20/07/16(木)01:52:59 西之島... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/16(木)01:52:59 No.708909158
西之島新島生きとったんかワレ!
1 20/07/16(木)02:18:30 No.708912764
かつてないほど生きてる!
2 20/07/16(木)02:19:00 No.708912836
ずっと活きてね?
3 20/07/16(木)02:21:59 No.708913232
活きてる島
4 20/07/16(木)02:22:28 No.708913283
ドン!
5 20/07/16(木)02:24:25 No.708913511
ゴキブリ滅びるほどマグマ広がったら生態系リセットしてやり直せるかな…
6 20/07/16(木)02:25:10 No.708913589
神域感ある
7 20/07/16(木)02:29:34 No.708914095
去年の年末からすごい生きてるよ…
8 20/07/16(木)02:30:25 No.708914187
大室山以上にきれいなスコリア丘出来てたのに壊れてしまった…
9 20/07/16(木)02:32:33 No.708914419
この島はあと80年もすれば入植が始まるのか
10 20/07/16(木)02:36:06 No.708914836
>この島はあと80年もすれば入植が始まるのか 水が無いと入植は難しいんじゃないかな…
11 20/07/16(木)02:38:13 No.708915081
https://www.youtube.com/watch?v=c6-fmRh6H9g めっちゃ噴火してる!
12 20/07/16(木)02:42:09 No.708915535
>水が無いと入植は難しいんじゃないかな… そういわれてみりゃそうだな 水源が形成されるかどうか分からないもんな
13 20/07/16(木)02:45:32 No.708915892
都立第二富士
14 20/07/16(木)02:47:20 No.708916095
入植する理由が有れば水無くても本土からコストかけて運ぶだろうし 理由なければ水あっても入植しないんじゃね
15 20/07/16(木)02:52:26 No.708916663
>入植する理由が有れば水無くても本土からコストかけて運ぶだろうし >理由なければ水あっても入植しないんじゃね 人口も漸減傾向だから放置か 本土でさえ土地が余りだすもんな
16 20/07/16(木)02:52:53 No.708916707
ドラゴンヘッド
17 20/07/16(木)02:56:52 No.708917101
マグマが富士山と繋がってるとか繋がってないとか
18 20/07/16(木)02:57:22 No.708917143
マグマなんてみんな繋がってるよ
19 20/07/16(木)02:57:26 No.708917150
>マグマが富士山と繋がってるとか繋がってないとか 当たり前過ぎる…
20 20/07/16(木)03:02:19 No.708917650
離島は水源雨水頼り多いし大丈夫
21 20/07/16(木)03:04:06 No.708917826
>離島は水源雨水頼り多いし大丈夫 僻地だから雨水も綺麗そうだね
22 20/07/16(木)03:04:46 No.708917893
ゴキブリ焼き尽くして欲しいマジで
23 20/07/16(木)03:07:00 No.708918085
定住するなら後200年くらいは待った方が良い気がするんだ…
24 20/07/16(木)03:08:51 No.708918243
>定住するなら後200年くらいは待った方が良い気がするんだ… まあ大噴火で島民全滅は普通避けたいよな
25 20/07/16(木)03:20:50 No.708919206
200年噴火しつづけたらどうするんだ
26 20/07/16(木)03:29:05 No.708919740
ゴキブリは人間さんが何度でも連れて来るから安心して滅びていいよ
27 20/07/16(木)03:30:45 No.708919863
検疫しっかりすればGのいない楽園になるのかしら
28 20/07/16(木)03:36:28 No.708920191
ゴキブリ全滅は難しそうだな 中性子爆弾落としても無理じゃないか