虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/16(木)00:00:01 今日誕... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/16(木)00:00:01 No.708882533

今日誕生日のキャラクターをお前に教える

1 20/07/16(木)00:00:31 No.708882699

どうでもいいこと教えるな

2 20/07/16(木)00:00:50 No.708882821

うわ!ありがとう

3 20/07/16(木)00:00:54 No.708882849

うわ!ありがとう!

4 20/07/16(木)00:01:15 No.708882963

ククリ刀がカッコいいから好きだよ ハイ!ハイハイ!

5 20/07/16(木)00:01:37 No.708883084

毎日誰かの誕生日かよ

6 20/07/16(木)00:01:54 No.708883172

いいキャラだよね… 個人的にはコビーよりも好き

7 20/07/16(木)00:02:16 ID:XLjapEUI XLjapEUI No.708883296

赤髪海賊団は名前も誕生日も無いんだよな…

8 20/07/16(木)00:02:39 No.708883422

コビーばっか注目当たってて最近どうにも目立たない

9 20/07/16(木)00:02:52 No.708883487

うわァ!おめでとう

10 20/07/16(木)00:03:30 No.708883702

コビーの成長ばかり言われるがこいつもなかなかでは

11 20/07/16(木)00:04:02 No.708883891

別人になったコビーより面影残ってるこいつの方が好き

12 20/07/16(木)00:04:25 No.708883998

こいつでククリ刀知った ククリ刀いいよね https://m.youtube.com/watch?v=mDsSSuFSkTY

13 20/07/16(木)00:05:30 No.708884326

武器ビックナイフサーキースと被ってない?

14 20/07/16(木)00:06:21 No.708884549

なんか強くなってる…

15 20/07/16(木)00:07:00 No.708884735

もうオヤジの階級超えた?

16 20/07/16(木)00:07:00 No.708884741

>なんか強くなってる… 中将の教育が良かった

17 20/07/16(木)00:07:22 No.708884843

こいつにはいつかククリ特有の戦い方をしてほしい

18 20/07/16(木)00:07:26 No.708884863

>武器ビックナイフサーキースと被ってない? だからサーキースは…

19 20/07/16(木)00:07:34 No.708884910

>なんか強くなってる… ガープ直々だぞ

20 20/07/16(木)00:07:38 No.708884929

もう親父の強さとうに超えてるよね

21 20/07/16(木)00:08:23 No.708885160

短期間でガープに面倒見させるだけでこんだけ強くなるなら中期ガープ研修とかやったほうがいいのでは

22 20/07/16(木)00:08:23 No.708885161

本部少佐だから地方大佐の親父より実力は完全に上だし・・・

23 20/07/16(木)00:09:00 No.708885355

元ボンボンらしいとこも見せるからいい

24 20/07/16(木)00:09:25 No.708885486

ルフィとコビーが仲良さそうに話してるシーンで普通に馴染んでるの好き

25 20/07/16(木)00:10:10 No.708885719

>短期間でガープに面倒見させるだけでこんだけ強くなるなら中期ガープ研修とかやったほうがいいのでは 正直あんまりガープの思想に新米触れさせたくないだろ

26 20/07/16(木)00:10:43 No.708885887

ゾロルとコビメッポ4人で喋ってるのいいよね

27 20/07/16(木)00:10:46 No.708885909

海軍に入ってから2年で少佐は控えめに言ってスーパーエリート

28 20/07/16(木)00:11:30 No.708886117

>ルフィとコビーが仲良さそうに話してるシーンで普通に馴染んでるの好き 七光りってワード出すまで思い出してもらえなかったところでギャグが済んでるからそれ以降はルフィもゾロも邪険に扱わないのいいよね

29 20/07/16(木)00:11:33 No.708886141

>ルフィとコビーが仲良さそうに話してるシーンで普通に馴染んでるの好き ルフィ達もいちいち恨んだりしないし気楽な関係でいいよね

30 20/07/16(木)00:12:09 No.708886319

>>ルフィとコビーが仲良さそうに話してるシーンで普通に馴染んでるの好き >ルフィ達もいちいち恨んだりしないし気楽な関係でいいよね バギーの事もあんま恨んでないしな 流石に鰐は嫌な顔したけど

31 20/07/16(木)00:12:12 No.708886345

ワンピ世界って努力がかなり物言うよね 生まれながらの化け物も一定数いるけど

32 20/07/16(木)00:12:16 No.708886371

あの世界の海軍は自身も強くなきゃ出世できないから大変そう

33 20/07/16(木)00:12:18 No.708886384

>もうオヤジの階級超えた? 越えたよ

34 20/07/16(木)00:12:20 No.708886396

突然ですが皆さんは六式を使いたいと思ったことはありませんか?

35 20/07/16(木)00:12:42 No.708886503

>ワンピ世界って努力がかなり物言うよね >生まれながらの化け物も一定数いるけど 割と努力だけで際限なく強くなれる世界だよね

36 20/07/16(木)00:12:44 No.708886508

su4049505.jpg

37 20/07/16(木)00:13:05 No.708886611

名前の響きが良くて好き ヘルメッポ

38 20/07/16(木)00:13:35 No.708886765

>毎日誰かの誕生日かよ 調べたけど同じ誕生日のキャラいなかったわ…

39 20/07/16(木)00:13:37 No.708886780

>突然ですが皆さんは六式を使いたいと思ったことはありませんか? 月歩は特に 駅のロータリーとかで月歩使えたらなと思う

40 20/07/16(木)00:14:06 No.708886936

>su4049505.jpg 七光りの馬鹿息子って自称できるのが色々あったの感じさせる

41 20/07/16(木)00:14:11 No.708886972

殴る価値もねえウスラバカ息子

42 20/07/16(木)00:14:21 No.708887031

でもコビーもヘルメッポも昇給していくうちに色々正義について思うことあっただろうによくやってるよね

43 20/07/16(木)00:14:23 No.708887049

月歩と剃習得すれば毎日の通勤に新たなルートが増えるぞ

44 20/07/16(木)00:14:41 No.708887140

ルフィはともかくゾロ忘れてるのすごいよ…

45 20/07/16(木)00:14:49 No.708887183

>>su4049505.jpg >七光りの馬鹿息子って自称できるのが色々あったの感じさせる 親の目の前で決別したからな

46 20/07/16(木)00:15:09 No.708887288

コビーだけ骨格レベルで顔変わっててズルいよね

47 20/07/16(木)00:15:10 No.708887295

初期ルフィが10年鍛えた強さだということを考えるとかなりの成長速度 まあルフィは独学だけど

48 20/07/16(木)00:16:03 No.708887579

>ルフィはともかくゾロ忘れてるのすごいよ… あのあとも散々死にかけてるし…

49 20/07/16(木)00:16:11 No.708887622

>コビーだけ骨格レベルで顔変わっててズルいよね 整形ショット使える奴が海軍の中にもいたのかもしれん

50 20/07/16(木)00:16:29 No.708887725

変なグラサン取ったら割りと変わってない奴

51 20/07/16(木)00:16:37 No.708887769

コビーは身長も明らかに暢てる

52 20/07/16(木)00:16:41 No.708887785

>コビーだけ骨格レベルで顔変わっててズルいよね 実は顔はそこまで変わってない

53 20/07/16(木)00:18:29 No.708888332

モーガンって今何やってんだろうな ヘルメッポ捕まえたくても新世界にいたら無理じゃない?

54 20/07/16(木)00:18:36 No.708888363

ワンピースのモブでスレが立つと また「」に変なキャラ付けされるんじゃないかと不安になる…

55 20/07/16(木)00:19:00 No.708888477

>ワンピースのモブでスレが立つと >また「」に変なキャラ付けされるんじゃないかと不安になる… ヘルメッポさんをモブ扱いするのは無理があるよ

56 20/07/16(木)00:19:55 No.708888751

変なキャラ付けされるのは赤髪海賊団だけなことをお前に教える

57 20/07/16(木)00:20:29 No.708888924

カタログでグラサン?にまくらって書いてあるように見えた

58 20/07/16(木)00:20:45 No.708889003

>ワンピースのモブでスレが立つと >また「」に変なキャラ付けされるんじゃないかと不安になる… モブの意味わかってる?

59 20/07/16(木)00:21:27 No.708889224

>カタログでグラサン?にまくらって書いてあるように見えた まあ確かにグラサンにしては変なデザインだけど

60 20/07/16(木)00:21:56 No.708889373

親父が結構頑丈だったわけだし強くなる素質はあるといえばあるよね

61 20/07/16(木)00:22:28 No.708889538

ワンピースで若い世代は次のために生き残るから安心して見れる…

62 20/07/16(木)00:23:41 No.708889937

元からして変よりだし…

63 20/07/16(木)00:24:04 No.708890061

親父は催眠なかったらもうちょっと謙虚だったんだろうか

64 20/07/16(木)00:24:34 No.708890225

つーかモブじゃなくてシャンクスレベルのキャラでも変なキャラづけされてるしな

65 20/07/16(木)00:24:39 No.708890255

親父が催眠術で尊厳破壊されたって考え方もあるか…

66 20/07/16(木)00:25:36 No.708890494

ヘルメッポはシャンクスよりセリフ多いんじゃない?

67 20/07/16(木)00:25:37 No.708890503

まああの催眠永続じゃないし 分不相応な手柄で自尊心が膨らんでしまったのは本人のせいじゃねえかな

68 20/07/16(木)00:25:53 No.708890569

原作だとヘルメッポってなんか活躍したっけ? アニメで世界会議向かう船の護衛してた際に敵の潜水艦を刀で切ってた描写は増えてたけど

69 20/07/16(木)00:26:11 No.708890671

>原作だとヘルメッポってなんか活躍したっけ? >アニメで世界会議向かう船の護衛してた際に敵の潜水艦を刀で切ってた描写は増えてたけど ないね

70 20/07/16(木)00:26:52 No.708890856

あくまで顔見せだけだな この漫画顔見せからの本格的な活躍がすっげえ遠いことあるから

71 20/07/16(木)00:26:55 No.708890875

コビメッポって命がもっだいだい以後も出てくるの?

72 20/07/16(木)00:27:39 No.708891090

親父はあのまま捕まってたら投獄されてたのか 大幅な降格で済んだのか

73 20/07/16(木)00:28:06 No.708891196

成長度で言ったら本当に凄いよねコビメッポ

74 20/07/16(木)00:28:13 No.708891223

>コビメッポって命がもっだいだい以後も出てくるの? 王会議に護衛で登場したり 最近?もワノクニに潜入中のドレークと通信してる

75 20/07/16(木)00:28:18 No.708891242

つうかコビーが強くなり過ぎ 後々ルフィとやり合えるくらいの存在にしたいからだろうけど

76 20/07/16(木)00:28:42 No.708891365

>あくまで顔見せだけだな >この漫画顔見せからの本格的な活躍がすっげえ遠いことあるから 超新星とかカポネやホーキンスは何年かかったんだろうや

77 20/07/16(木)00:28:43 No.708891368

この刀…ククリ刀か…!

78 20/07/16(木)00:29:36 No.708891603

メッポもあの特殊部隊におるんか?

79 20/07/16(木)00:29:55 No.708891698

確かアマゾンリリーに攻め込んだのがコビーのいる隊だからどういう形であれ今の話終わったら出てくる

80 20/07/16(木)00:30:24 No.708891848

>メッポもあの特殊部隊におるんか? 普通に考えたら二人揃ってSWORDじゃないか

81 20/07/16(木)00:30:49 No.708891969

コビーはよく顔変わったって言われるけど眼鏡かけたら意外とそこまで変わってないんだよな…

82 20/07/16(木)00:31:27 No.708892152

>つうかコビーが強くなり過ぎ まぁそこは鍛えれば奴隷少女だったハンコックやコアラが ステゴロで一騎当千になれる世界だし‥

83 20/07/16(木)00:31:36 No.708892195

>コビーはよく顔変わったって言われるけど眼鏡かけたら意外とそこまで変わってないんだよな… 輪郭が変わったのと広いデコをバンダナで隠すよいになったのがでかい 目と鼻の形は割とそのまま

84 20/07/16(木)00:34:03 No.708892868

もう地元帰れば銅像たててやりたい放題出来る階級と強さになってるよねこの人 コビーと友情芽生えて副官になってるから帰らんだろうけど

85 20/07/16(木)00:34:41 No.708893032

>もう地元帰れば銅像たててやりたい放題出来る階級と強さになってるよねこの人 >コビーと友情芽生えて副官になってるから帰らんだろうけど コビーの目標が海軍大将だからなそこまで付き合うよ

86 20/07/16(木)00:37:19 No.708893705

22歳で海軍本部少佐 コビーは18歳で海軍本部大佐

87 20/07/16(木)00:37:59 No.708893886

装飾品が大きく変わってるだけでキャラ造形そんなに変わってないよね

88 20/07/16(木)00:38:21 No.708893982

もう初期スモやん並みの強さなのコビー…

89 20/07/16(木)00:39:32 No.708894276

メッポ精神的にはめちゃ成長してるよね

90 20/07/16(木)00:39:52 No.708894366

サーキース

91 20/07/16(木)00:39:54 No.708894373

海軍としてこいつ仕事したな…ってのを本編で1コマでいいから見せてほしい

92 20/07/16(木)00:40:03 No.708894424

>22歳で海軍本部少佐 >コビーは18歳で海軍本部大佐 いい年齢だなあ

93 20/07/16(木)00:40:22 No.708894511

>もう初期スモやん並みの強さなのコビー… ロギア系で慢心してない分上じゃないかな

94 20/07/16(木)00:40:47 No.708894611

>メッポ精神的にはめちゃ成長してるよね ぶっちゃけ扉絵で親父を自分から突き放した時点でこいつは成長したよ

95 20/07/16(木)00:40:56 No.708894647

武装色メインなんかなヘルメッポ

96 20/07/16(木)00:41:12 No.708894718

>メッポ精神的にはめちゃ成長してるよね 結構いいキャラしてるよなって思う 初期のキャラだからかわりと覚えてるし

97 20/07/16(木)00:42:11 No.708894935

>海軍としてこいつ仕事したな…ってのを本編で1コマでいいから見せてほしい 襲ってきた潜水艦制圧してたじゃん!

98 20/07/16(木)00:42:42 No.708895066

最終回辺りで数年後に中将ぐらいまで行ってそうなイメージ その頃には海軍どころか世界のシステム部分が色々と変わってそうだけども

99 20/07/16(木)00:43:05 No.708895174

アニメだと扉絵のエピソードもまるまるやったな

100 20/07/16(木)00:43:10 No.708895190

ドレスローザの船を強襲してきた潜水艦の制圧部隊を指揮してるのは十分海軍として仕事してる

101 20/07/16(木)00:43:52 No.708895386

>アニメだと扉絵のエピソードもまるまるやったな リトルガーデンとドラムの間くらいだっけ

102 20/07/16(木)00:44:03 No.708895439

ズブの素人に格闘戦はともかく士官としての能力教え込むのじいちゃんすげえな

103 20/07/16(木)00:44:26 No.708895537

嫌味全開だったヘルメッポが割と普段は淡々とした感じになってたりで相当ガープに扱かれて叩き直されたのがわかる

104 20/07/16(木)00:45:38 No.708895817

>武装色メインなんかなヘルメッポ メッポって覇気使えるの?

105 20/07/16(木)00:46:07 No.708895908

父親が元支部少佐で本人が本部少佐だから階級はもう追い越してる

106 20/07/16(木)00:46:19 No.708895961

>>武装色メインなんかなヘルメッポ >メッポって覇気使えるの? コビーに対して俺は全然気配読めなかったぞって言ってたから少なくとも見聞色は使える

107 20/07/16(木)00:47:40 No.708896277

ルフィがギア2で使えるようになった剃を素で使える

108 20/07/16(木)00:48:28 No.708896469

首領クリークとかあの辺ならサシでいけるくらいなのかメッポ

109 20/07/16(木)00:48:34 No.708896486

>父親が元支部少佐で本人が本部少佐だから階級はもう追い越してる 親父は支部大佐だろ

110 20/07/16(木)00:48:49 No.708896548

六式の一部使えるってだけでも結構なポテンシャルはあるよね

111 20/07/16(木)00:49:06 No.708896609

悪人改心系だとフルボディも好き

112 20/07/16(木)00:49:37 No.708896719

コビーはなんなら水中でアーロンに勝てそう

113 20/07/16(木)00:50:26 No.708896882

海賊の罪は消えんでしょう…とか言われてるけど普通に消えてるジャンゴの方がすごい

114 20/07/16(木)00:51:13 No.708897048

>海賊の罪は消えんでしょう…とか言われてるけど普通に消えてるジャンゴの方がすごい 結果的に二人の実績が大きすぎるし…

115 20/07/16(木)00:52:00 No.708897226

>海賊の罪は消えんでしょう…とか言われてるけど普通に消えてるジャンゴの方がすごい そういえばジャンゴはこいつの親父の命運を変えた実行犯だな

116 20/07/16(木)00:52:14 No.708897277

誕生日って大体SBSで雑に決められてるイメージあるけどスレ画もそうなのかな

117 20/07/16(木)00:52:42 No.708897393

>悪人改心系だとフルボディも好き あいつ元々本部大尉だから出てきた時期にしてはそこそこ強いはずなんだよな ボコボコにされてたけど

118 20/07/16(木)00:53:34 No.708897601

最初っからサンジは本部少佐レベルなら相手にならんからな

119 20/07/16(木)00:54:11 No.708897748

ヘルメッポは登場話数18回で登場回数順位だと189位

↑Top