虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 2期じゃ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/15(水)22:30:59 No.708851027

    2期じゃ千翼の味方かと思ったけどそうでもなかったやつ

    1 20/07/15(水)22:32:42 No.708851653

    俺が正義だ!な人だからその場その場で違う

    2 20/07/15(水)22:33:59 No.708852160

    千翼の味方っていたっけ…

    3 20/07/15(水)22:34:42 No.708852448

    俺はしたい事をするで完結してる人だからね

    4 20/07/15(水)22:36:02 No.708852999

    千翼の存在がどういう事態起こしてるか知ったら誰だって殺しに回る

    5 20/07/15(水)22:38:33 No.708853970

    >千翼の味方っていたっけ… 火星人…

    6 20/07/15(水)22:39:44 No.708854484

    やめろ!やめるんだ千翼!君は戦っちゃ……あ美月に手を出したな殺す

    7 20/07/15(水)22:40:11 No.708854648

    最初から最後まで千翼にとっては誰だよてめーはいきなり出てきて好き勝手言ってんじゃねーぞだったおじさん

    8 20/07/15(水)22:40:12 No.708854652

    流石私の最高傑作の息子

    9 20/07/15(水)22:40:24 No.708854740

    そんなんだから都合で変わるアンサーなんて歌詞書かれるんだよ

    10 20/07/15(水)22:41:15 No.708855063

    変異アマゾン細胞のせいで肉体の成長早いだけで千翼の精神は5歳って考えたらつくづくえぐい

    11 20/07/15(水)22:41:39 No.708855231

    二期で覚悟完了し過ぎてたせいで 劇場版見た時へにゃちん化しててあれ?ってなった村長

    12 20/07/15(水)22:42:14 No.708855441

    >火星人… だから火星のほうから来ただけで火星人じゃねぇって!

    13 20/07/15(水)22:42:19 No.708855470

    長瀬だってどうすりゃいいんだよ…ってなるしかない展開

    14 20/07/15(水)22:49:05 No.708858046

    長瀬もそりゃ仮面ライダークローズになる

    15 20/07/15(水)22:49:30 No.708858206

    だ 長 万 ね

    16 20/07/15(水)22:49:31 No.708858216

    読モを役者に目覚めさせた罪なアマゾン

    17 20/07/15(水)22:49:47 No.708858319

    生きろォ!はめっちゃアマゾンズの集大成って感じの曲でいいよね…

    18 20/07/15(水)22:50:12 No.708858494

    >二期で覚悟完了し過ぎてたせいで >劇場版見た時へにゃちん化しててあれ?ってなった村長 1期の頃はまだヒーローなりたての右往左往感あったのに2期じゃ完全に達観してたから劇場版は1期と2期の間にあった出来事感ある

    19 20/07/15(水)22:52:39 No.708859411

    村長の行動方針はわりとわかりやすい気がする 生きる上で仕方なくやることには目つむるけどやりすぎるやつは殺すっていう

    20 20/07/15(水)22:53:20 No.708859642

    アマゾンの敵とか味方とかじゃなく俺が味方したいと思ったやつの味方をするという分かりやすい理論

    21 20/07/15(水)22:54:16 No.708859961

    >生きる上で仕方なくやることには目つむるけどやりすぎるやつは殺すっていう あと前からの知り合いにはなんだかんだちょっと甘くなる 仁さんの目切り裂くだけですませたり美月が危なくなったら倒そうとしたり

    22 20/07/15(水)22:55:14 No.708860298

    長瀬は最初露骨にオラついてたし千翼とも険悪な場面あったのであそこまで重要キャラだとは思ってなかった 千翼も千翼でモノが食べられないコンプレックス抱えて長瀬へ最悪な応対してたのもあるんだけど

    23 20/07/15(水)22:56:20 No.708860654

    イユ寝取ったやつ もとい元々イユが惚れてたっぽいやつ

    24 20/07/15(水)22:56:29 No.708860704

    半端にも見えるけど終わらせようとする行動が新たな始まりになるって言われてるから ゆるやかな滅びを許容して過激な行動にはしらないこれが最善なのかもしれない

    25 20/07/15(水)22:56:40 No.708860775

    >千翼の味方っていたっけ… イー  ユー

    26 20/07/15(水)22:57:24 No.708861040

    いつの間にかほくろ取ってた

    27 20/07/15(水)22:57:31 No.708861083

    千翼がひたすら可哀想なのは分かるけどそれはそれとして生きててもらっちゃ困るのも事実… それでも千翼にも仮面ライダーとしての正義感とかはちゃんとあるのが尚更おつらい

    28 20/07/15(水)22:57:35 No.708861114

    千翼からしたら 自分を殺しにくる超つよい知らないおじさん

    29 20/07/15(水)22:58:17 No.708861402

    >二期で覚悟完了し過ぎてたせいで >劇場版見た時へにゃちん化しててあれ?ってなった村長 二期スレ画なら銃を持った兵隊とか虐殺できるはずなのに……!

    30 20/07/15(水)22:58:47 No.708861577

    >千翼がひたすら可哀想なのは分かるけどそれはそれとして生きててもらっちゃ困るのも事実… >それでも千翼にも仮面ライダーとしての正義感とかはちゃんとあるのが尚更おつらい それと並行して人を食べたいとか怒ったら正気無くして大虐殺に走るとかも正義感と同じく本来の一面でもあるのが面白い

    31 20/07/15(水)22:59:08 No.708861698

    1期悠はお前は誰だ俺の中の俺してた頃だしね

    32 20/07/15(水)22:59:27 No.708861816

    あんなに酷いマスク割れ仮面ライダーで見れると思ってなかった

    33 20/07/15(水)23:02:44 No.708863036

    千翼状態だと人間が食べたくなってオリジナル体だと人間を殺したなくなるどうしようもない人類の敵だよ

    34 20/07/15(水)23:03:25 No.708863278

    劇場版のことは忘れろ どうしても思い出したいのなら夏休みこどもスペシャルだとおもうことだ

    35 20/07/15(水)23:06:02 No.708864236

    >村長の行動方針はわりとわかりやすい気がする >生きる上で仕方なくやることには目つむるけどやりすぎるやつは殺すっていう 村長はずっとその信念でブレないけどアマゾン側からすれば 一体味方なのかよ敵なのかよ!?ってなる存在すぎる…

    36 20/07/15(水)23:06:12 No.708864291

    >劇場版のことは忘れろ >どうしても思い出したいのなら夏休みこどもスペシャルだとおもうことだ そういうのはちょっと

    37 20/07/15(水)23:06:21 No.708864345

    漫画でもアマゾンから蝙蝠野郎呼ばわりされてるからな…

    38 20/07/15(水)23:07:59 No.708864884

    別にアマゾンだけの味方でもないからな 守りたいものを守るというスタンスであって

    39 20/07/15(水)23:09:11 No.708865291

    >漫画でもアマゾンから蝙蝠野郎呼ばわりされてるからな… 言うても別にアマゾンの守護者とかじゃないしこの人…

    40 20/07/15(水)23:10:50 No.708865898

    2期で出てきた時最初は千翼の味方みたいなムーブしてたよね

    41 20/07/15(水)23:10:54 No.708865921

    そりゃ画像にとっちゃ知らないアマゾンより命の恩人の仁さんの方が大事だろう

    42 20/07/15(水)23:12:40 No.708866570

    だってあんなにやべー存在だとは思わねーじゃん

    43 20/07/15(水)23:12:47 No.708866612

    >2期で出てきた時最初は千翼の味方みたいなムーブしてたよね 最初の時はマモちゃん逃しに来ただけだし千翼のことは一貫してぶっ殺そうとしてたよ!

    44 20/07/15(水)23:12:54 No.708866660

    アマゾンだからまあアマゾンは守るけど好き放題やる奴は始末するしまず知り合いの方が大事だよってむしろものすごく分かりやすい気がする

    45 20/07/15(水)23:13:03 No.708866712

    全人類アマゾン化するのも一つの幸せだと思うけど溶原性細胞関係者はあんまり本気でそういうこと考えてなかったみたいなんだよな

    46 20/07/15(水)23:13:27 No.708866856

    気分屋みたいな言い方する人もいるけど俺も悠は割と分かりやすい行動してると思う 何もしてないアマゾンにちょっかい出す人間と人間襲うようになったアマゾン狩るだけだし

    47 20/07/15(水)23:14:04 No.708867089

    下手な人間よりも人間らしいよ

    48 20/07/15(水)23:14:46 No.708867318

    >気分屋みたいな言い方する人もいるけど俺も悠は割と分かりやすい行動してると思う >何もしてないアマゾンにちょっかい出す人間と人間襲うようになったアマゾン狩るだけだし 七羽さん出産を割と積極的に促したのはやばくない?

    49 20/07/15(水)23:15:38 No.708867630

    2期って1期でなあなあに済ましてた奴が死ぬほど苦しいペナルティ食らうって話だけど村長特に手ひどいペナルティ食らってないな…

    50 20/07/15(水)23:15:38 No.708867633

    >>気分屋みたいな言い方する人もいるけど俺も悠は割と分かりやすい行動してると思う >>何もしてないアマゾンにちょっかい出す人間と人間襲うようになったアマゾン狩るだけだし >七羽さん出産を割と積極的に促したのはやばくない? いやそれこそ世話になった仁さんと七羽さんにその子供死なせた方がいいっすよとか言えないだろう…

    51 20/07/15(水)23:15:41 No.708867653

    >>2期で出てきた時最初は千翼の味方みたいなムーブしてたよね >最初の時はマモちゃん逃しに来ただけだし千翼のことは一貫してぶっ殺そうとしてたよ! 殺しにきたのはイユであって千翼のことは別に殺そうとしてないよ

    52 20/07/15(水)23:15:45 No.708867672

    >最初の時はマモちゃん逃しに来ただけだし千翼のことは一貫してぶっ殺そうとしてたよ! 千翼のことぶっコロそうとしてるけどその千翼が誕生しちゃったのは 村長のせいでもあるんだからなという

    53 20/07/15(水)23:16:31 No.708867913

    >2期って1期でなあなあに済ましてた奴が死ぬほど苦しいペナルティ食らうって話だけど村長特に手ひどいペナルティ食らってないな… その理屈で言うなら1期の尊重は色んな人とかかわって最終的に自分で結論出した人なんだからそりゃペナルティは食らわないだろう

    54 20/07/15(水)23:16:35 No.708867936

    >全人類アマゾン化するのも一つの幸せだと思うけど溶原性細胞関係者はあんまり本気でそういうこと考えてなかったみたいなんだよな 真面目な話なったとして食糧問題どうすんだろうね 不味いの我慢して普通に豚や牛食べるのか?

    55 20/07/15(水)23:16:42 No.708867967

    >2期って1期でなあなあに済ましてた奴が死ぬほど苦しいペナルティ食らうって話だけど村長特に手ひどいペナルティ食らってないな… もう本当に独りになっちゃった 美月はあの教会でずっと帰りを待ってるだろうけど

    56 20/07/15(水)23:16:54 No.708868029

    >2期って1期でなあなあに済ましてた奴が死ぬほど苦しいペナルティ食らうって話だけど村長特に手ひどいペナルティ食らってないな… 同族全滅してアマゾンの未来に全く希望を持てなくなっただろ!

    57 20/07/15(水)23:17:12 No.708868126

    >いやそれこそ世話になった仁さんと七羽さんにその子供死なせた方がいいっすよとか言えないだろう… 片方が死なせた方がいいって言ってんだからもう片方に過度に肩入れするのはやめようや…

    58 20/07/15(水)23:17:40 No.708868292

    >>二期で覚悟完了し過ぎてたせいで >>劇場版見た時へにゃちん化しててあれ?ってなった村長 >二期スレ画なら銃を持った兵隊とか虐殺できるはずなのに……! アマゾンを襲うならともかく自分を狙ってるだけだから戦い難いのはわかるよ

    59 20/07/15(水)23:17:51 No.708868348

    >気分屋みたいな言い方する人もいるけど俺も悠は割と分かりやすい行動してると思う >何もしてないアマゾンにちょっかい出す人間と人間襲うようになったアマゾン狩るだけだし 正義の味方って変にカテゴライズしちゃうとそれに縛られちゃうからね

    60 20/07/15(水)23:18:13 No.708868466

    >>全人類アマゾン化するのも一つの幸せだと思うけど溶原性細胞関係者はあんまり本気でそういうこと考えてなかったみたいなんだよな >真面目な話なったとして食糧問題どうすんだろうね >不味いの我慢して普通に豚や牛食べるのか? 溶原性アマゾンは元が人間だから食ってみたら案外人と同じ味しそう

    61 20/07/15(水)23:18:17 No.708868491

    つかなんだかんだ村長と仁さん以外のamazon皆殺しにできる人類ってすげえな…

    62 20/07/15(水)23:18:39 No.708868593

    遥は人間側のスタンスにも理解はあるからAroma Ozoneとかやっておいてどうして守ってくれないんだとか言われてもそりゃいやお前ら何やってんの?ってなるとは思う

    63 20/07/15(水)23:18:43 No.708868616

    蛍火ってやっぱり主人公たち死んだの?

    64 20/07/15(水)23:19:01 No.708868724

    基本的にアマゾンめちゃくちゃ貧弱だからな 高いとところから突き落とされただけで普通に死ぬんだぜあいつら

    65 20/07/15(水)23:19:03 No.708868732

    そもそも人間以外口入れたらオートでゲロするようになるのか人間以外が死ぬほど不味く感じるようになるのかどっちだっけ

    66 20/07/15(水)23:19:09 No.708868767

    >>全人類アマゾン化するのも一つの幸せだと思うけど溶原性細胞関係者はあんまり本気でそういうこと考えてなかったみたいなんだよな >真面目な話なったとして食糧問題どうすんだろうね >不味いの我慢して普通に豚や牛食べるのか? 人間を完全にアマゾン化しようとする派と養殖して食べようとする派に分裂しそうだな…

    67 20/07/15(水)23:19:13 No.708868784

    >下手な人間よりも人間らしいよ 今のところやばい食人衝動もないから人間サイドにもアマゾンサイドにも立ててどっちつかずになる

    68 20/07/15(水)23:19:42 No.708868938

    >遥は人間側のスタンスにも理解はあるからAroma Ozoneとかやっておいてどうして守ってくれないんだとか言われてもそりゃいやお前ら何やってんの?ってなるとは思う つか言い方悪いけど一期であんなやらかしやっておいてマモちゃんにやさぐれる資格ないと思う

    69 20/07/15(水)23:19:46 No.708868963

    >そもそも人間以外口入れたらオートでゲロするようになるのか人間以外が死ぬほど不味く感じるようになるのかどっちだっけ 後者 千翼が吐いてたのは味の問題じゃなくて母親を食ったことがトラウマになってるだけ

    70 20/07/15(水)23:19:58 No.708869025

    通常のアマゾンなら駆除班でも狩れるんだからそりゃまあ本気出したら普通に駆除できるだろう いやまあ駆除班は色んな意味でおかしい人たちでもあるんだけど…

    71 20/07/15(水)23:20:28 No.708869217

    >つかなんだかんだ村長と仁さん以外のamazon皆殺しにできる人類ってすげえな… 装備と人員が揃えば人間でも何とかできるレベルなんだろうな 駆除班は頑丈さは異常だけど法のお目こぼししてもらってる存在だからサブマシンガンぐらいが限界だし

    72 20/07/15(水)23:20:41 No.708869273

    人を食べなきゃ死ぬかと思いきや我慢すればいつまでも断食できるとかどんな生物なんだアマゾンは

    73 20/07/15(水)23:20:41 No.708869278

    >2期って1期でなあなあに済ましてた奴が死ぬほど苦しいペナルティ食らうって話だけど村長特に手ひどいペナルティ食らってないな… そのペナルティは当人達じゃなくて他の誰かに直撃するって作りが酷い

    74 20/07/15(水)23:20:44 No.708869292

    おっと私の最高傑作発見伝

    75 20/07/15(水)23:20:58 No.708869368

    >そもそも人間以外口入れたらオートでゲロするようになるのか人間以外が死ぬほど不味く感じるようになるのかどっちだっけ マモちゃんを見るに不味くなるっぽい? でも結局マモちゃんも人間は食えなくなったからどうなんだろうね

    76 20/07/15(水)23:21:13 No.708869445

    そもそも多分何かを食べる必要すらないからな生きてるだけなら

    77 20/07/15(水)23:21:54 No.708869682

    >人を食べなきゃ死ぬかと思いきや我慢すればいつまでも断食できるとかどんな生物なんだアマゾンは 人食でないと摂れない必須栄養素があるとかでなく 単純で抑えがたい食人衝動だけがあるだけだからな…

    78 20/07/15(水)23:22:19 No.708869807

    >おっと私の最高傑作発見伝 最高傑作すぎてあんたがくれたニューオメガがなんか微妙っぽくなってたよ!

    79 20/07/15(水)23:22:30 No.708869867

    摘出した腫瘍とか同意の取れた死体だけ食うように整備できたら多少共存できそう フィジカル的にはめちゃくちゃ便利そうだし

    80 20/07/15(水)23:23:03 No.708870033

    一応大ダメージ負った後はなんか食べないと回復が追い付かないっぽい ただ生卵一個食うだけでもいいくらいは効率がいい

    81 20/07/15(水)23:23:39 No.708870213

    シグマは上手く運用すれば良い兵士になるんだけどね

    82 20/07/15(水)23:23:53 No.708870306

    >そもそも多分何かを食べる必要すらないからな生きてるだけなら 一応タンパク質は必要

    83 20/07/15(水)23:24:09 No.708870392

    >シグマは上手く運用すれば良い兵士になるんだけどね 上手くも何もジジイの横やりと倫理抜きにすれば生物兵器としては完成してるよ

    84 20/07/15(水)23:24:09 No.708870394

    パワーアップした外伝主人公とその相棒を一人で普通に虐殺した奴

    85 20/07/15(水)23:24:12 No.708870409

    人類の敵として出てくると思ったら思いのほか理性的だった どうやら1期の俺の解釈は違ってたらしい

    86 20/07/15(水)23:24:41 No.708870586

    村長もなんか薬飲んでたし最低限の栄養は必須なんじゃない? なんか人食べたくないアマゾンとかは数年単位で断食してるっぽいけど

    87 20/07/15(水)23:25:29 No.708870883

    確か映画に写ってる草食アマゾンの資料にアマゾン細胞は微量のタンパク質を与えただけで成人並みの大きさまで増殖分裂を繰り返すみたいな記述がある

    88 20/07/15(水)23:25:42 No.708870972

    シグマになると死ぬとかじゃなくて死体をシグマにしてるからゾンビとかよりはある意味人道的なのではと思わないでもない

    89 20/07/15(水)23:25:56 No.708871050

    ちひろみたいにウィダーインゼリーで栄養補給はできても食人衝動が抑えられないのが厄介だ

    90 20/07/15(水)23:26:15 No.708871175

    マモちゃんとか逃走中は不味いの我慢して普通の食事してたのかな

    91 20/07/15(水)23:26:31 No.708871279

    一期の最後でそうかアマゾン側で生きていくんだなって思ったら二期で普通に人間社会で友好関係築いた上で生きてて駄目だった

    92 20/07/15(水)23:26:35 No.708871307

    >シグマになると死ぬとかじゃなくて死体をシグマにしてるからゾンビとかよりはある意味人道的なのではと思わないでもない 感情はなくなるけど生前の記憶も受け継いでるから便利よね

    93 20/07/15(水)23:27:12 No.708871527

    まずゾンビ兵士な時点で非人道的なんだ

    94 20/07/15(水)23:27:22 No.708871585

    >一期の最後でそうかアマゾン側で生きていくんだなって思ったら二期で普通に人間社会で友好関係築いた上で生きてて駄目だった アマゾン村滅んじゃったし… 多分かなりの割合で村長が始末したんだろうけど

    95 20/07/15(水)23:27:33 No.708871660

    だからこうしてちょっとずつ人肉ハンバーグにして食べて我慢すゆ!

    96 20/07/15(水)23:28:33 No.708871972

    >マモちゃんとか逃走中は不味いの我慢して普通の食事してたのかな 人の肉に比べたら砂食ってるようなものなのかな だとしたらつらいな