ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/15(水)23:17:05 No.708868088
ここはロドスの基地の最下層の一室、一番最後にできた休憩室。 とりあえず余った家具とかを詰め込んだ部屋で、雑多で落ち着けないって人気が少ない場所なんだけど そこでグムはちょっとしたお食事処を開いているよ。 開店時間はグムが貿易所の仕事を終わらせて空いた時間の中で、大体、夜半から夜明けまで、 本当は色々作りたいんだけど、その時にある食材で作れるものを出すようにしてるんだ。 人が来るのかって?それが、意外と来るもんなんだよ! ほら、さっそくお客さんがやってきた―――。 ①エクシア ②ショウ ③アズリウス ④サリア ⑤イフリータ ⑥ロープ ⑦シルバーアッシュ ⑧!? dice1d8=1 (1)
1 20/07/15(水)23:17:34 No.708868247
なにをご希望? ① 酒、それと肴を。 ② 腹が減った。がっつりと。 ③ ちょいと小腹が空いたので夜食を。 ④ なにか甘いものはないかな? dice1d4=2 (2)
2 20/07/15(水)23:21:00 No.708869380
来たかグム 今日も楽しみだ
3 20/07/15(水)23:23:57 No.708870325
ヤッホー!私の名前はエクシア!ペンギン急便の配達員だよ! いまはちょっとした都合でロドスって製薬会社で働いてるよ! 主な仕事はお得意の銃でバババーってやるのと 配達員らしく、貿易所での荷物運びだとか交渉事のやり取り どういうわけだか、というかドクター、絶対わかってて ラップランドとテキサスの間に私をいれてトラブルが 起きないように見張らせてると思うんだよなー…。 今度ちょっとそのことつついて臨時ボーナスでも貰お。 そういうわけでボーナスをもらうことを決意した私は、 その先取りってわけでウルサスの子がやってる食堂に来たんだよね。 ロドスの食堂は色々あるけど、やっぱりここのご飯が一番しっくりくるカンジ。
4 20/07/15(水)23:24:14 No.708870417
ぐむっぐむっぐむっ
5 20/07/15(水)23:24:29 No.708870518
冷静に考えるとグムはいつ寝てるの…?
6 20/07/15(水)23:25:47 No.708870997
今日のメニューはなんにしようかなー。 ① やっぱり夜食はピザでしょ。 ② ナポリタンって……… ③ ミートドリア! dice1d3=3 (3)
7 20/07/15(水)23:26:27 No.708871260
ぐむ食堂だ!
8 20/07/15(水)23:29:38 No.708872370
おいしいよねドリア
9 20/07/15(水)23:33:43 No.708873775
テキサスにちょっかいを出すラップランド。それを見事にスルーし続けるテキサス。 もはやテキサスの方と言えば慣れたものだけど ラップランドはラップランドで、あの手この手でどうにか絡もうとしたり 逆に距離をとったりして落ち着かないもので 私はなるべくはそんな二人をそれをお邪魔しないようにはしているけど、 今日に限っては、妙にラップランドが絡んでいくものだから どうにか場の空気が悪くならないように止めるのに四苦八苦。 妙に気を張った作業場になったものだから、気づけば夕ご飯を食べるのを忘れてた。 いざ、気合を入れてご飯を食べようと考えるとお腹がねじられたような感じの空腹感が一気に押し寄せてくる。 ラップランドに、テキサス………そういえば二人の生まれはシクラーザだったな、と歩きながら考える。 シクラーザ……明るい陽気な日差しのもとに、小麦粉とチーズとトマトとミートソースがいっぱいの国。 ―――そうだ、今日はミートドリアにしよう。 「いらっしゃい、今日はなにn」 「ミートドリア一つ!思いっきりあっつあつで、大急ぎでね!」
10 20/07/15(水)23:36:07 No.708874557
毎回ゲーム内の性能とか落とし込むの上手いな…
11 20/07/15(水)23:37:42 No.708875064
シラクーザじゃないっけ
12 20/07/15(水)23:40:15 No.708875951
ホントだ……ちょっと修正するから時間ちょうだい…。
13 20/07/15(水)23:43:47 No.708877129
ウルサスの子は「ちょっと時間がかかるよ」とこちらに伝えて、 棚からミートソースの缶を手に取った。そういえば随分前に話の流れで テキサスとドリアについての話をしたのを思い出す。 ドリアと言えばシラクーザの名物料理、それは本場の味と言えばどんなものと聞けば テキサスと言ったら 「シクラーザにドリアなんてない。あんなものはシラクーザ料理とは認めない。」と 彼女には珍しい強い口調で言われたんだったっけ。 なんでだろ?やっぱりいろんな国に広がった末に色々アレンジされた結果なのかな? そうこうしているとウルサスの子が手際よく、ミートソースの缶詰めを煮込み そこに更にひき肉を足してさらに炒めていく。香ばしいトマトソースの匂いが部屋に充満し ますます空腹感が加速していく。腹の捻りがますます強くなり、低い音が私にしか 聞こえない程度の音で小さく響く。
14 20/07/15(水)23:47:35 No.708878418
スレの途中だけど、ほんっとごめん。 ちょっとエクシアのキャラが完璧に掴み切れてなくてこのままだと 普段の倍くらい時間かかっちゃうけど、2スレ目突入するのとダイス振り直しどっちがいい?
15 20/07/15(水)23:47:56 No.708878520
君はどうしたい?
16 20/07/15(水)23:48:15 No.708878631
>君はどうしたい? 一度始めたことを逃げるのはダイスじゃない 最後までやりたい
17 20/07/15(水)23:49:15 No.708878995
よしいけ
18 20/07/15(水)23:49:29 No.708879066
なら付いて行くぜ!
19 20/07/15(水)23:49:55 No.708879201
本当に申し訳ない。頑張る。
20 20/07/15(水)23:50:02 No.708879238
グムさんだ~
21 20/07/15(水)23:50:06 No.708879261
自分がやりたいようにやるのが一番 2スレになってもいいんだ
22 20/07/15(水)23:50:11 No.708879295
今日は長編だ!
23 20/07/15(水)23:51:59 No.708879957
こういう一体感好き
24 20/07/15(水)23:53:22 No.708880391
「ホントはサフランライスでやるんだけどねー」と、ウルサスの子が ちょっぴり言い訳っぽいことを言うけど、カンジカンジ。 深夜の大食らいなんてそんなことを気にしていたら始まらない。 綺麗な真ん丸のお皿にまっさらな白米をそっと盛ったらそこに今の今まで 作っていた挽肉増しのミートソースをたっぷり乗せて、あとはちょっぴり雑に大きく混ぜる。 ホントは小麦粉とバターと牛乳を混ぜて作るホワイトソースだとかを用意するけど、カンジカンジ。 美味しく食べれればそれで問題なしの大満足。あとはその混ぜたのにたっぷりとピザ用のチーズを載せて どこからか調達してきたオーブンに入れて待つこと15分! これで表面パリパリのミートソースに良く絡んだ熱々ドリアの出来上がり。 「やっぱシラクーザ料理って言ったらこれだよねー」 「ん?これはシラクーザ料理じゃないよ?」 「え?」
25 20/07/15(水)23:58:53 No.708882175
ちょっと意外そうな表情を浮かべる私に、ウルサスの子が説明をする。 オーブンが焼きあがるにはちょうどいい時間の小話タイム。 ウルサスの子、もとい、グム、曰く――― 「なんでか知らないけど、シラクーザ風ドリアとかよく言うけど そもそもドリア自体、極東かそこらで作られたもので 米にチーズを混ぜて作る料理と言えばリゾットとかそういうものになるの。」
26 20/07/15(水)23:59:10 No.708882263
だとか。 そんなトリビアを聞いて私はただただ嘆息を浮かべるだけなのだけど…… となると、ちょっぴり気にかかることがただ一つ。 「ねえ、グム。」 「なあに?」 「もしもだけど……じゃあシラクーザの人にこれ、名物だよねって言ったらどうなる?」 「んー……そりゃ、そんな料理知らない!って言うんじゃないかな? 特に、故郷が大事な人だとちょっとむっとするかもねー。」 「ああ、うん、そっかー………気をつけるね。」
27 20/07/16(木)00:00:29 No.708882688
ナポリタンは名物料理だよねテキサス!
28 20/07/16(木)00:01:42 No.708883105
…黙っていろ
29 20/07/16(木)00:02:03 No.708883224
<お夜食ちょっと手抜きのガッツリドリア> ・グム特製ミートドリア ミートソース缶丸々一つ煮込んだものに、さらに合挽肉、マッシュルームを足して 普通の白米に混ぜたものに、これでもかというくらいにチーズをかけてオーブンで焼いたもの。 チーズの量がとにかく多く、長めにじっくりと焼いたため焦げがしっかり入ってて香ばしい。 流石に肉だけだと寂しいので一緒に入っているマッシュルームが嬉しい。
30 20/07/16(木)00:03:30 No.708883701
お腹空いてきた
31 20/07/16(木)00:04:47 No.708884114
ドリアとかミートソースに入ってるマッシュルームいいよね…
32 20/07/16(木)00:07:28 No.708884871
良いね夜食にドリア作ろうかな
33 20/07/16(木)00:07:48 No.708884976
イタリアンも名物料理だね
34 20/07/16(木)00:07:49 No.708884986
…まあ、気になることはあるが、なにはともあれ、食事が先! 腹が減ってはナントヤラ、考え事は食べてから! ご飯は逃げちゃう!なんたってこの熱々が最高の調味料なんだから! 頭の中にあるちょっとした思い付きを頭の隅から追いやりながら、 早速とばかりに、わざわざ白い紙で先を包んだスプーンを手に取ると もう我慢できないとばかりにそれを剥ぎ取り、 茶色を通り越し、黒に染まりかける程にこんがりと焦げたチーズに突き立てる。 表面の薄い焦げの層が「ぱりっ」ともう音だけで美味しいと確信できるものを響かせ、 肉と絡んでトマトの色に染まった白米たちが、凄まじい湯気と共に顔を出す。 舌を火傷しないように「ふう、ふう」と何度も息を吹きかけるものだから その湯気が揺らぎ、踊って、グムの方へと泳げば――― グムもグムでお腹が空いたのか、そそくさと自分の分を作り始める程。
35 20/07/16(木)00:08:37 No.708885244
グムの可愛さがいいな
36 20/07/16(木)00:10:35 No.708885846
>グムもグムでお腹が空いたのか、そそくさと自分の分を作り始める程。 かわいい
37 20/07/16(木)00:11:52 No.708886240
他人が食べたそうにしていると、どうしてご飯って美味しくなるんだろう。 せっせと自分の分を用意するグムを尻目に、私はようやく湯気が収まったドリアを一口。 いや、やっぱりまだ熱い。思わず唇を尖らせて、息を吐けば、唇の先から 白い湯気がまだ出てくる。熱い熱い、そして、美味しい。 一気に体温が上がり、額に小さく汗が滲む。その熱さをどうにかしようと足をばたつかせるが どうにもならないものはどうにもならない。しかしその激烈な熱さの奥に――― 缶詰とは言え、トマトの瑞々しい味わいと、それによく絡んだ挽肉が自己主張をして 形を失いかけた白米の微かな食感を甘さが滲み出てくる。 ああ、熱い、熱い、しかし――――美味しい。 ようやく落ち着いて口を動かせば、そこにチーズのまろやかさと香ばしさが追ってくる。 食道に熱が駆け巡り、胃まで落ちたのを実感すれば、そこでようやく水を飲み、深く息を吐く。
38 20/07/16(木)00:14:53 No.708887208
本場の明太子しょうゆマヨピザ食いてー!
39 20/07/16(木)00:15:14 No.708887314
もう、一先ずは、落ち着いた。地獄のような美味しさだった。 口の中どころか、お腹の中まで火傷したような感覚。 しかし、完璧にぺったんこだった胃袋が途端にカロリーを得て、熱を持ち それを全身に広げていくのは間違いがない実感だ。 灼熱地獄を味わったにも拘らず、私の匙は止まらない。 ああ、これが悪魔の誘惑というものか、私の「蛍光灯」が黒くならないといいけれど―――
40 20/07/16(木)00:15:26 No.708887374
以下、次スレに続きます。 ごめんなさい。
41 20/07/16(木)00:16:13 No.708887646
もっと続けてもいいのよ?
42 20/07/16(木)00:16:34 No.708887745
乙 思うがままでいいのよ