20/07/15(水)22:58:20 夜は鯉泥棒 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/15(水)22:58:20 No.708861419
夜は鯉泥棒
1 20/07/15(水)22:58:51 No.708861594
そうか…兄はそういう男であったな…
2 20/07/15(水)22:59:33 No.708861845
誇りはどうなる!?
3 20/07/15(水)22:59:46 No.708861916
誇りはどうなる?って言ってた頃は敵にするつもりだったんだろうか
4 20/07/15(水)22:59:59 No.708862008
鯉を盗むのに誇りもクソもあるか
5 20/07/15(水)23:00:01 No.708862021
つまんね
6 20/07/15(水)23:01:25 No.708862548
>誇りはどうなる?って言ってた頃は敵にするつもりだったんだろうか あれ曲解してぶっ叩きに掛かってる変な「」もいるけど一角の話と同じく死神の矜恃の話だからね ルキアや白哉も誇りで動く人間なわけで特にルキアの場合海燕やスレ画からそれを受けた面は大きいし
7 20/07/15(水)23:01:31 No.708862588
su4049307.jpg 人徳ある
8 20/07/15(水)23:02:45 No.708863038
死に様が辛い
9 20/07/15(水)23:03:13 No.708863193
一見いい人だけど裏が枠に行きそうで行かなかったからなんか設定の割に出番が無くなってしまった
10 20/07/15(水)23:03:33 No.708863319
たぶん隊長の中でも上から数えた方が強いんだろうけど全然出番がない
11 20/07/15(水)23:03:46 No.708863388
総隊長とか京楽が結果主義だから浮竹が特に浮いてる感じがある…
12 20/07/15(水)23:03:52 No.708863420
形容しがたい人物
13 20/07/15(水)23:04:03 No.708863498
当たり障りなく好かれる人ってこういうタイプだろうな…と思う
14 20/07/15(水)23:04:09 No.708863523
GW辺りのスレだと自分の誇りばっか気にするキャラだった
15 20/07/15(水)23:05:28 No.708864043
>総隊長とか京楽が結果主義だから浮竹が特に浮いてる感じがある… 院生のときの時灘に対してのスタンスも分け隔てなく話しかけて更生を待ち望むっていうのが京楽との対比になってておつらい
16 20/07/15(水)23:07:50 No.708864823
海燕周りは誇りが云々言い出すような話がもうちょいあったんだろうけどやるスペースが無くなってアーロニーロで済ませた気がする
17 20/07/15(水)23:09:13 No.708865301
>GW辺りのスレだと自分の誇りばっか気にするキャラだった 面白くなかったから廃れてくれて助かった
18 20/07/15(水)23:09:23 No.708865358
京楽と真逆だけど二人は仲良いっていうのがキテル… 欲を言えば鯉泥棒にはもっと活躍して欲しかった
19 20/07/15(水)23:09:39 No.708865453
浮竹は雰囲気と見た目は最高だと思うよ
20 20/07/15(水)23:11:23 No.708866087
京楽活躍させすぎてそのしわ寄せが来てるのかもしれん
21 20/07/15(水)23:12:35 No.708866541
世にも珍しい二刀一対の斬魄刀
22 20/07/15(水)23:14:37 No.708867258
なんか雰囲気とチャンイチの解釈でごまかされてるけど死神代行証の発案者なのは真っ黒であると同時に死神として抜け目ない部分だと思う
23 20/07/15(水)23:14:54 No.708867376
>su4049307.jpg >人徳ある ニーサン本心で言ってるんだろうけど皮肉に聞こえてしまって俺はもうだめだ
24 20/07/15(水)23:16:49 No.708868007
リアル厨二病の時にブリーチのポエムとか能力とか刺さりまくってたけど誇りの下りは何言ってんだ…ってなった
25 20/07/15(水)23:17:26 No.708868203
生まれた時から死にかけだから死生観微妙に狂ってるよね
26 20/07/15(水)23:18:28 No.708868553
清音仙太郎との絡みいいよね十三番隊いいよねってしようとすると基本誇りだの鯉がだの何も面白くないお話になるのいいよね…
27 20/07/15(水)23:18:45 No.708868629
>生まれた時から死にかけだから死生観微妙に狂ってるよね 多分リリネットと遊んだりしてシリアスな場面でも割とお気楽なのはそういう面があるんだろうなって 仲間が死んだら悲しいけどそれはそれで仕方ないよねって割り切れる人間というか
28 20/07/15(水)23:19:03 No.708868730
>生まれた時から死にかけだから死生観微妙に狂ってるよね というか死神が全体的に長寿種族だからかそこら辺のずれがあると思う
29 20/07/15(水)23:21:13 No.708869443
海燕周りはそもそも戦闘に参加させないルキア連れてくるなって話で終わる
30 20/07/15(水)23:21:14 No.708869454
一人でキレてんの?
31 20/07/15(水)23:21:59 No.708869708
>清音仙太郎との絡みいいよね十三番隊いいよねってしようとすると そもそもそんな語れるほど出番がねえ
32 20/07/15(水)23:22:38 No.708869907
誇りはどうなる?は隊長の判断だから別に正解も不正解もないと思う マユリ様あたりもデータ欲しいから見殺しにしそうだし
33 20/07/15(水)23:22:58 No.708870008
>海燕周りはそもそも戦闘に参加させないルキア連れてくるなって話で終わる あの時のルキア始解初の舞次の舞習得してる席官クラスだから…
34 20/07/15(水)23:24:03 No.708870361
マユリでも副隊長見殺しは無いと思うなぁ
35 20/07/15(水)23:24:36 No.708870564
死神でもそれなりに長命組のこいつが死神代行証を「古来から」っていうから初代の銀城さんが謎の年齢に
36 20/07/15(水)23:25:07 No.708870743
幼女と鬼ごっこするゴミカス
37 20/07/15(水)23:25:33 No.708870908
>なんか雰囲気とチャンイチの解釈でごまかされてるけど死神代行証の発案者なのは真っ黒であると同時に死神として抜け目ない部分だと思う でも俺は信じるしてた時灘に悪用されて銀城の仲間皆殺しで銀城離反ってどうなのよ
38 20/07/15(水)23:25:58 No.708871064
死神側は現世の十倍くらいで時が過ぎてないと色々おかしく感じる
39 20/07/15(水)23:26:24 No.708871238
海燕殿が志波家の希望だったりチャンイチそっくりだったり誇りを気にしなきゃいけない立ち位置だったのかもしれない
40 20/07/15(水)23:26:33 No.708871296
>>海燕周りはそもそも戦闘に参加させないルキア連れてくるなって話で終わる >あの時のルキア始解初の舞次の舞習得してる席官クラスだから… 強さを期待してるなら戦わせるべきだろ
41 20/07/15(水)23:26:37 No.708871317
こないだの無料公開で初めて読んだけどカイエン殿が普通に死んでかなり衝撃を受けたよ
42 20/07/15(水)23:27:04 No.708871471
>死神でもそれなりに長命組のこいつが死神代行証を「古来から」っていうから初代の銀城さんが謎の年齢に 銀城さんの年齢は本当に不明だから…
43 20/07/15(水)23:27:07 No.708871487
>強さを期待してるなら戦わせるべきだろ だが誇りはどうなる?
44 20/07/15(水)23:27:16 No.708871553
そっか、銀城さんが明治あたりの人でもおかしくないのか…
45 20/07/15(水)23:27:22 No.708871586
銀城はマジで歳が謎 挟まれてた時の解説信じるなら死神と人間との間に産まれた子供のはずなんだけどその頃は悪いヤツのスーパー義骸も無いはずだし
46 20/07/15(水)23:27:31 No.708871641
>死神でもそれなりに長命組のこいつが死神代行証を「古来から」っていうから初代の銀城さんが謎の年齢に それは単純に嘘でいいんじゃない 一般死神にも認知されてないし
47 20/07/15(水)23:29:31 No.708872329
月島さんも見た目通りじゃないよね多分
48 20/07/15(水)23:29:49 No.708872447
元々藍染の代わりに裏切り者枠だって聞いたけどシャウロンかもしれない
49 20/07/15(水)23:29:52 No.708872468
>>強さを期待してるなら戦わせるべきだろ >だが誇りはどうなる? そういう現場判断期待するならちゃんと席官連れてこい
50 20/07/15(水)23:31:12 No.708872911
本編より時灘が色々元凶すぎて更生を待つ(特に対策はしない) なのが印象悪い いや対策取ってたら信じてる事にはならんから正しい姿勢なんだろうけど
51 20/07/15(水)23:32:54 No.708873489
>元々藍染の代わりに裏切り者枠だって聞いたけどシャウロンかもしれない 藍染の代わりっていうか元々誰が裏切り者か決めてなかったらしいからみんな怪しいムーブしてる
52 20/07/15(水)23:33:17 No.708873623
>元々藍染の代わりに裏切り者枠だって聞いたけどシャウロンかもしれない ギンと浮竹で髪色のビジュアル被っちゃうな 東仙もいれれば丁度いいのか
53 20/07/15(水)23:33:25 No.708873667
見た目だけは最高
54 20/07/15(水)23:34:26 No.708874003
たぶん隊長向いてないいい人
55 20/07/15(水)23:35:00 No.708874188
命捨てた割にお話圧縮の割食ったんかなってぐらい微妙すぎる活躍のミミハギ様
56 20/07/15(水)23:35:25 No.708874335
>藍染の代わりっていうか元々誰が裏切り者か決めてなかったらしいからみんな怪しいムーブしてる 言われてみりゃギンは勿論京楽さんもこまむーも割と怪しかったな… 剣ちゃんシロちゃんくらいか味方っぽいの
57 20/07/15(水)23:36:38 No.708874699
なんかドチャって倒れたけど死体描写ないし生きてんのかな…ってなってたら 普通に墓になってたのは笑うしかなかった
58 20/07/15(水)23:38:00 No.708875171
浮竹さんもかわいいほうのやちるもいなくなったから鯉の件はもはや覆らない
59 20/07/15(水)23:38:13 No.708875254
タフくんに似てる
60 20/07/15(水)23:39:43 No.708875788
カラブリで日番谷と白哉の誕生日に等身大像?みたいなの贈ってたけどルキアの誕生日はスルーするんだ…と思ったな
61 20/07/15(水)23:41:00 No.708876240
誰が黒幕か決めてなかったからみんな怪しい動きしてる隊長格でも一番怪しかった人 あと卍解はいつ見せてくれるんですか
62 20/07/15(水)23:41:47 No.708876483
創作世界の人間なんだから誇り重視するのはいいけど 同じく創作世界なんだからその分の尻ぬぐいは自分で出来ないと印象悪い
63 20/07/15(水)23:42:08 No.708876585
死神全体が誇りを優先してるならそういう種族なんだなって分かるけど誇りのために殺られてたら世話ないじゃんって考えの死神が結構いるせいでなおのこと滑稽に見える
64 20/07/15(水)23:42:24 No.708876679
>誰が黒幕か決めてなかったからみんな怪しい動きしてる隊長格でも一番怪しかった人 流石に一番は市丸だろ!
65 20/07/15(水)23:42:42 No.708876767
>創作世界の人間なんだから誇り重視するのはいいけど >同じく創作世界なんだからその分の尻ぬぐいは自分で出来ないと印象悪い 先にルキアが私が殺したようなものだ… しちゃったから海燕殿の回想がだいぶ歪になってるよけ
66 20/07/15(水)23:42:46 No.708876792
>カラブリで日番谷と白哉の誕生日に等身大像?みたいなの贈ってたけどルキアの誕生日はスルーするんだ…と思ったな 白哉は貴族だから付き合いがある 日番谷はスラム出身だけど十四郎と冬獅郎で名前が似てて親近感が湧く 親しい相手にしか贈ってないよ
67 20/07/15(水)23:43:27 No.708877003
人は良いけど見せ場はあんまりなかった 霊王ゲロって世界を救ってはいるんだけど
68 20/07/15(水)23:43:56 No.708877185
>死神全体が誇りを優先してるならそういう種族なんだなって分かるけど誇りのために殺られてたら世話ないじゃんって考えの死神が結構いるせいでなおのこと滑稽に見える 貴族出身と貧民街出身で考え方が違うのは当たり前だろ 京楽さんは貴族出身だけど効率厨の異端児
69 20/07/15(水)23:44:36 No.708877439
>白哉は貴族だから付き合いがある >日番谷はスラム出身だけど十四郎と冬獅郎で名前が似てて親近感が湧く >親しい相手にしか贈ってないよ あの…副隊長…
70 20/07/15(水)23:44:40 No.708877455
霊圧がめちゃくちゃ凄いのは知ってる
71 20/07/15(水)23:44:48 No.708877502
海燕殿の誇りに関しては別におかしくないと思うけどルキアに殺させたのはうn…
72 20/07/15(水)23:44:51 No.708877522
京楽さんに関しては山爺と浮竹と時灘に挟まれてあの性格になった感もあるし
73 20/07/15(水)23:47:14 No.708878317
他の隊と違って副隊長のルキアとろくなエピソードがない
74 20/07/15(水)23:48:09 No.708878602
>他の隊と違って副隊長のルキアとろくなエピソードがない 平隊員からいきなり副隊長になってまだ半年とかだっただろ最終章のルキア 何を育めと言うんだ
75 20/07/15(水)23:50:05 No.708879248
恋次兄様も実質的な付き合い数ヶ月しかないのに仲良かったし…
76 20/07/15(水)23:51:00 No.708879625
最終章で他隊の隊長副隊長はどこも一緒に行動して絆アピールしてたのに浮竹ルキアはバラバラだったのが印象強い ルキア何で六番隊にひっついてるんだ
77 20/07/15(水)23:51:18 No.708879703
>ルキア何で六番隊にひっついてるんだ 旦那いるし…
78 20/07/15(水)23:52:51 No.708880236
>>ルキア何で六番隊にひっついてるんだ >旦那いるし… 兄がいるし…
79 20/07/15(水)23:53:46 No.708880510
>平隊員からいきなり副隊長になってまだ半年とかだっただろ最終章のルキア >何を育めと言うんだ まだ半年だからこそ育みエピソードの入れがいがあっただろという話をしてるんですが
80 20/07/15(水)23:54:28 No.708880734
京楽と戦闘に対する姿勢真逆すぎてこいつらよく二人で修業とかできたなって思う
81 20/07/15(水)23:55:00 No.708880909
誇り云々もだけど傍観者なんだと思う 宿した霊王の一部がそういう適正なんじゃないかな
82 20/07/15(水)23:55:29 No.708881065
>誇り云々もだけど傍観者なんだと思う >宿した霊王の一部がそういう適正なんじゃないかな 霊王の右腕は停止だからな
83 20/07/15(水)23:56:04 No.708881244
実際に常に何もしないからな浮竹