件もなし
140 20/07/16(木)04:17:37 No.708922398
>鍵垢見て印象よくなったこと一件もなし そりゃそうだ そうじゃないと鍵かける意味がない
141 20/07/16(木)04:17:48 No.708922406
>おあいそリプを交わし続ける >信用されたのか鍵垢に招待される >うわっコイツ性格わるっ…のお決まりの流れ >鍵垢見て印象よくなったこと一件もなし そんでもってFFに悪口言いまくってるの見るとあ、俺も言われてたんやろな…ってなる
142 20/07/16(木)04:20:21 No.708922520
愚痴垢だの鍵垢だの持ってて かつそれを持ってる事匂わせたりするの見ると 本垢ごとさようならすっか…ってなる
143 20/07/16(木)04:20:25 No.708922525
鍵アカってエロ絵置き場にしか使ってないわ
144 20/07/16(木)04:30:02 No.708922872
鍵垢あるけどアニメとか本の実況垂れ流ししてるたけだわ あと体重の記録
145 20/07/16(木)04:36:46 No.708923159
うざいのでもいいね押して満足するやつだと扱いやすいから助かる
146 20/07/16(木)04:41:20 No.708923336
>よくアニメアイコンがーとか愚痴言われるけど >おっさんの自撮りアイコンと遭遇したときは心底恐怖を感じたね >やっぱりかわいくするべきだわアイコンは そのアニメキャラへの風評被害の話だから
147 20/07/16(木)04:41:54 No.708923362
>「」とオンラインゲームをやるとヒのアカウントとか分かるようになるけど病んでる率が多い… そういうクラスタに居たが病んでるというか優しすぎて人生苦労してそうな繊細な「」が多かったな 基本的にいい人が多かったから居心地は良かった まあ例外はあって一人だけ腹の腐ったすべてが憎いおじさんがいたけど当然ハブられてた
148 20/07/16(木)04:43:25 No.708923428
荒れる方向に伸びてるツイートに俺が好きなコンテンツのキャラアイコンでご意見リプ飛ばしてる奴は頼むから死んでくれってなる
149 20/07/16(木)04:45:16 No.708923497
フェイスブックだと悲しいねとかムカつくねとか細分化されてるんだがな
150 20/07/16(木)04:45:26 No.708923507
そもそもコミュニケーションはおまけで日常をつぶやくのが本来の使い方って言ってたけれど 今のUIからはそんなことは微塵も感じられないのでセーフ
151 20/07/16(木)04:45:27 No.708923508
公式ツイと伸びてるツイのリプ欄を覗くのは百害あって一利なしすぎる
152 20/07/16(木)04:48:14 No.708923623
>公式ツイと伸びてるツイのリプ欄を覗くのは百害あって一利なしすぎる ヤバイやつを予防ブロックしておるよ
153 20/07/16(木)04:48:18 No.708923627
最近になって鍵垢2人にフォローされたけど素性がまったくわからん垢ってなんかこわいね… さすがに「」でもなくてプロフに何も書いてない相手をフォロバする気になれない
154 20/07/16(木)04:48:57 No.708923658
忍殺とFFS界隈だけをフォローしていると言語感覚がおかしくなってくる
155 20/07/16(木)04:50:18 No.708923697
>今のUIからはそんなことは微塵も感じられないのでセーフ おすすめユーザーとかいらねーわ表示すんなクソが!!!ってなるね…
156 20/07/16(木)04:50:22 No.708923700
>荒れる方向に伸びてるツイートに俺が好きなコンテンツのキャラアイコンでご意見リプ飛ばしてる奴は頼むから死んでくれってなる よく推しキャラのアイコンで他キャラの暴言吐けるなって…
157 20/07/16(木)04:50:43 No.708923714
昔はメンヘラじみたツイート用の垢作ってみたけど 毎日文字に起こすほどのことじゃねえなってめんどくさくなって投げた
158 20/07/16(木)04:56:11 No.708923906
トレンドが見えて嫌で云々…とかよく言われるけど 鈍感さが足りねえなあって思う トレンド海外に設定してるとか言うやつは 荒れた話題の乗っかり発言をRTして結局穏やかに振る舞えてないし
159 20/07/16(木)05:00:30 No.708924057
トレンド目に入ったってふーんとしか思わないし過敏過ぎる 世の中自分の知らないこと話してる人ばっかなのによく発狂しないな
160 20/07/16(木)05:02:00 No.708924114
未だに企業や行政の公式垢しかフォローしてない
161 20/07/16(木)05:02:15 No.708924127
トレンドでタイで猫が逮捕とかぴえんという言葉が回ってきた時の????感 こういうのがあるからやめられねぇ!
162 20/07/16(木)05:19:56 No.708924870
いいねとリツイートシステムはTwitter社も実装した事をかなり後悔してるらしいな
163 20/07/16(木)05:26:00 No.708925106
>どうして… ゲームするだけが目的の相手が病もうがそんなん知るかよすぎる…ってなる
164 20/07/16(木)05:28:43 No.708925226
「どうせ俺ってFFからミュートされてるんだろうなあ」って呟いてる「」がいたけどそのツイートを見てミュートした
165 20/07/16(木)05:34:15 No.708925488
>いいねとリツイートシステムはTwitter社も実装した事をかなり後悔してるらしいな うっそだー RTとトレンドがTwitterの広告収益の元みたいなもんじゃん
166 20/07/16(木)05:34:48 No.708925516
>最近になって鍵垢2人にフォローされたけど素性がまったくわからん垢ってなんかこわいね… >さすがに「」でもなくてプロフに何も書いてない相手をフォロバする気になれない 大抵は人のツイート一方的に見たいだけのやつだ フォロバされようと思ってないからほっておけばいいぞ
167 20/07/16(木)05:37:38 No.708925637
>何に感化されたか知らんけど最近一オタクが急に家庭的アピールし始めてウザいからミュートしてしまったいちいちご飯作りましたとか洗濯物たたみましたツイは求めてないんだごめんね… ヒならミュートできるからいいじゃないか ここのゲームスレ内でそれやってるのとかマジきついぞ
168 20/07/16(木)05:40:00 No.708925738
>いいねとリツイートシステムはTwitter社も実装した事をかなり後悔してるらしいな URL引用も相手側に通知が行くように仕様変更したのに好き勝手言いやがる
169 20/07/16(木)05:41:10 No.708925786
たしかにソイツが洗濯物をたたんだとか日常の報告をツイートしてもどうでもいいと思うけどミュートするほどのことでもないなって ここらへんは個人差か
170 20/07/16(木)05:48:05 No.708926090
RTで回ってきたツイートをブロックするとRTした人に通知行くのは誰得なの?
171 20/07/16(木)05:48:36 No.708926118
まあ快適なTL構築はブロックとミュートは欠かせない
172 20/07/16(木)05:49:24 No.708926153
俺は備忘録にも使ってるからツイートグチャグチャで 客観的に見たら誰からもバリュー低いしミュートされても仕方ないとは思っている
173 20/07/16(木)05:49:26 No.708926154
>荒れる方向に伸びてるツイートに俺が好きなコンテンツのキャラアイコンでご意見リプ飛ばしてる奴は頼むから死んでくれってなる あの推しキャラを自分のアバターにするのって本当何なんだろうね...
174 20/07/16(木)05:49:36 No.708926163
「」なら日常の報告あるほうが人となりがわかって絡みやすいけどな それすら病みが入ったツイートするようなのはちょっと距離置くけど
175 20/07/16(木)05:50:46 No.708926220
>>荒れる方向に伸びてるツイートに俺が好きなコンテンツのキャラアイコンでご意見リプ飛ばしてる奴は頼むから死んでくれってなる >あの推しキャラを自分のアバターにするのって本当何なんだろうね... アイコンならまだギリギリ許せる 名前までキャラ名にして検索結果汚染するやつは今すぐ死んでほしい
176 20/07/16(木)05:54:09 No.708926367
>>正直向いてないのかね >>インスタとか自作オタ絵上げてもいいんだっけ? >いいけど客層が違いすぎるしインスタにもいいねとかコメント機能はあるよ インスタはいいね自体はあるけどいいねの数の表示はやめたからまだ気楽なのだ
177 20/07/16(木)05:54:52 No.708926396
>たしかにソイツが洗濯物をたたんだとか日常の報告をツイートしてもどうでもいいと思うけどミュートするほどのことでもないなって >ここらへんは個人差か どうでもいいってわかってるのになぜかRTするやつが絶えないんだよ 特に商業絵描きのそういうツィート
178 20/07/16(木)05:55:45 No.708926437
>あの推しキャラを自分のアバターにするのって本当何なんだろうね... 荒れネタに自分から突っ込んでいくような奴なんだし いつ削除してもいいように適当に作った垢だからかもね こだわりとか何もないんだろう…
179 20/07/16(木)06:02:01 No.708926729
推しをアイコンにするのはギリギリわかる スクリーンネームに推しの名前入れるのは本当にダメ
180 20/07/16(木)06:02:25 No.708926753
林檎公式が乗っ取られてて驚いたけど世界的に乗っ取りが行われているみたい https://twitter.com/apple/status/1283506278707408900?s=21
181 20/07/16(木)06:03:59 No.708926817
ちょこちょこ「」とヒで交流してるけど病んでる?ツイート見ないな 見逃してるだけかもしれんが リスカしましたとかお薬飲みましたとかひえもんとりもしたとかそういうのが病みツイート?
182 20/07/16(木)06:06:35 No.708926933
病みとはまた違うけどやってるアプリゲーに対してことごとく日蓮と化してる人はいた
183 20/07/16(木)06:06:36 No.708926937
>ちょこちょこ「」とヒで交流してるけど病んでる?ツイート見ないな >見逃してるだけかもしれんが >リスカしましたとかお薬飲みましたとかひえもんとりもしたとかそういうのが病みツイート? 延々と俺はダメだ俺はダメだと呟き続けてたり
184 20/07/16(木)06:06:40 No.708926940
>リスカしましたとかお薬飲みましたとかひえもんとりもしたとかそういうのが病みツイート? 何かにつけて「つらい」だの「うまくいかない」だのネガティブ発言する人
185 20/07/16(木)06:06:56 No.708926956
>林檎公式が乗っ取られてて驚いたけど世界的に乗っ取りが行われているみたい 削除されたのかしらんが見れない
186 20/07/16(木)06:08:48 No.708927056
>削除されたのかしらんが見れない ここにビットコイン送ると30%増して返すよというものだったよ
187 20/07/16(木)06:09:35 No.708927103
フォロワー多い人のどうでもいいツイートは忠誠心示す場所なので フォロバ狙う人の打算でRTされるんだ
188 20/07/16(木)06:10:47 No.708927161
>あの推しキャラを自分のアバターにするのって本当何なんだろうね... アイコンにすること自体はPCの壁紙を好きなキャラにしたり ネトゲで男キャラ作るより女キャラ作って眺めた方がお得なのに近い心理だと思うよ けどその状態で「自分の」言動を出したら結果誰に不快感を与えるか想像力もマナー意識もない人
189 20/07/16(木)06:10:58 No.708927176
>フォロワー多い人のどうでもいいツイートは忠誠心示す場所なので >フォロバ狙う人の打算でRTされるんだ クソリプ返ってくるかもしれないのにようやるな
190 20/07/16(木)06:11:31 No.708927197
病みというか絵描いてる「」以前フォローしてたけど 口汚い荒れたつぶやきが多くてフォローやめちゃったことならあるな
191 20/07/16(木)06:11:52 No.708927219
いくねーよボタン追加して
192 20/07/16(木)06:14:43 No.708927345
今さら新機能なんて来ないだろうな 身売りでもうまくいかん限り
193 20/07/16(木)06:16:41 No.708927447
>アイコンにすること自体はPCの壁紙を好きなキャラにしたり >ネトゲで男キャラ作るより女キャラ作って眺めた方がお得なのに近い心理だと思うよ >けどその状態で「自分の」言動を出したら結果誰に不快感を与えるか想像力もマナー意識もない人 アイコンとかアバターにするのと全然違う そのレスで言ってたアバター化ってのは絵描きとかが推しキャラで自分の意見言わせたりするやつ ホントお前マジ何なんだよ...ってなるよ
194 20/07/16(木)06:17:33 No.708927483
誰からも興味を持たれない それならそれでいいじゃないか 自分の価値を高めても何にも無いんだ
195 20/07/16(木)06:18:26 No.708927529
呟いてる人とアイコンのキャラはリンクさせて考えないな んなもんに左右されてたらどのキャラも好きになれんだろうに
196 20/07/16(木)06:18:59 No.708927565
変なのは片っ端からブロックだ
197 20/07/16(木)06:19:34 No.708927589
>いくねーよボタン追加して (押されまくって病む「」たち)
198 20/07/16(木)06:20:15 No.708927631
>変なのは片っ端からブロックだ ここでもミュートやブロックができたらなと本当に思うよ
199 20/07/16(木)06:21:16 No.708927687
>>変なのは片っ端からブロックだ >ここでもミュートやブロックができたらなと本当に思うよ img向いてない人すぎる…
200 20/07/16(木)06:22:22 No.708927742
日常ツイートと自分語りの何が違うのか悩んでいたが 物事に対する敬意の有る無しに落ち着いた
201 20/07/16(木)06:24:12 No.708927841
>そのレスで言ってたアバター化ってのは絵描きとかが推しキャラで自分の意見言わせたりするやつ >ホントお前マジ何なんだよ...ってなるよ あれ凄い嫌だわ なんで俺の好きなキャラがお前の思想の代弁しなきゃいけねーんだよってなって絶対ブロックするな
202 20/07/16(木)06:25:09 No.708927897
書き込みをした人によって削除されました
203 20/07/16(木)06:25:21 No.708927912
>>そのレスで言ってたアバター化ってのは絵描きとかが推しキャラで自分の意見言わせたりするやつ >>ホントお前マジ何なんだよ...ってなるよ 自分の顔と言葉で話すのは怖いから最低のワンクッションを置く カイロスはそんなんじゃないよ~
204 20/07/16(木)06:25:57 No.708927956
白ハゲ漫画のがまだマシだなそれ
205 20/07/16(木)06:27:16 No.708928036
好きだった作品のメインヒロインが ヒだと名前とアイコンまんま使ってせいじ的発言しまくってるアカウントなのなかなかつらいよ しかもフォロワーが万単位いてTLに頻繁に流れてくる ブロックだけじゃなくてdelボタンないかな
206 20/07/16(木)06:27:50 No.708928060
>img向いてない人すぎる… 煽りたいだけなんだろうけど荒らし抑制できてない現状仕様でimg向いてる精神構造の人ってほとんど人間辞めてるよ
207 20/07/16(木)06:30:38 No.708928210
>延々と俺はダメだ俺はダメだと呟き続けてたり >何かにつけて「つらい」だの「うまくいかない」だのネガティブ発言する人 月に1ツイートくらいならそういう時もあるだろうなと思えるけど常態化してるなら見るのつらいな…
208 20/07/16(木)06:31:09 No.708928244
常にID出てる壺にでも行けばいいのでは
209 20/07/16(木)06:31:32 No.708928263
https://www.theverge.com/2020/7/15/21326200/elon-musk-bill-gates-twitter-hack-bitcoin-scam-compromised やば
210 20/07/16(木)06:31:50 No.708928280
>好きだった作品のメインヒロインが >ヒだと名前とアイコンまんま使ってせいじ的発言しまくってるアカウントなのなかなかつらいよ >しかもフォロワーが万単位いてTLに頻繁に流れてくる >ブロックだけじゃなくてdelボタンないかな どんな作品を好きになってもそういうのはいくらでも湧くから考えるだけ無駄だな というか頻繁に流れてくるんならブロックしなさる
211 20/07/16(木)06:32:16 No.708928305
>あれ凄い嫌だわ >なんで俺の好きなキャラがお前の思想の代弁しなきゃいけねーんだよってなって絶対ブロックするな 正直そのキャラが嫌いになるまである そのキャラにはなんの罪もないのに
212 20/07/16(木)06:33:02 No.708928334
根っからの陰の者だからネガツイは割と好き 常に楽しそうにしてる人は物によってはミュートしちまう
213 20/07/16(木)06:34:06 No.708928385
別にミュートは相手に伝わらんのだから好きなだけするといい
214 20/07/16(木)06:34:40 No.708928419
やたらエンジョイしてる感強いツイートばかりの人も癇に障るので総合的にはフラットでいてほしい
215 20/07/16(木)06:35:01 No.708928439
>>img向いてない人すぎる… >煽りたいだけなんだろうけど荒らし抑制できてない現状仕様でimg向いてる精神構造の人ってほとんど人間辞めてるよ ヒみたいなやり易いツールもある上でわざわざ匿名掲示板を選んでレスしてるんだから特徴は理解しとくべきだぞ 俺が気にいるようにレスしてくださいとは言えんだろう
216 20/07/16(木)06:35:15 No.708928453
>あれ凄い嫌だわ >なんで俺の好きなキャラがお前の思想の代弁しなきゃいけねーんだよってなって絶対ブロックするな なりきりの一種なんだろうけど大体口汚い言葉吐き続けててげんなりするの多いな ヒに限らずそんなのが多くてアバター使ってる人はダメな奴って印象が凄い強くなった
217 20/07/16(木)06:37:20 No.708928544
botだと思ってた垢がいきなりまさはるツイートし始めるとびっくりするからやめて欲しい
218 20/07/16(木)06:37:24 No.708928547
自分からフォローして情報を得ているのにその中に混じったノイズで悪い感情が芽生えてしまうと余裕ないな俺ってなる… でもやめられねえ中毒だこれ
219 20/07/16(木)06:37:37 No.708928557
>>あれ凄い嫌だわ >>なんで俺の好きなキャラがお前の思想の代弁しなきゃいけねーんだよってなって絶対ブロックするな >正直そのキャラが嫌いになるまである >そのキャラにはなんの罪もないのに そこは頑張って切り離して考えよう そいつの思う壺だよそれ