20/07/15(水)23:53:36 ID:jOiYc.us 作り話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/15(水)23:53:36 ID:jOiYc.us jOiYc.us No.708880457
作り話をするんぬ ぬのお家の隣にはお仕事をせずに生活してる人が住んでるんぬ 最近こちらの不手際で向こうの家具を汚してしまったんぬ そこで被害金額一覧を書いたお手紙がぬのお家に投函されてたんぬ 被害品の金額が描かれているのは納得するん被害品の片付けに使った消耗品や撮影した写真の現像代等など過剰なほど細かく書いたお手紙だったんぬ 保険屋さんにも来てもらったんぬが書いてあるのは明らかに過剰な金額なのと被害自体は大したことがないと判断されて保険金は一切下りなかったんぬ 弁護士を挟んでとっとと解決したいんぬが隣に住んでる以上どんな嫌がらせを受けるかわからないから可能な限り話し合いで解決すべきと保険屋さんにはアドバイスされたんぬ いっそ直球で恐喝でもしてくれれば執行猶予無しで刑務所に入るのが確定してるから楽なんぬがもう本当に面倒なんぬ…
1 20/07/15(水)23:55:40 No.708881115
どういう不手際なんぬ
2 20/07/15(水)23:57:08 No.708881615
保険屋役に立たないな…
3 20/07/15(水)23:57:20 No.708881683
大人しく支払って引っ越すんぬ
4 20/07/15(水)23:57:26 No.708881721
隣の家の家具なんてどうやったら汚せるんだ…
5 20/07/15(水)23:58:47 No.708882146
アフィリエイト?半グレ?すねかじり?
6 20/07/15(水)23:58:50 No.708882165
マーキングしにいくんじゃねえよ
7 20/07/16(木)00:00:21 No.708882644
そんなとこに住んでるのが悪いんぬ 次からはちょっとお高めのとこに住むんぬ
8 20/07/16(木)00:01:16 No.708882971
隣ん家の家具を汚すってなかなかできることじゃないんぬ 何やらかしたんぬ
9 20/07/16(木)00:01:16 ID:jOiYc.us jOiYc.us No.708882974
漏水なんぬ 被害品に水がかかりそれが使用できなくなったということで被害品の(おそらく発売時の新品価格であろう)金額を要求して来てるんぬ 一応現場や被害品の写真も見せてもらったんぬが軽く水しぶきがかかってた程度で水浸しとかではないんぬ あとこっちは持ち家だから引っ越しは困難なんぬ
10 20/07/16(木)00:02:58 No.708883523
漏水か…それはまた不運な
11 20/07/16(木)00:03:02 ID:jOiYc.us jOiYc.us No.708883554
>隣ん家の家具を汚すってなかなかできることじゃないんぬ >何やらかしたんぬ 一応本当につい最近の作り話だから誤魔化してるんぬがほんとは下階の住人なんぬ
12 20/07/16(木)00:03:09 No.708883597
漏水で隣の家の家具が汚れるって配管が隣の家の近くにあるんぬ?
13 20/07/16(木)00:03:19 No.708883650
言い値の2倍を支払うんぬ 金で黙らせるんぬ
14 20/07/16(木)00:03:53 No.708883836
漏水って言えば普通の「」はなんとなく察するんだからわざわざ自分でバラすんじゃないよ!
15 20/07/16(木)00:04:01 No.708883882
漏水ならマンションの下階とかの被害かと思ったら持ち家なのか
16 20/07/16(木)00:05:05 No.708884207
おみずはね おもったより被害あるから言い分もわかんなくはない スパッと全部払ってだまらすかちゃんお話して妥協点を見つけるしかないな
17 20/07/16(木)00:05:26 No.708884310
ちなみにちゃんと面直で謝罪するなり粗品渡すなり誠意は見せたんぬ?
18 20/07/16(木)00:05:28 No.708884318
お金払って終わりにするしかないんぬなー
19 20/07/16(木)00:06:34 No.708884603
持ち家なのに下階…?
20 20/07/16(木)00:06:45 No.708884655
家具よりパッと見なんともなくとも壁とかのほうが被害行ってそう
21 20/07/16(木)00:06:50 No.708884690
お金で解決していいよ 今後はゆすりたかりの対象とみられるけど
22 20/07/16(木)00:07:42 No.708884948
相手に非が無いなら土下座する勢いで謝るしかないんぬ 平和に過ごしたいならそうするしかないんぬ
23 20/07/16(木)00:07:59 No.708885033
一度全額払って誠意を見せるんぬ 今後ゆすりたかりで恐喝めいた事してきたら警察でいいんぬ
24 20/07/16(木)00:08:20 No.708885154
金払って被害品を引き取る形にしたらどうかしら
25 20/07/16(木)00:08:29 ID:jOiYc.us jOiYc.us No.708885188
>お金払って終わりにするしかないんぬなー それが一番楽なんぬが代わりに今後年に一回台風シーズンには金品を要求されるようになるおまけ付きなんぬ 大金払って弁護士挟んで解決するのが一番丸いんぬがこっちは嫌がらせのおまけ付きだからほんと面倒なんぬ…
26 20/07/16(木)00:09:18 No.708885456
自分が加害者なのに相手が刑務所に入らないかなっていうのはおかしくないかぬ?
27 20/07/16(木)00:09:50 No.708885607
家具に水がかかるくらいだと天井や壁がやばそうだけど 本当に被害は大したことないんぬ…?
28 20/07/16(木)00:10:59 No.708885967
配管ちゃんと直しても毎年漏水するんぬ? マンション売って引っ越すことも視野に入れた方がいいんぬ
29 20/07/16(木)00:11:03 No.708885988
数十万の少額じゃなく多額になるまで金渡してから恐喝の被害を訴えればいいんぬ 少額なら和解だけど多額になれば動かざるを得ないんぬなー
30 20/07/16(木)00:11:04 No.708885994
>それが一番楽なんぬが代わりに今後年に一回台風シーズンには金品を要求されるようになるおまけ付きなんぬ どっから水が漏れてるんぬ 話がよく見えないんぬ
31 20/07/16(木)00:11:08 No.708886016
お隣共々築年数経った家に住んでそうだね…
32 20/07/16(木)00:11:22 ID:jOiYc.us jOiYc.us No.708886076
>家具に水がかかるくらいだと天井や壁がやばそうだけど >本当に被害は大したことないんぬ…? 保険屋さんにも見てもらったから壁や天井は少ししみになってる程度なんぬ ただ偶然その真下に被害品をまとめて置いてあったためにそれが全部駄目になったらしいんぬ
33 20/07/16(木)00:11:31 No.708886129
これ事実だけ見ると加害者が「これくらい大したことねぇだろ!」って言ってるやつなんぬ?
34 20/07/16(木)00:12:15 No.708886360
情報を小出しにするのはやめるんぬ 作り話とは言え普通に印象悪いんぬ
35 20/07/16(木)00:12:18 No.708886386
それぬの責任なんぬ? 共用部の管理としてよそに責任なすりつけられないんぬ?
36 20/07/16(木)00:12:34 No.708886457
漏水させたのはスレぬなんぬよね?請求されるのは当然じゃないんぬ?めんどくさいとか言ってるのは何か心得違いしてないかぬ?
37 20/07/16(木)00:12:35 No.708886465
台風で水漏れしたのかスレ「」がやらかして水漏れしたのかわからんな 後者なら管理会社のおはなしじゃねんぬ
38 20/07/16(木)00:12:57 No.708886560
台風で被害出るってことは地形の関係で自分の家から流れた雨水が滝のように隣家にかかるやつとかそんなのなんだろうか?
39 20/07/16(木)00:13:00 No.708886577
>これ事実だけ見ると加害者が「これくらい大したことねぇだろ!」って言ってるやつなんぬ? 全然違います
40 20/07/16(木)00:13:31 No.708886751
誠意見せずに放置してたとしたら怒りを買って細かく請求してくる理由もわかるんぬ
41 20/07/16(木)00:14:05 No.708886935
漏水を理由にヤクザにたかられてるって話だろ スレぬの態度が悪いって言いがかりは筋違いだ 筋者だけに
42 20/07/16(木)00:14:06 No.708886940
示談代行は付いてないんぬ? 付いてるなら相手が聞く耳持たないんぬ~!助けてほしいんぬ~!って泣きつくんぬ あと弁特の有無は確認しとくんぬ 果てなき法廷闘争に陥っても保険会社がゆちゃ…提携してる弁護士引っ張ってきて対応してくれるんぬ
43 20/07/16(木)00:14:32 No.708887107
>台風で水漏れしたのかスレ「」がやらかして水漏れしたのかわからんな >後者なら管理会社のおはなしじゃねんぬ 前者ぬ 台風のせいだったら管理会社に言う話ではぬ?
44 20/07/16(木)00:14:45 No.708887161
なんかぬの方が軽く考えすぎに見える 壁や天井がシミになって家財が濡れるレベルの水漏れって普通に大事だよ
45 20/07/16(木)00:14:47 No.708887169
とりあえず今回の加害部分は全額補填するしかないんぬ
46 20/07/16(木)00:15:12 No.708887303
>それが一番楽なんぬが代わりに今後年に一回台風シーズンには金品を要求されるようになるおまけ付きなんぬ >大金払って弁護士挟んで解決するのが一番丸いんぬがこっちは嫌がらせのおまけ付きだからほんと面倒なんぬ… 飛躍しすぎじゃないの?相手側の人柄とか全くわかんないからスレぬがすごい被害妄想なように見える
47 20/07/16(木)00:15:50 No.708887500
相手がヤクザで確定してるなら引っ越した方がいいと思うんぬ
48 20/07/16(木)00:16:11 No.708887623
毎シーズン相手にお詫びしないといけないってどういうことなんぬ…? 欠陥アパートとかなら大家の責任でしかないはずだけど
49 20/07/16(木)00:16:17 No.708887668
漏水ってやられた方は本当に大変なんだぞ…
50 20/07/16(木)00:17:02 No.708887910
ヤの人か生活保護かな 両方の可能性もあるけど
51 20/07/16(木)00:17:10 No.708887940
>>これ事実だけ見ると加害者が「これくらい大したことねぇだろ!」って言ってるやつなんぬ? >全然違います 悪いことをしたと思っていて償う気があるならニコニコ満額現金払いで終わる話なんぬ これで解決したんぬなー
52 20/07/16(木)00:17:11 No.708887945
>ただ偶然その真下に被害品をまとめて置いてあったためにそれが全部駄目になったらしいんぬ それ漏水してるの見てわざわざ移動させたんじゃない?
53 20/07/16(木)00:17:15 No.708887973
一面シミって壁紙剥がれるレベルでしょ… そりゃ請求飛んで来るよ
54 20/07/16(木)00:17:15 No.708887974
建物が原因なら管理会社に言う話なんぬ 金払う必要ないんぬ
55 20/07/16(木)00:17:19 No.708887993
仕事せずに生活してる人って情報いる?
56 20/07/16(木)00:17:48 No.708888141
水漏れしたら直接水の被害もだけどカビの心配もしなきゃだしやられた側が怒るのも無理はないのでは
57 20/07/16(木)00:17:49 No.708888149
台風で水が入ってくるなら通常は物件オーナーなり管理組合なり管理会社が対応するんでは? でも保険会社から一応金額提示されてるってことはスレぬに過失はあるんだろうが…
58 20/07/16(木)00:17:50 No.708888152
台風でぬの部屋だけが漏水して他の所は問題無いマンションなんぬ?
59 20/07/16(木)00:17:54 No.708888177
出だしから相手の印象悪くしようとしてるのがなんかこうもやっとするんぬな
60 20/07/16(木)00:17:59 No.708888199
スレぬがなんかやらかして配管ぶっ壊して 台風のたびに漏れるようになったとかなんぬ?
61 20/07/16(木)00:18:19 No.708888302
管理会社間に挟めばいいんじゃねえかぬ?
62 20/07/16(木)00:18:30 ID:jOiYc.us jOiYc.us No.708888340
いまもお話中だからビビって小出しにしてたけどぶっちゃけると被害品はゲームソフトなんぬ 天井から水が滴った真下に最新ゲームソフトのパッケージがたくさん置いてあってそれが全部水で濡れて使えなくなったから定価で弁償しろとの事なんぬ 最初の請求の仕方が過剰かつ用意周到すぎたりその住人の過去現在の動向が怪しすぎたから弁護士挟もうと思ってたんぬがもうとっとと払って解決してあんまりくどいようなら恐喝も視野に入れてみるんぬ
63 20/07/16(木)00:19:08 No.708888516
ぬの住んでるアパートにもいい年して無職のおっさん住んでるけどやっぱり頭おかしいからスレぬには同情するんぬ プロの保険屋が大したことないというならその通りなんぬ
64 20/07/16(木)00:19:08 No.708888517
そもそも持ち家なのに下階の住人ってのが分かんねぇんぬ
65 20/07/16(木)00:19:10 No.708888532
こちらの不手際でって言ってるしそりゃ弁済するべきなのでは… 金額については相談の余地があるとしても主導権は向こうだろう
66 20/07/16(木)00:19:27 No.708888622
ぶっちゃけ情報が小出しすぎていまいち後から何か言っても実はってなりそうで ちょっと乗りづらいけど作り話なんぬな
67 20/07/16(木)00:19:50 No.708888725
そもそも隣の家とか言って結局階下の住人とか意味もなく言ってる事変わってるのがわけわかんねえんぬ
68 20/07/16(木)00:19:56 No.708888760
加害者なのに恐喝とか止めるんぬ こっちがヤクザなんぬ
69 20/07/16(木)00:20:00 No.708888782
お前さんが恐喝してどうする… 一方的に不利になるだけじゃないか
70 20/07/16(木)00:20:01 No.708888790
そりゃゲームソフトは大体まとめて置いてあるに決まってんだろ…
71 20/07/16(木)00:20:06 No.708888819
自分のせいじゃないと思うなら管理会社か大家を挟んで話し合うべきでしょ ぬの過失なら保険屋挟んで折り合いつく金額で交渉するしかないってだけだよ
72 20/07/16(木)00:20:14 No.708888854
被害者側から見たら印象悪いのはスレぬだって自覚はないようだ
73 20/07/16(木)00:20:18 No.708888874
キューブに住んでいる可能性はあるんぬな 一定の時間ごとに隣だったり下の階だったりするんぬなー
74 20/07/16(木)00:20:27 No.708888914
作り話はいいけど整合性くらいは合わせてからくるんぬ
75 20/07/16(木)00:20:37 No.708888961
この「」が一番頭おかしいヤバいやつじゃ
76 20/07/16(木)00:20:52 No.708889035
下の住人可愛そう・・・こんなのに被害受けて・・・
77 20/07/16(木)00:20:55 No.708889053
加害者がなんでそんなに相手を悪くいうんだかさっぱり分からん… これ全く自分が悪いと思ってないな?
78 20/07/16(木)00:21:09 No.708889125
ゲームソフトコレクションを置いていたら上の部屋の住民が漏水させてきた とりあえずリスト化して定額での請求をしたら「この程度少し水がかかっただけだろっていうか何で定価なんだよ」って言ってきた ってことなんぬ? ぬだったらマジギレしてるかもしれないんぬ……
79 20/07/16(木)00:21:11 No.708889141
ゲームソフトに見ずかけられたら俺も切れるわ 誠意ある謝罪もなかったら徹底抗戦の構えになるわ
80 20/07/16(木)00:21:15 No.708889159
どうにもスレぬが何か都合の悪いこと隠してるように聞こえてしまうんぬ
81 20/07/16(木)00:21:32 No.708889252
ゲームソフトならコレクションの可能性もあるんぬ 場合によってはプレミア付いてたりするからお金で解決できるなら黙って払った方がいいんぬ
82 20/07/16(木)00:21:32 No.708889256
>いっそ直球で恐喝でもしてくれれば執行猶予無しで刑務所に入るのが確定してるから楽なんぬがもう本当に面倒なんぬ… これ何が楽なんぬ? ぬが相手だったら出てきてから酷いことになると思うんぬが… 一発で死刑に出来ないんならヤバイ相手を塀の中ぶち込むのは余計やばいんぬよ?
83 20/07/16(木)00:21:32 No.708889258
というかゲームソフトが濡れるって下手すると本体とかテレビとかも濡れてるんじゃねぇんぬ?
84 20/07/16(木)00:21:40 No.708889297
持ち家に住んでる人が台風による漏水で隣の家に被害を与えるってシチュエーションがいまいちわからんが 特定も怖いし突っ込むのはやめておこう…
85 20/07/16(木)00:21:41 No.708889303
愉快犯がいるのかスレぬがおかしいのか
86 20/07/16(木)00:21:51 No.708889343
>そもそも持ち家なのに下階の住人ってのが分かんねぇんぬ まあそこは賃貸物件と購入物件とか
87 20/07/16(木)00:21:53 No.708889357
旧作東の方のオリジナルとかじゃなくて良かったんぬなー
88 20/07/16(木)00:22:19 No.708889495
マンションとかで漏水したなら管理会社に言えよ
89 20/07/16(木)00:22:23 No.708889517
>愉快犯がいるのかスレぬがおかしいのか なりすましが居たら普通削除してるんじゃね?
90 20/07/16(木)00:22:25 No.708889523
情報小出しにするとお前が悪いだけになるいい例なんぬな
91 20/07/16(木)00:22:27 No.708889533
そりゃ金請求するなら細かく記録着けるだろ昔のあった俺の腹が覚えてるじゃないんだから
92 20/07/16(木)00:22:39 No.708889602
明らかに自分の都合のいいようにしか物を書いてないな お前が100%悪いわ
93 20/07/16(木)00:22:40 No.708889609
>そもそも持ち家なのに下階の住人ってのが分かんねぇんぬ 単純にマンションの部屋購入したのを持ち家ってフェイクいれてるだけだと思うんぬ
94 20/07/16(木)00:22:53 No.708889676
>>そもそも持ち家なのに下階の住人ってのが分かんねぇんぬ >まあそこは賃貸物件と購入物件とか だったら管理組合とかの問題になる気がするんぬ…
95 20/07/16(木)00:22:58 No.708889702
ほら旗色悪くなってきたぞ 小出し情報で応戦しろ!
96 20/07/16(木)00:23:06 No.708889749
マンションで漏水してたならそもそも管理会社に言うんじゃねえかぬ? 肝心なところ嘘ついてそうで信用ならねーんぬ
97 20/07/16(木)00:23:15 No.708889795
台風での漏水って保険おりないのか 管理会社に相談してみるべきでは…
98 20/07/16(木)00:23:17 No.708889810
分かったこれ多分限定版駄目にしたとかそういうのだ そうしたら噛み合わない理由もわかる 被害者は限定版の値段で請求して加害者は通常版で計算してるとか
99 20/07/16(木)00:23:29 No.708889881
オタクだったらコレクションを汚損することの罪の重さを理解してるはずなんぬ こいつ何者なんぬ?
100 20/07/16(木)00:23:37 ID:jOiYc.us jOiYc.us No.708889919
すまないんぬ…色々と怖いから小出しにしちゃったんぬ…
101 20/07/16(木)00:23:45 No.708889963
>情報小出しにするとお前が悪いだけになるいい例なんぬな 正直スレ文から言ってる事おかしいんぬ・・・
102 20/07/16(木)00:23:54 No.708890004
もう簡単に手に入らないゲームだって大量にあるんだぞ お前いくらなんでも自分が被害与えといてその物の価値を舐めすぎじゃないのか
103 20/07/16(木)00:24:02 No.708890044
>旧作東の方のオリジナルとかじゃなくて良かったんぬなー マンション売って弁償とか勘弁してくだち…
104 20/07/16(木)00:24:05 No.708890067
でも彼は正しいよ
105 20/07/16(木)00:24:18 No.708890141
そもそも本人が見てるのが怖いなら作り話なんてするもんじゃねーんぬ
106 20/07/16(木)00:24:28 No.708890188
>すまないんぬ…色々と怖いから小出しにしちゃったんぬ… 怖いのは突然恐喝とか言い出すお前だよ そもそも怖いから小出しにするって意味がわかんねえし
107 20/07/16(木)00:24:33 No.708890214
台風来たら漏水って毎年なってるはずなんぬ今に始まったことじゃないはずなんぬ 怪しいんぬ
108 20/07/16(木)00:24:36 No.708890235
>分かったこれ多分限定版駄目にしたとかそういうのだ >そうしたら噛み合わない理由もわかる >被害者は限定版の値段で請求して加害者は通常版で計算してるとか あとゲームだと絶版でプレ値ついてる可能性もあるな
109 20/07/16(木)00:24:38 No.708890246
小出しじゃなくてもスレ文二文目の意図するであろうところが印象悪いんぬ…
110 20/07/16(木)00:24:46 No.708890279
作り話にも気持ち良く乗れる作り話とそうでない作り話があるんぬなー
111 20/07/16(木)00:24:48 No.708890289
じわじわとどっちがヤバいのか分からなくなってくるのこの手のスレでよくあるんぬ
112 20/07/16(木)00:25:12 No.708890389
とりあえず弁護士立てて調停 加害者側から「いくら支払うのが妥当なんぬ?」とお伺いをたてることもできる まとまったら普通は合意書に「この件は一切解決したのでどっちからも蒸し返しません」という条項を入れる まとまらなかったり後日蒸し返されたりしたら裁判にかける 調停と違って裁判は約束破ると厳しく取り立てられるのでひとまずは安心
113 20/07/16(木)00:25:15 No.708890397
語り口からしてすれぬが悪い気しかしないんぬ
114 20/07/16(木)00:25:16 No.708890406
小出しにするにしても整合性ある情報にしろよな…
115 20/07/16(木)00:25:23 No.708890439
情報小出しにする割に >ぬのお家の隣にはお仕事をせずに生活してる人が住んでるんぬ こういうなんとなく相手の印象悪くするようなことは書くんだね
116 20/07/16(木)00:25:29 No.708890458
水漏れって見えない所が腐る可能性もあるから大変なんだよね…
117 20/07/16(木)00:25:30 No.708890464
スレ内でちょくちょく嘘付いてるスレぬは正直信用できねーんぬ
118 20/07/16(木)00:25:35 No.708890492
どっちが悪いのかは外野だから言わないけど とりあえずゲームソフトをバラバラに置いておるご家庭の方が少ないと思うんぬううううう
119 20/07/16(木)00:25:36 No.708890498
そもそもスレぬの落ち度で下に漏水するってどんな状況なんぬ?
120 20/07/16(木)00:25:37 No.708890509
一応確認するけどスレぬはちゃんと誠心誠意謝ったんぬよね?
121 20/07/16(木)00:25:38 No.708890513
上の階の住人が洗濯機の排水つまらせたかなんかでぬの家の天井から雨漏りみたいに水漏れになったことあるんぬが少量でもアレはかなりストレス溜まるので請求出来るならしてやろうって気持ちになるのはわかるんぬ
122 20/07/16(木)00:25:41 No.708890519
こんなグダグダな作り話キャッツ久しぶりに見たんぬ
123 20/07/16(木)00:25:51 No.708890555
新品の可能性もあるし定額になるのは当たり前では?
124 20/07/16(木)00:25:53 No.708890571
結局漏水って何をやったんぬ 洗濯機でやらかしたんぬ?
125 20/07/16(木)00:25:53 No.708890572
どうせ作り話なんぬ
126 20/07/16(木)00:26:04 No.708890632
>小出しじゃなくてもスレ文二文目の意図するであろうところが印象悪いんぬ… まず相手の属性を貶めて相手のほうがおかしいと思わせるんぬなー うまい手なんぬ
127 20/07/16(木)00:26:10 No.708890665
配管の問題なら管理会社に連絡する話じゃないんぬ?
128 20/07/16(木)00:26:17 No.708890695
お高いファミコンソフトとかだと6桁7桁の世界になってるしねぇ 箱付き未開封新品同様が濡れでもしたらそりゃ切れる
129 20/07/16(木)00:26:19 No.708890705
とりあえず金払うことにしてその金額は管理会社に請求したらいいんじゃないの?
130 20/07/16(木)00:26:28 No.708890743
ゲームソフトどうこうより室内に被害が出るレベルの水漏れで保険金下りないって話の方がこわいんぬが そういうものなんぬ…?
131 20/07/16(木)00:26:43 No.708890817
最新のソフトって書いてあるし定価での弁償は当然なんぬなー
132 20/07/16(木)00:26:44 No.708890822
小出しって言うけどぶっちゃけ加害者側なのに恐喝してくれたら刑務所にぶち込めるのにとかスレ文に書いてる時点で頭がおかしいんぬ
133 20/07/16(木)00:26:47 No.708890841
好意的に解釈するならヤクザかナマポの人が漏水を最大限利用して強請ってる 冷静に情報を分析すると下の階のニートがプレミアゲームコレクションをダメにされたので弁償してほしいと言ってきてる さてどっちだ
134 20/07/16(木)00:26:56 No.708890879
隣のニートがちょっと漏水したくらいでしつこい請求してきやがって面倒くせえ どうせゲームソフトなんだから中古でいいだろうに定価で要求してきやがる 弁護士もまともに取り合ってくんないしもう恐喝して黙らせてやろうかな ってことだよねまとめると
135 20/07/16(木)00:26:58 ID:jOiYc.us jOiYc.us No.708890887
すまないんぬ…正直相手が隣人トラブルを何度も起こしていて数年前に恐喝で逮捕されてるのもあるからってバイアスかかりすぎてたんぬ… とりあえず保険屋さんと弁護士さんに相談して書面できっちりと支払う方針で考えて見るんぬ
136 20/07/16(木)00:26:59 No.708890898
ほんと被害受けた人かわいそうだな…
137 20/07/16(木)00:27:11 No.708890959
PS2くらい最近のゲームでもプレミアついてるとかなりのお値段なんぬ ぬ…最近…?
138 20/07/16(木)00:27:15 No.708890973
>ゲームソフトどうこうより室内に被害が出るレベルの水漏れで保険金下りないって話の方がこわいんぬが >そういうものなんぬ…? まず何が正しい情報かわからない以上何も言えんぬ
139 20/07/16(木)00:27:17 No.708890987
配管の問題なら管理会社に先に言うべきなんじゃねえんかぬ? そもそもそれ以外で漏水する状況がよくわかんねーんぬ
140 20/07/16(木)00:27:19 No.708890998
>ゲームソフトどうこうより室内に被害が出るレベルの水漏れで保険金下りないって話の方がこわいんぬが >そういうものなんぬ…? ぬー スレぬにとんでもない重過失があったとかむしろ故意だったとかだと降りないと思うんぬー
141 20/07/16(木)00:27:24 No.708891019
情報の小出しは自分に都合のいいことだけ言ってると扱われるんぬな
142 20/07/16(木)00:27:38 No.708891086
>台風での漏水って保険おりないのか >管理会社に相談してみるべきでは… 台風で外壁とか屋根がぶっ壊れてたら火災保険で対応なんぬ 特に壊れてなかったら瑕疵のある建物が悪いんぬ~ってなって物件所有者や管理組合、管理会社の管理責任の問題や建設会社の施工責任の問題になってそっちの賠責保険での対応になるんぬ たまにその隙間的な事例が起きて保険会社も知らんぷりしたりするんぬな~ 作り話なんぬ
143 20/07/16(木)00:27:58 No.708891162
>配管の問題なら管理会社に先に言うべきなんじゃねえんかぬ? >そもそもそれ以外で漏水する状況がよくわかんねーんぬ 洗濯機詰まらせたりすると結構あっさりいくんぬ
144 20/07/16(木)00:28:08 No.708891202
恐喝しようとしているのはぬの方じゃないかぬ? ならば逮捕されるのはぬの方なんぬ そもそもトラブル起こしてるのもぬの方なんぬ
145 20/07/16(木)00:28:16 No.708891235
>すまないんぬ…正直相手が隣人トラブルを何度も起こしていて数年前に恐喝で逮捕されてるのもあるからってバイアスかかりすぎてたんぬ… 恐喝で逮捕されてる相手に恐喝しようと思ってたの?根性あるね それともそれも作り話?
146 20/07/16(木)00:28:19 No.708891255
>すまないんぬ…正直相手が隣人トラブルを何度も起こしていて数年前に恐喝で逮捕されてるのもあるからってバイアスかかりすぎてたんぬ… >とりあえず保険屋さんと弁護士さんに相談して書面できっちりと支払う方針で考えて見るんぬ で、誠心誠意謝罪はしたんぬ?
147 20/07/16(木)00:28:22 No.708891268
あと風呂の水出しっぱなしとかでもサクッと漏水するんぬ
148 20/07/16(木)00:28:22 No.708891270
便乗するんぬ 単身赴任用のアパートに赤ちゃん連れてきてやかましいんぬ まぁ赤ちゃんに罪はないから我慢してたんぬ ただ毎週土日になると赤ちゃんを連れた奥さんらしき人の車が ぬが契約してる駐車場に何回も止めはじめたんぬ ぬは我慢して証拠を10日分以上集めようとしたら一年分溜まったんぬ 事前に弁護士に相談してから大家さん経由でクレームを入れたんぬ もちろん奥さんがいない時なんぬここがミソなんぬ 当然相手は不利だからしらばっくれるんぬ お前はウソをついてる証拠があるのかって言葉を引き出した時点でぬは勝ち確だったんぬ ぬが先にそのアパートを出たんぬが駐車場料金を満額奪い返して慰謝料とれたんぬ たった数万だけどスッとしたんぬ
149 20/07/16(木)00:28:24 No.708891287
持ち家で下の階の住人ってどういうことなんぬ?
150 20/07/16(木)00:28:31 No.708891314
>情報の小出しは自分に都合のいいことだけ言ってると扱われるんぬな そして今回は十中八九正解なんぬな
151 20/07/16(木)00:28:34 No.708891325
相手が不労所得大好きおじさんで手馴れ過ぎじゃねえかな なんでそんなのの上の家買っちゃったの…
152 20/07/16(木)00:28:39 No.708891346
小出しにしすぎて信憑性なくなるんぬ 「」にちゃんと聞いて欲しかったらメモ帳にでもまとめて一気に出すんぬ 自衛でもあるんぬな
153 20/07/16(木)00:28:41 No.708891360
二階から水落ちてきていきなり部屋のものビショジョにされるってものすごい不快なことだとおもうんぬ
154 20/07/16(木)00:28:42 No.708891364
建物の管理会社はなんと言ってるのかと漏水の原因はなんなのか この2つが一番重要なんぬ 隣の住人の私生活とかどうでもいいからこっちを話すんぬ
155 20/07/16(木)00:28:44 No.708891371
>ID:jOiYc.us ヽ( ・∀・)ノ●ウンコー まあ弁護士入れて相手の言い値で払えばそれっきりだと思うから頑張れよ
156 20/07/16(木)00:28:52 No.708891408
実際相手がニートなら正しい対応だな
157 20/07/16(木)00:29:04 No.708891447
台風で漏水だと下水の逆流とかだろうか 上階より下階のほうが発生しそうなイメージだけど
158 20/07/16(木)00:29:05 No.708891450
そもそもマンションなのか持ち家なのかもよくわかんねーんぬ 小出しな上に無駄にブラフ混ぜるから支離滅裂なんぬ まあ作り話なんぬ
159 20/07/16(木)00:29:05 No.708891453
>すまないんぬ…正直相手が隣人トラブルを何度も起こしていて数年前に恐喝で逮捕されてるのもあるからってバイアスかかりすぎてたんぬ… よく現場を見るんぬ 隣人トラブル起こしてるうえに恐喝しようとしてるのはスレぬなんぬ
160 20/07/16(木)00:29:18 No.708891509
一体どんな家に住んでるんだ…
161 20/07/16(木)00:29:24 No.708891546
弁護士入れて即終わらせるといいんぬー
162 20/07/16(木)00:29:25 No.708891548
そもそも台風のたびに請求されるっていうのがよくわからないんぬ 状況がぶっちゃけ文章だけ読んでるとどんな感じになってるのかいまいち分からなくて何の判断もできないんぬ
163 20/07/16(木)00:29:32 No.708891581
正直まったく信用できないスレぬなので何一つ情報があてにならない 隣人悪く言ってる部分も全部妄想の可能性すらありそうだ
164 20/07/16(木)00:29:36 No.708891597
スレぬはとりあえず事が落ち着いてから作り話スレ立てた方がいいと思うんぬ
165 20/07/16(木)00:29:41 No.708891631
そもそも保険屋は払いたくないから結構いい加減なこと言うんぬ
166 20/07/16(木)00:29:41 No.708891638
>ぬは我慢して証拠を10日分以上集めようとしたら一年分溜まったんぬ 我慢しすぎなんぬな
167 20/07/16(木)00:29:42 No.708891639
>>ぬのお家の隣にはお仕事をせずに生活してる人が住んでるんぬ >こういうなんとなく相手の印象悪くするようなことは書くんだね 下の相手如きが楯突くなと言ってるようなもんぬ 恐らく内心で少しは思ってるんぬ
168 20/07/16(木)00:29:53 No.708891685
>たった数万だけどスッとしたんぬ 一レスで終わってて読んだぬもスッもしたんぬ
169 20/07/16(木)00:29:59 No.708891716
>隣人悪く言ってる部分も全部妄想 よく考えたら作り話って言ってるんぬ 全部作り話なんぬ?
170 20/07/16(木)00:30:01 No.708891724
作り話も下手くそなんぬ!
171 20/07/16(木)00:30:13 No.708891799
にはは?
172 20/07/16(木)00:30:28 ID:jOiYc.us jOiYc.us No.708891870
情報に関しては最初の隣家っていうフェイク以外は全部整合性あるつもりだったんぬ 持ち家で階下ってのもその通りでゲームソフトも全部最新版で少し北米版が混ざってた程度というかぬもそこそこゲームするんでプレミアとかは無いのは確認したんぬ
173 20/07/16(木)00:30:29 No.708891876
何で他人のコレクション汚したって話を「」に応援してもらえると思ったんだ?
174 20/07/16(木)00:30:45 No.708891949
>たった数万だけどスッとしたんぬ 最初からやられない方が良いとは言えど良かったじゃん
175 20/07/16(木)00:31:05 No.708892054
>実際相手がニートなら正しい対応だな …?
176 20/07/16(木)00:31:06 No.708892059
本当に作り話したらID出されるとは怖いスレなんぬ
177 20/07/16(木)00:31:06 No.708892063
嘘くせ~
178 20/07/16(木)00:31:09 No.708892071
どうしても信用できないなら第三者挟んでゲーム起動実験するなりすれば? パッケージとか説明書が破損したならどうにせよその分は支払わないとだけど
179 20/07/16(木)00:31:09 No.708892077
>そもそも台風のたびに請求されるっていうのがよくわからないんぬ >状況がぶっちゃけ文章だけ読んでるとどんな感じになってるのかいまいち分からなくて何の判断もできないんぬ 普通に聞いたら被害妄想としか思えんよなこの部分
180 20/07/16(木)00:31:10 No.708892083
このキャッツ作り話と現実の境界が曖昧になってそうで怖い
181 20/07/16(木)00:31:13 No.708892094
つーかもう何言っても信用されねえと思うんぬ 作り話が下手くそなんぬ
182 20/07/16(木)00:31:22 No.708892125
いいから漏水の原因を話すんぬ
183 20/07/16(木)00:31:23 No.708892128
不手際で隣の家の家具を汚したって時点で大分整合性無いんぬ
184 20/07/16(木)00:31:25 No.708892142
作り話にはボロがでるものなんぬ
185 20/07/16(木)00:31:29 No.708892159
ぬも本番ダメなお店でついうっかり本番やっちゃったのがバレて店から10万請求されたんぬ 弁護士に泣きついたら「そりゃ払わなきゃダメだよ」って言われてちゃんと払ったんぬよ…
186 20/07/16(木)00:31:31 No.708892167
>そもそも保険屋は払いたくないから結構いい加減なこと言うんぬ 面倒くせえやつはちゃっちゃっと払って終わった話にしたいんぬ 決済通んないからキッチリやる羽目になんるんぬ 作り話なんぬ
187 20/07/16(木)00:31:31 No.708892169
相手が本当にトラブルメイカーで逮捕歴があるなら最初からそう書けば同情されたんぬ 特定が怖いなら最初からフェイクを練っておけば「」にボロクソ言われないで済むんぬよ…
188 20/07/16(木)00:31:35 No.708892190
>すまないんぬ…正直相手が隣人トラブルを何度も起こしていて数年前に恐喝で逮捕されてるのもあるからってバイアスかかりすぎてたんぬ… 「」にそんな前提情報はないからスレ文だけだとどう見てもスレぬがヤバいぬなんぬ 作り話するときは第三者の気持ちで落ち着いて文章読み返すといいんぬ
189 20/07/16(木)00:31:40 No.708892211
>持ち家で階下ってのもその通りでゲームソフトも全部最新版で少し北米版が混ざってた程度というかぬもそこそこゲームするんでプレミアとかは無いのは確認したんぬ 最新のゲームソフトを汚したけれど定価で賠償したくないってことか ……何言ってるのか解説できる人いねえかな?
190 20/07/16(木)00:31:49 No.708892242
本気で相談したいなら隣人の職業なんかいらないからどういう家に住んでいてどういう理由で相手方のゲームに水かけたのか書くのが先だと思うんぬ
191 20/07/16(木)00:32:02 No.708892308
>ぬも本番ダメなお店でついうっかり本番やっちゃったのがバレて店から10万請求されたんぬ >弁護士に泣きついたら「そりゃ払わなきゃダメだよ」って言われてちゃんと払ったんぬよ… こいつバカなんぬ!!
192 20/07/16(木)00:32:10 No.708892345
>持ち家で階下ってのもその通りでゲームソフトも全部最新版で少し北米版が混ざってた程度というかぬもそこそこゲームするんでプレミアとかは無いのは確認したんぬ そこそこゲームする癖に人のゲーム勝手に壊しといて定価請求にキレてたわけ?最低じゃない?
193 20/07/16(木)00:32:12 No.708892356
>弁護士に泣きついたら「そりゃ払わなきゃダメだよ」って言われてちゃんと払ったんぬよ… そりゃ払わなきゃダメなんぬな
194 20/07/16(木)00:32:23 No.708892412
>最新のゲームソフトを汚したけれど定価で賠償したくないってことか >……何言ってるのか解説できる人いねえかな? ぬは悪くねぇんぬ金払いたくねぇんぬ
195 20/07/16(木)00:32:23 No.708892415
>ぬも本番ダメなお店でついうっかり本番やっちゃったのがバレて店から10万請求されたんぬ 余罪がありそうだけど1回分で許されて良かったんぬ
196 20/07/16(木)00:32:24 No.708892420
なんで漏水したのかに言及しないあたり自分でどう思ってるかわかるんぬ~
197 20/07/16(木)00:32:28 No.708892431
>ぬも本番ダメなお店でついうっかり本番やっちゃったのがバレて店から10万請求されたんぬ >弁護士に泣きついたら「そりゃ払わなきゃダメだよ」って言われてちゃんと払ったんぬよ… 完全に故意なやつはもうどうしようもねえんぬ
198 20/07/16(木)00:32:29 No.708892439
>すまないんぬ…正直相手が隣人トラブルを何度も起こしていて数年前に恐喝で逮捕されてるのもあるからってバイアスかかりすぎてたんぬ… >とりあえず保険屋さんと弁護士さんに相談して書面できっちりと支払う方針で考えて見るんぬ カモと見なされると延々たかられるんぬ…
199 20/07/16(木)00:32:41 No.708892493
まったく非はない状態でお前の持ち物価値ないいわれたら収まる話もおさまらないんぬ 自動車事故で双方に非がある状態ならともかく
200 20/07/16(木)00:32:49 No.708892527
>相手が本当にトラブルメイカーで逮捕歴があるなら最初からそう書けば同情されたんぬ >特定が怖いなら最初からフェイクを練っておけば「」にボロクソ言われないで済むんぬよ… 相手の頭がおかしいのと作り話キャッツの対応がおかしいのは別の問題なんぬ
201 20/07/16(木)00:33:04 No.708892593
またまたー 本当は持ち家ですらない1ルームの賃貸で 相手が無職っていうのもスレぬが勝手に決めつけてるだけなんだろ?
202 20/07/16(木)00:33:09 No.708892608
つーかマンションなら管理会社に文句言うのが先じゃないんぬ? 自分のせいじゃないならだけど
203 20/07/16(木)00:33:14 No.708892630
漏水トラブルは壁紙張り替えとかで普通に100万単位の金かかるんじゃないかな… 管理会社と保険会社とスレぬが責任押し付けあうやつ
204 20/07/16(木)00:33:20 No.708892654
「少し北米版が混ざってた程度」とかよく言えるな わざわざ北米版買う手間がどれだけかかるかわからんのか
205 20/07/16(木)00:33:30 No.708892689
お手本のような小出しスレなんぬ 作り話する予定のあるキャッツ!は反面教師にするんぬ
206 20/07/16(木)00:33:30 No.708892691
>ぬも本番ダメなお店でついうっかり本番やっちゃったのがバレて店から10万請求されたんぬ >弁護士に泣きついたら「そりゃ払わなきゃダメだよ」って言われてちゃんと払ったんぬよ… こういうのってどういう経緯でバレるんぬ? 結局嬢が最初から店とグルだったんぬ?
207 20/07/16(木)00:33:35 No.708892716
>なんで漏水したのかに言及しないあたり自分でどう思ってるかわかるんぬ~ スレ「」の話し方だと自分が悪くなかったら100%そのことを詳しく言って 自分は悪くないのにニートが~っていうはずなんぬ そう言わないってことはつまり擁護の余地なくスレ「」の責任ってことなんぬ
208 20/07/16(木)00:33:51 No.708892797
まず相手を卑下しすぎているのでこの時点でちょっと同情しづらいんぬ 家具って言っておきながら実はゲームソフトとか 隣の家って言いながら実は下の階とか段々こいつ作り話下手過ぎなんぬ! ってなるんぬなー
209 20/07/16(木)00:33:59 No.708892844
>ぬも本番ダメなお店でついうっかり本番やっちゃったのがバレて店から10万請求されたんぬ >弁護士に泣きついたら「そりゃ払わなきゃダメだよ」って言われてちゃんと払ったんぬよ… 弁護士漫画ならなんとかなりそうなシチュエーションぬ
210 20/07/16(木)00:34:17 No.708892925
加害者の癖に被害者ぶる連中ってこういう思考回路なんだな…
211 20/07/16(木)00:34:17 No.708892928
ここまで大量に情報出すなら小出しにする必要なかったんじゃねえかな… あといちいち自分で入れたフェイクを訂正するんじゃねえ
212 20/07/16(木)00:34:52 No.708893087
>弁護士漫画ならなんとかなりそうなシチュエーションぬ 普通に禁止条項破ってたらどうにもならないと思うんぬ…
213 20/07/16(木)00:34:55 No.708893111
最初おしっこの暗喩だと思ってそりゃ怒られるよと思ってしまったんぬ
214 20/07/16(木)00:35:15 No.708893198
めんどくせえから嘘つき野郎ってことでいいかな
215 20/07/16(木)00:35:16 No.708893200
もう信頼度が0なんぬ さっさと寝て相手の言い値を払って終わればいいんぬ
216 20/07/16(木)00:35:17 No.708893207
>ここまで大量に情報出すなら小出しにする必要なかったんじゃねえかな… 情報を小出しにしてるんじゃなくて旗色が悪くなったから次々嘘を重ねているだけだと思われる
217 20/07/16(木)00:35:18 No.708893215
というかこの手のスレは作り話って体で事実書いてるのかと思ったけど本当に作り話混ぜられると何も言えない
218 20/07/16(木)00:35:37 No.708893289
ただの作り話が下手なぬなんぬ 半Pするんぬ
219 20/07/16(木)00:35:38 No.708893290
漏水怖いんぬな…ぬも実家出ることあったら気を付けるんぬ…
220 20/07/16(木)00:35:39 No.708893300
なんで漏水したんぬなー
221 20/07/16(木)00:35:47 No.708893325
隣の家のはずが下の家ってなるし 被害与えたのは家具のはずがゲームソフトってなるし もう何を信じろというんぬ…
222 20/07/16(木)00:35:51 No.708893336
ここまで来るとその隣人とやらも存在するのか怪しいんぬ
223 20/07/16(木)00:36:03 No.708893384
実はこうでした!を繰り返されると人は呆れていくんぬ
224 20/07/16(木)00:36:06 No.708893395
>というかこの手のスレは作り話って体で事実書いてるのかと思ったけど本当に作り話混ぜられると何も言えない 身バレ防ぐためのフェイクを入れるのはたしか壺の方の文化なんぬ
225 20/07/16(木)00:36:07 No.708893401
>すまないんぬ…正直相手が隣人トラブルを何度も起こしていて数年前に恐喝で逮捕されてるのもあるからってバイアスかかりすぎてたんぬ… はいここ自分にも責任があるように見せてその実相手を陥れることだけ考えたテクニックなんぬ
226 20/07/16(木)00:36:29 No.708893504
もうお前全部定価の倍払え
227 20/07/16(木)00:36:41 No.708893556
それで請求額はおいくらなの?
228 20/07/16(木)00:36:45 No.708893573
なんで漏水したのか?謝ったのか?という質問が何回もされてるのに頑なにそれには答えてない辺りこれは加害者として相当問題ある人間だと見て良いと思う
229 20/07/16(木)00:36:46 No.708893575
管理会社には一切触れないんぬなー
230 20/07/16(木)00:36:46 No.708893576
管理組合とか大家が間に入る話では・・・なんで個人間の話になるんぬ・・・
231 20/07/16(木)00:36:54 No.708893609
>漏水トラブルは壁紙張り替えとかで普通に100万単位の金かかるんじゃないかな… 内装屋キャッツとかのが詳しいとは思うがクロスの張り替えだけで済むんなら案外10万程度で収まったりする 下地も駄目になってたり床までいってたり備付設備まで駄目だったりすると跳ね上がるけど
232 20/07/16(木)00:36:54 No.708893611
>はいここ自分にも責任があるように見せてその実相手を陥れることだけ考えたテクニックなんぬ なるほどー勉強になるんぬなー
233 20/07/16(木)00:37:03 No.708893648
むしろこんな恐ろしい奴が上に住んでるんぬって作り話でスレ立てられるレベルじゃねぇか
234 20/07/16(木)00:37:12 No.708893678
>それで請求額はおいくらなの? これで2、30万程度でガタガタ言ってたら大爆笑なんぬ
235 20/07/16(木)00:37:14 No.708893681
隣人トラブルを何度も起こしていた相手ってそれ全部スレぬが原因なんじゃねえのか
236 20/07/16(木)00:37:28 No.708893741
だがちょっと待ってほしいんぬ 開口一番作り話と言ってるから嘘ついてることにはならないんぬ これは一本とられたんぬな
237 20/07/16(木)00:37:32 No.708893776
「」が横に住んでるんぬってだけでちょっとこわいんぬううう
238 20/07/16(木)00:37:37 No.708893804
>隣人トラブルを何度も起こしていた相手ってそれ全部スレぬが原因なんじゃねえのか 叙述トリック…!
239 20/07/16(木)00:37:38 No.708893807
分譲マンションで不手際で台風で漏水ってのがさっぱり繋がらないんぬ しかも台風の度ってことは修理して直るものでもなさそうなんぬ…
240 20/07/16(木)00:37:47 No.708893839
真実を言わないわ真っ当なツッコミには答えないわで多分本当に作り話なんぬ
241 20/07/16(木)00:38:01 No.708893903
足音ドスドスから始まり 致命的に集合住宅に住めない動物みたいなのって一定数いるんぬ
242 20/07/16(木)00:38:03 No.708893911
半天狗みたいだなスレ「」
243 20/07/16(木)00:38:09 No.708893932
漏水被害受けて加害者側がこんな対応してきたら俺でもキレる
244 20/07/16(木)00:38:10 No.708893940
>隣人トラブルを何度も起こしていた相手ってそれ全部スレぬが原因なんじゃねえのか そんな推理小説みたいな展開なんぬ!?
245 20/07/16(木)00:38:18 No.708893968
>隣人トラブルを何度も起こしていた相手ってそれ全部スレぬが原因なんじゃねえのか あー夜中にドタバタ音だして文句つけられることすら相手が悪い隣人トラブルとしてカウントしてそう
246 20/07/16(木)00:38:21 No.708893983
作り話ならつまんねえ小出しスレだしマジならクソ野郎だしで最低だなこいつ
247 20/07/16(木)00:38:45 No.708894064
団地の子には近付くなってこういうことなんぬ?
248 20/07/16(木)00:38:54 No.708894110
実際隣人トラブルを起こしてる本人が開き直るケースは多いと聞く
249 20/07/16(木)00:39:00 No.708894132
>身バレ防ぐためのフェイクを入れるのはたしか壺の方の文化なんぬ 壺文化のフェイク混ぜるにしても本当は大学生だけど社会人だとか住んでる地方偽るとか本筋に関係ない部分にするはずなんぬ 本題でフェイク混ぜると話が根本的におかしいことになるんぬ
250 20/07/16(木)00:39:02 No.708894143
良くわからない存在作り上げて叩こうとしてない?邪悪なぬなんぬ
251 20/07/16(木)00:39:07 No.708894163
>半天狗みたいだなスレ「」 めっそうもございませんn このようにワシは目と手が
252 20/07/16(木)00:39:07 No.708894166
下の相手が大家とかだったら管理会社を挟めないのもちょっと納得できるんぬ 普段お仕事をせずに生活してるのも不思議ではないんぬ
253 20/07/16(木)00:39:14 No.708894197
台風で漏水って窓開けっ放しにしててフローリングから染みたとかなんぬ?
254 20/07/16(木)00:39:49 No.708894353
最大の突っ込みどころは細かいお手紙が飛んでくるまでノーリアクションなスレぬだろ 真っ先に菓子折りもって謝りに行けよ
255 20/07/16(木)00:39:56 No.708894381
>むしろこんな恐ろしい奴が上に住んでるんぬって作り話でスレ立てられるレベルじゃねぇか 上階のキチガイにゲームソフトに水ぶっかけられたんぬってスレが立てば真実がハッキリするな…
256 20/07/16(木)00:39:57 No.708894388
>下の相手が大家とかだったら管理会社を挟めないのもちょっと納得できるんぬ >普段お仕事をせずに生活してるのも不思議ではないんぬ なるほど大家を仕事してない不労所得扱いか
257 20/07/16(木)00:40:13 No.708894465
台風のたびなるってのもよくわからんぬ
258 20/07/16(木)00:40:15 No.708894473
漏水の詳細が全然わかんねえんぬ 台風でどういう不手際だったんぬ
259 20/07/16(木)00:40:19 No.708894488
給付金で家修理しろ
260 20/07/16(木)00:40:40 No.708894583
単純に出来の悪い作り話だったんぬ
261 20/07/16(木)00:40:50 No.708894616
ここまでくると台風が原因ってのも怪しいんぬ
262 20/07/16(木)00:40:52 No.708894626
>台風で漏水って窓開けっ放しにしててフローリングから染みたとかなんぬ? そのパターンだと自分ちの火災保険と管理組合の施設賠償保険は突っぱねられて階下への個人賠償は発動するケースなんぬ
263 20/07/16(木)00:40:56 No.708894646
>>むしろこんな恐ろしい奴が上に住んでるんぬって作り話でスレ立てられるレベルじゃねぇか >上階のキチガイにゲームソフトに水ぶっかけられたんぬってスレが立てば真実がハッキリするな… 「」が2人も住んでるマンションとか環境悪すぎない?
264 20/07/16(木)00:41:07 No.708894695
大家に逆ギレとか恐喝とかしようとしてたってマジでドチンピラじゃねえか
265 20/07/16(木)00:41:09 No.708894700
>なるほど大家を仕事してない不労所得扱いか 流石にクソ野郎がすぎる…
266 20/07/16(木)00:41:16 No.708894727
今後台風のたびにってのは想像で今回は洗濯機かなんかでやらかしたんぬな?
267 20/07/16(木)00:41:34 No.708894800
そろそろ捨て台詞投下して終わりですかぬ
268 20/07/16(木)00:41:42 No.708894826
作り話であって欲しいんぬが加害者側なのに一切悪びれないこの図々しさは妙にリアリティがあるんぬ 作り話であって欲しいんぬ
269 20/07/16(木)00:41:44 No.708894833
自身が加害者なら黙って賠償しなよ… 定価なんて当たり前だぞ?
270 20/07/16(木)00:41:55 No.708894880
ぬが持ってるゲームのパッケージが水でふにゃふにゃシワシワになったらと思うと凹んできたんぬ 下の階の人気の毒なんぬ…
271 20/07/16(木)00:42:19 No.708894963
定価請求で迷惑代とか乗ってないならむしろ優しいくらいなのに…
272 20/07/16(木)00:42:34 No.708895028
大家だったらさすがに自然災害が原因の入居者の漏水に賠償請求しないと思うな
273 20/07/16(木)00:42:43 No.708895072
そもそもマンションなりアパートなりで台風被害なのに一部屋だけっておかしいんぬな
274 20/07/16(木)00:42:54 No.708895114
ここぞとばかりにマウント取りたいぬが集まってきてるんぬ
275 20/07/16(木)00:42:56 No.708895121
せめて作り話だったのか事実を脚色したのかぐらいは言って欲しいぬ
276 20/07/16(木)00:43:37 No.708895315
そんなにアレなら他の住民のために戦え
277 20/07/16(木)00:43:37 No.708895319
>加害者の癖に被害者ぶる連中ってこういう思考回路なんだな… 自分を守るために嘘を積み重ねていくから丁寧に論理が破綻してる所を突くしかないな このスレのように
278 20/07/16(木)00:43:47 No.708895355
>最近こちらの不手際で向こうの家具を汚してしまったんぬ 最初はこちらの不手際って言ったのにどうして途中で台風のせいになったんでしょうね
279 20/07/16(木)00:43:48 No.708895367
というか弁護士挟めばそこまで金払わず済みそうな感じで書いてるのに嫌がらせ受けるかもでなあなあにしようとするのがよくわからない そこまで弁護士でさくっとケリつくなら弁護士経由で蹴りつけて本当に嫌がらせして来たらそれ理由に再度弁護士にケリ付けて貰えばいいだけでは?
280 20/07/16(木)00:43:51 No.708895378
漏水で階下の住人に迷惑かけたけど謝罪したくないんぬ! 補償金もできるだけ値切りたいんぬ! 2行で済む話だったな
281 20/07/16(木)00:44:03 No.708895438
もうスレごとNGにでも入れて忘れてるんじゃないかぬ ぬだったら恥ずかしくて後の書き込み見る気にならんぬ
282 20/07/16(木)00:44:19 No.708895499
勝手に私物捨てたくせに逆ギレしだす母親みたいなやつだなお前
283 20/07/16(木)00:44:20 No.708895510
>大家だったらさすがに自然災害が原因の入居者の漏水に賠償請求しないと思うな 台風のたびにってのはスレ「」の想像なんぬ 保険屋からもお前の責任だろって判断されるレベルのことなんぬ
284 20/07/16(木)00:44:34 No.708895565
>自分を守るために嘘を積み重ねていくから丁寧に論理が破綻してる所を突くしかないな 逆転裁判なんぬなー
285 20/07/16(木)00:44:44 No.708895609
フツーに考えてモノ壊したなら最低限その定価の金額払うのがスジだと思うんぬ 中古ならコレくらいだしコレでいいだろとか言われたらふざけんなって言いたくなるんぬ
286 20/07/16(木)00:44:52 No.708895643
嫌がらせ受けるかも!怖い!とか言いつつ恐喝しよっかなとか言い出す躁鬱具合
287 20/07/16(木)00:45:08 No.708895700
>ここぞとばかりにマウント取りたいぬが集まってきてるんぬ マウントいうか何か大事かなー?と軽い気持ちで読み始めたら胸くそ悪い叙述トリックみたいになってきたから種明かしして欲しいだけなんぬ
288 20/07/16(木)00:45:11 No.708895716
たぶん台風が原因じゃないよこれ
289 20/07/16(木)00:45:27 No.708895772
性格悪い上に作り話も下手とか
290 20/07/16(木)00:45:28 No.708895781
恐喝したら逮捕されるのはお前だすぎる
291 20/07/16(木)00:45:32 No.708895795
保険おりなくて直接請求のお手紙来るってことはつまりそういうことなんぬなー
292 20/07/16(木)00:45:49 No.708895852
作り話だがうちのアパートが漏水起こしたときは管理業者と保険屋に任せきりだったな 2Fから漏れて1階の人がえぐい被害受けて大家さんは出て行かない方がいいですって言われて相当怒ってたんだろうなと 問題は漏水する配管は決まっててそれが5部屋中2部屋で発生したことなんだが
293 20/07/16(木)00:46:01 No.708895887
きもちわりー自分語りだな
294 20/07/16(木)00:46:05 No.708895902
>>自分を守るために嘘を積み重ねていくから丁寧に論理が破綻してる所を突くしかないな >逆転裁判なんぬなー このスレが掲示板を利用したテーブルトークゲームに見えてきたんぬ…
295 20/07/16(木)00:46:08 No.708895916
そもそも今年まだ台風上陸してないよね? 最近の大雨のこと言ってんのかな 窓開けっ放しにして雨が吹き込んできて水浸し→漏水とかじゃないの
296 20/07/16(木)00:46:16 No.708895949
昨日の話なのに昨日日本に台風が来た地方はないんぬなー 台風どうこう言ってるのは今後強請られるかもってだけで今回の原因は言ってないんぬなー
297 20/07/16(木)00:46:20 No.708895970
すごい改行する人まで来たんぬ…
298 20/07/16(木)00:46:24 No.708895986
ゲーム大好きで無職ならその階下のゴミもここ見てる可能性あるんじゃね?
299 20/07/16(木)00:46:30 No.708896016
>定価請求で迷惑代とか乗ってないならむしろ優しいくらいなのに… 処理に使った諸経費を一応の迷惑代としてって感じじゃないだろうか分からんけども それを払いたくねえソフト代だけでって感じで
300 20/07/16(木)00:46:54 No.708896107
>嫌がらせ受けるかも!怖い!とか言いつつ恐喝しよっかなとか言い出す躁鬱具合 自分が好き勝手やるのはいいけど他人が好き勝手するのは許さないってサイコかお前は
301 20/07/16(木)00:47:11 No.708896174
伸びてるスレには人が集まるんぬなー
302 20/07/16(木)00:47:36 No.708896260
漏水って他人の部屋に起きてて分かるものなんぬ?
303 20/07/16(木)00:47:52 No.708896328
>伸びてるスレには人が集まるんぬなー 寝ようと思ったのに変なもの見ちゃったんぬううぅぅぅ!!!
304 20/07/16(木)00:47:55 No.708896335
定価で弁償なら引き取る形にして 汚れありでオクにでも流してみたら?
305 20/07/16(木)00:48:01 No.708896357
なんとなく読んでて思ったのは設備管理不備以外の漏水で下の階に迷惑を掛けた感じ? それじゃ管理組合や特約付けてない火災保険は降りないんぬ個人の賠責案件だからぬ
306 20/07/16(木)00:48:06 No.708896379
実はスレぬが被害者だったりするんぬ…? フェイク入れすぎててわかんないんぬ
307 20/07/16(木)00:48:26 No.708896462
>自分が好き勝手やるのはいいけど他人が好き勝手するのは許さないってサイコかお前は 結構いるからなぁこの手のやつ…
308 20/07/16(木)00:48:28 No.708896468
スレ文の被害自体は大したことないってのが気になるんだけど 天井とか壁はどうなったんだろう ゲームにだけ水がかかるって状況なのか…?
309 20/07/16(木)00:48:38 No.708896497
全額弁償するのが一番なんぬな
310 20/07/16(木)00:48:44 No.708896522
>漏水って他人の部屋に起きてて分かるものなんぬ? わかるわけないんぬ だからやらかしたらまず下の家に確認に行くんぬ
311 20/07/16(木)00:48:45 No.708896530
というか保険入ってないの…?
312 20/07/16(木)00:48:55 No.708896569
>最初の請求の仕方が過剰かつ用意周到すぎたりその住人の過去現在の動向が怪しすぎたから弁護士挟もうと思ってたんぬがもうとっとと払って解決してあんまりくどいようなら恐喝も視野に入れてみるんぬ てか恐喝も視野に入れるって 相手があんまりくどいようなら相手を恐喝で訴えることも考えるって意味では? 知らんけど
313 20/07/16(木)00:49:31 No.708896694
>スレ文の被害自体は大したことないってのが気になるんだけど >天井とか壁はどうなったんだろう >ゲームにだけ水がかかるって状況なのか…? 天井や壁がシミになってるってことは総点検して少なくとも壁紙とかは貼り替えなんぬ
314 20/07/16(木)00:49:43 No.708896736
黙り込んじゃったから結局すっきりしないままスレ落ちそうだな 作り話だししょうがないか
315 20/07/16(木)00:49:47 No.708896755
正直台風の度にってのは脈絡なさすぎてスレぬのレスだと思ってなかったんぬ…
316 20/07/16(木)00:50:02 No.708896801
ぬスレでスレ「」以外がぬ口調を使うな紛らわしい
317 20/07/16(木)00:50:11 No.708896828
>というか保険入ってないの…? 本人の過失が重いとおりないこともあるんぬ
318 20/07/16(木)00:50:12 No.708896833
>>自分が好き勝手やるのはいいけど他人が好き勝手するのは許さないってサイコかお前は >結構いるからなぁこの手のやつ… 真っ先に思いついたの曹操だわ
319 20/07/16(木)00:50:28 No.708896889
ぬーん スレぬは嘘つき女の匂いがするんぬ…
320 20/07/16(木)00:51:35 No.708897127
>ぬスレでスレ「」以外がぬ口調を使うな紛らわしい どうせID出てるから2秒で分かるし
321 20/07/16(木)00:51:42 No.708897158
>実はスレぬが被害者だったりするんぬ…? >フェイク入れすぎててわかんないんぬ あー壺でよく見るパターンなんぬ
322 20/07/16(木)00:51:46 No.708897172
>ぬスレでスレ「」以外がぬ口調を使うな紛らわしい そんなルール無いんぬ
323 20/07/16(木)00:51:54 No.708897192
スレ「」は黙り込んでるのにスレ「」を非難するレスに対してケチを付けるレスがちょこちょこ出てくる…
324 20/07/16(木)00:52:01 No.708897227
作り話するんぬって前置きしてるのにみんなマジになりすぎなんぬ… こういうのは話半分で聴くものなんぬ…
325 20/07/16(木)00:52:07 No.708897249
>>自分が好き勝手やるのはいいけど他人が好き勝手するのは許さないってサイコかお前は >結構いるからなぁこの手のやつ… ワタミ…
326 20/07/16(木)00:52:20 No.708897294
>ぬスレでスレ「」以外がぬ口調を使うな紛らわしい エセマナー講師みたいなこと言うな
327 20/07/16(木)00:52:23 No.708897310
そもそも賠責特約付けてない火災保険は漏水相手への補償はないぬ 補償になるなら弁護士立てて示談できっちり解決するよう言われるぬ
328 20/07/16(木)00:52:26 No.708897339
そろそろネタばらししてほしい
329 20/07/16(木)00:52:36 No.708897377
もっとちゃんと作れってことだよ
330 20/07/16(木)00:52:48 No.708897423
>こういうのは話半分で聴くものなんぬ… お話として面白くないから突っ込まれるんぬ それはどんな読み物でも同じなんぬ