虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/07/16(木)01:05:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/16(木)01:05:47 No.708900222

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/07/16(木)01:06:04 No.708900278

わかる

2 20/07/16(木)01:06:37 No.708900387

カタ聖光霊波マン

3 20/07/16(木)01:07:04 No.708900509

○○さん(超有名人)の絵に似てて好きです

4 20/07/16(木)01:07:53 No.708900689

お前無課金アバターみたいだな

5 20/07/16(木)01:09:49 No.708901109

最初はこれだけで嬉しかったのにだんだん傲慢に…

6 20/07/16(木)01:10:48 No.708901318

この後だんだん絵描き叩く流れになるのは分かる

7 20/07/16(木)01:11:45 No.708901521

好きじゃないんだからね! めっちゃエロい絵を描くなコイツ!って思ってるだけなんだから!

8 20/07/16(木)01:12:43 No.708901711

俺は俺の絵柄好きじゃないよ

9 20/07/16(木)01:13:09 No.708901813

>○○さん(超有名人)の絵に似てて好きです オリキャラに○○みたいで可愛いです!って言ってる人多すぎ

10 20/07/16(木)01:13:50 No.708901954

あなたの絵柄は好きです!

11 20/07/16(木)01:14:00 No.708901992

>俺は俺の絵柄好きじゃないよ su4049657.jpg

12 20/07/16(木)01:14:05 No.708902012

>オリキャラに○○みたいで可愛いです!って言ってる人多すぎ まあ悪意無いんだろうなーとは思う

13 20/07/16(木)01:14:43 No.708902150

>オリキャラに○○みたいで可愛いです!って言ってる人多すぎ 普段からなにか創る経験してないと類似性でしか物事を考えられないからな

14 20/07/16(木)01:14:48 No.708902170

>su4049657.jpg うるせぇ

15 20/07/16(木)01:17:47 No.708902868

>su4049657.jpg あんたほどの実力者が そういうのなら…

16 20/07/16(木)01:18:10 No.708902964

>su4049657.jpg 誰だよテメーはいきなり現れて好き勝手言ってんじゃねーぞ

17 20/07/16(木)01:18:19 No.708903009

ダリは有名だし成功したかも知れんけど別に好きじゃないよ 俺はあなたの絵の方がエロいと思うよ

18 20/07/16(木)01:19:28 No.708903297

ダリか…

19 20/07/16(木)01:19:54 No.708903393

>誰だよテメーはいきなり現れて好き勝手言ってんじゃねーぞ ダリだよ

20 20/07/16(木)01:21:14 No.708903636

ダリナンダアンタイッタイ

21 20/07/16(木)01:21:25 No.708903675

ダリだお前

22 20/07/16(木)01:21:58 No.708903791

好きじゃないって言ってる「」はなんで好きじゃない絵柄で描いてるの? 好きな絵柄で描けばいいじゃん

23 20/07/16(木)01:22:12 No.708903834

仮にダリが俺のために絵を描いてくれると言っても別に要らないし… すぐに売り払っても良いならもらってもいいけどさ

24 20/07/16(木)01:22:45 No.708903934

好きな絵柄で書けるようになるまでの道のりがね…

25 20/07/16(木)01:22:54 No.708903973

こういう事言うと気持ち悪いかな?ってなって言えない

26 20/07/16(木)01:23:13 No.708904046

>好きじゃないって言ってる「」はなんで好きじゃない絵柄で描いてるの? >好きな絵柄で描けばいいじゃん 神絵師になろうと思えば神絵師になれるのか すげーな

27 20/07/16(木)01:24:35 No.708904294

>神絵師になろうと思えば神絵師になれるのか >すげーな なろうと思って描いてればいつかはなれるんじゃない? 思ってるだけじゃダメだろうけど

28 20/07/16(木)01:26:02 No.708904551

ふわふわした受け答えしやがる

29 20/07/16(木)01:26:09 No.708904576

出来る奴と出来ない奴がいるの 俺がいくら走ってもウサインボルトにはなれない

30 20/07/16(木)01:26:19 No.708904607

>あなたの絵柄は好きです! GAIJINきたな…

31 20/07/16(木)01:26:31 No.708904651

うるせぇ俺は酒飲まないとすぐにゲームとかに逃げるクソなんだ

32 20/07/16(木)01:26:54 No.708904751

自分が嫌いな物を他人に見せた挙句 いいねが少ないと愚痴る…絵描きなんてそんなのでいいんだよ

33 20/07/16(木)01:27:05 No.708904791

>うるせぇ俺は酒飲まないとすぐにゲームとかに逃げるクソなんだ アルコール+深夜テンションに頼らないと描けない俺はゴミだよ

34 20/07/16(木)01:27:45 No.708904944

前の絵柄の方が好きでした

35 20/07/16(木)01:28:57 No.708905207

まぁ…ダリが言うなら…

36 20/07/16(木)01:29:09 No.708905248

>su4049657.jpg 6がすごい…

37 20/07/16(木)01:29:27 No.708905291

絵柄は好きですけどハゲは嫌いです

38 20/07/16(木)01:29:30 No.708905300

>>うるせぇ俺は酒飲まないとすぐにゲームとかに逃げるクソなんだ >アルコール+深夜テンションに頼らないと描けない俺はゴミだよ 絵を描いてるからえらい!

39 20/07/16(木)01:29:57 No.708905390

>>うるせぇ俺は酒飲まないとすぐにゲームとかに逃げるクソなんだ >アルコール+深夜テンションに頼らないと描けない俺はゴミだよ テンション上がりさえすれば行動に移せるのはすごいよ

40 20/07/16(木)01:30:12 No.708905445

>前の絵柄の方が好きでした 何人か思ったことあるけどこれやっぱり言われるのいや?

41 20/07/16(木)01:31:41 No.708905709

脳味噌は粗末に扱っていい気がする こんなすぐに別の面白いことしようとしたりしようとする脳にはモンスターエナジー注入だ!

42 20/07/16(木)01:32:07 No.708905787

こんなんでメチャクチャ嬉しくなってくれるなら幾らでも言うけど…

43 20/07/16(木)01:32:24 No.708905840

その人独特の特徴が抜けて量産型の絵になるとかなしい

44 20/07/16(木)01:32:26 No.708905848

ダリなんてだたの面白ヒゲおじさんじゃん!

45 20/07/16(木)01:32:58 No.708905927

>その人独特の特徴が抜けて量産型の絵になるとかなしい 何人かそういう人知ってるから悲しくなるよね…

46 20/07/16(木)01:33:01 No.708905935

>何人か思ったことあるけどこれやっぱり言われるのいや? 逆に聞くけど言われて良い気持ちになると思って言ってたの?

47 20/07/16(木)01:34:13 No.708906117

>何人か思ったことあるけどこれやっぱり言われるのいや? お前は以前の貴方のが好きでしたみたいな嫌み言われたらムカっとしない?

48 20/07/16(木)01:34:35 No.708906179

>アルコール+深夜テンションに頼らないと描けない俺はゴミだよ たまに酒飲みすぎてそのまま寝たり線が変になる俺はもっとゴミだ…

49 20/07/16(木)01:34:51 No.708906219

言われたことないからそんなこと言えるんだろう…

50 20/07/16(木)01:35:19 No.708906286

>何人か思ったことあるけどこれやっぱり言われるのいや? 俺は言われたことないけど言われたら絶対に嫌だろうなというのは想像に難くない でも前の方がよかったって人少なくないんだよな…

51 20/07/16(木)01:35:32 No.708906316

そんなに気にしないけどまあポジティブな感情はわかないだろそりゃ

52 20/07/16(木)01:35:45 No.708906351

でももしかしたら前の絵柄に戻ってくれるかもしれないし…

53 20/07/16(木)01:36:15 No.708906440

>その人独特の特徴が抜けて量産型の絵になるとかなしい 無くなっていってたって事は本人的には無くしたかった要素だろうから…

54 20/07/16(木)01:36:25 No.708906473

絵柄は時代の流れで変化する時もあれば自分の認知の歪みで変化する事もあるので要素を検証して相手がどういう意味でそう言ってるのか考えて適当な理由をつけて納得する

55 20/07/16(木)01:36:42 No.708906506

絵自体は上手くなってるんだけど魅力が無くなった絵柄になってることよくあるからね… でもより良くしようと頑張ってるわけだからそれを否定するのも…

56 20/07/16(木)01:37:30 No.708906622

言われた事ない

57 20/07/16(木)01:38:10 No.708906728

自分の絵の魅力がわかんねぇんだもん…

58 20/07/16(木)01:38:46 No.708906837

体調悪い時とか絵柄崩れるし脳に問題があって絵が崩れてた例も少なくないので…

59 20/07/16(木)01:39:32 No.708906964

上手くなってるのに魅力がないと感じてるなら所詮その人の感性が周回遅れなだけだと思う

60 20/07/16(木)01:39:38 No.708906988

Skebでとかなら隠さずこの頃の絵で描いてって言って欲しい

61 20/07/16(木)01:39:40 No.708906991

最近追ってた人も絵柄がいまいちになって辛い

62 20/07/16(木)01:39:57 No.708907048

>自分の絵の魅力がわかんねぇんだもん… プロでも自分の武器自覚できてない人いるし普通普通

63 20/07/16(木)01:40:51 No.708907203

絵師にリプライとか感想送るの恐れ多いからいいねとかで終わらせて申し訳ないと思ってる

64 20/07/16(木)01:42:26 No.708907453

12年前に初参加した学園祭であなたの絵柄が好きなので頑張ってくださいって言われたときは抱かれてもいいと思った

65 20/07/16(木)01:45:28 No.708907977

迷走しまくってるとどれのこと?ってなる 人から見ると全部同じなのかも知れんが

66 20/07/16(木)01:47:14 No.708908269

鳥山明はマジュニア編あたりの絵柄が好き スラッとしてるけど骨格はガッシリしてるあのバランスが良いよね

67 20/07/16(木)01:48:55 No.708908529

エロ系の人だと上手くなるについれて性癖もマイルドになるパターンがわりとあって困る

68 20/07/16(木)01:50:11 No.708908714

それって商業のラインで性癖制限されてるってだけのパターンじゃない?

69 20/07/16(木)01:50:40 No.708908801

絶対評価なんざ不可能だから他者の評価を参考にするしかないのだ…

70 20/07/16(木)01:51:36 No.708908942

最初の頃の絵柄が好きです

71 20/07/16(木)01:52:08 No.708909028

>>前の絵柄の方が好きでした >何人か思ったことあるけどこれやっぱり言われるのいや? 言い方伝え方の問題であって言われること自体は嫌じゃないよ ただ漠然と前とか昔とか言われてもどの時期のだろう…ってなることはある

72 20/07/16(木)01:52:13 No.708909044

(いつの事だろう…)

73 20/07/16(木)01:53:11 No.708909182

>>前の絵柄の方が好きでした >何人か思ったことあるけどこれやっぱり言われるのいや? 正直自分でもそう思いながら描いてた時にそう言われると「俺の絵の事本当に理解してくれる人だ…!」ってめっちゃうれしい

74 20/07/16(木)01:53:50 No.708909277

>>前の絵柄の方が好きでした >何人か思ったことあるけどこれやっぱり言われるのいや? 前の絵柄であっても自分の絵柄だから褒められてるのであれば嬉しい 戻してくれってことなら知らん

75 20/07/16(木)01:54:23 No.708909355

相手のアカウントやいいね欄見れば相手が自分に何を求めてるのか大まかなところはわかるしそれが自分の求める所と違うなら今回はご縁が無かったという事で…となる

76 20/07/16(木)01:54:49 No.708909428

〇〇な性癖の絵が無い!じゃあ自分で描く!な「」がいて丁寧でうまかったな…

77 20/07/16(木)01:54:53 No.708909437

>>うるせぇ俺は酒飲まないとすぐにゲームとかに逃げるクソなんだ >アルコール+深夜テンションに頼らないと描けない俺はゴミだよ 絶対脳に悪いけど俺も改善できねぇ…

78 20/07/16(木)01:54:54 No.708909442

>最初の頃の絵柄が好きです 大体の絵描きにあてはまる…

79 20/07/16(木)01:55:55 No.708909598

ゆるい絵やかわいいのが身内とかからウケがいいけどかわいい絵を描きてぇ…

80 20/07/16(木)01:58:56 No.708910062

>大体の絵描きにあてはまる… その場合だと自身の感性が更新されてないパターンでは

81 20/07/16(木)02:00:34 No.708910328

和六里ハルは完全に近藤るるる分が抜けてしまって悲しい

82 20/07/16(木)02:01:16 No.708910417

imgやヒでスレ画みたいなこと言いたいけどわざわざ言うのもなんか失礼かなって言ってやめる

83 20/07/16(木)02:01:30 No.708910460

好きだった絵描きがみんなツイッターでいっぱい数字がつくような絵柄やジャンルに行ってしまう

84 20/07/16(木)02:03:43 No.708910794

>好きだった絵描きがみんなツイッターでいっぱい数字がつくような絵柄やジャンルに行ってしまう 多くに受けるように描くのは偉いんだけど見る方からしたら多様な方が嬉しいから癖だして走れってなるんだよね

85 20/07/16(木)02:06:02 No.708911137

(おれはあんたのこと、すきだぜ)

↑Top